よろしくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】社会世評
【スレ名*】急性アノミーで滅亡する日本
【スレのURL*】http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1108286189/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文*】↓
>>129
俺は日本が好きだけど、俺の場合単に他国文化に対する認識レベルが低いだけかもしれない。
移民の愛国心(出自と生地を天秤にかけても生地を愛せる心)や
幼い頃から他国を転々としている人の愛国心(母国と同じくらい他国の美点を多く知ってもなお母国を愛せる心)
などと比較すると偏狭な意識なのかもしれないなぁ…とか思うこともある。
日本に生まれ、日本に育ち、日本の教育を受け、日本語を駆使し、日本の文化に染まっている
日本に最適化された日本人の一人として日本を愛してる。
帰属意識というより、もはや籠の鳥状態だな。ましてや一度も外国に行ったことないので比較のしようもない。

まあ、もっとグローバルな視点で母国を愛してる人の存在を否定するつもりはないけど、
俺のように長年に渡って染み付いた習性ゆえに愛国心を感じてる人間ってのは日本はもとより世界中に沢山いるんじゃないかな?
というかそれがデフォのような気がする。
そう考えると今更改まって愛国心教育とか言ってる輩には胡散臭さすら感じるんだよね。
その程度の愛国心では足りない「何か」を強制しようとしてるんじゃないかと勘繰ってしまう。
もしくは、日本の文化や風土によほど自信を持てない人間なんじゃないかと思う。いわば「隣の芝は青い」心配症つーとこやね。
実際は日本以外の国で日本で生活する以上にストレスを感じずに生きられる日本人は稀だと思うけど。
つーか、そういう人は余程日本という国に適性がない国際人なので、それこそ手前味噌な愛国心教育で
どうこうなる話でもないような気もするが・・・

近年叫ばれてる愛国心って一体どういうレベルの愛国心なのかな?
日本に住む日本人として日本の文化や風土を愛し、守っていこうというレベルの愛国心?
コスモポリタンな視点で見ても日本に多くの美点を見出せるように日本文化を高めていこうというレベルの愛国心?
アメリカン・グローバリズムよろしく他国も日本の文化に染めていこうというレベルの愛国心?
それとも、どんなに生活に困窮してても無批判で母国をマンセーさせるような北朝鮮レベルの愛国心?
---------------------------------------------------------------------------