>>760
レオネット運営側からすれば、こうだな

@規制前でも賃貸板でさんざん悪口が書き込まれていました。
 規制中は書き込みが減り、賃貸部門としても建築部門としても、大助かりです。

A犯行予告があって警察沙汰になれば、喜んでアクセスログを警察に開示します。
 レオネットユーザを守るよりも、警察に従う方が優先ですので。

B規制しているのはインターネット上にあるごく一部の掲示板です。
 レオネット側が規制しているのではありませんし、その意思もありません。
 特定の掲示板でネット上のトラブルがあっても、レオネットは何の関与もありません。

Cレオネットはプロバイダ業者ではありません。
 ケーブルテレビなどでも、プライベートIPによって管理しているところが多数あります。
 もしどうしてもご希望であれば、各自でADSLをお引きになってください。

とまあ、こんな感じだと思う。