俺も巻き添え中です。
YahooBB219185*.bbtec.net

下9桁論は一般的には正しいんじゃないかなぁ。
YahooBB開通からの動的IPログ見たら下3桁しか変わってなかったし
(今回の巻き添えで俺もためしにいろいろやってみたけどやっぱり変わらなかった)。

極まれにそれより大きな範囲で変わることがある、ていうのは
有限のIPアドレス資産である以上必然でそれはそれで仕方ないけど、
9桁と6桁では巻き添え被害が255倍大きくなるわけだから。
万が一荒らし当人が変えることに成功してきたらそちらを規制シフト、でよいと思う。

つーか、どうやってるんだろうね。
単純に知り合いのYahooBBユーザに匿名串立てさせて使ってる
(もしくは知り合いのp2にログインして書き込みしている)だけのような気がするが。