お願いします、(⊃Д`)

【板名*】 野球総合
【スレ名*】 送球イップスに悩んでる人いない?
【スレのURL*】 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1107602984/
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文*】↓
中学のころになったなぁ
トスもキャッチボールもまったくコントロールできない
外野手だったけど二塁に返球することさえできなくなった
チームメイトはおろか他の部の奴らにもノーコン呼ばわりされたのが悔しかった。コントロールに自信があって野球部入ったのに(´・ω・`)
一人で壁に向かってボール投げて必死でリリースポイントやスナップの使い方を疑ったけど、結局直らず中学で野球はヤメタ

何年か経って体育の授業でキャッチボールしたときに思いっきり大げさな投球フォームで投げたらコントロールできた
中学のときは手先に集中するあまり体の自然な投球の流れを忘れてたんだろうね。
今思い出しても、最初から相手に体の正面を向けて腕だけでなげてたもんな、どこでボールを放せばいいのかと悩みながら。
簡単なことなんだよ、ピッチャーの投球モーションを真似て体をひねって投げればいいんだ。昔の自分にアドバイスしたい。

今思えば筋トレをやりすぎて体が硬くなったのかもと思うし、単に神経質だったのかもと思う。
野球は上達しなかったけど大学の研究室の友達とたまにキャッチボールすることができてホントに楽しい