X



PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001qbx27@報告人 ★
垢版 |
04/11/06 18:33:52ID:???
「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」 のエラーメッセージが出た場合には、
こちら↓の「注意書きとか」を読んでみてください。
風呂敷確認君 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi

上記のリンク先のDSBLチェックでLIST にされてますよ「( ̄ー ̄)ニヤリッ」と出たときは
以下のページを参考にして、ご自分で規制解除の手続きをしてください。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
DSBLについての解除は2ちゃんねる側で直接対応できるものでもありませんし、解除時期も不明です。
また、このスレへの診断結果の貼り付けも必要ありません。

DSBLの項目が LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ 及び Listed(-_-) 以外の場合など、
理由が分からない場合はこのスレで相談をしてみましょう。
その際には、名前欄にfusianasan(←これをコピペ推奨)を、
そして本文には風呂敷確認君の最下部に表示される診断書(フォームのような箇所)に出される
診断結果を、それぞれ忘れずに併記してください。

◆DSBL解除手順
風呂敷確認君2.03 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi ←ここでIPコピー
    ↓
DSBL: Listing Data http://dsbl.org/listing?ip= ←ここでIPペースト、履歴チェック
    ↓
DSBL: Request Removal http://dsbl.org/removalquery ←ここでIPペースト、解除申請
    ↓
SMTPコマンド/応答コード http://www3.ocn.ne.jp/~koshino/smtpcom.html ←ここで結果をチェック

なおWikiにある「主なプロバイダの解除要請送付先メールアドレス」で、
・「プロバイダ名」欄に記載自体がないプロバイダ
・「解除された実績があります」の記述のないプロバイダ
をご利用の場合には[どのメアドに申請したか][また申請により解除されたか否か]について
教えて頂ければ、後々の人のためにWikiなどに反映させることできますので宜しくお願いします。

前スレ PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 29 (#30)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094568743/
0550名無しの報告
垢版 |
04/12/09 09:29:38ID:c38L2dpA
まだWikiが見られないようですね。よかったらこっちも参考にして下さい。

http://dempa.2ch.net/prj/page/bbq/index2.html
 ・PROXY規制された場合の対処法 −チャート付き−
 ・DSBLへの解除申請方法 −図解&なんちゃって和訳付き−
 ・DSBLリストの確認方法 など
0553 [―{}@{}@{}-] ntceast054110.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
04/12/09 18:48:39ID:pIlnM58C
Your diagnosis --
 IP Address:220.219.18.110
 RemoteHost:ntceast054110.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
 REMOTE_ADDR : 220.219.18.110
 REMOTE_HOST : ntceast054110.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1571
-- DSBL --
 220.219.18.110 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 220.219.18.110 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.219.18.110 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 220.219.18.110 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0559名無しの報告
垢版 |
04/12/10 12:08:55ID:NixyXY3R
1週間と6日たってIP変わってないのに書き込めるようになったよ
なんでだ
また一時的なものか
0562 [―{}@{}@{}-] i219-164-66-111.s02.a029.ap.plala.or.jp
垢版 |
04/12/10 14:56:10ID:aTUeWYRQ
ルータ再起動したら書き込めるんだがそれはやっちゃいけないのか?
0563名無しの報告
垢版 |
04/12/10 15:02:07ID:BFSbCn8s
>>562
申請してからなら問題ないと思うよ
申請('A`)メンドクセでも、またそのIP振られて「書けねぇぇぇ」と騒がないなら
別にいいんじゃねーの。
ただ、plalaは対応早かったから申請しておいてもそれほど損はないよ
0565名無しの報告
垢版 |
04/12/10 15:16:38ID:r1Vi7MBw
あれ?BBQチェック入ってるのに書き込めた
0568名無しの報告
垢版 |
04/12/10 20:49:54ID:PqZKYciU
にや
0569 [―{}@{}@{}-] 181.pool8.dsl8mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
04/12/10 21:08:22ID:GOKZfIPc
-- Your diagnosis --
 IP Address:165.76.206.181
 RemoteHost:181.pool8.dsl8mtokyo.att.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 HTTP________ : ----:---------------------------------------
 HTTP________________ : ----- -------
 REMOTE_ADDR : 165.76.206.181
 REMOTE_HOST : 181.pool8.dsl8mtokyo.att.ne.jp
 REMOTE_PORT : 3656
-- DSBL --
 165.76.206.181 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 165.76.206.181 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 165.76.206.181 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 165.76.206.181 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

なぜ規制されているのか
0570名無しの報告
垢版 |
04/12/10 22:38:05ID:PqZKYciU
にや
0571 [―{}@{}@{}-] 133.5.167.188
垢版 |
04/12/10 23:55:31ID:tEANsX5f
IP アドレスとリモートホスト名
Your IP address is 133.5.167.188
Your RemoteHost is [none]
--------------------------------------------------------------------------------
環境変数一覧
主なものだけ。

HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
HTTP________________ : ----- -------
REMOTE_ADDR : 133.5.167.188
REMOTE_PORT : 1988

>★ BBQ チェックだけBBQ にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ と出ている場合は、
>何らかの事由(大量広告爆撃など)で規制されています。
>諦めるのがいちばん早い解決法でしょう。。。

せめて規制された理由、直接の原因など知ることはできませんか?
0572名無しの報告
垢版 |
04/12/11 00:09:46ID:byu4sN2M
>571
> Your RemoteHost is [none]
おいちゃんが言っていたこれ↓と関係あるのかも?
> リモホ引けないやつはどんどん焼くという仕組みが
> Boo80 にあるですよ、
だとしたら解除不可能なのかも。

っていうか、ガッコではちゃんと勉強しようよ。
0573名無しの報告
垢版 |
04/12/11 00:21:00ID:p46SbWjc
>>571
>せめて規制された理由、直接の原因など知ることはできませんか?

知ったところで「3へぇ」程度のトリビアな疑問でしかない。
この板まできたなら、他のスレッド見れば大方想像のつく凡例が多々
見聞出来ると思うけどねえ・・・・。
0576 [―{}@{}@{}-] 210-194-89-230.rev.home.ne.jp
垢版 |
04/12/11 15:58:31ID:lLjgZuNL
-- Your diagnosis --
 IP Address:210.194.89.230
 RemoteHost:210-194-89-230.rev.home.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
 REMOTE_ADDR : 210.194.89.230
 REMOTE_HOST : 210-194-89-230.rev.home.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1699
-- DSBL --
 210.194.89.230 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 210.194.89.230 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 210.194.89.230 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 210.194.89.230 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

申請した(と思う)けどいつ解除されるんだろう……
ワカンナイ。(´Д⊂
0577名無しの報告
垢版 |
04/12/11 18:39:36ID:oPLfnffC
1週間
0578 [―{}@{}@{}-] 136.103.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
04/12/11 19:57:54ID:ErLhIMwe
規制されてるんですが、頭悪くて意味不明です・・・
以下、どう対処すればいいのでつか(;_;)

-- Your diagnosis --
 IP Address:220.150.103.136
 RemoteHost:136.103.150.220.ap.yournet.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://dempa.2ch.net/prj/page/bbq/proxy.html
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
 REMOTE_ADDR : 220.150.103.136
 REMOTE_HOST : 136.103.150.220.ap.yournet.ne.jp
 REMOTE_PORT : 4408
-- DSBL --
 220.150.103.136 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 220.150.103.136 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.150.103.136 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 220.150.103.136 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0580p1236-ipbf304kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
垢版 |
04/12/12 11:12:28ID:Dj6v04Qq
自宅サーバー板住人なんですけど、p2(パスワード付、UA変更済み)で書き込もうとすると、
書き込めたり書き込めなかったりします。
書き込めない時は、公開proxy規制中 とだけ出ます。普通にWebサーバーやってます。
-- Your diagnosis --
 IP Address:222.144.177.236
 RemoteHost:p1236-ipbf304kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja,en-us;q=0.7,en;q=0.3
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_KEEP_ALIVE : 300
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; rv:1.7.3) Gecko/20041001 Firefox/0.10.1
 HTTP________________ : ~~~~~~~~~~~~
 REMOTE_ADDR : 222.144.177.236
 REMOTE_HOST : p1236-ipbf304kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1428
-- DSBL --
 222.144.177.236 -> None(^-^)
-- BBQ --
 222.144.177.236 -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 222.144.177.236 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 222.144.177.236 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:connect
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0582名無しの報告
垢版 |
04/12/12 17:52:51ID:1Jz1g/fm
>>580
P2はPort80開けてると串扱いされて弾かれるみたいね。
て言うか、p2で書くこと自体あまりおすすめできない。
0584 [―{}@{}@{}-] [―{}@{}@{}-] 136.103.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
04/12/13 00:27:50ID:5W7THeZR
>>579
578です。ありがとうございましたー。どうにか送信成功のようでつ。
以下の文が表示されたのですが、後はプロバイダの対応待ちって事ですよね?
不安なんで、教えてください・・・(´∀`;)

Remote host said: 250 2.0.0 iBCFAVOh055432 Message accepted for delivery

0588586
垢版 |
04/12/13 01:25:42ID:m6olH0kh
586は間違いです。初心者なもんですみません。
0589 [―{}@{}@{}-] 210.239.188.145
垢版 |
04/12/13 01:42:56ID:nQt/rg6j
-- Your diagnosis --
 IP Address:210.239.188.145
 RemoteHost:
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CLIENT_IP : 222.13.21.63
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
 REMOTE_ADDR : 210.239.188.145
 REMOTE_PORT : 27410
-- DSBL --
 210.239.188.145 -> None(^-^)
-- BBQ --
 210.239.188.145 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 210.239.188.145 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 210.239.188.145 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

誰かエロい人、なぜ公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)になるのでしょうか…
0590 [―{}@{}@{}-] 210.239.188.145
垢版 |
04/12/13 01:48:52ID:nQt/rg6j
げ、スレよく見て無かったかも!
竜巻はずしてみます
0591P222013021063.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
04/12/13 01:51:55ID:dqg/fWiE
竜巻外したら普通に書けました
スレ汚しすいません。。。
0592ザックん
垢版 |
04/12/13 15:31:41ID:I0HpNZ4d
zaq.ne.jpなんだがDSBLに規制かかってるIPに割り当てられた
zaqって確率的に2〜3割のIPが規制にかかってる感じ
いったいどうなってんだ?
0593p1236-ipbf304kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
垢版 |
04/12/13 15:48:48ID:bTzbE8UK
>>580です たまたま問題のあるIP振られただけみたいです。今は普通に使えてます
2chからのポートチェックを弾く方向で検討中
0594名無しの報告
垢版 |
04/12/13 19:36:29ID:sldAi3jh
-- Your diagnosis --
 IP Address:210.188.132.66
 RemoteHost:fw2.hanno.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 REMOTE_ADDR : 210.188.132.66
 REMOTE_HOST : fw2.hanno.jp
 REMOTE_PORT : 60736
-- DSBL --
 210.188.132.66 -> None(^-^)
-- BBQ --
 210.188.132.66 -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) -- 
 210.188.132.66 -> La ROCA es la vida.(-_-)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) -- 
 210.188.132.66 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT   80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

ユーザー設定が消失しています、とエラーが出て[モテない男性板]のみ書き込みができません。
ダレカボスケテ('A`
0595p7168-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
04/12/13 19:47:04ID:8dS0SV4i
IPを再割り当てされてもほとんどのサーバで書き込めません。(公開プロキシ云々)
千葉県OCN全体的におかしいのでしょうか?

-- Your diagnosis --
 IP Address:220.107.206.168
 RemoteHost:p7168-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461)
 REMOTE_ADDR : 220.107.206.168
 REMOTE_HOST : p7168-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
 REMOTE_PORT : 3530
-- DSBL --
 220.107.206.168 -> None(^-^)
-- BBQ --
 220.107.206.168 -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.107.206.168 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 220.107.206.168 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0597未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
04/12/13 20:21:00ID:dMa9xMZ+
ええっと、、、回線引っこ抜きますので、しばらく風呂敷君とか、これナンタラとかが繋がらなくなりますー♪
復旧は本日中に出来たらいぃなぁ(汗)

でもこれで光とはさようなら。。。ほろり。
0598名無しの報告
垢版 |
04/12/13 22:57:37ID:sldAi3jh
>>596
板更新してもダメです
0599名無しの報告
垢版 |
04/12/14 01:13:38ID:3KRMgd+v
booに誤認されないように設定を確認するサイトとかってありませんか?
試したら>526さんのようになってしまったようです。
これって繋ぎ直してテストを繰り返すとプロバのIP丸焦げになっちゃいませんかね?
0600名無しの報告
垢版 |
04/12/14 01:42:35ID:4G92uCXb
>>599
Booに放り込んでもどのポートが開いているかはわからないですよ。
開いていれば焼かれるだけ。

これくしーでポートチェック(今夜はメンテ中?)して対策しましょう。
http://sv2ch.baila6.jp/collexy.cgi
自分でポートを開いている人は閉じることができるでしょうし、
使っているソフトが原因の場合はソフトの使用をやめることです。
0605名無しの報告
垢版 |
04/12/15 00:37:32ID:ovLcbr7A
さっき解除申請メール送って、再起動してみたらこの通り書き込める。
な〜んだかなぁ
0606名無しの報告
垢版 |
04/12/15 03:16:10ID:b66LGlat
>>601
ZAQは一度引っ掛かるとやたら連続するなぁ。
逆に大丈夫なときはしばらく大丈夫なんだが。
060761-25-51-67.rev.home.ne.jp
垢版 |
04/12/15 03:38:12ID:eoxvmgve
-- Your diagnosis --
 IP Address:61.25.51.67
 RemoteHost:61-25-51-67.rev.home.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja,en-us;q=0.5
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_REFERER : http://sv2ch.baila6.jp/
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 61.25.51.67
 REMOTE_HOST : 61-25-51-67.rev.home.ne.jp
 REMOTE_PORT : 56273
-- DSBL --
 61.25.51.67 -> None(^-^)
-- BBQ --
 61.25.51.67 -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 61.25.51.67 -> La ROCA es la vida.(-_-)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 61.25.51.67 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

最近ちょっと直リン多く貼りすぎてBBXに引っ掛かってしまった訳だが。
0611 [―{}@{}@{}-] pc4.jatanakahp-unet.ocn.ne.jp
垢版 |
04/12/15 13:19:33ID:La4VVxUW
-- Your diagnosis --
 IP Address:210.225.13.92
 RemoteHost:pc4.jatanakahp-unet.ocn.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.78 [ja] (Win98; U)
 HTTP________________ : ----- -------
 REMOTE_ADDR : 210.225.13.92
 REMOTE_HOST : pc4.jatanakahp-unet.ocn.ne.jp
 REMOTE_PORT : 63378
-- DSBL --
 210.225.13.92 -> None(^-^)
-- BBQ --
 210.225.13.92 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 210.225.13.92 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 210.225.13.92 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

急にプロキシー制限になってしまい困っております。
理由だけでもお願い致します。
0614 [―{}@{}@{}-] pc4.jatanakahp-unet.ocn.ne.jp
垢版 |
04/12/15 15:45:09ID:La4VVxUW
>>611 です
初めてのことです。どのような対処をすれば宜しいのでしょうか。
お願い致します。
0616名無しの報告
垢版 |
04/12/15 17:14:59ID:ehnRxkGh
>>614
広告マルチポストをした人が悪いのでその人を恨んでください
解除方法はありません
0618 [―{}@{}@{}-] YahooBB221034017013.bbtec.net
垢版 |
04/12/15 18:39:25ID:ysHtELLR
-- Your diagnosis --
 IP Address:221.34.17.13
 RemoteHost:yahoobb221034017013.bbtec.net
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 221.34.17.13
 REMOTE_HOST : yahoobb221034017013.bbtec.net
 REMOTE_PORT : 1847
-- DSBL --
 221.34.17.13 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 221.34.17.13 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 221.34.17.13 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 221.34.17.13 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close


どうなんでしょうか…
0620串焼き@ロック鳥 ★
垢版 |
04/12/15 19:54:40ID:???
>611
原因は>613さんの提示された物です。病院からでしょか?
残念ですが、ある程度ピンポイントで効いているなら解除はできません
0622621
垢版 |
04/12/15 20:12:49ID:yfLCYTR0
>11
神キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
おかげで、カキコ出来る様になりたまつた!!
AirH"を解約しようとしていましたが理由が無くなりまつた!!!!
0623 [―{}@{}@{}-] 203.7.244.43.ap.livedoor.jpn
垢版 |
04/12/16 03:58:55ID:yiMkcbqV
DSBL チェックでLIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
と出たので、解除申請しました。
postmaster項目から申請済み。
0624 [―{}@{}@{}-] pc4.jatanakahp-unet.ocn.ne.jp
垢版 |
04/12/16 10:10:01ID:3nDMCj8m
>>611 です。
原因の究明(行ったものの特定)とともに、今後このようなことを
起こさぬよう、全職員に注意を喚起させるつもりでありますが、
解除は無理なのでしょうか。
0625名無しの報告
垢版 |
04/12/16 11:44:37ID:mr4sm4X3
>>624
そのままでいいと思う。何か不都合でもあるんですか?
0626 [―{}@{}@{}-] pc4.jatanakahp-unet.ocn.ne.jp
垢版 |
04/12/16 13:25:01ID:3nDMCj8m
>>611 です。
まず、貴重な情報源であると思われるからであり、
また、当病院を中傷している書き込みもあるため、
反論をする場でもあるからです。

何とぞ、新釈をお願いする次第であります。
0628 [―{}@{}@{}-] YahooBB220018172061.bbtec.net
垢版 |
04/12/16 14:39:51ID:iIJKzXe/
解除申請してから10日以上経つのですが解除されません。
IP変えようとして電源を切ってもコマンドで再取得しても変わらないので、
何か良い方法はないでしょうか?
0629ppp0103.va-ah32.my-users.ne.jp
垢版 |
04/12/16 15:04:23ID:Tjhytk0o
test
0631 [―{}@{}@{}-] YahooBB220018172061.bbtec.net
垢版 |
04/12/16 18:07:26ID:iIJKzXe/
>>630
有難うございます。
早速abuse@bbtec.netの方へメール送ってみました。
後は一日でも早く解除してもらえるように祈りながら待ってみます。
0632 [―{}@{}@{}-] YahooBB218129096031.bbtec.net
垢版 |
04/12/16 18:39:17ID:T29/ySKO
-- Your diagnosis --
 IP Address:218.129.96.31
 RemoteHost:yahoobb218129096031.bbtec.net
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 REMOTE_ADDR : 218.129.96.31
 REMOTE_HOST : yahoobb218129096031.bbtec.net
 REMOTE_PORT : 2299
-- DSBL --
 218.129.96.31 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 218.129.96.31 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 218.129.96.31 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 218.129.96.31 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

理由だけでもおながいします。
0635名無しの報告
垢版 |
04/12/16 21:20:19ID:1zUPvIG+
解除される前にIPアドレス変更になったんで
久々の書き込みができた

約半月くらいかかったなぁ
0636 [―{}@{}@{}-] YahooBB221040198032.bbtec.net
垢版 |
04/12/16 21:32:46ID:kHP+Kd1T
>>634>>631
yahoo!bbの人は>>1に従って、自分で解除申請する
(※この時、解除要請先は必ずabuse@bbtec.netを選択)
申請後、yahoo!bbに直接メールする
>>630を参考に、abuse@bbtec.net宛にメールしたら
2,3日で解除されるはず。
0637名無しの報告
垢版 |
04/12/16 22:28:56ID:5Oz7bE6k
ybb,3日で解除キマスタ。
ここ見てよかった・・・。
0638名無しの報告
垢版 |
04/12/17 17:36:22ID:rQqssfVZ
アルファネット、postmasterの方に送ったところすぐ対応してくれました。
0639632
垢版 |
04/12/17 19:47:46ID:WJ6sQqAZ
かきこめました!
0641名無しの報告
垢版 |
04/12/18 00:27:54ID:Nh7jys7u
-- Your diagnosis --
 IP Address:59.128.70.221
 RemoteHost:zt070221.ppp.dion.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A4%CA%A4%F3%A4%AB%B5%AC%C0%A9%A4%B5%A4%EC%A4%C6%A4%A4%A4%EB%A4%DF%A4%BF%A4%A4%A4%CA%A4%F3%A4%C7%A4%B9%A4%AC%A1%C4
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 REMOTE_ADDR : 59.128.70.221
 REMOTE_HOST : zt070221.ppp.dion.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1535
-- DSBL --
 59.128.70.221 -> None(^-^)
-- BBQ --
 59.128.70.221 -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 59.128.70.221 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 59.128.70.221 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
徐々に書き込めるんだけど、書き込めないのもあるんです。これを診断して下さい。御願いします。
0642名無しの報告
垢版 |
04/12/18 01:08:56ID:sz0N+9aY
>>641
書き込めないときのメッセージとか、内容とか、板とか書かないと誰もわからん。
0643名無しの報告
垢版 |
04/12/18 01:22:16ID:Nh7jys7u
>>642

説明不足ですみません。
でも、書けるようになりました。
0645名無しの報告
垢版 |
04/12/18 18:05:07ID:r1xjLi2F
ZAQは対応早いな。
昨日の朝に申請して、さっき解除でけた。
0646名無しの報告
垢版 |
04/12/18 18:16:04ID:LbxHITK/
>>645
それは単にUPが変わっただけだろ。
俺もZAQだが、いくら申請しても一向に解除されないぞ。
とりあえず、お前の前のIPの入ったDSBLのアドレスを証拠として晒してくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況