X



アク禁になった人の為にレス代行するスレその13@規制議論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代行屋清兵衛 ◆DAIKO2.7lE
垢版 |
2005/04/03(日) 18:02:55ID:aLw+X+0D
★ 依頼テンプレ ★ ( *は必ず記入)

【依頼に関してのコメントなど】
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】
【スレ名*】
【スレのURL*】
【名前欄】
【メール欄】
【本文*】↓

---------------------------------------------------------------------------

◆ 削除ガイドライン/ローカルルールに違反する依頼は受け付け致しません。
◆ 依頼者、代行者は >>2-3 と 定期/臨時で貼っている ☆案内☆ を必ず読んでください。

★ 代行者は重複防止のため【必ず宣言】してから書き込んで下さい ★

アク禁になった人の為にレス代行するスレその12@規制議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1110808997/
0813lo194.034.geragera.co.jp
垢版 |
2005/04/22(金) 02:53:31ID:UxeVq/Fe
二つあって恐縮ですが、よろしくお願いします。
どちらも同じスレです。
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】社会世評
【スレ名*】靖国神社参拝について。
【スレのURL*】http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1107597805/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文*】↓
>>328
千鳥ヶ淵派の俺としては別段問題ない論理だが、実際は戦没者には遺族がいるからね。
移すならそれ相応の手続きと承諾っつーものが必要となるのも事実。

大体、遺族会から票を貰ってる政府自民党が乗り気じゃない以上、
仮に手続きや作業がいらないとしたって、誰が移したと表明するんだ?
できるとすれば政権交代をした上での自民党以外の政府ということになるよな。どことは言わんけど。
そもそも口だけの問題だというなら、「千鳥ヶ淵に移しました」というのも、「また靖国に戻しました」
というのも一瞬だ。その時々の政府高官の気分次第で生涯振り回されることだろう。

その点、実際に千鳥ヶ淵を整備するってのにはちょいとだけ意味がある。
何せ靖国は一宗教施設のため政府が金出して整備することはできないから、付加逆なものの一つということだ。
もちろんこんなのは単なる形式論なんだけど、本質が曖昧な場合は形式が本質の代役になることもある。
だもんで今の今まで千鳥ヶ淵の大規模整備計画は放置されっぱなし。
現実には天皇も慰霊に訪れてる由緒ある戦没者追悼施設なんだけどね。
(言うまでもないが天皇は靖国神社には未参拝)

また、仮に政府自民党が遺族会の承諾を得ず、勝手に「A級戦犯以外の戦没者を千鳥ヶ淵に移した」と言った場合、
最大の問題は、靖国参拝のハードルが今とは比較にならないくらい高くなってしまうことかもね。
納得しない靖国派の遺族は当然票の見返りとして今以上に靖国参拝を要請するだろうし
(建前を外された以上、本心がどこにあるのかの確認はより厳密になる)、
逆に移したと思ってる人には靖国参拝=A級戦犯追悼とだけしか映らないからね。
(今までは「A級戦犯も合祀されてる」だったが、今度は戦没者としてはA級戦犯しかいなくなる)。
八方塞りになるのは嫌なんだろうなというのは想像に難くない。
---------------------------------------------------------------------------
0814lo194.034.geragera.co.jp
垢版 |
2005/04/22(金) 02:56:08ID:UxeVq/Fe
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】社会世評
【スレ名*】靖国神社参拝について。
【スレのURL*】http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1107597805/
【名前欄】321
【メール欄】sage
【本文*】↓
>>332
>問題の本質がずれてましたね。
そうだね。

>しかし靖国神社のすごいところは運営がすべて民間の募金で行われていることであって、
まあ、宗教施設だから当然なんだけどね。つーか宗教法人なので課税優遇という名の税金投入はあるよ。
千鳥ヶ淵は国民公園であり無宗教施設だから直接税金で整備できるというだけ。
要するに国の所有物。

>これだけ問題になりながらも毎日千人単位に参拝に訪れ、私達の先祖に対して敬意を払っているのは事実。
ドイツは狡猾にナチスに責任を転嫁したという見方もあれば、
罪悪感を感じながらなお死者(この場合戦犯ね)に鞭打つのも敗戦国に残された人間の責任(または罰)という見方もある。
一方が完全に正しいという話ではないのだと思うよ。
祖国の英霊のために、敢えて戦犯擁護の汚名を甘受するってのも
祖国の未来のために、敢えて死者に鞭打つ汚名を甘受するってのも
どちらもある意味で崇高な行為だと思うし、その逆の見方(汚名を甘受しない打算)も両者ともに存在しないとは言えない。
正直言うと、こういうのをやたら客観的に語ってる俺にしてもかなり打算という名の汚名を被ってるなって思うこともある。
祖国の英霊と祖国の未来を同列比較するってのは傍から見れば相当いやらしい行為だよな。

>だが、逝った人々ははたしてその施設に御霊がいくのだろうか。
靖国の求心力ってのは確かにあるのだと思う。ただ、俺はそれは国家神道であった故の求心力であり
天皇とセットだとも思うんだよね。天皇が参拝できない今の靖国は価値半減なんじゃなかろうか?
まあ、価値云々は不謹慎だけど、天皇と靖国が又裂き状態なら英霊の御霊はどちらに
傾くのか俺には見当もつかん。だったらいっそ千鳥ヶ淵で…って思うわけだ。
もしくは靖国においてA級戦犯を分祀する方法なんだが、これは当の靖国が固辞してるからね。
ま、天皇が靖国参拝強行すれば俺の論理の一端は崩れるけど、今の状況じゃ当分無理だろうな。
自らにリベラル洗脳をかけてまで空気読む人だからね。皇太子も同様。
---------------------------------------------------------------------------
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています