X



★ウイルスコードマルチポスト報告スレ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001沙世@報告人 ★
垢版 |
04/09/04 00:14ID:???
ウイルスコードマルチポスト報告について
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%A6%A5%A4%A5%EB%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%C9%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%DD%A5%B9%A5%C8%CA%F3%B9%F0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

■ノートンアンチウイルスの誤検出(過剰反応)を狙った悪戯・ノートントラップ(ウイルスコード)が貼られた”マルチポスト”の報告をするスレです
単独のスレにウイルスコードのマルチポスト
複数のスレにウイルスコードのマルチポスト

■このスレでの報告対象外
ウイルスファイルやブラクラへのリンク(ノートントラップではありません)
単独のレス、名前欄、メール欄、スレッドタイトルのウイルスコードは報告の対象外です(2ちゃんねる専用ブラウザを使いノートンアンチウイルスの設定で回避して下さい)
・スレの可読性を損なうマルチポストの報告です

■報告の注意点・書式(フォーマットに沿っていないと原則スルーです)
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%A6%A5%A4%A5%EB%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%C9%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%DD%A5%B9%A5%C8%CA%F3%B9%F0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#content_1_3
アク禁要請は受け付けていません
二ヶ月を過ぎた報告… 一ヶ月以内推奨です
スレッドのタイトル、荒らしの内容のそのままのコピペは不要です
各パターン毎の書式フォーマットに沿っていないと書き込みログが検索できないため、スルーされます
・書式を守ることは、ログを機械的に処理するために必要です。省略はもちろんですが、読みやすいようにとスペースを入れて項目位置を揃えたりするのも逆効果です
以下の項目を漏れなく記入して下さい
・名前 レス番 時間 あればIDを半角スペースで区切って付けて下さい
・ウイルスコードが本文にあることを明記して下さい

例:
名前:脳頓虎っぷ
本文にウイルスコードがあります。
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/0000000444/250 03/10/21 01:35 ID:abcdefgh
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/0000000444/252 03/10/21 01:35 ID:efghijkl
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/0000000333/300 03/10/21 01:37 ID:mnonprst
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/0000000222/50 03/10/21 01:39 ID:uvwxyz12
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/0000000555/400 03/10/21 01:40 ID:34567890

■共通するID、名前欄などの場合の書式
【単独スレッド用】
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%A6%A5%A4%A5%EB%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%C9%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%DD%A5%B9%A5%C8%CA%F3%B9%F0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#content_1_6
【複数スレッド用】
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%A6%A5%A4%A5%EB%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%C9%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%DD%A5%B9%A5%C8%CA%F3%B9%F0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#content_1_7

■IDなどが共通しない場合の書式
【単独スレッド用】
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%A6%A5%A4%A5%EB%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%C9%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%DD%A5%B9%A5%C8%CA%F3%B9%F0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#content_1_9
【複数スレッド用】
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%A6%A5%A4%A5%EB%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%C9%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%DD%A5%B9%A5%C8%CA%F3%B9%F0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#content_1_10

※複数の鯖にまたがる場合は、鯖別にまとめて報告して下さい
※時系列でまとめてください
※再発及び再報告の場合は、経緯が分かるように過去の報告のまとめを付記して下さい
※またある程度報告がたまるか、規制人の指示があったら、それまでの報告とログ開示の経緯を詳しくまとめて下さい

◆お願い:ウイルスコードが貼られて戸惑っている人を見かけられましたら以下のリンクに誘導をお願いします

2ちゃんねる見ていたらvbsウィルスが検出された!
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%CE%A1%BC%A5%C8%A5%F3%C6%FE%A4%EC%A4%BF%A4%E9%A3%B2ch%A4%CB%BD%F1%A4%AD%A4%B3%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BF%CD%A4%D8#content_1_20

2ちゃんねる専用ブラウザでノートンを使うと今まで取得したログが抹消されてしまい、スレを再表示した時全てが新しいレスになってしまいます、どうすれば解決できるでしょうか?
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%CE%A1%BC%A5%C8%A5%F3%C6%FE%A4%EC%A4%BF%A4%E9%A3%B2ch%A4%CB%BD%F1%A4%AD%A4%B3%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BF%CD%A4%D8#content_1_16

■ここに報告するべきなのか今ひとつわからない場合は以下のリンクを参考にして下さい
荒らし報告
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0
0015名無しの報告
垢版 |
04/09/07 16:47ID:68NGBhag
>14は最初のレスの日付書き間違えたので再報告

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1094295367/281 04/09/06 23:30 ID:STy6bbOz

名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ
ID(STy6bbOz|jDWorIx7|2w6Jja7e)
数 : 5
速度 : 1res/min
本文にウイルスコードがあります
0016名無しの報告
垢版 |
04/09/07 18:36ID:5CZAId4l
>>9
下は●で荒らしてたからだよ

>15
終了のレス番(URL)は?
0019名無しさん@お腹いぱーい。
垢版 |
04/09/08 13:22ID:RZ/2v8Qc
捕手

>>1
ウイルスコードマルチポスト報告について
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%A6%A5%A4%A5%EB%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%C9%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%DD%A5%B9%A5%C8%CA%F3%B9%F0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

>>2
必要な情報
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%A6%A5%A4%A5%EB%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%C9%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%DD%A5%B9%A5%C8%CA%F3%B9%F0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#content_1_4

>>3
共通するID、名前欄などの場合の書式
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%A6%A5%A4%A5%EB%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%C9%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%DD%A5%B9%A5%C8%CA%F3%B9%F0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#content_1_5

>>4
IDなどが共通しない場合の書式
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%A6%A5%A4%A5%EB%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%C9%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%DD%A5%B9%A5%C8%CA%F3%B9%F0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#content_1_8

>>5
前スレ
【ノートン】ウイルスコピペ報告スレ【誤検出】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1061507976/(dat落ち)

>>6
テンプレができた経緯
テンプレ作業場 できちゃった (2)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1092767455/

>>7-10
関連するWiki・板・スレ
0023名無しさん@お腹いぱーい。
垢版 |
04/09/09 03:27ID:ClklkSfw
保守


IEでウイルスコードコピペがあるスレを開いたのに
ノートンの反応が無いって人は↓を参照してね。
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/394

ウイルスコードコピペがあるスレをIEで開いても反応しないことがあります。
Auto-Protectが正常に働いているか確認するにはテストファイルで確認してください。
0024名無しさん@お腹いぱーい。
垢版 |
04/09/09 19:01ID:ClklkSfw
保保守守



2ちゃんねるじゃない掲示板でノートンが反応したら


http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/176より

> 176 名前:ひよこ名無しさん:02/12/07 23:55 ID:???
> >>174
> ノートンが反応するのは、ここの掲示板(2Ch)の仕様なので気にする必要なし。
> ここは、時に他のウィルス対策ソフトが反応する場合もある。
> 反応したらソースを見てみるといい。他の掲示板と違うことに気付くはずだ。
> 断言できることは、他のWebページでノートンが反応した場合は要注意ということ。

2ちゃんねるブラウザ対応の掲示板なら
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%CE%A1%BC%A5%C8%A5%F3%C6%FE%A4%EC%A4%BF%A4%E9%A3%B2ch%A4%CB%BD%F1%A4%AD%A4%B3%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BF%CD%A4%D8#content_1_16

そうでなければNAVの警告があるので無理に見ようとしないほうがいいでしょう。
タグが貼れる掲示板で荒らされるとブラクラ等が貼られて見られなくなる場合があります。
スプリクトによってはpcに有害なものもあります。
0026名無しさん@お腹いぱーい。
垢版 |
04/09/10 23:33:32ID:vomU3WIL
秒表示になりましたので秒もいれてください。

http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/0000000444/250 04/10/21 01:35:00 ID:abcdefgh
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/0000000444/252 04/10/21 01:35:12 ID:efghijkl
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/0000000333/300 04/10/21 01:37:34 ID:mnonprst
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/0000000222/50 04/10/21 01:39:56 ID:uvwxyz12
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/0000000555/400 04/10/21 01:40:01 ID:34567890
0028名無しさん@お腹いぱーい。
垢版 |
04/09/12 20:01:55ID:XqRO7XWE
捕守

>>1
ウイルスコードマルチポスト報告について
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%A6%A5%A4%A5%EB%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%C9%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%DD%A5%B9%A5%C8%CA%F3%B9%F0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

>>2
必要な情報
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%A6%A5%A4%A5%EB%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%C9%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%DD%A5%B9%A5%C8%CA%F3%B9%F0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#content_1_4

>>3
共通するID、名前欄などの場合の書式
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%A6%A5%A4%A5%EB%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%C9%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%DD%A5%B9%A5%C8%CA%F3%B9%F0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#content_1_5

>>4
IDなどが共通しない場合の書式
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%A6%A5%A4%A5%EB%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%C9%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%DD%A5%B9%A5%C8%CA%F3%B9%F0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#content_1_8

>>5
前スレ
【ノートン】ウイルスコピペ報告スレ【誤検出】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1061507976/(dat落ち)

>>6
テンプレができた経緯
テンプレ作業場 できちゃった (2)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1092767455/

>>7-10
関連するWiki・板・スレ

秒表示になりましたので秒もいれてください。
0035名無しの報告
垢版 |
04/09/14 19:32:11ID:fFndl4Nj
1個でマルチポストとは言わん。


■ノートンアンチウイルスの誤検出(過剰反応)を狙った悪戯・ノートントラップ(ウイルスコード)が貼られた”マルチポスト”の報告をするスレです
単独のスレにウイルスコードのマルチポスト
複数のスレにウイルスコードのマルチポスト

■このスレでの報告対象外
ウイルスファイルやブラクラへのリンク(ノートントラップではありません)
単独のレス、名前欄、メール欄、スレッドタイトルのウイルスコードは報告の対象外です(2ちゃんねる専用ブラウザを使いノートンアンチウイルスの設定で回避して下さい)
・スレの可読性を損なうマルチポストの報告です
0036名無しの報告
垢版 |
04/09/14 21:47:53ID:elOajrmT
名前:(-_-)さん
ID:???
数 : 5
速度 : 1res/min
本文にウイルスコードがあります
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1095162569/68 04/09/14 21:01:36 ID:???
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1095162569/95 04/09/14 21:07:29 ID:???
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1095162569/106 04/09/14 21:09:20 ID:???
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1095162569/113 04/09/14 21:10:17 ID:???
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1095162569/173 04/09/14 21:20:50 ID:???
0038名無しの報告
垢版 |
04/09/26 07:32:00ID:9ARSAQue
うまい具合に隔離の役目を果たしておるな。
0039名無しの報告
垢版 |
04/09/26 17:46:12ID:NJFXskgs
前スレのマァヴの書き込みはテンプレに入れないんですね( ´,_ゝ`)
0040名無しの報告
垢版 |
04/09/27 02:31:41ID:M+iBgHLA
【Winny】映画総合スレッド Part84 【マターリ】


名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage]
ID:R1927Hoi
数 : 5
速度 : 1res/min
ウイルスコードがあります

http://gb.bbs.ws/book.php?book=gall1
http://213.159.117.134/index.php
http://www.cty-net.ne.jp/~taitiro/imgboard/data/img20040825044524.jpg
http://49uper.com:8080/html/img-s/11929.zip
http://www.cz-mana.squares.net/board/board2/yybbs.cgi



375 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/09/26 01:12:35 ID:R1927Hoi
433 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/09/26 13:00:40 ID:R1927Hoi
448 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/09/26 15:42:36 ID:R1927Hoi
489 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/09/26 19:15:38 ID:R1927Hoi
523 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/09/26 22:04:43 ID:R1927Hoi
0041名無しの報告
垢版 |
04/09/27 13:59:33ID:9nYOdUR7
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1095216715/

coccoスレに毎日ウィルスを貼る厨
がいて困っていますIPを晒してこらしめたいのです。

359 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:04/09/27 02:28:46 ID:9ixFErRa

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
ttp://with2ch.net/cgi-bin/eat/img-box/img20040825044933.jpg

239 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:04/09/24 18:02:10 ID:pQoQu3A+
断片なら
ttp://www.cty-net.ne.jp/~taitiro/imgboard/data/img20040825044524.jpg

217 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:04/09/23 23:04:40 ID:nMFVZXxw
これが欲しいでつ。
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040923230156.jpg

新種のトロイとか数種のウィルスの詰め合わせを毎日貼るので困っています。
0042名無しさん@お腹いぱーい。
垢版 |
04/09/27 20:04:33ID:n9nfOjXt
>>40-41
>>1
■このスレでの報告対象外
ウイルスファイルやブラクラへのリンク(ノートントラップではありません)
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%A6%A5%A4%A5%EB%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%C9%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%DD%A5%B9%A5%C8%CA%F3%B9%F0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#content_1_2

■報告の注意点・書式(フォーマットに沿っていないと原則スルーです)
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%A6%A5%A4%A5%EB%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%C9%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%DD%A5%B9%A5%C8%CA%F3%B9%F0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#content_1_3
アク禁要請は受け付けていません
二ヶ月を過ぎた報告… 一ヶ月以内推奨です
スレッドのタイトル、荒らしの内容のそのままのコピペは不要です
各パターン毎の書式フォーマットに沿っていないと書き込みログが検索できないため、スルーされます
・書式を守ることは、ログを機械的に処理するために必要です。省略はもちろんですが、読みやすいようにとスペースを入れて項目位置を揃えたりするのも逆効果です
以下の項目を漏れなく記入して下さい
・名前 レス番 時間 あればIDを半角スペースで区切って付けて下さい
・ウイルスコードが本文にあることを明記して下さい
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%A6%A5%A4%A5%EB%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%C9%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%DD%A5%B9%A5%C8%CA%F3%B9%F0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#content_1_4


一読してください
荒らし対策相談スレッドのつもり3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1089816438/26-n
0045名無しの報告
垢版 |
04/10/04 01:02:50ID:FgTGi1/o
VBS.Network.E
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
VBSInternal
cIf s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
VBS Freelink.B
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況