長文失礼します。
>>503
説明かいいか悪いかかは>>466>>469が全てです。
あなたの知識と私の知識が違うからでしょうが
自宅用と@Freedとで一所にするな、出来ない可能性が高い、
と言われればそれすら理解できない私には「そうなんですか」で
それまでです。
参照リンク先FAQとこの件との関係すらも理解できませんでした。

>>442以降、332氏他、相談に乗ってくれたの皆さんには感謝
しています。
またくるであろう最後?のso-netから回答が解除のよい方向で
あれば報告させてもらいますが>>503氏の言うとおり出来ない
可能性が高いのでしょう。