>407
その根拠は何処にあるんでしょうか?
永久かどうかも含めて規制の可否は、
全て規制人にその判断が委ねられているはずですし、
解除の判断は、基本的にreffi@報告人さんに委ねられているはずですが、、
我々はあくまで規制人のお手伝い(+チェック)として、
規制情報への転載を任されていると理解していましたが、、、(違うのかなぁ?)
解除判断や規制判断は任されていないんじゃないかと。。。

削除人さんの報告だと一発で永久規制と表記する(必要以上の圧力を掛ける)意味も
全く理解できません。よろしければ説明お願いします。
過去に1度だけ、規模の大きいスクリプト荒らしに対して一発永久が出た事はありますが、
これまでは3回の再発を経て、規制人の判断で永久規制となっていました。
誰が報告したかなんて全く関係なかったはずです。。方針が変わったんでしょうか?
それとも削除要請は厳しく規制するという管理人か規制人の方針でもでたんでしょうか?