X



P2+●対策スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001GlobalService ★
垢版 |
04/10/11 19:56:37ID:???
ここで扱うもの

【BBQ 1本目】公開串登録所 【ピンポイント規制】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1091634596/l20
にP2+●の報告したもののみ

荒らされたら
P2から荒らされた板のスレへ名前欄fusianasan●(メール欄は空欄)で書き込んでIDが同じだったらこちらへ・・・
0236名無しの報告
垢版 |
04/10/13 05:18:29ID:Ry+B66/m
>>235
昔みたいに2chからのport80アクセスをipfilterではねるとかすればいいだけでわ?
0237名無しの報告
垢版 |
04/10/13 05:19:23ID:Mq7GhHDp
apacheのport番号変えればOKでしょ。
別にサイト運営してるなど変えたくない事情があるなら別だけど。
0239名無しの報告
垢版 |
04/10/13 05:23:00ID:J7yX+ub8
p2スレで安易に自鯖勧めるのも考え物だと思うがな。
勧めるだけ勧めといていざ導入したらあとは知らんぷりだもんな。
自分で調べろってバッサリ切られても素人なんかには酷だと思うがな。
この前個人のホームページにカマ掛けてみたらあっさりp2認証なしで行けたぜ。
p2使ってない人間からしたら自鯖だろうがレン鯖だろうが関係無いし。
レン鯖規制してから自鯖から荒らしがあったら運営側も情状酌量の余地なしで全面規制するだろうな。
あとはこれ見た池沼が実行しないことを祈るだけだな。
0240名無しの報告
垢版 |
04/10/13 05:25:08ID:u8dcnFUF
現時点で2chでの自衛手段が80番規制しか無い以上仕方ないんじゃない?
0241名無しの報告
垢版 |
04/10/13 05:26:09ID:uGy4aR67
だからどうやって自鯖のp2か普通の2chブラウザか区別するんだよ。
UAだってだめだし、>>236や80番以外使えば意味ないでしょ。やり方考えてからものを言えよ。
0242名無しの報告
垢版 |
04/10/13 05:27:18ID:Ry+B66/m
>>238
IPベースのバーチャルホストをつかえる個人ってあまりいないような気がするがな。
ネームベースなら意味ないし。

>>239
「全面規制」って言うけどどうやってやるつもり?
0243名無しの報告
垢版 |
04/10/13 05:39:12ID:J7yX+ub8
>>242
さーね。でもUA変えてもアンチとか通報厨が意地になって見つけ出してくれるんじゃない?
それでも残っているやつらだけp2使えばいいと思うよ。
まぁ見付かってdenyくらって苦情を受けたプロバイダーからなに言われても平気なら問題無いんじゃないかい?
0245名無しの報告
垢版 |
04/10/13 05:47:41ID:Ry+B66/m
>>243
この池沼は出来もしないことをやるだろうといって脅しにかかったわけか。
0246名無しの報告
垢版 |
04/10/13 05:51:06ID:CRGKE8x1
あ、そうか、自鯖ならポート換えなくても2chからのアクセス弾けばいいんだ。
んでも、2chブラウザの動作環境に「ポート80が閉じていること」と加わること
は影響ありすぎない?
0247名無しの報告
垢版 |
04/10/13 05:52:36ID:8Ss4uXVj
>>242
うわ、勘違いしてた。
ネームベースのバーチャルホストで個別にport指定できると思ってたorz
確認したらそんなこと出来ないみたいだったorz

苦し紛れに一つ。
Internet-ルータ-鯖の場合
ルータ-鯖間のNATで無理矢理似非IPベースのバーチャルホスト
例えば、
グローバルIP:80→192.168.1.1:80
グローバルIP:8080→192.168.1.2:80
とかさ。

Linuxだったらiptablesでごちゃごちゃやったら似たようなこと出来たような気がする。
0248名無しの報告
垢版 |
04/10/13 05:53:47ID:q5k7TmeG
なんだまだ結論でてないのか。
なにを言い訳しようが結局アラシの道具でしか無いわけだろ。
P2なんてもんがなければこんなことにならなかったことは事実なんだから
さっさと規制すりゃいいんだよ。
おまけに使っているやつらは●に責任なすりつけようとしてるしな。
本当にカスばっかりだな。
0249名無しの報告
垢版 |
04/10/13 05:56:09ID:vEX1R54B
基本的に、直接問題になるのは
p2で無制限に公開してしまっているサーバーでしょ
UAでp2で制限をかければ
その手の管理していないの(つまりUAの変更もしないような人)を
利用してかけてくる攻撃は防げるでしょ

まずはそれで時間をかせぐしかないんじゃないの?
0250名無しの報告
垢版 |
04/10/13 05:56:25ID:uGy4aR67
そうだよ、さっさと規制すればいいのに。どうやって?
0251名無しの報告
垢版 |
04/10/13 05:57:27ID:Mq7GhHDp
自宅鯖に置いた場合、公開p2だろうがそうでなかろうがたいした脅威にはならんだろ。
サーバアプリケーションでない一般的な2chブラウザと変わらん。
目に余るアクセスがあったらdenyされるだけ。
つぶしてもつぶしても復活するレン鯖公開p2とは比較にならんよ。

p2だけを問答無用で全面的にdenyするなんてことは事実上不可能だしな。
0252名無しの報告
垢版 |
04/10/13 06:00:14ID:vEX1R54B
とりあえず、これでデフォルトインストールのをはじく
で、対策はその間に考える

SetEnvIf User-Agent "p2" Bakugeki

<Directory ほにゃらら>
Order Allow,Deny
Allow from all
Deny from env=Bakugeki
</Directory>
0253名無しの報告
垢版 |
04/10/13 06:02:04ID:q5k7TmeG
どうやら規制できないことをいいことに好き放題言ってるみたいだな。
>FOX★氏
これは悪意があると捉えられるじゃないか?
0254名無しの報告
垢版 |
04/10/13 06:03:08ID:uGy4aR67
今ある2chブラウザ全部使えなくして、2chから配布される特定の2chブラウザからしか書き込めないようにするとか。
それはあり得ないか。いや、あり得るか。
0255名無しの報告
垢版 |
04/10/13 06:03:44ID:Mq7GhHDp
さすがにデフォルトインストールでセキュリティ意識のない馬鹿p2オーナーでも
書き込めなくなったらUA偽装改造くらいすんだろ。
知識なくともp2のスレでどうせ手順流れるんだろうしな。

意味無し。
0256名無しの報告
垢版 |
04/10/13 06:06:31ID:Mq7GhHDp
ID:q5k7TmeG
はわかってないみたいだから帰れ。
0257名無しの報告
垢版 |
04/10/13 06:41:37ID:Ry+B66/m
>>247
それも外から見るとグローバルIPに80と8080が開いているようにしか見えないのでダメ。

それはともかく。
マシン負荷的にはbbi.cgiにアクセスされた時点で負けなのでport80規制は意味なし。
という話がされていたと思うが。
apacheのモジュールとして実装するなら別だけど。
0259名無しの報告
垢版 |
04/10/13 06:53:15ID:TXoXOPnB
素人考え:●認証鯖でp2への認証を弾く
0260名無しの報告
垢版 |
04/10/13 07:04:49ID:21j0NRuw
荒らしてくる『IP』を個別に撃退でいいような気も
PHP使えるレンタル鯖は20個ぐらいのはずだし
自鯖で荒らしてくる奴には賠償請求なりなんなり
0261名無しの報告
垢版 |
04/10/13 07:06:15ID:21j0NRuw
>>259
『p2』のユーザーエージェントは好きに変えられるから、その認証先がp2かどうか区別することは不可能
デフォルト設定の人は弾けるけど、すぐに2chのスレで対策が公開されるし
0262名無しの報告
垢版 |
04/10/13 07:20:22ID:s8iYoXlw
素人考え2:じゃあいっそのこと●への連投特権解除
あくまでおまけだし
0263P222013018120.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
04/10/13 07:26:04ID:59QCIkuR
素人考え3:●持ちでも連続スレ立ては禁止
●持ち連投規制解除はレス数25未満のスレだけにしてそれ25以降は規制
0265名無しの報告
垢版 |
04/10/13 07:34:26ID:Mq7GhHDp
●の話は終わったんじゃなかったのか。
0266名無しの報告
垢版 |
04/10/13 07:35:24ID:lwBT35c8
う〜ん。●機能は2ch収入にかかわる問題だから安易に変えられないんじゃないかな。
0268名無しの報告
垢版 |
04/10/13 08:22:49ID:oBFxVBFP
p2 の制限か。
自分しか使ってないんだけど、p2 規制をかけるならやっぱ●認証を通ってないと弾くぐらいじゃないかね。
p2はOSに関係なく出先からも使えるから楽ちんなのよね。
とりあえず自分しか使ってないp2ユーザーも居るって事をお知らせしたかった。
0269名無しの報告
垢版 |
04/10/13 08:55:28ID:rUJNZzFW
大多数のp2ユーザーは被害者だとは思うが一部に不良ユーザーがいるのはマチガイナイ。
昨夜から爆撃に使われたp2が今だに生きてるのはなぜだ。
単に踏み台に使われただけじゃない悪意がありあり。
2chは法的処置をとるべきだろう
0270名無し素人
垢版 |
04/10/13 09:16:43ID:+hW2kwgo
>>266
●による収入と、●による攻撃の可能性を、天秤にかけてもらうしかないですね

>>268
でもp2、とりあえず仕様は改善してもらわなきゃならないところがあるんじゃなかろうか
少なくとも今のままではダメなような
0271名無しの報告
垢版 |
04/10/13 09:55:16ID:dmQMtIHI
直近のレス読んでると●のスレ立て連投権は正当なおまけ機能だから
p2+●でスレ立て連投するのは正当な権利の行使してるだけって解釈できるな
0272名無しの報告
垢版 |
04/10/13 10:23:56ID:F2WcUfkj
>>271
他人の●の使用は犯罪行為ですよ
鯖に負荷をかけ続ける行為も業務妨害です
0273名無しの報告
垢版 |
04/10/13 10:28:19ID:h/cxN9er
根本問題はp2じゃなくて、bbs.cgiを攻撃してくる荒らしだって
FOXおじさんが言ってたろ。今はp2が使われてるってだけで。

●に関しては、問題は何も起こってない。
根本問題が解決すれば済む話。
0274名無しの報告
垢版 |
04/10/13 10:30:48ID:h/cxN9er
あ、それから天下の2ちゃんねるが警察を頼るとかさ、
そういうの馬鹿馬鹿しいと思うのよねん。
0276名無しの報告
垢版 |
04/10/13 10:41:33ID:+hW2kwgo
>>273
正当なオマケの「連投機能」がなければ、こんなことにはならなかったのかもしれないと
ただ、正当なオマケの「連投機能」が●の収益にも繋がっているというのであれば
ひろゆきにでも天秤にかけてもらって判断してもらうしかないんでしょね
0277名無しの報告
垢版 |
04/10/13 10:43:03ID:rUJNZzFW
FOX★氏と利用者とは立場と視点がわずかに異なっているだけで、どちらが正しいとかいう問題じゃなく、たぶん両方正しい。
爆撃に使われてるのは毎日「P2+●」だからそれをどうすべきか議論するのは当たり前。じゃなきゃこのスレいらないよ。
FOX★氏は自分の問題意識で大局的な対処法を考えてくれたらいいんでは。
0278
垢版 |
04/10/13 10:44:47ID:63D3+Zuq
連投できたりスレ立てできるから●は売れるんだよ。
できなきゃ誰が買うかこんなもん
0279 [―{}@{}@{}-] 名無しの報告
垢版 |
04/10/13 10:55:50ID:+J7xfFJa
p2ユーザーはどうしても●のせいにしたいようですが、
根本的な問題はp2によるcgiへの過負荷であって、
●ではありませんのでそのへんをよく考えてほしいと思います。
0281名無しの報告
垢版 |
04/10/13 11:01:49ID:Mq7GhHDp
> 根本的な問題はp2によるcgiへの過負荷であって、
これは2ch鯖側で根本的な対処をしないと
p2じゃなくてもDoS攻撃、DDoS攻撃はできるんだからさ。
p2はたまたま今回悪用されただけで
鯖運営側が甘かっただけのように僕は思いますよ。
0282名無しの報告
垢版 |
04/10/13 11:03:34ID:63D3+Zuq
>>281
お前寝なくて大丈夫なのか?
0283名無しの報告
垢版 |
04/10/13 11:04:57ID:F2WcUfkj
じゃ、p2でもできるってことだよね。
そんな悪用できるのも悪用できる状態で不特定多数に公開してるってのは常識的ではないんじゃないの?

これを使って鯖攻撃してくださいって言ってるようなもんでしょ。
0284名無しの報告
垢版 |
04/10/13 11:08:30ID:InrVJvtm
根本問題はp2です。
0285 [―{}@{}@{}-] 名無しの報告
垢版 |
04/10/13 11:09:08ID:J+wZNS8M
悪用するひとはなんだって悪用すると思うけどなぁ
悪用される前から規制しろってのはP2Pのアレとかそういうのと
同じことをすべきってことかな
0286名無しの報告
垢版 |
04/10/13 11:11:26ID:Mq7GhHDp
デフォルトでは悪用できないように認証機能ONで配布されてるんだが
それを外すのは容易だしそれを難しくすることもスクリプトという形態からして無理だろうと。

レンタル鯖で動くスクリプト言語すべてを鯖攻撃を幇助するもんだって言い切ってしまうほどの
大胆発言に近いと思うのは僕だけですか。

心配されてしまったのでそろそろ寝ます。
0287名無しの報告
垢版 |
04/10/13 11:12:12ID:+hW2kwgo
bbs.cgi をがんがん叩けば2ちゃんねるのサーバは落ちるということがあって、
今回その踏み台に使われたのがp2と、●の正当なオマケの連投機能
0289名無しの報告
垢版 |
04/10/13 11:15:40ID:F2WcUfkj
>>286
>デフォルトでは悪用できないように認証機能ONで配布されてるんだが
>それを外すのは容易だしそれを難しくすることもスクリプトという形態からして無理だろうと。

本気で言ってるのこれ?
悪用されることへの対策も何もなしで配布するってどーゆー神経してんの?
しかも対策は無理って。
これはp2は改善できないから潰してくださいって言ってるようなもんだよ。
0291名無しの報告
垢版 |
04/10/13 11:17:04ID:63D3+Zuq
>>289
お前カルシウム取った方がいいぞ
0292名無しの報告
垢版 |
04/10/13 11:51:57ID:eji/KKE3
ハサミや包丁は人を刺殺するのに使えるから販売してはいけませんってたぐいかね
0293名無しの報告
垢版 |
04/10/13 11:53:58ID:h/cxN9er
p2のどこを改善すべきだとか、
そういうのはソフトウェア板でやってもらえばいいことであって。

あとさ、289はWebプログラミングをよく知らないね?
スクリプトというのは性質上、ソースそのまま公開する形になるわけですよ。
改変なんて簡単だし、改変対策なんてしようが無いの。

p2というテンプレートが無くたってさ、基本的にbbs.cgiの仕様はmonazillaで公開されてるわけだし、
少しプログラミングできる人なら攻撃スクリプト組むなんて簡単なのです。
0294徘徊 ◆BBhaIKAIx6
垢版 |
04/10/13 12:10:20ID:Ggsoo6d4
そこであれですよ、あれ
「ここで一旦コマーシャル」機能を作る。
0295名無しの報告
垢版 |
04/10/13 12:19:11ID:dmQMtIHI
全てp2が悪いって考え方のほうが
動物の本能としては正しいな
0296FOX ★
垢版 |
04/10/13 12:25:39ID:???
本能としては

食いたい、やりたいなんだが、
0297名無しの報告
垢版 |
04/10/13 12:46:49ID:63D3+Zuq
と、馬鹿が申しております。
0298名無しの報告
垢版 |
04/10/13 13:06:23ID:dY8vvvgw
銃は人を殺せる能力があり
実際銃で人が大勢殺されている
だから銃を規制しろなど銃が敵視される
だけど銃以外でも人を殺せるんだから銃を敵視するのは間違い
って感じか
0299名無しの報告
垢版 |
04/10/13 13:09:03ID:ZRieZFo+
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了     | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/ >>297
      (_フ彡           /
0300名無しの報告
垢版 |
04/10/13 13:15:21ID:InrVJvtm
現状どうしようもないって事で。とりあえずDOS攻撃対策やって
後は相手が飽きるまで放置しとく。
ただ、●で同じスレタイのスレを連立てした場合とかは
機械的にばっさり削除する仕組みくらいは欲しい。
0301削除屋@放浪人 ★
垢版 |
04/10/13 13:56:25ID:???
>>300
機能はなくても、手作業でもある程度はやれますけどね。
100〜300スレくらいの乱立なら、手作業でも処理は
約5〜10分程度で済みます。

問題は、負荷が高い時は何も出来ないのと(しちゃいけないし)、
1スレ/秒になると、さすがに手作業では限界あるな、というあたり。
負荷が高いと、ログも掘れないとかいう話もあったような。
自動削除作っても、結局は負荷が落ちないと、動かないのでは?
お止め組のスクリプトも、一気に来ると動かないと、どこかで読みましたが。

というわけで、まあ結局は、どれも負荷がボトルネックじゃないかな、と。
0303無外流削除宿酔 ★
垢版 |
04/10/13 14:16:30ID:???
低負荷になってから、ハッスルしたんですけど。

>100〜300スレくらいの乱立なら、手作業でも処理は
>約5〜10分程度で済みます。
もっとかかってた。。。_| ̄|○
0305名無しの報告
垢版 |
04/10/13 14:57:06ID:Yq0Mca33
>>301
うーん、でも削除人さんたちがその作業にかかりっきりになっちゃう訳で。
いくら時間はそれほどかからないとは言いながらも、やっぱり削除処理を300もやったら
お腹いっぱいになっちゃう(=他の普通の削除依頼は見る気にならない)と思いますし。

あの手の機械的な乱立荒らしは、やっぱり自動的に排除するのが望ましいですよ。
本当に削除人さんたち、お疲れ様です(;´Д`)つ旦旦旦旦旦
0307名無しの報告
垢版 |
04/10/13 16:04:29ID:zEStn0Ri
荒らしさんとしてはスレ立てが面白いからアクセスしまくりなわけだよね。
●のおまけ機能が過負荷を誘発しちゃってるわけですよ。
0308名無しの報告
垢版 |
04/10/13 16:04:55ID:h/cxN9er
まあなんにしろ、今野鳥でごそごそやってるのが実装されればひと段落するわけで。
0309匿名●
垢版 |
04/10/13 17:01:23ID:NBRSCMSh
wget ht(ry --pos(ry --load-c(ry &

ってなことをやっても落ちるし、rootさんの活躍に期待
しかし、向こうのスレッドにも書いたが規制されなかった・・・

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1097492197/688
688 :root▲ ★ :04/10/13 16:12:41 ID:???
今の設定:

<IfModule mod_dosevasive20.c>
# DOSHashTableSize 3097
DOSHashTableSize 100000
DOSPageCount 2
# DOSSiteCount 50
DOSSiteCount 10
DOSPageInterval 1
# DOSSiteInterval 1
DOSSiteInterval 30
# DOSBlockingPeriod 10
DOSBlockingPeriod 300
</IfModule>

というわけで、

・1秒間に2回を超えて同一IPから同じURIをアクセスしてはだめ
・30秒間に10回を超えて同一IPからアクセスしてはだめ
・もしやったら、300秒間403エラー

のはず。
0310名無しの報告
垢版 |
04/10/13 19:20:31ID:AQHQFfCJ
数は少ないんですけど、またそれっぽいのが発生してるんですけど・・・
0312名無しの報告
垢版 |
04/10/14 15:04:51ID:GLLtDnDL
このスレの役割も終わりましたなヽ(´ー`)ノ
0313名無しの報告
垢版 |
04/10/14 21:39:49ID:OgNVv8+g
あれが最後の乱立だとは思えない…。

2ちゃんねらーが愚かな罵りあいを続けるかぎり、
これからも第2、第3のスレッド乱立が現れるに違いない。
0316名無しの報告
垢版 |
04/10/14 22:06:33ID:NDz9t8TW
まあトカゲのしっぽができたから暫くは大丈夫
0318名無しの報告
垢版 |
04/10/15 14:05:03ID:ThLJ1ITA
P2お断りって出るんですけど。マカーなので
P2使えなくて非常に困ってるのですが。
今マカエレですがかなり大変です。
●持ってないです。
仮に●持っててもダメなんですか?
0319名無しの報告
垢版 |
04/10/15 15:25:07ID:o2Ui+Vp+
>>318
その文章のとおり「p2お断り」。
ローカルで動かしてるだけでもp2っていうだけで×。
●持っててもダメ
0320名無しの報告
垢版 |
04/10/15 15:27:57ID:r1vpqGH/
また厨臭い対応したもんだよね。
事情説明する一文つけるだけで全く違うのに。
0321名無しの報告
垢版 |
04/10/15 15:42:02ID:yFnkhcRH
519 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:04/10/02 16:18:32 ID:4RxHPUha
ぶっちゃけた話、一介の私的なフリーサイトに於いては
運営に「利用者のために何かをやる」"義理"なんてないんですな。
自分達の想定する"利用者"の、自分達の想定する"彼らの利便に良さそうなこと"を
自分達にできる範囲且つやりたい範囲でやれば済むのです。
それが個々の利用者にとって、満足できるものでないとしても
最終的には、それは諦めるしかない。

0322名無しさん@Linuxザウルス
垢版 |
04/10/15 17:28:50ID:AaKk/Py8
>>319
そうだったのかヽ(`Д´)ノウワァァン
京ポンで書き込み出来ないと思ったら・・・ゴルァ!

久しぶりにザウルス+Bitwapセット出動だー
で、p2は読み専用ブラウザでFAですか?
京ポンの価値半減だなこりゃorz
0323名無しの報告
垢版 |
04/10/15 17:39:08ID:2ZvObotr
オレも連鯖だけどちゃんと.htaccessかけてるのになぁ...orz
何か一気に萎えちゃったヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
0326名無しの報告
垢版 |
04/10/15 19:00:20ID:Hr8eikrG
とりあえずどうしたら良いの?ダウン板住人を全員ぶっ殺せば良いの?
0329名無しの報告
垢版 |
04/10/15 19:26:06ID:Hr8eikrG
>>327
確かに公開鯖で野晒しにしている馬鹿どもは死んだ方が良いな。

>>326
ちょっとイライラしたもんで。

俺はWin,Linux両方使うからp2じゃないと辛いんだけどなぁ。
せめて、fusianasanで書き込めるようにしてくれないかなぁ。
0330名無しの報告
垢版 |
04/10/15 19:31:19ID:MG6JF/Nm
Linux用2chブラウザもある、って説明には書いてるけど…ないの?
0331名無しの報告
垢版 |
04/10/15 19:38:44ID:Hr8eikrG
>>330
いや、ログを共有したいんだよね。
どのスレを何処まで見たか覚えられないし。
と、p2書き込みテスト。
0332名無しの報告
垢版 |
04/10/15 19:39:26ID:Dzj2gKxg
>>330
ログが複数の端末に分散しないから便利、という意味じゃないの?
0333名無しの報告
垢版 |
04/10/15 19:39:34ID:lbhVF1gi
関係ないけどソフト板p2スレの「野良p2」って呼び方、ちょっと気に入りましたw
0334名無しの報告
垢版 |
04/10/15 22:43:29ID:sJR7Imrj
年間$33払い●購入して出来る事は
「dat落ちしている過去ログを読む」ことだけ

 淋 し い も ん だ ね 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況