割り算を教えてあげてください。
【板名*】大学受験
【スレ名*】マセマの参考書 ってどうなのよ
【スレのURL*】http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1091607931/
【名前欄】
【メール欄】
【本文*】
>>718
P(x)をx^2+1で割るとあまりがx+1っていう条件が問題文にある。
B式を見よう
P(x)=〜〜〜〜 ……B     とある。
Bの左辺も右辺もP(x)な訳ね。つまり条件からこの左辺も右辺もx^2+1で割ると余りがx+1になる。
右辺をx^2+1で割ってみる。
(右辺)=(x^2+1)(x+1)Q(x)+ax^2+bx+c
(x^2+1)(x+1)Q(x)は当然x^2+1で割り切れるから余りは出ない。
つーことはBの右辺をx^2+1で割って余りが出るとしたらax^2+bx+cの部分から出るしかない。