X



■プロバイダー規制及び通報に関する作業スレ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001沙世@報告人 ★
垢版 |
04/09/02 22:38ID:???
ここはプロバイダ規制時の補足説明の確認や、通報の際の
説明文等の確認など、通報に関連した作業を行うスレです。

■ 関連ページ
 連絡の手順とその注意点
 http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%A4%CE%BC%EA%BD%E7

 通報作業用・ISP連絡先一覧
 http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%CD%D1%A1%A6ISP%CF%A2%CD%ED%C0%E8%B0%EC%CD%F7


【関連スレ】
◆報告人作戦本部スレッド★9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1093820727/

規制に関する議論などは、下記でお願いします。
【ISP】プロバイダーへの荒らし報告に関する議論★7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1092647949/

前スレ
■プロバイダー規制及び通報に関する作業スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1083492000/
0511あお ◆U7BKb1yg4Q
垢版 |
NGNG
dion様へ代理人指定を受けていないにもかかわらず、
私が報告メールを送信してしまった件
◆報告人作戦本部スレッド★10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1097740358/957-958,960
につきまして、
お詫び、及び、お礼のメールを
dion様へ送信いたしました。

念のためと考え、
ccにsecurity@2ch.netをつけましたが、
却ってご迷惑とあらば
無視していただきますよう
お伝え申し上げます。

私事のご連絡をば失礼いたしました。
0512 ◆qb.x27/m96
垢版 |
05/02/05 00:02:17ID:a129yJAi
迷惑じゃないです

むしろ時間的に余裕がある方はDIONへの代理人指定を
してもらったほうがいいと思いますですよ。
0515 ◆UqSNOWz.4A
垢版 |
05/02/05 13:33:26ID:wlvXMOZ3
>>514 qbさん

助かりました、有難う御座いました。
0516あお ◆U7BKb1yg4Q
垢版 |
NGNG
SNOWさん
reffiさん

sonet規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1055514194/159
tkyoac\d+.ap.so-net.ne.jp(規制)

の案件に関してなのですが、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1097740358/947
に於きまして
代理人指定をされていらっしゃる
本部担当のおふたりしか
報告メールを送信できないため、
現行本部スレのように
新人さん待ちの保留をしていても
意味がないと思うのですが。。

すでにsoーnetホストは規制発動されているだけに、
気になっておりますです。。
0517名無しの報告
垢版 |
05/02/05 20:48:35ID:lg2UuYlO
>>516
代理人指定のメールが管理人からso-net側にまだ送られていない
→まだ誰も代理人としての指定を受けていない
→reffiさんも送れない

で停滞してるんじゃないかと。
0518くま ◆tiffinlc2w
垢版 |
05/02/05 20:51:47ID:BcNwRbF+
>>516
それは新人待ちの保留ではなくて、
ひろゆきさんがソネットに「この人たちが代理人です」
のメール待ちじゃないかな。
0520 ◆UqSNOWz.4A
垢版 |
05/02/05 21:11:09ID:2a1tAI15
代理指定はお願いしましたが、正式に受理されていないので
現在のsonet規制に関しては保留している次第です。

警告案件は、明日の夜までは待機するつもりだったりします。
0521 ◆qb.x27/m96
垢版 |
05/02/05 21:34:47ID:sRFo4kSW
ええと。。
なにか意見をいってもいいのかな。。
0523 ◆qb.x27/m96
垢版 |
05/02/05 22:03:35ID:sRFo4kSW
あくまでも個人的な意見なのですけど。。

何かの判断が必要なときにいちいちひ(ry に問い合わせをする必要はないと思うのですよ。
ひ(ry の手間を省くというか、全てお手伝いなわけで。
自分で判断して自分で実行したほうがいいと思うわけです。
まずけりゃ、、だめですコールが入るでしょ。

ソネットさんの意見はあくまで要望なわけでして
送信できる人がいるのに待機しておかないといけないというのは
どちらにとっても不幸な事なんじゃないかなぁ。

それと2ch側から連絡がこないと対応ができないとうISP側のもろもろの事情とか。。



グダグダと書いてもしょうがないのですが
2ch側から連絡をいれているボラが何人だろうとかまわないわけで
2名ほどにしてくれないかなど、よけいなお世話なんですよ。

とか。。(暴言?)
0524名無しの報告
垢版 |
05/02/05 22:16:20ID:De/K6wB6
>>523
ある意味賛成。
多数の声がないと、なかなか動かない某ISPもあったことだし。
0525 ◆UqSNOWz.4A
垢版 |
05/02/05 22:57:33ID:2a1tAI15
>>523
>何かの判断が(ry
は、尋ねた事がないし、そのスキルもないので...

>ソネットさんの(ry
今回の件は、代理指定を受けていないから待機...です。
放置じゃなく、第三者の立場で待機です。

グダグダと...模索するのは大好きです。暴言には程遠いかとおもいます。
0526 ◆qb.x27/m96
垢版 |
05/02/05 23:16:36ID:sRFo4kSW
まぁ、あれです・・・
対応してくれなくても連絡を入れているボラは何も困らないってことですかね。

みんな第三者ですから('A`)
0527誘導されてきました P061198255182.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
05/02/05 23:57:38ID:9W4Xj74n
運営の皆さんお疲れ様です
prin規制の件どの段階まで事が運んでいるのでしょうか?
絞り込みなどの措置もどこまで考えられているのか
よろしければ教えて頂けますでしょうか
0530P210168246244.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
05/02/06 00:05:55ID:bReJkc3g
>582
本部スレより
28:P061198140122.ppp.prin.ne.jp 05/02/05 17:58:02 Q2GYzpnH [sage]
つまようじ★様 皆様
恐れ入ります。2月1日からのprin.ne.jp規制についてですが
2月2日に社名が変わり今までの連絡メアドが使えなくなってしまったようです。
報告人の皆様におかれては、新アドレスでやりとりをされているのでしょうか?
0533名無しの報告
垢版 |
05/02/06 02:13:02ID:Ew6ALBDD
@ddip.com
から
@willcom-inc.com
でいいんじゃないの?それじゃダメなの?
0534 [―{}@{}@{}-] 210-227-026-203.jp.fiberbit.net
垢版 |
05/02/06 04:04:54ID:mgbT9IRb
プロキシー規制ってどれくらいで解除されるの?
0535P061204005117.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
05/02/06 12:03:27ID:RiPDg6Oc
>>530
昨日それを書いた者です。本部スレ汚してごめんなさい。_| ̄|○
なんか、コピペしてくれたみなさん、どうもです。
つまようじ★さん、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1107217977/760
レスをありがとうございました。お手数おかけします。
あおさん、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1107217977/743
レス、ご丁寧にありがとうございました。うれしかったです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1107217977/757
名無しさん、そうですね、皆様のレスを読むと、最初の通報への
返答メール送信自体がまだのようですね。

>>533
上もwebcustoのままでいいんでしょうかね、HPに記述が
無いので困ってます。ちょっといろいろ送ってみます。
先週問い合わせたんですが、フォームから送ってくれの
一点張りでした。
0537あお ◆U7BKb1yg4Q
垢版 |
NGNG
>>516に、レスいただいた皆さん、ありがとうございました。
これからは気をつけますのでお許しくだサルと幸いです。。

確かに微妙な数のバランスと思われますので、
試行錯誤してゆくしかないのでしょうかね。

閑話休題
prin.ne.jpホスト用の、
サポート用メールアドレス
原則的にはやはりフォームでしか
用意されていないそうです。

ただ、現在も当該サーヴィス提供プロバ担当の方と
連絡がとれまして、
話し合いをした結果、
フォームではなく報告先アドレスも
確定ではありませんが、
用意してくださるよう努めてくださっています。

結果が決定しだいこちらにて
お伝えいたします。
0538P061204005052.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
05/02/06 16:43:32ID:cQS999BY
>>537
お疲れ様です、メアドの件、ありがとうございました。
暫定?的に今までのメアドも使えるようですね。
これからも宜しくお願い致します。
053961-25-51-67.rev.home.ne.jp
垢版 |
NGNG
>>531
すみません、一箇所ツッコミ入れさせてください。

>jcom.home.ne.jp J-com株式会社(J-COMNet) net-support@jcom.home.ne.jp
リンク先 http://www.j-comnet.jp/

以下のように修正願います。

home.ne.jp(J-COMほか) アットネットホーム株式会社 net-support@jcom.home.ne.jp
リンク先 http://www.jp.home.com/

アットネットホーム株式会社が、
インターネット接続サービスを行っているエリアは、
以下のURLのMAPで紫色の丸が付いているCATV局です。
http://www.jp.home.com/contactus/service_area.html
http://www.jp.home.com/contactus/service/service_map.pdf
054061-25-51-67.rev.home.ne.jp
垢版 |
NGNG
>>539
あ、別個にありましたね…
>home.ne.jp アットネットホーム株式会社 abuse@home.ne.jp

別個でjcom.home.ne.jpで受け付けてもらえるなら
J-COM(株式会社 ジュピターテレコム) http://www.jcom.co.jp/
にした方が良いと思います。
0542
垢版 |
05/02/07 03:13:28ID:MsH+4ZXe
>>534
プロキシ規制は申請して解除して貰わなければイケマセン。
0543reffi@報告人 ★
垢版 |
05/02/07 03:45:07ID:???
作業メモ

.imix.or.jp

インフォミックス インターネットサービス
ttp://www.imix.or.jp/
info@imix.or.jp
0544あお ◆U7BKb1yg4Q
垢版 |
NGNG
お疲れ様です。

質問なのですが、
お礼メールを書く際も、
ccにsecurity@2ch.netを
つけるべきなのでしょうか。

いまさらで恐縮ですが、
気になっていたもので。。
0545あお ◆U7BKb1yg4Q
垢版 |
NGNG
作業用メモ

>531
> wikiに通報先あげました。
> http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%CD%D1%A1%A6ISP%CF%A2%CD%ED%C0%E8%B0%EC%CD%F7
> prinは会社名が変わった関係上誰か確認してください。

prin.ne.jp
株式会社ウィルコム
http://www.willcom-inc.com/top/index.html
webcusto@willcom-inc.com

上が新しい連絡先となるそうです。
よろしくお願いします。

#確認中でしたが、
#正式なご回答をいただきました。
0546美萌@報告人 ★
垢版 |
05/02/07 15:11:47ID:???
>>544
その件は以前、私も聞いたのですけど、
reffiさん曰く、どちらでも良いそうですよ。
0547あお ◆U7BKb1yg4Q
垢版 |
NGNG
>546
美萌@報告人 ★さん
ご回答ありがとうございました。

特に問題がない場合は
ccには入れないことにします。
0549美萌@報告人 ★
垢版 |
05/02/07 17:54:06ID:???
>>547
お疲れさまです。
reffiさんの方でもメールの保管は以前、1ヶ月と言っていましたので
お礼メールに付きましては、御自身の判断で大丈夫と思いますー。
0550P061198141091.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
05/02/07 18:29:17ID:PgjRjLHU
>>545
あおさん、メアドの問い合わせ&確認ありがとうございました。
お手数をおかけしました。
0551P061204005004.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
05/02/07 22:26:07ID:t8gBwFKC
reffi様 皆様
現在、どのような状況でしょうか。
裁定を待っている段階か
裁定の結果規制続行中なのか
お教え頂ければと存じます。
0552P061198253200.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
05/02/08 08:36:38ID:9X2x/rUO




いつまで

生殺しの状態を続ける気だ

暴動が起きるぞ!!



0553名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
05/02/08 09:12:30ID:2u6h2/BQ
ISPが対応完了してくれるまで。(素

参考までに一つ。ここの管理人は「○○しないと××するぞ!」という形での要望(ということにして
おこう、うん)がとても嫌いで、そういう要望にはかえって反発する傾向があるようですね。。
0554名無しの報告
垢版 |
05/02/08 09:44:53ID:FshQvG+a
本当に糞だな
荒らしと規制人どっちも
死ね
0556P061198255218.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
05/02/08 10:16:39ID:wXHnLi/V
>>555
ださいレスするなよw
たらこみたいだね
0562名無しの報告
垢版 |
05/02/08 16:57:36ID:aNjfMyB+
656 名前:P061198253104.ppp.prin.ne.jp[] 投稿日:05/02/08 16:47:09 ID:fLLfSn9D
ウィルコムに電話したら2ちゃんからメール届いてない、って言ってたぞ
まだ何の連絡も来てないそうだ
なんか担当者からメールの返事が来たって書き込んでなかったか?
本当に警察に連絡したのかさえ疑わしくなってきた

本当に通報したのか?
0563名無しの報告
垢版 |
05/02/08 23:23:31ID:rChX5Ils
>>562
書き込んだ香具師逮捕されたよ。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050209k0000m040066000c.html
そんな訳で、あとは管理人の判断次第。
0564美萌@報告人 ★
垢版 |
05/02/09 17:15:41ID:???
4ヶ月前の案件がたったいま今、返信が帰って来ました。
これって・・・(^^;;;
0565 ◆qb.x27/m96
垢版 |
05/02/09 18:30:32ID:KOevN6Au
よかった、やっとマァヴさんが言ってくれたのか。
喉元まで出かかってたのを我慢してたし。。
0568不良債権 ◆3eyGpKrDAg
垢版 |
05/02/11 15:10:38ID:1pLPPT0Z
sonetは管理人の代理指定が下りるまでの間普通に通報すれば良いかと思いますが、、、
0572t538233.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ◆UqSNOWz.4A
垢版 |
05/02/12 02:19:35ID:wOKfQG1w
>>571
気にせずに、そのまま転載してます。(送った記憶も無いです、多分...きっと)
受信側の環境にも因りますけど、文字化けする程度じゃないでしょうか?
0574美萌@報告人 ★
垢版 |
05/02/12 03:02:43ID:???
>>571
過去に一度だけですけど、確かその時はISP側で誤動作でメ〜ルが全部駆除されちゃいまして、
改めてリンクで再送した記憶が1度だけありました(^^;
0576reffi@報告人 ★
垢版 |
05/02/12 03:36:52ID:???
今回のウィルスコードコピペ荒らしですけど以下のようにしました。


・一部アンチウィルスソフトでは誤検知を起こす事を説明しました。
・書き込み内容は添付すると僕も誤検知でメール消されちゃうのでお断りの上、該当書き
 込み のURLのみお知らせしました。
0577くま ◆tiffinlc2w
垢版 |
05/02/12 11:19:03ID:SC2Io48T
>>572-576
皆さん有難うございます。m(_ _)m

そのまま転載すると、メールは駆除される可能性があるんですね。
....〆(・ω・` )メモメモ
0580不良債権 ◆3eyGpKrDAg
垢版 |
05/02/12 21:52:56ID:8pg/Cyff
そろそろ、くまさんやあおさんにもアクセス禁止回避用の★をあげたらどうですか?
@新たな人の参加もあるかもしれないから、、

0581GRIZZLY ★
垢版 |
05/02/12 22:08:12ID:???
>>580
報告人キャップってアクセス規制回避用なの?
0584GRIZZLY ★
垢版 |
05/02/12 22:23:25ID:???
>>583
でもね、sambaを無理に回避しようとするとトカゲの尻尾にかかっちゃうの。
だから回避用に★を使うのは危険だと思うの。
0590 ◆moe/raW98k
垢版 |
05/02/13 06:47:26ID:/nR1tk0m
初めての経験・・・。
本文の転記を取ろうとしますと、文字コードが不正(コントロールコードが混入していました)
とメーラーに怒られてしまいました・・・ orz
0592 ◆moe/raW98k
垢版 |
05/02/13 14:56:00ID:V6HsjmkL
>>591
専ブラから転記をするとよかったかもです。
Mozillaから転記を取るととんでもない事が・・・。
0595くま ◆tiffinlc2w
垢版 |
05/02/13 23:21:29ID:gqYz7zzR
>>580
お気遣いありがとうございますー。

私は現状で何の不便もありませんので、大丈夫ですよ。
連投とかしませんし(・∀・)
0602reffi@報告人 ★
垢版 |
05/02/16 02:18:14ID:???
今回のカップル板の通報メール作成だけどあまりに大量なので急遽テンプレ作って
作業始めたらかなり楽になりました。
欲しい人はここに書いてもらえれば転載します。
0604reffi@報告人 ★
垢版 |
05/02/16 03:10:54ID:???
>603
こんな感じです。
該当書き込みの転載はやろうと思えば出来たんですけどあまりに警告が大量で作業出来る
状態でなかったので割愛しました。
カップル板爆撃のソフトバンク様向けです。

ソフトバンクBB株式会社様

お世話になります。2ちゃんねる掲示板の規制報告を担当しております、XXと申します。
当掲示板にて次のリモートホスト等より、
以下の様な迷惑行為がありましたのでご報告いたします。
なお、該当する書き込みは掲示板運営上削除されている場合があります、ご了承下さい。

・該当掲示板のURL 、掲示板の名称
該当掲示板
カップル
http://love3.2ch.net/ex/

該当スレッド
この行為は複数のスレッドに渡って行われておりますので以下を参照してください。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1107624651/12-318

・書き込みが行われた時間およびIPアドレス(ホスト名)
書き込みが行われた時刻
02月14日

リモートホスト一覧は以下を参照してください。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1107624651/48-68
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1107624651/82-94
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1107624651/103-106
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1107624651/115-119
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1107624651/168-203
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1107624651/211-213
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1107624651/217
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1107624651/222
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1107624651/319-363

・掲示板への書き込み内容、およびその内容(行為)の問題点

該当する書き込みは全てdat落ちしておりますけど無意味な文字列やアスキーアート等を同一
板の複数のスレッドに渡って書き込んでおります。
このような行為は掲示板運営を妨げ、当掲示板のサーバや回線に無用な負荷を強いるものであり
大変迷惑しております。

参照URLは下記になります。
2ch規制情報
http://qb3.2ch.net/sec2ch/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/

>後の文面は省略
0607YahooBB220014072033.bbtec.net ◆QQvv4xOoTE
垢版 |
05/02/16 05:21:23ID:geM+AUKo
自力でYahooBBの方に規制の件を送信してみたのですが>>1にリンクされている
テンプレサイトの通り個人的に通報してCCを2chに設定しても宜しいですか?
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?通報作業の手順

報告人作戦スレの方で「YahooBBから返信はあったものの対応内容が書かれていない」
という事も有った様なのでテンプレ+αで対応についても返信をする様に記述したいと
思うのですが上記の点と、規制された理由として第三者が行った荒らし内容を
貼り付ける様ですがこういった詳細は何処にあるのでしょうか?
0608名無しの報告
垢版 |
05/02/16 05:37:42ID:Ki+js0s2
プロバイダが混乱するので、ユーザーとしてのメールは
こちらの報告人さんを思わせるような同じ内容などに
しないほうが良いと思います。ccなどは要らないと思います。

規制の原因などについてはISP別の規制スレなど
該当スレをリンクさせるくらいで充分だと思います。
すでに報告されている件ですからね。

また、その件についてはreffiさんが再度問い合わせの
メールを送信されているようです。
0610名無しの報告
垢版 |
05/02/16 06:19:50ID:Ki+js0s2
規制中はつらいですよね。あの、差し出がましいようですが
いつも送るメールはこんなのです。ちょっと詰めています。

謹啓 株式会社   御中
いつもお世話になっております。ご多忙のところすみません。
○月○日より全ての   ユーザーが下記のサイトに書き込めないという
ホスト規制がかかっていて困っています。同じユーザーの心無い悪戯が
原因だそうです。すでに御社にはサイト関係者から連絡済みだそうですが、
なるべく早く他のユーザーがこのサイトを利用できるよう、早期ご対応のほど
よろしくお願い申し上げます。尚、私自身はこのサイトの管理には無関係
ですので、御社からのご報告は必要といたしません。
下記は関連のURLです。

〜規制(規制情報板のスレッド)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/○○○○
困っているユーザーたちはここにいます。
>□規制解除要望□     専用
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/○○○○○/
どうか宜しくお願い申し上げます。  敬 具

解除されたときはお礼のメールも送るようにしています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況