【依頼に関してのコメントなど】  よろしくお願いいたします
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】  既婚女性
【スレ名*】 流産経験された奥様・乗り越え方とその後の妊娠・4
【スレのURL*】 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1093620202/
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文*】↓
長文ですが、すみません。
不全流産(子宮外妊娠の疑い)で、7日に入院し、手術してきました。

病室が大部屋だったのですが、
周りには3人の妊婦さんがいらっしゃって、3人とも双子を妊娠していらっしゃり、
今何週ですか?など、とても幸せそうな会話をされていて、
手術までの時間がとても辛かったです。

術前にラミナリア?を入れるときは痛くてお医者さんに
「もう少しで終わるからがんばって」と言われても
「がんばれません」と泣いてしまいました。
さらに、筋肉注射でも・・・看護師さんに向かって痛さで泣いてしまいました。
静脈麻酔も途中で覚め、麻酔を追加されました。
手術中でも痛いとずっといっていたようなので、私は痛みに相当弱いようです。。。

まだ子宮外妊娠の可能性が残っています。
手術後、まだ下腹部、右側の痛みが取れないのでとても不安です。
出血はそれほどひどくないのですが・・・
超音波の検査でも赤ちゃんの姿が子宮の中に確認できていなかったので
明日も痛みがあったら病院にいくべきでしょうか?
(10日の金曜日に予約は入っています。)

ソウハ手術の後は痛みがあって当たり前なのでしょうか?
あまりのショックで説明されても聞こえない状態のまま
退院してしまったので心配です。

>>56さん、53さんとの人柄の違いではないと思いますよ。
そのときのスレの流れ次第で叩かれることもありますので。
気になさらないでゆっくりしてくださいね。