>>491
説明してあげようと思ったけどマンドクセ。
簡単に言っちゃえば、dionは綿密にIPアドレス
 (fusianasanすると名前欄に出る記号) を割りふっている訳ではなく、
しかもつなぎかえれば簡単にIPアドレスが変わるので、
ppp.dion.ne.jpで規制をかけているのです。

これがOCNだったら、札幌大通とか保土ヶ谷神奈川とか東京丸の内とか
地域ごとにIPが割りふられているので、全部アク禁は防げ(ると思い)ます。

全部の板に書き込みできなくなるのは、荒らしが暴れた板だけ規制をかけると
解除するときに忘れたりすることがあるから だそうですー。

ちなみに規制解除の手順は 
1.報告人さんがdionに「オタクのユーザーに荒らされて困っちゃってるのよもう」とメール
2.dionがIPアドレスを元に荒らしを突き止め (#゚Д゚)ゴルァ!と説教、「もう荒らしません」念書を取る
3.dionから2ちゃんに「荒らしを利用停止にしますた、解除ぉながいします」と連絡。
4.報告人さんから「対処しますた」のコメントが「DION規制」スレに貼られ、規制解除。