>>1



前スレ977
>>966
普通はそれはサイト側で対処するしかない。
固定IPならソレを弾くとかね。
そもそも、荒らしと言ったってスクリプト荒らしのような
ものなら機械的に禁止行為に出来るけど
「スレの趣旨と異なる投稿多数」程度じゃ荒らしと言い切れないし
本来はそれは掲示板の規制なんかで対処すべき。
そして対処できていて管理者側にとって文句がないなら
それで終わり。

規制されてとばっちり食らった訪問者が
規制の原因になったものの退会処分を願い出る
というのはかなりお門違い。
それに多少成れど対応しているだけでも十分。


こういう言い分は自分から訴えたりしない2ちゃんだからこそ通用する訳で・・・

それと加害側のプロバが荒氏とは何たるかを規定してたらなにか変じゃないですか?
つーか商用・公用サイトに対する加害プロバになった時もこんな調子で
クレーム対応してるのかどうかが俺の疑問な訳で・・・