お願いできるかしら。
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】プログラム
【スレ名*】【C++】 DirectX初心者質問スレ Part3【C++】
【スレのURL*】http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1108987183/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文*】↓

ただ、趣味のゲーム作成で何万〜何十万する3Dツールの使用を前提にするのは
どうかしら。
自作ツールなら自由に配布できるから、誰にでもデータを作ってもらえるという
利点もあるしね。あと、作る仮定自体も勉強になるし、自由にカスタマイズできるし。
(まぁ市販ツールのエクスポータ書くのも勉強になるけど)
データを作るデザイナーさん(または自分自身)が、レイアウト機能つき3Dツールを
持ってるなら、流用してもいいと思うけど、データ作成環境をその人のツールで
固定することになるわね。
それともフリーで、その辺のレイアウト機能が充実してる3Dツールがあるのかしら。
(それはそれでイバラの道な気もするけど。)