よろしくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】社会世評
【スレ名*】×南京虐殺はなかった→○南京虐殺数は少なかった
【スレのURL*】http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1112735088/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文*】↓
>>81
>>80ではないが、松井石根自身が認めてるじゃん。

我軍の暴行、掠奪事件
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/7154/3_05.html
上海附近作戦の経過に鑑み南京攻略戦開始に当り、我軍の軍紀風紀を厳粛ならしめん為め各部隊に対し再三の留意を促せしこと前記の如し。
図らさりき、我軍の南京入城に当り幾多我軍の暴行掠奪事件を惹起し、皇軍の威徳を傷くること尠少ならさるに至れるや。
是れ思ふに
一、上海上陸以来の悪戦苦闘か著く我将兵の敵愾心を強烈ならしめたること。
二、急劇迅速なる追撃戦に当り、我軍の給養其他に於ける補給の不完全なりしこと。
等に起因するも亦予始め各部隊長の監督到らさりし責を免る能はす。
因て予は南京入城翌日(十二月十七日)特に部下将校を集めて厳に之を叱責して善後の措置を要求し、犯罪者に対しては厳格なる処断の法を執るへき旨を厳命せり。
然れとも戦闘の混雑中惹起せる是等の不祥事件を尽く充分に処断し能はさりし実情は已むなきことなり。(後略)


これ読むと、まあ大体何があったのかは想像できるな。
苦戦とはいえ勝ち戦(南京攻略)で司令官がここまで覚悟をせざるを得ないほどの
不祥事はなかなかあるもんじゃない。実際、中支那方面軍司令官を解任されてるし。
司令官も目を覆うくらいの酷い光景だったのだろう。

最低でも万単位の民間人・捕虜虐殺はあったんじゃないかな?
一都市とはいえ数千人規模だったら「民間人が多数巻き添えになった」とでも言うところだしな。
兵士・便衣兵だったら「戦闘だった」で済む。
処罰責任を貫徹できるような状況ではない統率性・計画性のない行動だったとしても、
監督責任に関しては弁解しようのない規模だったと想像できる。

最大値の議論(多くても○万人)は何度も見るんだけど、
最小値ってどれくらいなの?このスレってそういう話だと思うんだが…
---------------------------------------------------------------------------