X



PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001焼颪 ★
垢版 |
05/01/16 19:20:40ID:???
「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!」のエラーが出たら…

◆まず、ここ↓でチェックして、「注意書きとか」をよく読んで下さい。
 風呂敷確認君 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi

◇解説ページ
2ちゃんねるWiki
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?プロクシじゃないのにPROXY規制に引っかかった場合の対処法
PROXYじゃないのに「PROXY規制中!」補完
http://dempa.2ch.net/prj/page/bbq/index2.html


◆◆DSBLの項目が「LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ」の場合は、◆◆
◆◆  自分で解除手続きをして下さい                   ◆◆

風呂敷確認君2.03 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi ←ここで診断とIPコピー
    ↓
DSBL: Listing Data http://dsbl.org/listing ←ここでIPペースト、履歴チェック
    ↓
DSBL: Request Removal http://dsbl.org/removalquery ←ここでIPペースト、解除申請
    ↓
SMTPコマンド/応答コード http://www3.ocn.ne.jp/~koshino/smtpcom.html ←ここで結果をチェック

◆その他の場合と関連情報は>>2-5あたり
0385 [―{}@{}@{}-] pl1040.nas927.okayama.nttpc.ne.jp
垢版 |
05/02/06 13:02:46ID:AIZ/k4J6
2005/Feb/05 11:08:43 UTC Removal Confirmation Sent EMail address: abuse@nttpc.ne.jp
Requestor IP: 210.165.97.16
Message Report:
210.153.20.120 accepted message.
Remote host said: 250 ok 1107601723 qp 4369

これで解除申請はできてる?
0386未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
05/02/06 16:00:29ID:iRSlQ1U4
>>385
る。

Remote host said: 250 ok
これが目印です。
ただし、相手が読んでいるとは限らないところがお茶目なところなのです(泪)
0387 [―{}@{}@{}-] p2198-ipbf314sasajima.aichi.ocn.ne.jp
垢版 |
05/02/06 18:44:08ID:SOD1hm3/
-- Your diagnosis --
 IP Address:61.119.165.198
 RemoteHost:p2198-ipbf314sasajima.aichi.ocn.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 61.119.165.198
 REMOTE_HOST : p2198-ipbf314sasajima.aichi.ocn.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1178
-- DSBL --
 61.119.165.198 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 61.119.165.198 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 61.119.165.198 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 61.119.165.198 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

最近カキコをはじめたばかりで・・・
何が何だかさっぱり分かりません・・・
0388 [―{}@{}@{}-] YahooBB220027084179.bbtec.net
垢版 |
05/02/06 18:51:48ID:r1MovjV0
-- Your diagnosis --
 IP Address:220.27.84.179
 RemoteHost:yahoobb220027084179.bbtec.net
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 220.27.84.179
 REMOTE_HOST : yahoobb220027084179.bbtec.net
 REMOTE_PORT : 1119
-- DSBL --
 220.27.84.179 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 220.27.84.179 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.27.84.179 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 220.27.84.179 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

メールしましたhttp://dsbl.org/listing? 220.27.84.179
一応、一週間以上たてば再びメールできるんですよね?
でも、出来ないようです。
気長に待ったほうがいいですか?
0389 [―{}@{}@{}-] FLH1Aag057.iba.mesh.ad.jp
垢版 |
05/02/06 20:53:57ID:Am3pHjuY
解除申請のページに行って、IPアドレスを送信したところ

DSBL: Send Removal Confirmation
Please confirm that:
You are an administrator for the IP address 133.205.47.185.
You have investigated and solved the problem that caused your listing.
You have tested that you can receive mail at abuse@mesh.ad.jp from the outside world.
If you have not met these requirements, do not continue: DSBL only sends one removal confirmation
per-IP every 7 days. Sending one to an address that does not work will introduce delays in your delisting.
Removing an address that is not fixed is likely to result in near-immediate relisting as spam begins to
flow to testers from your IP again.

というメッセージが出たのですが、これは問題ないのでしょうか?
正常に送信されたということですか?
0390名無しの報告
垢版 |
05/02/06 21:10:57ID:exRqxlFD
>>389
http://dsbl.org/listing?133.205.47.185
これだね。なんか正常に送れてない感じ。

http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
ここ見ると載ってるんだけどmeshは解除実績が未確認。
さっきabuseに送ろうとしたのなら今度はpostmasterに送ってみては?
0391 [―{}@{}@{}-] ppp0277.vi-tyo.my-users.ne.jp
垢版 |
05/02/06 23:35:21ID:bsWGXJ6R
朝書き込めず、二時間ほど前から一時間ほど前までは書き込め、今はまた書き込めない・・・。
そもそも串とは何かすらよく知らないというのにorz

-- Your diagnosis --
 IP Address:219.100.48.47
 RemoteHost:ppp0277.vi-tyo.my-users.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 HTTP_XXXXXXXXXXXXXXX : ++++++++++++++
 REMOTE_ADDR : 219.100.48.47
 REMOTE_HOST : ppp0277.vi-tyo.my-users.ne.jp
 REMOTE_PORT : 4981
-- DSBL --
 219.100.48.47 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.100.48.47 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.100.48.47 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 219.100.48.47 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT   80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

頑張ってきます・・・。
0392 [―{}@{}@{}-] ppp0277.vi-tyo.my-users.ne.jp
垢版 |
05/02/06 23:56:20ID:bsWGXJ6R
Confirmation email refused. Please fix your server to accept removal request mail. DO NOT email us asking us to email to another address or to help you fix your server; we will not do either.

Result:

Message Report:
    Sorry, I wasn't able to establish an SMTP connection. (#4.4.1)

ひょっとしたら、報告はできませんということでしょうか・・・?
0393p629ba1.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
05/02/07 00:35:13ID:kKo0eGfw
ここ?
0394名無しの報告
垢版 |
05/02/07 00:35:48ID:KaSTlTwJ
>>389
それは「下記の3点を確認してくれ」という画面です。内容を確認して進めて下さい。
http://orz.2chbox.net/bbq/dsbl.html の和訳もご参考に。

>>391-392
選択するメールアドレスが違います。
「abuse@my-users.ne.jp」か「postmaster@my-users.ne.jp」にして下さい。
0395 [―{}@{}@{}-] sbyvtr.comp.dion.ne.jp
垢版 |
05/02/07 00:37:33ID:oZjOI8P9
-- Your diagnosis --
 IP Address:202.239.148.14
 RemoteHost:sbyvtr.comp.dion.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CLIENT_IP : 61.198.223.90
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 202.239.148.14
 REMOTE_HOST : sbyvtr.comp.dion.ne.jp
 REMOTE_PORT : 60541
-- DSBL --
 202.239.148.14 -> None(^-^)
-- BBQ --
 202.239.148.14 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 202.239.148.14 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 202.239.148.14 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0397名無しの報告
垢版 |
05/02/07 00:44:39ID:JZLUcgKJ
どちらも存在しないメルアドかもかも。
 abuse@my-users.ne.jp
 postmaster@my-users.ne.jp

#MXレコードがないケースかしら?
  ※ マイユーザーズ > 平成電電
0398名無しの報告
垢版 |
05/02/07 01:44:32ID:KaSTlTwJ
>>397
ごめんなさい、>394は早とちりです。。。_| ̄|○

どちらのメールアドレスも550が返る気配なので、my-usersは解除できないケースかも。
(前に見たのに忘れてました。http://orz.2chbox.net/bbq/dsbl_mail.html#m3
 my-users.ne.jpじゃなくてhdd.co.jpかkddi.comをさしていてたように思います。)
0401 [―{}@{}@{}-] p2052-ipad29fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
垢版 |
05/02/07 12:38:54ID:IUQMSdpO
すみません
ポートってなんですか?
0403zaqdb73fd1e.zaq.ne.jp
垢版 |
05/02/07 15:23:00ID:3YBKPgly
-- Your diagnosis --
 IP Address:219.115.253.30
 RemoteHost:zaqdb73fd1e.zaq.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 REMOTE_ADDR : 219.115.253.30
 REMOTE_HOST : zaqdb73fd1e.zaq.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1846
-- DSBL --
 219.115.253.30 -> None(^-^)
-- BBQ --
 219.115.253.30 -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.115.253.30 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 219.115.253.30 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
公開プロキシからの投稿はできませんみたいなことがでるんですがどうしたらいいんでしょうか?
数日前から書き込めなくて困ってるんでよろしくおねがいしますm(__)m
0405名無しの報告
垢版 |
05/02/07 16:18:36ID:rI3hXOkw
ノートン先生いれて、公開プロキシー・・・表示の規制かかること
ってありますか?
0406L047116.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
05/02/07 16:54:49ID:mdTHulS3
>>396
ありがとおおお
0408名無しの報告
垢版 |
05/02/07 19:03:27ID:U+fG870o
>401
ttp://e-words.jp/w/E3839DE383BCE38388.html
ttp://www.itmedia.co.jp/dict/network/protocol/tcpip/ip/01605.html

>403
公開プロキシー規制ではありませんね。
もしも、2ちゃんねる及びPINKちゃんねる”以外”で規制されている
ということであれば、ここで聞く事柄ではありません。
0410 [―{}@{}@{}-] t584109.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
05/02/07 21:40:55ID:SOoLF7cj
-- Your diagnosis --
 IP Address:220.159.84.109
 RemoteHost:t584109.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 220.159.84.109
 REMOTE_HOST : t584109.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1219
-- DSBL --
 220.159.84.109 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 220.159.84.109 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.159.84.109 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 220.159.84.109 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

DSBLの解除申請はしたんですがBBQがよくわかりません。どうしたらいいんでしょうか?
0411名無しの報告
垢版 |
05/02/07 21:44:03ID:g9vyGfUj
>>410
BBQはDSBLが解除されたら同時に解除されるので
DSBLだけ解除申請すればOKですよぅ。
0413 [―{}@{}@{}-] i60-34-37-190.s02.a006.ap.plala.or.jp ◆DRAGONS/66
垢版 |
05/02/07 21:53:36ID:467apTgh
-- Your diagnosis --
 IP Address:60.34.37.190
 RemoteHost:i60-34-37-190.s02.a006.ap.plala.or.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 60.34.37.190
 REMOTE_HOST : i60-34-37-190.s02.a006.ap.plala.or.jp
 REMOTE_PORT : 3851
-- DSBL --
 60.34.37.190 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 60.34.37.190 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 60.34.37.190 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 60.34.37.190 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
全く分からないので教えてくださいな
0415 [―{}@{}@{}-] kcc-202-178-84-243.kamakuranet.ne.jp
垢版 |
05/02/07 21:58:11ID:5ahy5RAW
>>333-335です。4日に解除になったばかりなのについ先ほど公開プロクシ呼ばわりされて書き込みできなくなりました。いいかげんにして下さい。プロクシ採集プログラムそのものが間違っているんじゃないですか?
さもなければカネ払って2chの有料サービスを受けるようになれば規制されないとかあるんですか?
使用環境は特に変化ありません。Mozilla(wamcom-131-macos9-20030723)を入れた程度です。

一応解除申請を出しました。Remote host said: 250 Okと言われたから大丈夫だと思われますが迷惑な話です。
未承諾広告がよくやる解除手続きはこちらから自分でやれと言うのと同じですね。

しかも!!今書き込みしようとしたら、
ERROR - 593 60 sec たたないと書けません。(1回目、6 sec しかたってない) 1
(Samba24-2.13)
バカヤロウ!!ふざけんなまだ書き込みしていねぇよ!!!
書き込みはiCab2.9.8を使用。
-- Your diagnosis --
 IP Address:202.178.84.243
 RemoteHost:kcc-202-178-84-243.kamakuranet.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : en-us,en;q=0.5
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_KEEP_ALIVE : 300
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A4%CA%A4%F3%A4%AB%B5%AC%C0%A9%A4%B5%A4%EC%A4%C6%A4%A4%A4%EB%A4%DF%A4%BF%A4%A4%A4%CA%A4%F3%A4%C7%A4%B9%A4%AC%A1%C4
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; en-US; rv:1.3.1) Gecko/20030723 wamcom.org
 REMOTE_ADDR : 202.178.84.243
 REMOTE_HOST : kcc-202-178-84-243.kamakuranet.ne.jp
 REMOTE_PORT : 49252
-- DSBL --
 202.178.84.243 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 202.178.84.243 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 202.178.84.243 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 202.178.84.243 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0416 [―{}@{}@{}-] kcc-202-178-84-243.kamakuranet.ne.jp
垢版 |
05/02/07 22:03:42ID:5ahy5RAW
>>415です。
普段2chへの書き込みはマカエレを使用しています。
(マカー用 エレメンツ ver1.0x17 2004/9/29リリース)
0417 [―{}@{}@{}-] i60-34-37-190.s02.a006.ap.plala.or.jp ◆DRAGONS/66
垢版 |
05/02/07 22:11:16ID:467apTgh
> 4.後は管理者がメールを読んで、解除を行ってくれるまで待ちましょう。(一週間程度は最低かかります)

解除申請はしましたが1週間は待てないのでIP変えます
0419名無しの報告
垢版 |
05/02/07 22:12:47ID:net0/NGW
>>416
ケーブルテレビは集合住宅とかマンションとかの?

その場合ほかの人が〜〜とかをどっかで読んだ希ガス。






あんまり関係ないけどマカー用。の最新版はx18ですよ。
サポ板に拾いにいってください(HPではまだx17
0420 ◆DRAGONS/66
垢版 |
05/02/07 22:12:48ID:Ik6sTSMB
さようなら
0421名無しの報告
垢版 |
05/02/07 22:15:12ID:U+fG870o
>417
いいんじゃないかな。送れているみたいだし。
0422 [―{}@{}@{}-] usen-221x243x28x37.ap-US01.usen.ad.jp<10.0.2.62>
垢版 |
05/02/07 22:38:45ID:TugWT3nq
Your diagnosis --
 IP Address:221.243.28.37
 RemoteHost:usen-221x243x28x37.ap-us01.usen.ad.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CACHE_CONTROL : max-age=259200
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_REFERER : http://sports2.2ch.net/operatex/
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 HTTP_VIA : 1.1 hinaprox.ic-net.or.jp:8080 (squid/2.5.STABLE4)
 HTTP_X_FORWARDED_FOR : 10.0.2.62
 REMOTE_ADDR : 221.243.28.37
 REMOTE_HOST : usen-221x243x28x37.ap-us01.usen.ad.jp
 REMOTE_PORT : 35608
-- DSBL --
 221.243.28.37 -> None(^-^)
-- BBQ --
 221.243.28.37 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 221.243.28.37 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 221.243.28.37 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

山形の片田舎のプロバイダなんですが、規制されてるんでようか??
0424名無しの報告
垢版 |
05/02/07 23:46:57ID:3YBKPgly
>>408
403ですが書き込めなかったのは2ちゃんねるで確かに公開プロキシって書かれてたんですけどこれ書き込んだ後どうやらできるようになったみたいです。
返事ありがとうございました!
0425未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
05/02/07 23:48:43ID:B5NXEyXj
abuse とか postmasterとかとか、使えるのか使えないのか判りませんよね?
ってことで。

MAIL確認君 1.00
http://sv2ch.baila6.jp/chk_mail.cgi

♪ただし有効なメールアドレスであっても、相手が読んでくれるとは限りませんので( ̄ー ̄)ニヤリッ
0427名無しの報告
垢版 |
05/02/07 23:55:26ID:U+fG870o
ヽ(´ー`)ノ おー、これはいいですねー、おつですおつですー
0428 [―{}@{}@{}-] usen-221x243x28x37.ap-US01.usen.ad.jp<10.0.2.62>
垢版 |
05/02/08 00:11:54ID:oKf59cAT
>>423
なるほど・・・じゃあその不届き者をプロバイダ側が特定してなんらかの結果が
出ない限りこのまま、ということでしょうか??
0429名無しの報告
垢版 |
05/02/08 00:57:13ID:hlu9Dyp8
>>425
やってみた
accsnet.ne.jpの結果表示
abuse@accs〜
(^o^) おけー♪
postmaster@accs〜
(^o^) おけー♪
hostmaster@accs〜
(-_-) 永久拒否みたいだしー
root@accs〜
(^o^) おけー♪
info@accs〜
(-_-) 永久拒否みたいだしー
2ch@accs〜
(-_-) 永久拒否みたいだしー
0430 [―{}@{}@{}-] p4140-ipad304osakakita.osaka.ocn.ne.jp
垢版 |
05/02/08 05:57:21ID:+dLi7W0e
-- Your diagnosis --
 IP Address:222.148.217.140
 RemoteHost:p4140-ipad304osakakita.osaka.ocn.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://qb5.2ch.net/sec2chd/
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; iebar; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 222.148.217.140
 REMOTE_HOST : p4140-ipad304osakakita.osaka.ocn.ne.jp
 REMOTE_PORT : 53813
-- DSBL --
 222.148.217.140 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 222.148.217.140 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 222.148.217.140 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 222.148.217.140 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

何故かプロクシ規制で書けない。
書けなかった場所はラウンジ
誘導されてここへきた
0432 [―{}@{}@{}-] p4140-ipad304osakakita.osaka.ocn.ne.jp
垢版 |
05/02/08 06:37:39ID:+dLi7W0e
>>431 やったんだが 英語がわからないんだよね。
postmaster@ocn.ne.jp
abuse@p4140-ipad304osakakita.osaka.ocn.ne.jp
abuse@ocn.ne.jp

チェックするところがあるんだが どれを押せばいいのか
逆にいうとどれを押したらだめなのか。。素人が扱っていいのかと思ってマンマにしてる
0433 [―{}@{}@{}-] p4140-ipad304osakakita.osaka.ocn.ne.jp
垢版 |
05/02/08 06:44:06ID:+dLi7W0e
abuse@p4140-ipad304osakakita.osaka.ocn.ne.jp
をやってみたけどBBQも引っかかってるから無理なのね・・俺
-- BBQ --
 222.148.217.140 -> Roasted(-_-)
-- DSBL --
 222.148.217.140 -> Listed(-_-)

寝ぼけてるから寝るよ。。
0437名無しの報告
垢版 |
05/02/08 11:25:51ID:0F5BDMdl
>>415
1年前のリスト入りなのに自分が関与してると思ってるのか?
馬鹿だねえ。

偶然に、立て続けで貧乏くじ引き当てただけなのに。
0438 [―{}@{}@{}-] FLA1Aaa056.hkd.mesh.ad.jp
垢版 |
05/02/08 12:18:30ID:FavhB6kK
-- Your diagnosis --
 IP Address:203.136.154.56
 RemoteHost:fla1aaa056.hkd.mesh.ad.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 REMOTE_ADDR : 203.136.154.56
 REMOTE_HOST : fla1aaa056.hkd.mesh.ad.jp
 REMOTE_PORT : 1556
-- DSBL --
 203.136.154.56 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 203.136.154.56 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 203.136.154.56 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 203.136.154.56 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0439 [―{}@{}@{}-] FLA1Aaa056.hkd.mesh.ad.jp
垢版 |
05/02/08 12:35:25ID:FavhB6kK
438です。何もしてないのにブラックリスト?状態なのかな〜?
とりあえず1の方法とかで試しましたが・・
アドレス4つ位のところでチェックのところ何もせずに
進めたのですが・・大丈夫なのかな。。。ヽ(`Д´)ノウワァン
0442名無しの報告
垢版 |
05/02/08 14:41:32ID:HpvWVf3u
>>439
mesh.ad.jpは、何もしてなくても貧乏串引く事もよくある
モデム再起動とか回線切って接続しなおしてみるとかもして味噌
0443名無しの報告
垢版 |
05/02/08 17:05:14ID:3bfxnDkB
【題名】
インターネット掲示板に書き込めません

【内容】
インターネット掲示板2ちゃんねる(http://www.2ch.net/)にて、
掲示板にレスの投稿をしようとしたところ、
「公開プロクシからの投稿はできません」 との
エラーメッセージが表示されました。

当方で調べましたところ、
http://dsbl.org/listing に貴社のIP ○○○○ が登録されているため、
Distributed Sender Blackhole List を利用している インターネット掲示板2ちゃんねる では
IP ○○○○ からの投稿が一時的に禁止されている模様です。

よって、http://dsbl.org/removalquery より所定の手続きを踏み、
貴社の postmaster@○○○○ , abuse@○○○○ 宛てに解除申請を行いました。

お忙しいところ申し訳ありませんが、速やかな対応をお願い致します。


◆参考URL
  2ちゃんねる
   http://www.2ch.net/
  同 2ch規制議論板 PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 32
   http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1105870840/
  Distributed Sender Blackhole List
   http://dsbl.org/main
  同 List Query IP ○○○○
   http://dsbl.org/listing?○○○○

---
こんなテンプレ作ってみた
これもプロバイダに送ったほうが効果大?
○○○○は適当に書き換えてください
言い回しや文章が間違っていたら、修正訂正お願いします
0445 [―{}@{}@{}-] usen-221x243x28x37.ap-US01.usen.ad.jp<10.0.2.62>
垢版 |
05/02/08 18:55:11ID:oKf59cAT
すみません、>>428にお答えいただけませんでしょうか・・・?
0446 [―{}@{}@{}-] NWTfa-01p3-69.ppp11.odn.ad.jp
垢版 |
05/02/08 19:09:43ID:dfUGshUf
初めての上わけわかめの手探り。
うう。解除申請できただろうか。
0447名無しの報告
垢版 |
05/02/08 20:15:40ID:HpvWVf3u
>>445
モデム再起動でもIP変わらないのか?
変わらないならUSENに聞け
BBQのみならココで待ってても無駄
0449 [―{}@{}@{}-] usen-221x243x28x37.ap-US01.usen.ad.jp<10.0.2.62>
垢版 |
05/02/08 21:40:43ID:oKf59cAT
>>447
再起動でも変化ナシのようです・・・。
>>448
うああ、似てるっていうかほとんど同じIPで確かに広告ばら撒いてる。ウチはふつーの自宅から
だしちっさい町にネトカフェなんてないし、いったいどこのバカが・・・。
同じようなこと聞いてしまいますが、結局こいつをプロバイダが特定してなんらかの処置が施され
ないとこの状況は変わらない、ってことでしょうか?
0451 [―{}@{}@{}-] p1047-ipbf513marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
05/02/08 22:09:26ID:BiNLDYpW
こんばんわー。書き込めませんー(T.T) プロキシってどうやったら使わなですむの??
0454 [―{}@{}@{}-] p1047-ipbf513marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
05/02/08 22:32:21ID:BiNLDYpW
わあ〜。テンプレも読まずにすみません。
>>452さん>>453さん
ありがとうです(T.T) !!!
0456名無しの報告
垢版 |
05/02/08 23:33:13ID:HpvWVf3u
>>449
PC終了してモデムから電話線抜いて、1時間後位に再起動。
固定IPではなくてADSLモデム使ってるなら
12時間〜1日半位で変わると思う。
3日たってもダメならプロバに相談するしかないアチャー
0457名無しの報告
垢版 |
05/02/08 23:47:05ID:vrWGcr0E
usenは固定IPのはずなんでIP変えるのは無理かと。
445さんがマルチポストに心当たりがなくて、ネカフェ等でもないというのなら
セキュリティに穴があって踏み台にされてるのか、家族がかってにPC使ってるのか、はたまた…
0458名無しの報告
垢版 |
05/02/08 23:50:49ID:HpvWVf3u
家族がかってに使った仕業・・・と、思いたい
あるいは町全体が同IPとか
0459 [―{}@{}@{}-] 61-26-208-26.rev.home.ne.jp
垢版 |
05/02/09 07:31:40ID:HZi//0rd
-- Your diagnosis --
 IP Address:61.26.208.26
 RemoteHost:61-26-208-26.rev.home.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja,en;q=0.5
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
 REMOTE_ADDR : 61.26.208.26
 REMOTE_HOST : 61-26-208-26.rev.home.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1439
-- DSBL --
 61.26.208.26 -> None(^-^)
-- BBQ --
 61.26.208.26 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 61.26.208.26 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 61.26.208.26 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

何で規制くらってるか教えて・・
0460445
垢版 |
05/02/09 08:25:29ID:hKPUPSu7
やさしいレスしてくれるみなさんに感謝。
家族は考えられないし、町独自の有線回線なんで町全体が、という可能性
もありますね。
これからのことなんですが、2ちゃん側からプロバイダに通告があった
としてそれからなんらかの処置がされない限りこのまま、という流れな
んでしょうか・・・?
なんでも聞いてばっかで申し訳ないです。

・・・何気に>>455が気になる。
0461 [―{}@{}@{}-] p62cf55.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
05/02/09 09:06:56ID:yCg71/Ak
ソネットです。書き込めないッス
0463 [―{}@{}@{}-] 438・439 FLA1Aaa056.hkd.mesh.ad.jp
垢版 |
05/02/09 10:53:21ID:iAHEpgnJ
>>440
>>442
優しいレスありがとうございました!250の数字がでました。・゚・(ノД`)・゚・。
-- Your diagnosis --
 IP Address:203.136.154.56
 RemoteHost:fla1aaa056.hkd.mesh.ad.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 REMOTE_ADDR : 203.136.154.56
 REMOTE_HOST : fla1aaa056.hkd.mesh.ad.jp
 REMOTE_PORT : 4065
-- DSBL --
 203.136.154.56 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 203.136.154.56 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 203.136.154.56 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 203.136.154.56 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0464名無しの報告
垢版 |
05/02/09 11:07:55ID:Sw8f+DWV
>>460
固定IPなら待ってても改善されないので
プロバイダに「IPアドレス変えれ!」と申し入れるしかなさそう。
0467 [―{}@{}@{}-] FKCfa-03p4-9.ppp11.odn.ad.jp
垢版 |
05/02/09 14:21:13ID:LMVuDAGz
解除希望

-- Your diagnosis --
 IP Address:219.66.75.9
 RemoteHost:fkcfa-03p4-9.ppp11.odn.ad.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
 REMOTE_ADDR : 219.66.75.9
 REMOTE_HOST : fkcfa-03p4-9.ppp11.odn.ad.jp
 REMOTE_PORT : 1522
-- DSBL --
 219.66.75.9 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.66.75.9 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.66.75.9 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 219.66.75.9 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0469名無しの報告
垢版 |
05/02/09 17:24:27ID:qDeLTPuu
>468
>464 で回答がでていますけど。

・ そのIPは荒らしが使用したIPとしてピンポイントで規制されている。
・ あなたが荒らしをしていない材料を提示して説得することができないのであれば、
 現在プロバイダから割り振られているIPを変えない限りそのまま。
・ 有線BROAD-GATE 01ホームタイプ/LANタイプの場合、
 プロバイダから割り振られているのは固定IPであり、
 ユーザ側の環境では変更できない(はず)。
・ IPを変えるためにはユーザ自らがプロバイダと交渉して、
 割り当てIPを変えることになる。

#身に覚えがないのになぜ焼かれているかについては、誰にもわからない。
  例)前に使っていたユーザが何らかの形で手放したものを割り振られた。
    知らないうちに外部から侵入されて踏み台にされた。
    自分以外の者がそのPC(環境)から荒らした。
      ……etc.
0470 [―{}@{}@{}-] 361  nthygo053167.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
05/02/09 21:45:42ID:kJy8VskU
解除まだ?
0472 [―{}@{}@{}-] YahooBB219026112120.bbtec.net
垢版 |
05/02/10 13:37:45ID:R3w0BQAs
こんにちは。:「ERROR! 公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 」
にひっかかってしまいました。DSBLにメール送信し、250okなのですが、もう10日以上経つのに
解除されません。どうすればいいでしょうか?助けてください。お願いします(^^;
ちなみにどこの板にも書き込めません・・。

-- Your diagnosis --
 IP Address:219.26.112.120
 RemoteHost:yahoobb219026112120.bbtec.net
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 REMOTE_ADDR : 219.26.112.120
 REMOTE_HOST : yahoobb219026112120.bbtec.net
 REMOTE_PORT : 2990
-- DSBL --
 219.26.112.120 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.26.112.120 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.26.112.120 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 219.26.112.120 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0474名無しの報告
垢版 |
05/02/10 14:24:44ID:xdB+fSeB
俺もyahoobbで串規制きたけど強引にIPかえたよ
0475 [―{}@{}@{}-] YahooBB219026112120.bbtec.net
垢版 |
05/02/10 14:35:33ID:R3w0BQAs
>>473
ありがとうです。お客様相談センターみたいなのに送りました。これでいいのかな・・。
>>474
変える方法がわかりません(^^;もうしばらく待ってみます・・。
0477名無しの報告
垢版 |
05/02/10 15:16:18ID:laT6TXE8
しばらく切断してもIP簡単には変わらんのよ。
てか串じゃないのにIP変えなきゃならんなんて。
串なのにIP変わってラッキーなやつもいるってことか。
0479 [―{}@{}@{}-] 361  nthygo053167.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
05/02/10 16:34:30ID:MwVUPyDk
解除まだ?
0480名無しの報告
垢版 |
05/02/10 18:55:38ID:wZtX8GtS
早くなんとかしろ
0481 [―{}@{}@{}-] u226.d213223218.ctt.ne.jp
垢版 |
05/02/10 19:33:54ID:bjGQK12s
-- Your diagnosis --
 IP Address:218.223.213.226
 RemoteHost:u226.d213223218.ctt.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A4%CA%A4%F3%A4%AB%B5%AC%C0%A9%A4%B5%A4%EC%A4%C6%A4%A4%A4%EB%A4%DF%A4%BF%A4%A4%A4%CA%A4%F3%A4%C7%A4%B9%A4%AC%A1%C4
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
 REMOTE_ADDR : 218.223.213.226
 REMOTE_HOST : u226.d213223218.ctt.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1046
-- DSBL --
 218.223.213.226 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 218.223.213.226 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 218.223.213.226 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 218.223.213.226 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
これはどういう事になったのでしょうか 書き込めないもので
0483名無しの報告
垢版 |
05/02/10 20:21:04ID:EqdR0XWq
カキコだめぽ
0484名無しの報告
垢版 |
05/02/10 20:28:18ID:EqdR0XWq
失礼しますた再起動後書けました。483
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況