>>283
2ちゃんは1サイトにすぎず、また1企業にすぎない。
2ちゃんねらはそこのユーザーにすぎない。
プロバイダから見れば、2ちゃんも他の企業も団体も同列だ。
他方で、プロバイダはインフラだ。それなくして個人は通信できない。
集積・合併が進んで数社に収斂しつつある。
みかかとKDDIと禿だな。
数社のプロバイダの個人情報とアクセス権の扱いは、
個人にとって死命を制する問題になりつつある。
普通の個人は立場が弱い。おまいは実名を名乗って会社叩いたりできるか?
しかし動物病院事件の判決でも、インターネットは実名が原則ということに
なりつつあるんだよ。
匿名性にもかかわらず、多数が見ているメディアで発言できる。
これはインターネットの魅力であり、2ちゃんにハマる理由もそれであるわけだ。
しかし匿名のメディアなんてのは、法的にはグレーゾーンなんだよ。
2ちゃん中毒のクレーマーは、グレーゾーンを享受しつつそれを狭める行動を
しているわけ。