>>166
> 一回目→警告
> 二回目→接続停止
> 三回目→強制解約

一回目はイラン
初めから接続停止にすればメールも使えないわけだから
嵐自らPOINTにゴルァ電話せざるを得なくなる。
で、その場で逆にサポセンから「ゴルァ(#゚Д゚)」と説教され事態を知ることになる。
「嵐は二度としません」と書面で誓約書を書かせ、それを郵送させればいい。
POINTは業務が暇になったときにでも送られてきた書面を読んでやって
接続停止を解除するかどうか決めればいい。

嵐は構われることに生き甲斐を感じているわけだからこちらが(POINTが)
回線切って徹底的に無視してやればいい。