>>581
規制人=2chなのか、と言えばその言い方は語弊があります。
規制は管理人から規制を委任された人がやっています。
野次馬は単なる利用者で部下じゃないです。

2ちゃんねるが、迷惑行為だと思わなければ規制する理由はありません。
判断するのは管理人に委任された規制人だったりします。

報告されたものは、報告された場所が正しく書式が正しくて物言いがついていなくて
ホストが似通っているものなら大体掘られます。
内容の確認は野次馬任せということもあります。
だから後から物言いがついた場合に掘られた結果が取り消されることも。

私情や憶測が混じった報告って大概精度が悪かったり的ハズレというのは
規制人がログを見た結果の話で、
報告されたレス(リンク先)は見ないというのには矛盾しないんですね。
見てるのはレスの内容ではなくてログですから。

ついでに。
少なくとも議論をしているつもりなら
一部分の引用や文を都合よく並べ替えたり人格攻撃したりすることは控えるべきですね。
それらはノイズです。
あと、もう少し規制している人や、ここの管理人がどういう人なのか、知っておいたほうがいいですよ。

#かく言う自分も簡単な方向性くらいしか理解できないのですが、