今回の件の是非はさておき
「永久規制」って言葉の使い方が気になる。

通報しない(プロバイダが対応するかしないかわからない)うちから
永久規制って書いちゃうと、何やっても規制は解除されませんよ
みたいに誤解されて伝わる恐れがある。

今までこの板で永久規制っていうと
・ISPが対応してくれなくて、荒らしが悪質なので1ヶ月後の自動解除をしない
・規制→ISP対応→解除を繰り返して3度目は永久規制(通報もしない)
みたいな感じ?だったと思う。

だから、「ISPが対応しない限り解除しない規制」のことは
なんかもっと別の表現使ってほしいな。という要望。