X



□規制解除待ち合い・要望□ plala.or.jp専用◆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの報告
垢版 |
2005/05/01(日) 11:22:02ID:eBQ1n8fo

このスレッドは全鯖規制をされているplala.or.jpの皆さんのための要望・解除待ち合いスレッドです。

|| 2004.8月からホスト名の変更に伴い、規制が種別/都道府県レベルに細分化
|| されています。詳細についてはこちら。情報も募集中。
|| http://6419.net/hostname/plala.html

■FAQ■
 なんも悪いことしてないのに規制?→巻き込まれですからー
 ・ダブルルートって?→http://www.plala.or.jp/access/community/etc/2route/
  IPがxxx@2route.jpになり、ap.plala.or規制から逃れられます。
 ・ぷららって規制多くない?→地域別のIP振り分けをしてないのでぷらら住民が
  一斉にアク禁がかかりましたが今は細かく再分化できるようになったので今後は
  減るものと思われます。ちなみにアク禁No1はOCN。
 ・乗り換えるから安いバイダ教えろや→BB.exciteやASAHIネットなどいかが?
 ・規制が少ないパイダ教えろや→OCNやYBBは地域別にIP振っているので
  全体規制が少ない模様。ちなみにぷららも8月から種別・都道府県レベルで
  一番細分化されるようになりました。

前スレ
□規制解除待ち合い・要望□ plala.or.jp専用◆46
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1106188131/

避難所については >>2-
0971(*´ д `のり) ◆UfunnAfuY6
垢版 |
2005/05/30(月) 16:08:57ID:642chJNE
>>968
規制される範囲は都道府県による。
一番多いのは人口が密集しているところ(東京、埼玉、大阪など)かな。

対応はユーザーによって異なるが、大体2〜4日程度か。
規制翌日に対応完了になることもある。
0972名無しの報告
垢版 |
2005/05/30(月) 16:09:23ID:5QN7OvL+
ここ数年だと長くてゴールデンウィーク期間の大阪の1週間ぐらいが最長ですかね。

前は全国統一のホストで毎週のように土日が規制されてしまうプロバイダでしたが
>>1にも書いてあるように都道府県別のホストになり
規制をされても全国を巻きこんで規制されるということはなくなりました。
そのためぷららを規制する目的で荒らす人も少なくなりましたので
最近は安心して2ちゃんねるに書きこめるプロバイダと変わりました。

ぷららの特徴はこんなところですか・・・
0974名無しの報告
垢版 |
2005/05/30(月) 17:00:48ID:qBGE8Q7t
なお、土日連休GW盆正月には解除されません。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況