X



アク禁になった人の為にレス代行するスレその14@規制議論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
NGNG
★ 依頼テンプレ ★ ( *は必ず記入)

【依頼に関してのコメントなど】
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】
【スレ名*】
【スレのURL*】
【名前欄】
【メール欄】
【本文*】↓

---------------------------------------------------------------------------

◆ 削除ガイドライン/ローカルルールに違反する依頼は受け付け致しません。
◆ 依頼者、代行者は >>2-3 と 定期/臨時で貼っている ☆案内☆ を必ず読んでください。

★ 代行者は重複防止のため【必ず宣言】してから書き込んで下さい ★

前スレ
アク禁になった人の為にレス代行するスレその13@規制議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1112518975/
0080i219-167-114-215.s02.a027.ap.plala.or.jp
垢版 |
2005/05/01(日) 14:24:45ID:slbjZbEC
お願いできるかしら。
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】プログラム
【スレ名*】【C++】 DirectX初心者質問スレ Part3【C++】
【スレのURL*】http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1108987183/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文*】↓

ただ、趣味のゲーム作成で何万〜何十万する3Dツールの使用を前提にするのは
どうかしら。
自作ツールなら自由に配布できるから、誰にでもデータを作ってもらえるという
利点もあるしね。あと、作る仮定自体も勉強になるし、自由にカスタマイズできるし。
(まぁ市販ツールのエクスポータ書くのも勉強になるけど)
データを作るデザイナーさん(または自分自身)が、レイアウト機能つき3Dツールを
持ってるなら、流用してもいいと思うけど、データ作成環境をその人のツールで
固定することになるわね。
それともフリーで、その辺のレイアウト機能が充実してる3Dツールがあるのかしら。
(それはそれでイバラの道な気もするけど。)
0081 [―{}@{}@{}-] mangahiroba.jp
垢版 |
2005/05/01(日) 14:28:38ID:v0Ivrd0u
【依頼に関してのコメントなど】 今、規制中のネカフェにいるのですが、2件お願いします。
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】 ガイドライン
【スレ名*】 読めないdat落ちスレのhtmlミラー作ります避難所
【スレのURL*】 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1081082635/
【名前欄】 780
【メール欄】 sage
【本文*】↓
>>801
ミラーのアップ、ありがとうございました。
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】 同人
【スレ名*】 何処までも逝け!赤豚イベント全般22
【スレのURL*】 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1114834139/
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文*】↓
しまった!
>>43のところへ寿司のご相伴にあずかりに逝けばよかった…全裸で。
---------------------------------------------------------------------------
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況