X



PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001qbx27@報告人 ★
垢版 |
04/11/06 18:33:52ID:???
「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」 のエラーメッセージが出た場合には、
こちら↓の「注意書きとか」を読んでみてください。
風呂敷確認君 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi

上記のリンク先のDSBLチェックでLIST にされてますよ「( ̄ー ̄)ニヤリッ」と出たときは
以下のページを参考にして、ご自分で規制解除の手続きをしてください。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
DSBLについての解除は2ちゃんねる側で直接対応できるものでもありませんし、解除時期も不明です。
また、このスレへの診断結果の貼り付けも必要ありません。

DSBLの項目が LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ 及び Listed(-_-) 以外の場合など、
理由が分からない場合はこのスレで相談をしてみましょう。
その際には、名前欄にfusianasan(←これをコピペ推奨)を、
そして本文には風呂敷確認君の最下部に表示される診断書(フォームのような箇所)に出される
診断結果を、それぞれ忘れずに併記してください。

◆DSBL解除手順
風呂敷確認君2.03 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi ←ここでIPコピー
    ↓
DSBL: Listing Data http://dsbl.org/listing?ip= ←ここでIPペースト、履歴チェック
    ↓
DSBL: Request Removal http://dsbl.org/removalquery ←ここでIPペースト、解除申請
    ↓
SMTPコマンド/応答コード http://www3.ocn.ne.jp/~koshino/smtpcom.html ←ここで結果をチェック

なおWikiにある「主なプロバイダの解除要請送付先メールアドレス」で、
・「プロバイダ名」欄に記載自体がないプロバイダ
・「解除された実績があります」の記述のないプロバイダ
をご利用の場合には[どのメアドに申請したか][また申請により解除されたか否か]について
教えて頂ければ、後々の人のためにWikiなどに反映させることできますので宜しくお願いします。

前スレ PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 29 (#30)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094568743/
0302 [―{}@{}@{}-] zaq3d73819a.zaq.ne.jp
垢版 |
04/11/23 00:20:52ID:PcaJ2QYL
おいおい、いつからzaqのabuseはSMTP接続不能になったんだ?
お陰でpostmasterに送っちまっただろゴルァ。
て言うか、今のIPって一ヶ月前に俺が解除申請したやつじゃねーか。
さっさと解除してくれよ糞zaqよー。
0304 [―{}@{}@{}-] p18206-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
04/11/23 03:13:28ID:sxo68brG
某ネカフェからです。
これは、以前にここから2ちゃんに悪さをしたアフォがいて、
お仕置きを食らったってことなんでしょうか?

-- Your diagnosis --
 IP Address:60.37.109.206
 RemoteHost:p18206-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 60.37.109.206
 REMOTE_HOST : p18206-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1646
-- DSBL --
 60.37.109.206 -> None(^-^)
-- BBQ --
 60.37.109.206 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 60.37.109.206 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 60.37.109.206 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0309 [―{}@{}@{}-] YahooBB221040198032.bbtec.net
垢版 |
04/11/23 11:01:21ID:/JYMy3fx
-- Your diagnosis --
 IP Address:221.40.198.32
 RemoteHost:yahoobb221040198032.bbtec.net
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
 REMOTE_ADDR : 221.40.198.32
 REMOTE_HOST : yahoobb221040198032.bbtec.net
 REMOTE_PORT : 4367
-- DSBL --
 221.40.198.32 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 221.40.198.32 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 221.40.198.32 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 221.40.198.32 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

もうyahoo BB最悪!
postmaster宛で1週間対応なかったから
今度はabuseに送って、25時間でもIP変わらなかったから
それ以上の32時間放置してても駄目だった。
プロバイダーにメールするのに
何と説明すればいい?
0310 [―{}@{}@{}-] kita137099.kitanet.ne.jp
垢版 |
04/11/23 12:06:27ID:8lTbxfsp
-- Your diagnosis --
 IP Address:219.112.137.99
 RemoteHost:kita137099.kitanet.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 219.112.137.99
 REMOTE_HOST : kita137099.kitanet.ne.jp
 REMOTE_PORT : 33578
-- DSBL --
 219.112.137.99 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.112.137.99 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.112.137.99 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 219.112.137.99 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0311 [―{}@{}@{}-] kita137099.kitanet.ne.jp
垢版 |
04/11/23 12:10:37ID:8lTbxfsp
>>310
東京都北区の北とぴあ内にあるほくよんインターネット体験コーナーからです
荒らし行為をした人がいるらしくて書き込めなくなりました
困っている人がたくさんいますので出来れば解除お願いします
0313 [―{}@{}@{}-] 211.94.112.219.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
04/11/23 17:26:31ID:AtnNJXj4
-- Your diagnosis --
 IP Address:219.112.94.211
 RemoteHost:211.94.112.219.ap.yournet.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_KEEP_ALIVE : 300
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)
 REMOTE_ADDR : 219.112.94.211
 REMOTE_HOST : 211.94.112.219.ap.yournet.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1406
-- DSBL --
 219.112.94.211 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.112.94.211 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.112.94.211 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 219.112.94.211 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

公開プロキシから受け付けてません(1)
になります。>>1を読んだけど、
yournet.ne.jpはメールで申請できない
ようなのですが、どうしたらいいですか??
0314zaq3d738164.zaq.ne.jp@302
垢版 |
04/11/23 17:31:50ID:kd2J8sxW
一日と待たずしてIP変わったな。不可思議。
もしかしてzaqってメール来た奴の解除手続きする代わりに速攻で別のIP割り振ってるんじゃないかと
妙な勘ぐりさえしてしまう今日この頃。
>>313
プロバに直接メール。
0318未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
04/11/23 22:10:22ID:PuL6s/Cg
>>314
まだ可愛いもんですよ。
当方で以前契約していたプロバイダさんは、「解除できるように汁!ゴルァ!」したところ、
こっそりと自分に割り当てられたリモートホストにMXレコードを割り当てて勝手に解除申請していましたからね。
えぇ、もちろん報告も連絡も無しで(哀)
0319 [―{}@{}@{}-] zaqd378ab92.zaq.ne.jp
垢版 |
04/11/23 22:25:29ID:aqgUQTr1
いったい何回焼いたら気が済むんだ_| ̄|○
ぷらぷらぷららにうんざりして乗り換えたのにもう6回目だぞ・・・
0324名無しの報告
垢版 |
04/11/24 14:21:23ID:nzdEkNxO
解除申請したあとに、プロバにIP変えろや!!とメールで( ゚Д゚)ゴルァしたらIP変わった。
規制食らってから四日目のこと。
こういうことあんまりしない方がいいのかな(´・ω・`)
0325名無しの報告
垢版 |
04/11/24 15:33:05ID:zbEX2Jkp
>>324
解除申請が済んでるなら、いいんじゃないでしょか。おつかれさまでした。

んでも、そのプロバさん、
DSBLからのメールに対応さえすれば1日で済むのにね。。。
0327 [―{}@{}@{}-] hcc3d73d746.bai.ne.jp
垢版 |
04/11/25 13:16:09ID:uhcBK1T5
>>324です。
また規制食らった(´・ω・`)昨日解除されたばかりなのに…。
解除申請しておきました。対応してくれるかわからんが、またプロバに( ゚Д゚)ゴルァしてきます。
0329 [―{}@{}@{}-] ZQ124133.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
04/11/25 18:08:51ID:PtO3y1Wq
-- Your diagnosis --
 IP Address:222.13.124.133
 RemoteHost:zq124133.ppp.dion.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 REMOTE_ADDR : 222.13.124.133
 REMOTE_HOST : zq124133.ppp.dion.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1109
-- DSBL --
 222.13.124.133 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 222.13.124.133 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 222.13.124.133 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 222.13.124.133 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

規制に掛かってしまいました
どうすれば解除されますか?
0331327
垢版 |
04/11/25 20:30:08ID:i9cjddtB
早くも解除キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
プロバに( ゚Д゚)ゴルァは推奨ですな。
0332名無しの報告
垢版 |
04/11/25 23:21:51ID:boQ2zoZ3
テスト
0334 [―{}@{}@{}-] a161.a03.dsl.parkcity.ne.jp
垢版 |
04/11/26 01:16:53ID:Gu4pptXY
-- Your diagnosis --
 IP Address:210.135.209.161
 RemoteHost:a161.a03.dsl.parkcity.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)
 REMOTE_ADDR : 210.135.209.161
 REMOTE_HOST : a161.a03.dsl.parkcity.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1259
-- DSBL --
 210.135.209.161 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 210.135.209.161 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 210.135.209.161 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 210.135.209.161 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0337 [―{}@{}@{}-] FLA1Aaa326.kng.mesh.ad.jp
垢版 |
04/11/26 14:08:58ID:j8QQ2wEE
-- Your diagnosis --
 IP Address:202.247.25.72
 RemoteHost:fla1aaa326.kng.mesh.ad.jp
-- %ENV --
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 202.247.25.72
 REMOTE_HOST : fla1aaa326.kng.mesh.ad.jp
 REMOTE_PORT : 1826
-- DSBL --
 202.247.25.72 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 202.247.25.72 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 202.247.25.72 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 202.247.25.72 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

申請出して250は確認しましたけど、上の方にmeshはアドが違うと書いてるのね__| ̄|○
0338書けた!
垢版 |
04/11/26 20:40:37ID:hC2FXwd/
ありがとう!
>>11ありがとう!
0339 [―{}@{}@{}-] FLA1Aay032.kng.mesh.ad.jp
垢版 |
04/11/26 22:06:40ID:HFIT2XqE
解除までに時間がかかるんですか?
0341名無しの報告
垢版 |
04/11/26 23:23:29ID:RWfRuNQ1
>>340
それはIPアドレスが変わったからでは?
プロバイダが確認作業をしてくれてから、一日ちょっとかかります
土日があるから、早くて火曜日じゃないかな
0342名無しの報告
垢版 |
04/11/27 00:16:50ID:Hp1iltZt
>>341
いえ、解除されてますよ。プロバからは一時間後に返送されてます。
ただし、解除はその25時間後になってました。
http://dsbl.org/listing?61.115.215.70
History
2004/Jun/08 06:51:39 UTC     Listed in Unconfirmed (view message)
2004/Jun/08 06:51:39 UTC      Listed in Singlehop (view message)
2004/Nov/25 04:12:22 UTC   Removal Confirmation Sent EMail address: abuse@bai.ne.jp
                            Requestor IP: 61.115.215.70
                            Message Report:
                              210.171.0.81 accepted message.
                              Remote host said: 250 ok 1101355942 qp 17928
2004/Nov/25 05:17:33 UTC       Removal Requested Requestor IP: 210.171.0.252
2004/Nov/26 06:15:06 UTC            Removed
0345 [―{}@{}@{}-] ntceast039202.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
04/11/27 08:24:14ID:Se+yOKId
-- Your diagnosis --
 IP Address:220.219.3.202
 RemoteHost:ntceast039202.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
 REMOTE_ADDR : 220.219.3.202
 REMOTE_HOST : ntceast039202.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1132
-- DSBL --
 220.219.3.202 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 220.219.3.202 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.219.3.202 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 220.219.3.202 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0347名無しの報告
垢版 |
04/11/27 15:58:41ID:fuvQwL62
age
0348名無しの報告
垢版 |
04/11/27 18:28:48ID:D66D+mE0
↓のアドにゴラァしちゃったけど、こうかあるのかな?
>mesh(BIGLOBE)はこう言うことらしい、これじゃフォーム使ってもDSBL解除されないわ
>remarks: Email address for spam or abuse complaints : tech-c@mesh.ad.jp
0350 [―{}@{}@{}-] 54.147.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp
垢版 |
04/11/27 20:31:39ID:HMWJHvHQ
-- Your diagnosis --
 IP Address:61.192.147.54
 RemoteHost:54.147.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 HTTP________________ : ----- -------
 REMOTE_ADDR : 61.192.147.54
 REMOTE_HOST : 54.147.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1192
-- DSBL --
 61.192.147.54 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 61.192.147.54 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 61.192.147.54 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 61.192.147.54 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0355名無しの報告
垢版 |
04/11/28 00:28:57ID:6dW3hRkL
BIGLOBEのお問い合わせフォームからもゴラァしときました。
「シラネ」と言われても構うものか。善処されなきゃ毎日でもやってやるぜ。
0357 [―{}@{}@{}-] ntceast057178.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
04/11/28 02:20:59ID:7WOhPJR5
-- Your diagnosis --
 IP Address:220.219.21.178
 RemoteHost:ntceast057178.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
 REMOTE_ADDR : 220.219.21.178
 REMOTE_HOST : ntceast057178.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1314
-- DSBL --
 220.219.21.178 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 220.219.21.178 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.219.21.178 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 220.219.21.178 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0360名無しの報告
垢版 |
04/11/28 09:53:43ID:plHWAbBq
>>356-357
>>1の解除申請しる。

>>358
あなた自身がポート開きっぱなしになってるとかじゃない?
ルーターとかファイヤーウォールとか入れてる?なければ入れた方がいいよ。
0361名無しの報告
垢版 |
04/11/28 10:37:13ID:8rIzEDG1
>>360
.east.dup.ppp.infoweb.ne.jpはこのスレの?荒しのような気がします。
つなぎ換えしてるだけで、一度も解除申請してませんね。
0362名無しの報告
垢版 |
04/11/28 10:44:29ID:1EqPVSv4
さて。DSBLはどうしちゃったんでしょうね。
昨日昼過ぎからずっと落ちてて、夜からは406なんて頓狂なエラー。。。

とりあえず、Listing Dataの確認は、これでできました。
http://dsbl.org/listing.en.php?ip=あなたのIPアドレス

解除申請をする方法も無くはないのですが、
復旧するまで待ったほうが良いと思います。
(プロバイダ宛の確認メールに記載されるURLもエラーになって、
 せっかくプロバが対応してくれても無駄になりそう)
0363名無しの報告
垢版 |
04/11/28 11:07:04ID:plHWAbBq
>>361
解除申請しなかったらいつまでも自分が書けないだけだったり
あるいはまた自分がそのホスト踏んで困るだけの話だからいいんでない?
0364名無しの報告
垢版 |
04/11/28 11:08:17ID:8rIzEDG1
>>362
復旧してますよ。今、上の.east.dup.ppp.infoweb.ne.jpを解除申請してみました。
220.219.6.249
220.219.3.202
220.219.21.178
の3HOSTの結果
2004/Nov/28 01:57:00 UTC  Removal Confirmation Sent EMail address: abuse@infoweb.ne.jp
                            Requestor IP: 220.219.16.121
                            Message Report:
                              202.248.37.202 accepted message.
                              Remote host said: 250 2.0.0 iAS1uwjI024885 Message accepted for deliv

0365名無しの報告
垢版 |
04/11/28 12:41:52ID:EnZtvpds
>>363
他の奴がそのIPを踏んで困る可能性があるとは考えないのか?
自分中心に物事を考えるな。まあ、お前が書いたとおりの弊害もあるがな。
0367名無しの報告
垢版 |
04/11/28 13:36:51ID:f7jGmBeT
解除申請のアドに飛べない!

-- Your diagnosis --
 IP Address:219.37.116.91
 RemoteHost:yahoobb219037116091.bbtec.net
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1;
.NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 219.37.116.91
 REMOTE_HOST : yahoobb219037116091.bbtec.net
 REMOTE_PORT : 2127
-- DSBL --
 219.37.116.91 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.37.116.91 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.37.116.91 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 219.37.116.91 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0368名無しの報告
垢版 |
04/11/28 14:15:58ID:8rIzEDG1
>>366
>>367
昨日は繋がらなかったけど、今朝から繋がってます。海外回線が違うんですかね。
誰が解除申請してもいいようですけど、
失敗すると1週間再申請できなくなるのでなるべくご自分の責任でして下さい。
0369 [―{}@{}@{}-] YahooBB221040198032.bbtec.net
垢版 |
04/11/28 17:34:27ID:y9kqyxTl
自分も解除申請のアドに飛べない
これって誰かに代理してもらってもいいの?
abuse@bbtec.netに送って欲しいんですが…。
自分でやったほうがいいのかな?

-- Your diagnosis --
 IP Address:221.40.198.32
 RemoteHost:yahoobb221040198032.bbtec.net
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
 REMOTE_ADDR : 221.40.198.32
 REMOTE_HOST : yahoobb221040198032.bbtec.net
 REMOTE_PORT : 3896
-- DSBL --
 221.40.198.32 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 221.40.198.32 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 221.40.198.32 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 221.40.198.32 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0375 [―{}@{}@{}-] YahooBB218123152008.bbtec.net
垢版 |
04/11/28 22:26:05ID:KZbjCSB4
PFW起動しながら、風呂敷君でチェックするとポートが全て応答無しになる。
PFWを終了してチェックすると全て接続に失敗になる。
PFWは使わないほうがいいんでしょうか?

今使ってるのはSygateのFree版PFWです。
0376名無しの報告
垢版 |
04/11/28 23:03:34ID:PvdHPEFr
ポート接続はしぱーい判定の方が都合がいい
よってFW外せ
0380名無しの報告
垢版 |
04/11/29 00:27:47ID:I9rgMy4l
dsbl.orgが「HTTP406 受信不可」になるのよね
0382名無しの報告
垢版 |
04/11/29 00:47:45ID:c9O1DSsm
(・3・) エェー 

Not Acceptable
An appropriate representation of the requested resource /main could not be found on this server.

Available variants:
main.en.html , type text/html, language en

--------------------------------------------------------------------------------

Apache/2.0.52 (Debian GNU/Linux) PHP/4.3.9-1 Server at dsbl.org Port 80
0383 [―{}@{}@{}-] YahooBB219043154012.bbtec.net
垢版 |
04/11/29 00:49:52ID:kcKiHOew
-- Your diagnosis --
 IP Address:219.43.154.12
 RemoteHost:yahoobb219043154012.bbtec.net
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
 REMOTE_ADDR : 219.43.154.12
 REMOTE_HOST : yahoobb219043154012.bbtec.net
 REMOTE_PORT : 53945
-- DSBL --
 219.43.154.12 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.43.154.12 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.43.154.12 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 219.43.154.12 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

だれか解除申請代行してちょ
0384名無しの報告
垢版 |
04/11/29 01:07:41ID:RmzvvRGj
うちのPC2台から試してみたら片方だけ406で繋がらしまへん。
ほんでブラウザ言語に英語を追加してみたら繋がるようになりおした。
[インターネットオプション]→[全般]→[言語]で「英語 [en]」を追加してみたらどないどすやろか?>繋がらへんお人
0385名無しの報告
垢版 |
04/11/29 01:29:17ID:hoyNNB4I
>>384
それで繋がった
0386 [―{}@{}@{}-] hcc3d73d70f.bai.ne.jp
垢版 |
04/11/29 01:32:26ID:wakwmgs3
オレもDSBLが406になる。
プロバにその旨も書いて( ゚Д゚)ゴルァしたけど、大丈夫かなぁ。
この一週間でアク禁三回目ですよ…。

-- Your diagnosis --
 IP Address:61.115.215.15
 RemoteHost:hcc3d73d70f.bai.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
 REMOTE_ADDR : 61.115.215.15
 REMOTE_HOST : hcc3d73d70f.bai.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1047
-- DSBL --
 61.115.215.15 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 61.115.215.15 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 61.115.215.15 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 61.115.215.15 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT   80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0389 [―{}@{}@{}-] 61-26-49-141.rev.home.ne.jp
垢版 |
04/11/29 06:01:40ID:zgv65FML
いけた!!!
すごい嬉しい。やっと掛けます。

海外からアクセス、串使ってないのに全板(この板含む)書き込めません。
(症状は「書き込みました」と出るのに反映されてない)
今現在は串を使ってフシアナサンでやっとここには書き込めました。
風呂敷確認君は
-- Your diagnosis --
 IP Address:213.40.67.65
 RemoteHost:
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; CDSource=BP1b.00; SV1)
 HTTP_VIA : 1.1 mnac1 (NetCache NetApp/5.5D2)
 HTTP_X_FORWARDED_FOR : 213.40.117.78
 REMOTE_ADDR : 213.40.67.65
 REMOTE_PORT : 38425
-- DSBL --
 213.40.67.65 -> None(^-^)
-- BBQ --
 213.40.67.65 -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 213.40.67.65 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 213.40.67.65 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:connect
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:connect
 PORT 8888: Result:close
--------------------------------
live2chを使っています。
よろしくお願いします...。
0390 [―{}@{}@{}-] d219117028082.cable.ogaki-tv.ne.jp
垢版 |
04/11/29 07:39:13ID:LM4yMzva
-- Your diagnosis --
 IP Address:219.117.28.82
 RemoteHost:d219117028082.cable.ogaki-tv.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 219.117.28.82
 REMOTE_HOST : d219117028082.cable.ogaki-tv.ne.jp
 REMOTE_PORT : 63535
-- DSBL --
 219.117.28.82 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.117.28.82 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.117.28.82 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 219.117.28.82 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

解除要請ページがリソースを表示できませんとなります・・・。
0391名無しの報告
垢版 |
04/11/29 07:46:52ID:vcncwNmT
>>388-389
串使ってて、その串がBBQで焼かれてるだけ。DSBL申請しても無駄。

>>390
もう復活してる筈
0392 [―{}@{}@{}-] 61-26-49-141.rev.home.ne.jp@389
垢版 |
04/11/29 08:11:06ID:zgv65FML
>>391
意味を取り間違えてたらすみません、が、違います。
串を使っていないのに、この板にすら書き込めないんです。フシアナサンをしても。
だから、この板に書き込むためだけに串を刺しただけです。
>>389の風呂敷君の結果は、素のIPアドレスでの結果です。
ちなみに素のIPでは、DSBLリストにありませんといわれました。
0393名無しの報告
垢版 |
04/11/29 08:25:37ID:cfcIkFqJ
>>392
Rock54に引っかかったときみたいに書き込めたふりして書き込めてないって事?
@nifty(H"+竜巻)でもなるよ。●ログインしても同様だった。
とりあえずBBQとは関係ないのでスレ違い。
0394 [―{}@{}@{}-] 61-26-49-141.rev.home.ne.jp@389
垢版 |
04/11/29 08:40:22ID:zgv65FML
>>393
そうです、何もNGワード書いてなくても、その状態(書き込めたふりして、、)になります。
スレ違い、すみません。
正しいスレを探しに出かけます。ありがとう。
0395名無しの報告
垢版 |
04/11/29 08:46:03ID:vcncwNmT
>>392 >>394
>>389の風呂敷君の結果から言える事

・213.40.67.65は、Port80と8080がオープン(串として動作してる)、だからBBQで焼かれてる
・あなたの本来のIPは、HTTP_X_FORWARDED_FORに書かれている213.40.117.78

たぶん、その外国のプロバイダが必ず串を通して接続する設定にしてるだけじゃないかと思う。
(AOLが必ず串を通して接続する種類のプロバイダだったような。)
その設定をまず確認した方がいいと思うよ。
0396 [―{}@{}@{}-] 61-26-49-141.rev.home.ne.jp@389
垢版 |
04/11/29 09:46:30ID:zgv65FML
>>385
ありがとうございます!
BBQ Rare(^-^) でも焼かれちゃってるんですね、、、。
一度串を通してからなんて知りませんでした。
プロバイダに聞いてみます。ありがとうございました。
0397 [―{}@{}@{}-] d219117028082.cable.ogaki-tv.ne.jp
垢版 |
04/11/29 12:24:06ID:LM4yMzva
>>390
です。相変わらず書き込めないし、リソースを表示できないと出て
解除要請できませぬ・・・。
0398106.184.210.220.dy.bbexcite.jp
垢版 |
04/11/29 12:48:04ID:tDgZgvul
-- Your diagnosis --
 IP Address:220.210.176.224
 RemoteHost:224.176.210.220.dy.bbexcite.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 220.210.176.224
 REMOTE_HOST : 224.176.210.220.dy.bbexcite.jp
 REMOTE_PORT : 24075
-- DSBL --
 220.210.176.224 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 220.210.176.224 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.210.176.224 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 220.210.176.224 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

bb.exciteです
解除申請して2週間くらい音沙汰なし
0400 [―{}@{}@{}-] 210.30.113.53
垢版 |
04/11/29 13:16:56ID:WFf9P+b4
-- Your diagnosis --
 IP Address:210.30.113.53
 RemoteHost:
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 HTTP________________ : ----- -------
 REMOTE_ADDR : 210.30.113.53
 REMOTE_PORT : 1791
-- DSBL --
 210.30.113.53 -> None(^-^)
-- BBQ --
 210.30.113.53 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 210.30.113.53 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 210.30.113.53 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

海外からですが、串使った覚えないのに串扱いで
書き込めなかったり突然できたりと不安定です。
0401名無しの報告
垢版 |
04/11/29 17:28:13ID:83FKZ9lk
ていうか、それは普通にBBQされてるだけちゃうんかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況