$ cat /etc/dhcpcd/dhcpcd-eth1.info
IPADDR=219.185.254.47
NETMASK=255.255.254.0
NETWORK=219.185.254.0
BROADCAST=219.185.255.255
GATEWAY=219.185.255.254
ROOTPATH='218.138.1.112|j18l010.00.00_softbank/V1.0.45'
DNS=218.176.253.65,218.176.253.97
NTPSERVERS=219.188.200.128
DHCPSID=219.185.255.251
DHCPGIADDR=0.0.0.0
DHCPSIADDR=0.0.0.0
DHCPCHADDR=00:90:CC:XX:XX:XX
DHCPSHADDR=00:90:99:XX:XX:XX
DHCPSNAME=''
LEASETIME=21600
RENEWALTIME=10800
REBINDTIME=18900
INTERFACE='eth1'
CLASSID='Linux 2.4.??-????? i686'
CLIENTID=00:90:CC:XX:XX:XX

つーわけで、ウチも/23だなぁ。でも、IP電話とかの関係で
実質/24だと聞いたこともあるような無いような。
まぁ、現状"YahooBB21918509\d+.bbtec.net"の8桁
でやれば完璧だと思うが。大体
>過去に否定されていることでもあるのです。
ていうのが、どういうケースだったのかね?
今の6桁を肯定して8(9)桁を否定する材料として有効なのかな?