X



【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エリュトロン ◆kABgDGdS46
垢版 |
04/07/28 16:11ID:ExpOqdfN
前スレ
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド 8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088860868/

粘着さん&荒らしさんは人格破綻の始まりですよ、あまり無茶を言わないように!
 質問する前にスレを最初からよく見てみましょう、同じ内容の質問があるかも

  馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ
  http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1090996260/l20

 規制議論板が不調になったらここに避難 
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1087308180/l20
  2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ
    http://school4.2ch.net/qa/
  運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板」へ
    http://tmp3.2ch.net/tubo/

過去ログ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1087977098/ 7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1086479594/ 6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084455103/ 5
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1081519357/ 4
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1077808376/ 3
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1073058813/ 2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1066654147/ 1
0205エリュトロン ◆kABgDGdS46
垢版 |
04/08/03 14:11ID:V+DzlDJa
>204
無いよ

■ 重要削除・大量コピペ 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1074325436/

これを削除整理板に作ればいい
てんぷらに
報告対象は
・誰にでも分かりやすいもの
・定形コピペ
・連続投稿
と書いておく


で・・・
定形コピペ(AA) or 連続投稿を削除した削除人が「削除人専用(削除済み)荒らし報告スレ」に報告
0206赤いき○ね ◆Firefox.H6
垢版 |
04/08/03 14:13ID:nHf36Dv9
>>204
いつもお疲れさまです。えーと大雑把に言うと、規制議論板の
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド8【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088531654/

スレッド乱立報告スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1086374776/
に報告されているモノを削除系の板で早期に削除してくれる、という事でしょうかね。
(今までもスレ乱立に関しては報告スレに削除人さんが来て処理してくれていましたが)

ログを掘る時は、削除されててもある程度までは大丈夫だと思いますので
規制系との絡みは無いように思いますけども。

規制議論は「報告」の板ですから、荒らしの報告は必要だと思った人が
淡々と報告すれば良いわけです。削除依頼と並行してても構わないと思いますよ。

「荒らし進行中」のスレでも処理するかどうか、規模の線引きはどこか、
その辺は削除人さんたちで話し合いをどうぞ、といった感じですかねぇ。

まぁ上に挙げた2つのスレを削除人さんが軽く巡回していただければ
そもそも削除系の板に新たに立てる事も無いとは思いますけども。
(でも規制人さんの考えは「削除人さんの負担を減らす」というモノだったかな)
0207削除屋@放浪人 ★
垢版 |
04/08/03 14:51ID:???
ふむふむ。
絡むというか、報告が2重になるのがどうかと思ったんですが・・・。

>>205
上のスレ、かなり趣旨違うような。。。(整理板版作ると言っても)。

>定形コピペ(AA) or 連続投稿を削除した削除人が
>「削除人専用(削除済み)荒らし報告スレ」に報告

報告するスレなんて、どこかにありましたか?

>>206のスレとの絡みが少しあるかな、と思ったもので。
削除されてもログは見られる、という点は了解してます。

絡みというより、連携を少し考えたらどうだろう、と思ったものです。
スレッド乱立は、私も巡回してますが(常時対応とまでは行きませんが)、
スクリプト・コピペは・・・あの報告分が、全部来たら、対処しきれるのかなぁ。
0209削除屋@放浪人 ★
垢版 |
04/08/03 15:07ID:???
>>208
削除人の報告を、それ1本に絞る方向でいいなら、
そういう感じで行けばいいと思うんです。

ただし、その報告書式のフォーマットが、結構そのスレ
いい加減なのと、対象も曖昧なので、議論した方が
いいのかな、とか思ったりします。。。

即応スレが出来るなら特に。
0210赤いき○ね ◆Firefox.H6
垢版 |
04/08/03 15:09ID:nHf36Dv9
>>207
>報告が2重になるのが
もちろんなると思いますね。なので>>206
> 上に挙げた2つのスレを削除人さんが軽く巡回していただければ
> そもそも削除系の板に新たに立てる事も無い
という感じで書きましたです。

殆どが明らかに削除対象だと思いますから、報告スレをたまに見て、
迷わない物は削除していって頂くとか。。

>あの報告分が、全部来たら、対処しきれるのかなぁ
その辺は削除人さん同士でお話し合いを、、^^;
埋め立てられて次スレに移行してるものも多いとは思いますけど。

まぁ単独スレの書式なら報告が二重になるぐらいは労力もそんなにかからないかなー、と。
スレッド乱立に関しては、酷い場合は報告スレに削除人の方が来てくれるので
今のままでも問題無いと思いますけどね。
0211エリュトロン ◆kABgDGdS46
垢版 |
04/08/03 15:20ID:V+DzlDJa
>207
>報告するスレなんて、どこかにありましたか?
無ければスレ立てる

>210
削除系の板に書かないと削除不可能な気がする(削除ツールが・・・)

>報告書式
削除系と規制系では違う
削除 - レス番号だけ
規制 - (レス番 and 時刻) or 特定の単語 or ID

↓どうするか・・・(囲碁始めてるし)
■規制解除要望 ■mopera専用 Part14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089619742/l10
0213赤いき○ね ◆Firefox.H6
垢版 |
04/08/03 15:36ID:nHf36Dv9
>>211
>削除系の板に書かないと削除不可能な気がする
でも依頼無し削除が可能って事は、、

>>報告書式
>削除系と規制系では違う
そうかぁ。
でも単独スレの埋め立て荒らしのレス番指定なんてめんどくさ(ry

囲碁組は放置ingで(w
0214沙世
垢版 |
04/08/03 15:43ID:OfdjFmr9
>>209
>対象も曖昧なので、議論した方がいいのかな、とか思ったりします。。。

確かに(^^;
0215エリュトロン ◆kABgDGdS46
垢版 |
04/08/03 15:46ID:V+DzlDJa
>213

削除系
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089619742/701-706
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089619742/711-716
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089619742/749
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089619742/765
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089619742/769
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089619742/771+773
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089619742/775-776

規制系 (時間は実際のと違う) IDが無い場合
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089619742/749 04/08/03 13:01
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089619742/765 04/08/03 13:04
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089619742/769 04/08/03 13:07
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089619742/771 04/08/03 13:10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089619742/773 04/08/03 13:20
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089619742/775 04/08/03 13:24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089619742/776 04/08/03 13:27

IDがある板の場合はスレとIDだけあれば可能 (始まりと最後の範囲を指定しても範囲外の所も・・・)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089619742/
ID:nHf36Dv9
0216赤いき○ね ◆Firefox.H6
垢版 |
04/08/03 15:58ID:nHf36Dv9
>>215
そかそか、複数のレス番を一度に指定できるんだったね。>削除系
すっかりこの板に慣れちゃってごちゃ混ぜになってた。。
0217名無しの報告
垢版 |
04/08/03 15:58ID:sOgq/8Q3
>>209,214
規制の目的から言って、
削除人が対処しきれない(消してもきりがない)というだけで
規制するのには十分なため、対象を限定する意味は無いかと。
0218沙世
垢版 |
04/08/03 16:16ID:OfdjFmr9
>>217
そのスレに報告されたものは「消してもきりがない」ものとして
規制が入ることが多いのですが、
どんな経過をたどっていったのか一言添えてくださる削除人さんもいらっしゃるので
そのようにしていただけると、ありがたいなと思いまして(^^;
前にちょっといろいろあったので・・・。
0220名無しの報告
垢版 |
04/08/03 16:22ID:V6FdK3fE
削除依頼も削除した形跡もなく報告されてたやつね
その取り扱いで揉めて★剥奪された報告人がいたっけね
0221削除屋@放浪人 ★
垢版 |
04/08/03 17:43ID:???
>>212
その書式はいいんですけど、どういうパターンの荒らしが、という
のが、かなり曖昧になっていて、報告がしにくいということがあると
思うんですよ。

>>217
その「どの程度で規制が妥当か」というあたりに、コンセンサスが
あんまし無いんで、本当はそれ確認しないとと思うんです。。。

この板では、「こういうのは報告対象」ってされてるわけですけど、
「誰かにお願い〜」では、多分それ未満の報告が結構入ってると
思うんです。

削除人の裁量ではあるんですけど、こんな程度でも報告して
いいのかな、という躊躇もあったりしますし。。。
うーん、、どこで相談するのがいいかな。。
0222エリュトロン ◆kABgDGdS46
垢版 |
04/08/03 18:34ID:V+DzlDJa
>221
>どういうパターンの荒らし
定形コピペ
連続投稿(AA含む)
の2つに限定したら?

>その「どの程度で規制が妥当か」というあたりに、コンセンサスが
>あんまし無いんで、本当はそれ確認しないとと思うんです。。。
規制するかは規制人が判断することだよ
0223名無しの報告
垢版 |
04/08/03 18:49ID:BrJcszrc
>>221
削除人の報告と普通の住人の報告は、はっきり差別されています。
「削除人が消してもきりがない」というだけで、規制側にとっては規制するのに十分です。
どの程度で「消してもきりがない」と言えるのかは、規制側が判断できることではないです。

というわけで、「消してもキリがない〜」スレについて、
目安があったほうがやりやすいというのなら、
削除人同士で話し合うのがいいんじゃないかなぁと思います。
0224削除屋@放浪人 ★
垢版 |
04/08/03 19:13ID:???
>>222
>定形コピペ
>連続投稿(AA含む)
>の2つに限定したら?

限定すると、いまキリがないスレに報告されてるものの殆どは
対象外になっちゃいますよ。

>規制するかは規制人が判断することだよ

削除人が依頼する限りは、高確率で規制されるんで、判断してないっすよ。
「削除人が報告した」という部分以外は。

>>223
>規制側にとっては規制するのに十分です。

そういうことを言ってるんじゃなくて、報告する方が基準が無いから
困るっていう意味です。

削除人同士で話し合った方がいいのは、そうですね。。。
ちょっと考えます。
0225名無しの報告
垢版 |
04/08/03 19:43ID:BrJcszrc
>>224
>限定すると、いまキリがないスレに報告されてるものの殆どは
>対象外になっちゃいますよ。
基準が無くても別に困ってない人には、作った基準を守らせる必要は別にないかと。
0226ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6
垢版 |
04/08/03 20:38ID:QeKjq4Yo
えーと。
連携は同意なんですが,報告で挙がっている状況を統一するひつようは無いかと。
その為にも,削除と規制議論での報告の別はいるかと思うんですー
まずは限定せずに事実の列挙をあげていくのがいいと思うんですが。
0227灰色熊
垢版 |
04/08/03 20:47ID:4QPNDYgU
>170
ウィルススレを見ていただければ。

>171
イイ、あそれ、すごくイイ(爽やかな声且つ空ろな表情で)

>206
進行中のものは止まってからーというのは
同じスレの報告を繰り返す人が多すぎたので、それを抑えるためだったかと思います。
進行中でも数がそれなりにあれば報告しちゃってもかまわんですよ。
(「進行中」は催促くさくて使いたくないけどね)

>209
もともとスレッド用ですしね。
(あのスレの規制第一号はまだスレ立てを続けているらしい)
0228名無しの報告
垢版 |
04/08/03 21:07ID:RKu3DOkt
ネット関係板の規制要請の報告はどこのスレですればいいのかな?
0230 ◆LlX9aTDhIU
垢版 |
04/08/03 21:49ID:k4noUxfE
>進行中でも数がそれなりにあれば報告しちゃってもかまわんですよ。
これ以上スレが進行しなくなった(=容量オーバー,1000到達)時点で
報告すればいいかも。

このへんテンプレに盛り込みましょうか?
0231名無しの報告
垢版 |
04/08/03 21:55ID:bX3CYJsj
才能がなければ努力なんかしても無駄
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1091536742/(哲学)
才能がなければ努力なんかしても無駄
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1091536299/(教育)
才能がなければ努力なんかしても無駄
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1091535561/(批判要望)

マルチなんだけど、どこに報告すればいいのでしょうか。
0233名無しの報告
垢版 |
04/08/03 22:28ID:bX3CYJsj
>>232
ありがとうございます

行ってみたらすでに報告されてました
0234雨漏り lo02.022.geragera.co.jp ◆.amamori/s
垢版 |
04/08/03 23:57ID:TLSKDmJA
>>227
ウィルススレは、当初のスルーされっぷりで見捨てたんですが、
まだ続いてたのねw

---

才能がなければ努力しても無駄 か。

なかなか含蓄に富んだお言葉ですね。

つまり、才能がないやつは努力しなくていいわけですな。

義務教育中に芸能科目で足引っ張られて困ってる生徒さんたちに
聞かせてやりたいよな。

# 体育とか音楽とか美術とか、その後の人生で役に立った試しがない。
# 履修の有無ぐらい選択させろってんだよなぁ、と当時小学生の俺は思ったもんだ。
0235名無しの報告
垢版 |
04/08/04 03:59ID:GGRO6wHR
荒らしの報告をしたんですが、荒らしのリモートホストが晒された場合
それを荒らされているスレにコピペしたほうがいいんでしょうか
0237名無しの報告
垢版 |
04/08/04 05:55ID:jLM1y7Sq
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1090329080/101
>とレッティ@お止め組。 ★ さん

余計な事を書かないほうが良いですよ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1090412237/639
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1090412237/641
でも指摘されてますが、規制議論板の性質を理解して下さいね。
「IP晒してください」 「アク禁にしてください」みたいな事は2ちゃんねるでは受け付けてませんので。
淡々と報告→誘導を繰り返してくださいね。

あと「規制が無ければお止め組の意味が無い」みたいな考えは止めた方が宜しいかと。
0239 [―{}@{}@{}-] 名無しの妙心
垢版 |
04/08/04 07:34ID:G/vfrAZM
問答無用で規制依頼できるのは削除人だけだし、
それも乱発すればひろゆきがいい顔しないから
控えられてるくらいなのに、何か勘違いしてるんじゃなかろうかね。


哲学も教育も批判要望も、必要なのはただ根気のみだと思うがねぇ。
根気という才能が無い人には無駄、と言われるとどうにもならんが。
0240ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6
垢版 |
04/08/04 09:01ID:PgTPmArZ
きょういくってーのは,後になってから「やっときゃーよかったー」と思うもの。
2次方程式を復習したりするこの頃だぁよ。
0241名無しの報告
垢版 |
04/08/04 09:20ID:V9Dn1nCR
2ちゃんで僕のサイトが晒されたのですが、そのときにあたかも僕が書いたような文体でした。
特に被害はなかったのですが、この場合、2ちゃん管理人に訴えて、相手の名前や住所を教えてもらうことはできるんでしょうか?
もしくは警察でもいいんですが。
どなたかご存知の方はよろしくお願いします。

ちなみに内容ですが
「うはははは、お前らみたいなウジ虫は俺のサイトでも見ておけ。
まあお前らみたいなウジ虫には理解不能だろうけどな。ヴぉけども!!www

→ここにURLが入る」

というような感じでした。ちなみに10件ほどコピペされていました。
僕の掲示板などが荒らされたということではありませんが、不特定多数の人が2ちゃん経由で僕のサイトに来た形跡はありました。
0242ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6
垢版 |
04/08/04 09:38ID:PgTPmArZ
>>241
被害が特に無いのなら警察は動かないと思われます。
ひろゆきに訴えても,リモートホスト開示は無いかと。
晒しとして削除依頼がベターかな。
相手にしない というのがベストなんだけども。
0243名無しの報告
垢版 |
04/08/04 09:39ID:scvUGVZo
直接2chに言っても無理。
警察へ行って、IPアドレス公開の礼状をもらえば教えてくれるよ。
0244名無しの報告
垢版 |
04/08/04 09:47ID:V9Dn1nCR
>>242 >>243

レスありがとうございます。
掲示板を荒らされたとか、サイトが潰れる要因になったとかでないと訴えても意味がないということしょうか?

243さんは礼状をもらえばとおっしゃっていますが、それも今回のような場合ではおそらく無理ということですね?
たとえば、もしIPアドレスが分かった場合はそこから、相手の名前や住所を特定できるということでしょうか?
0245ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6
垢版 |
04/08/04 09:53ID:PgTPmArZ
>>244
警察は,法的被害の面で捜査が行われるとおもうので難しいと思うです。
あとは民事かな?裁判所よりIP開示請求を出してもらうよう動くとか。

あ,IPアドレスからは名前とか詳しい住所は判りませんので念のため。
0246名無しの報告
垢版 |
04/08/04 10:03ID:V9Dn1nCR
>>245
たびたび申し訳ありません。
前にも何回かそういうことがあったので、ちょっと冷静さを失って激怒してしまいました。
IPアドレスがわかっても、それ以上はどうしようもないということですね。
すこし落ち着いてきました。ちょっと頭を冷やそうと思います。
0247名無しの報告
垢版 |
04/08/04 10:16ID:7Bm1APnA
Web上に公開してる時点で晒されても仕方がないとは思うのだが・・・
何かしらの被害が出ないと威力業務妨害とかにはなんないね
0249赤いき○ね ◆Firefox.H6
垢版 |
04/08/04 10:42ID:obh/RHBE
>>248
当然なるかとー。
以前は威力業務妨害だったけど、今は電子計算機損壊等業務妨害(だったかな)
で適用されるはず。。>悪質な荒らし行為

ただ、どこまでを荒らしとするかは意見の分かれるところでしょう。
0250t084090.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ◆arc/U573Xw
垢版 |
04/08/04 10:55ID:X90LKmlm
>249
ふむふむ。

cyanさーん(さんまの名探偵)。
"あなたのお好きにまとめtool"をいつも使わせていただきありがとうございます。
また提案がありまして、
まとめツールで抽出した際、報告書式に近いものを生成できないですかね。

◆生成して欲しいもの
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/0000000000/600 03/10/20 16:49 ID:aaaaaaaa
|
抽出キーワード:【何か】
ID:(aaaaaaaa|bbbbbbbb|cccccccc)【途中に???がある場合、ID無しの板の場合は表示されない】
total: 100
|
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/0000000000/750 03/10/21 17:59 ID:cccccccc

※名前が複数のものは大体報告対象じゃないので無視。
※速度は1IDごとに見なくてはならないので無視。
※荒らしの種類は報告する人が考えるべきなので無視。
0252名無しの報告
垢版 |
04/08/04 12:08ID:RhVWeC2c
現状では
規制されたユーザーの待合所ってどこの板なんですか?
0254名無しの報告
垢版 |
04/08/04 15:30ID:Zirnb6Qv
>>241
ご自分のサイトが貼られているスレッドを発見したのなら、
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 9
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1090669965/
こちらに報告してみてRockしてもらうというのも手ですよ。増殖は防げるはずです。
0255GRIZZLY ★
垢版 |
04/08/04 18:10ID:???
ヤバイ。外出しなくては…
しかも台風がなんで気前よく来ちゃうんだよー
0257名無しの報告
垢版 |
04/08/04 18:34ID:m+VIx3Lv

从‘ 。‘ 从 エロイのはよくないと思います!
0258 ◆ShiorinZZo
垢版 |
04/08/04 18:38ID:wzHm4JVs
◆arc/U573Xw さんー
この↓2点について、ご教示いただければと思いますです。。
1.1ヵ月以内推奨以外に鮮度を求める制約(ものすごいスレは除く。)ってあったかしら?
2.規制判断は規制人さんの持分ですよね?

【参考】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089697873/72
> 凄い数だ!と思いましたが、荒らし自体は1週間前に終わってますね。
> 今更規制にするものではないと思います。気に入らなければレス削除してもらってください。
> 同じ人かもしれませんが、>71の方が心配かも。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1080832432/211
> 3日も前の書き込みをした人の書き込みを規制で止めようというのですか?
> しかも7レスですよ。

#それぞれの最後の1行部分(samba突破?と7レスってどうよ?)については同意なんだけど。。
0259名無しの報告
垢版 |
04/08/04 18:54ID:oA33gwp3
規制は事後対処みたいなものだからね、、
荒らしが収まってから報告ってことにもなってるし。
勘違いしてるのかな?
0261名無しの報告
垢版 |
04/08/04 19:57ID:FxdFngjq
まー、義務教育ってのは、受けさせる義務であって、受ける義務ではないけどな。
0264名無しの報告
垢版 |
04/08/04 20:44ID:m+VIx3Lv
高校の時に役に立たないと思ってた数学。
でも社会人になってからlogとか必須になって orz
0265fisianasan
垢版 |
04/08/04 20:55ID:E4k9kTVW
生活板の荒らし報告スレってないのですか?
0267fisianasan
垢版 |
04/08/04 21:10ID:E4k9kTVW
>>266
ありがとうございました
見てきます
0269t059163.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ◆inODPD6owQ
垢版 |
04/08/04 23:16ID:rR9cQZDH
>>268
ログ掘り部隊の人がログを掘りやすくする(cgiを動かせるようにする)ためにあります<その報告様式
ですから、その直後に◆saboYkulrQさんが訂正をしたのではないでしょうか?
0270名無しの報告
垢版 |
04/08/04 23:17ID:oGm9xQzc
>>268
書式が違うとログ掘りのCGIが動かないそうなので……。
0271名無しの報告
垢版 |
04/08/04 23:17ID:oA33gwp3
その形式でないとログ掘れないと思われ(cgiの都合)
0273GGV ◆NUPC1LT8iY
垢版 |
04/08/04 23:28ID:D52GywIQ
半角が全角だったり、曜日が入ってたりするとダメなのぐらいは何とかして欲しいような気がするが
0275名無しの報告
垢版 |
04/08/04 23:42ID:MT40s8WX
てかこれ、間違って他のID混じると悲惨だなぁ。。。
0279雨漏り lo02.022.geragera.co.jp ◆.amamori/s
垢版 |
04/08/04 23:56ID:flNxvR4t
>>257
言ってることも間違ってるし、そのAAもムカつく。

---

狐に包まれたAAはあるわけだが、狐に摘まれたAAってのは見たことがないな。
AAカテゴリまで行くのが面倒だ(まぁ行っても書けないが)。
誰かご教示下さいませ。
0280ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6
垢版 |
04/08/05 00:07ID:kn+12vUe
>>277
無い方がいいかもですね。あと,投稿者一覧を実際の抽出部の上に持ってくるってのと,
生の場合,
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/slot/**********/
838 ( ´∀`)ノ7777さん 04/08/04 10:55 ID:D33g5Afz
839 ( ´∀`)ノ7777さん 04/08/04 12:53 ID:JUMRj6bg
これより
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/slot/**********/838 04/08/04 10:55 ID:D33g5Afz
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/slot/**********/839 04/08/04 12:53 ID:JUMRj6bg
こっちの方が他にも利用できるのでいいかもです。
その場合,リンクでなくてもいい(タグで a href〜は無くてもいい)と思いますよー


>>278
習ったそのものより,習うプロセスの経験じゃないかなあと妄言してみるテスト
0281t111198.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ◆arc/U573Xw
垢版 |
04/08/05 00:09ID:RMKdwfK5
>258
1.1ヶ月以内の報告が有効(掘られる可能性がある)なわけですが、
  報告の中には、相当前に終結したけどまだ1ヶ月以内だから報告されたものや
  何ヶ月も続いてるけど1ヶ月以内という制約があるから絞って報告しているものもあります。
  規制というのは荒らしを止める手段として用いられるべきであって
  荒らした人を罰するために発動するものではないと思います。
  故に終結したものに関しては野次馬の時点で却下した方が良いと考え、あのようにコメントしました。
2.当然です。ただし報告に意見することは誰にでも可能です。

>259
荒らしが収まってから〜のくだりは荒らしの実況をする人がいたからだと記憶しています。
本来の意味は荒らしが完全に沈静化してから報告してくださいというのではなく、
荒らし行為が一息ついてから「まとめて(1発で)」報告してくださいということだと思います。

>274
おおーすごい!
>277
無い方がいいですー
0284名無しの報告
垢版 |
04/08/05 00:25ID:o5VhhwSl
つか共通ワードで抽出できるならツールは必要ない気がする。
0285雨漏り lo02.022.geragera.co.jp ◆.amamori/s
垢版 |
04/08/05 00:50ID:EVkyGFJH
>>280
一般論としてはそうですね〜。

# なぜ例に持ってくるのがスロ板なんだろう。

---

こないだ、二つ隣の席で、IEでスロ板を閲覧している客が居た。
散々迷った挙句に、何かの記事を投稿しようとしていたが、
規制がかかっているのを見るや、伝票を持って立ち去ってしまった。
その時、時刻は午前3時。まだ電車動いてないだろうよ。
歩いて帰ったのか?(漫画席に切り替えただけかもしらんが)

# いつも他人の席を眺めているわけではありません、念のためw
0287 ◆Ncc6.y71tI
垢版 |
04/08/05 01:25ID:iV8xO34M
>>168 (◆LlX9aTDhIU さま)
Wikiの他ページに疑問に思う編集が見られたので、
フライングですが「各荒らし報告の書式」を念のために凍結しました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085757465/317-319
編集が必要でしたら解除しますので、Wikiスレにお知らせ下さい。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
0290名無しの報告
垢版 |
04/08/05 02:23ID:/e4/nFLz
>今更規制にするものではないと思います。

報告に対しての「対象外」などという意見はあっても
規制に関しての判断を入れる野次馬さんはいなかったような希ガス
0292 ◆ShiorinZZo
垢版 |
04/08/05 04:21ID:YRiO7YaL
>281
|ω・`)ノシ えとえと、レスありがと〜

|彡サッ
0293t523057.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ◆arc/U573Xw
垢版 |
04/08/05 09:10ID:ATYNl0Ig
>290
1野次馬がそういう考えを持っている、そう捉えて欲しいです。
規制人の判断が有効になるので、その前にいろいろな人が自分の考えを持ってもいいと思うんですよ。
# そうですか。過去にはいませんでしたか。気にしたこともなかった。

>292
いえいえ。
0294GRIZZLY ★
垢版 |
04/08/05 09:28ID:???
ノートパソコンの動作が怖い…何もしてないのに再起動が。
就寝 -> 再起動 -> XPのロゴのところで停止 -> 起床

久々に最適化とかするので落ちます。
0295名無しの報告
垢版 |
04/08/05 11:52ID:k1iR9Eob
ウイルスにやられたことは疑わないんだろうか?
0298名無しの報告
垢版 |
04/08/05 17:05ID:k1iR9Eob
うほっ、いい男・・・

タイプミスを指摘されちまった○| ̄|_
0300石屋@cyan ★
垢版 |
04/08/05 20:07ID:???
>>280
纏め形式のほうは名前取ります。
ただ生のほうはあったほうがいいかなぁと思うので、今はこれでー。
0302名無しの報告
垢版 |
04/08/05 21:20ID:d+qS7DY6
2chの全板内で特定のトリップを使ってる人を検索するには
どこを使えばいいんでしょうか?

ちょいと悪質な人がいるんで、他板でも同じことしてないか確認して
みたいんですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況