□規制解除要望□規制@全サーバ(プロバイダ共通)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの報告
垢版 |
NGNG
このスレッドは、規制情報板の「規制@全サーバ」等のスレッドで規制されていて、
かつプロバイダ専用スレッドが未だ無い人専用の要望スレッドです。
したがって、プロバイダごとの専用スレッドが既にある方は、必ずそちらの方を利用してください。

もちろん、数多くの規制が行われてしまうようなことならば、
別個のプロバイダ専用スレッドを立てても問題ありません。

★規制中でも書ける板
 運用情報      http://qb5.2ch.net/operate/ (名前欄に半角小文字でfusianasanでホスト表示要)
 規制議論      http://qb5.2ch.net/sec2chd/ (名前欄に半角小文字でfusianasanでホスト表示要)
ラウンジclassic   http://sports2.2ch.net/entrance2/
 同人イベント    http://sports2.2ch.net/comiket/
 イラク情勢     http://sports2.2ch.net/iraq/
 年末年始番組   http://sports2.2ch.net/kouhaku/
 ワールドカップ   http://sports2.2ch.net/wc/
 削除要請      http://qb5.2ch.net/saku2ch/ (ホスト強制表示)
 削除整理      http://qb5.2ch.net/saku/   (ホスト強制表示)
 削除議論      http://qb5.2ch.net/sakud/  ?(ホスト強制表示)

◆前スレ
□規制解除要望□規制@全サーバ(プロバイダ共通)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1108974954/
0891218.225.82.2.customerlink.pwd.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 10:20:14ID:aGyZwMFk0
規制はつづく〜よ〜 ど〜こま〜で〜も〜 
ネタ掴んでも1w書き込めないじゃん orz
おい、ヤツらが来日するぞ〜! もうすぐだぞ〜!
0893ntaich101111.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 10:29:46ID:N1lR/qLI0
書き込めないぞ ゴルァ
0896tky021family.c5tky.step.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 13:30:44ID:dQGOsb0t0
整理してみよう。

tky009family.c5tky.step.ne.jp ←荒らしさんのところ

hyg***family.hyg.step.ne.jp  兵庫
kyt***basic.kyt.step.ne.jp   京都
osk***basic.osk.step.ne.jp   大阪
osk***family.osk.step.ne.jp  大阪
tky***family.c5tky.step.ne.jp 東京(株式会社シーファイブ扱い)

{ホスト識別}[契約種別].{県別サブドメイン}.step.ne.jp

NTTネオメイト関西
http://www.step.ne.jp/
株式会社シーファイブ
http://www.ccccc5.com/
株式会社シーファイブ ヘルプデスク
E-mail : im-support@ccccc5.com
0897tky047family.c5tky.step.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 14:29:54ID:u54Ce2Kg0
>>896
まとめサンクス
してみると今回の場合、c5tkyで絞り込み規制とシーファイブへの通報が妥当かな


まぁそれでもうちが規制の範囲内なのは変わらないけど、対処して貰う先が
合ってればその方が早く終わるだろうし。
0899tky021family.c5tky.step.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 16:07:33ID:dQGOsb0t0
メールアドレスはWhoisで出てくるのしかないな。

NTTネオメイト関西
http://www.kansai.ntt-neo.com/index.html

Registrant:
NTT NEOMEIT CORPORATION
2-2-5,uchihonmachi
Chuo-ku, Osaka 540-0026
JP

Domain Name: NTT-NEO.COM

Administrative Contact:
kamiya, masahitomasahito.kamiya@ntt-neo.co.jp
2-2-5,uchihonmachi
Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka-hu 540-0026
JP
+81-6-6125-3040 fax: +81-6-6125-3066

Technical Contact:
NTT NEOMEIT CORPORATIONadmin@NTT-NEO.CO.JP
2-1-13
bakurouchou
Chuo-ku
Osaka-shi, Osaka-hu 540-0026
JP
+81-6-6125-3040 fax: +81-6-6125-3066
0901210.143.33.190.customerlink.pwd.ne.jp(´・ω・`)
垢版 |
2005/07/12(火) 20:43:10ID:bAfYnrKa0
customerlink.pwd.ne.jpの皆様、規制長すぎですよね…
0902ppp193-178.freejpn.com
垢版 |
2005/07/12(火) 22:27:23ID:8ZRCeJCu0
速報ヘッドで「データ取得できません」と連続で表示されるんだけど
プロバイダか何かトラぶっているのかな?ウィルス攻撃?
0903218.225.82.2.customerlink.pwd.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 23:50:05ID:aGyZwMFk0
>901
ほんと、長すぎて辛すぎ ってか、原因作った香具師と
微妙にIPが似ていて 禿しく悲しい orz
0904210.249.137.206.customerlink.pwd.ne.jp
垢版 |
2005/07/13(水) 00:55:58ID:qSXoEVze0
現時点で何日目?
規制されたのいつごろだったかさえ忘れたが、そんなんどうでもいい。
早く解除してくれよ orz
090561.204.211.94.customerlink.pwd.ne.jp
垢版 |
2005/07/13(水) 01:12:25ID:s+9PqTH20
何かもう1週間は経ってるような・・・
広告野郎のせいなん?
0906211.10.170.66.customerlink.pwd.ne.jp
垢版 |
2005/07/13(水) 02:22:26ID:EVR35Cdq0
ほんとだったらこんな糞プロバイダなんてさっさと解約したいんだが
マンション契約だからデキナス(´・ω・`)

0907tky047family.c5tky.step.ne.jp
垢版 |
2005/07/13(水) 08:38:20ID:5W1ALrUo0
そうそう簡単には変えられないのがマンションの辛いところだな
とりあえず書き込みたい時はその時だけAir-H"でつなぐか会社行ってからにしてるが
0909pix01.ictnet.ne.jp
垢版 |
2005/07/13(水) 17:25:34ID:vMwMXIy/0
解除になって2〜3日でまた規制ですか?もううんざりです。
迷惑行為を行っている本人を調べて直接警告するとか、
その人だけアク禁にすることは不可能なのでしょうか?

プロバイダー様、お手数ですがアクセス規制解除宜しく御願い致します。
(aaa \.ictnet.ne.jp)
0910PPP480.tokyo-ip.dti.ne.jp
垢版 |
2005/07/13(水) 19:15:55ID:R6Yvxo8L0
もういい加減にしてくれよ……。
おながいします。どうか規制を解いて下さいまし……。
0911PPPbf792.tokyo-ip.dti.ne.jp
垢版 |
2005/07/13(水) 19:19:13ID:kvFdO01s0
解除されたばかりなのに・・・アホが他にもいたのか・・・
0915pix01.ictnet.ne.jp
垢版 |
2005/07/13(水) 21:02:39ID:vMwMXIy/0
いいかげんにしてくれ>削除人
そりゃ荒らしには相応の対応すべきだが、
バカの一つ覚えみたいな規制されて一番迷惑するのは
巻き添え食った他人なんだよ
0916210.143.33.190.customerlink.pwd.ne.jp
垢版 |
2005/07/13(水) 21:04:40ID:fAU3WXd70
うちもマンション。
もしかして、>>906さんと同じマンションだったりして…
0917名無しの報告
垢版 |
2005/07/13(水) 21:05:48ID:sfbWLYmB0
なんか一致団結してプロバイダに抗議のメールを送って荒らし本人を糾弾し解決を図るプロバイダ住人と、
規制を批判するだけで何も動こうとしないプロバイダの住人の差が激しいですね。
0921pix01.ictnet.ne.jp
垢版 |
2005/07/13(水) 21:45:53ID:vMwMXIy/0
と、思ったら書き込めないやヲイヲイ
もう少し待つか
092261.204.211.94.customerlink.pwd.ne.jp
垢版 |
2005/07/14(木) 00:16:21ID:2xSK+CM10
もう切れた!同じプロバイダの人たちよ!メールで抗議しよう!
0924210.143.33.38.customerlink.pwd.ne.jp
垢版 |
2005/07/14(木) 01:04:09ID:ib34TQqP0
いつまでたっても書き込めないから気になってきてみれば、
みんな同じだったんすね
0925211.10.170.66.customerlink.pwd.ne.jp
垢版 |
2005/07/14(木) 01:40:57ID:b8TGHi+n0
>916
IPアドレスずいぶん違けどどうなんだろ?
東京多摩地区在住


いまだにIPアドレスの読み方よく分からない(´・ω・`)ナサケナス
0926DSLa3311.tokyo-ip.dti.ne.jp
垢版 |
2005/07/14(木) 06:20:03ID:9mvSUDFY0
なんか薬の売人がいるみたいだね、早くタイフォされろ!
0928210.143.33.190.customerlink.pwd.ne.jp
垢版 |
2005/07/14(木) 07:44:35ID:3cx2ONJh0
>>922
どこにどう抗議すればいいのかワカラン(´・ω・`)
マンションの管理人さんにでもいえばいいのか(違
0929ppp109-178.freejpn.com
垢版 |
2005/07/14(木) 08:08:35ID:frGD0gaE0
>>917
地元のケーブルテレビと契約する方法もあるけど初期費用が高くつくんだよね(泣)。
今回の原因を作った奴は今頃他のプロバイダで同じようなことやってるんだろうな…。
まじむかつく。
0930gk8.leo-net.jp
垢版 |
2005/07/14(木) 08:11:20ID:yDtSJczr0
なんかもうずっと書けませんって規制食らっちゃいましたorz
0933pix01.ictnet.ne.jp
垢版 |
2005/07/14(木) 18:30:12ID:XRTVZryi0
>>919
ご報告ありがとうございました!
0934909&933
垢版 |
2005/07/14(木) 18:40:13ID:XRTVZryi0
早速解除して頂き、ありがとうございました。
>>919さんからのご報告から、岩手ケーブルテレビジョンの方々が、
誠意ある対応をして下さっていることが分かり安心しました。
これからも宜しく御願い致します。
0935210.143.33.190.customerlink.pwd.ne.jp
垢版 |
2005/07/14(木) 18:54:28ID:3cx2ONJh0
解除された皆様が激しくウラヤマシイ。
初心者なもので、こういう場合、どこにどう報告すればいいのかわからない(´・ω・`)

0938 [―{}@{}@{}-] 218.231.174.27.eo.eaccess.ne.jp
垢版 |
2005/07/14(木) 22:09:22ID:P7URiHM10
貼り忘れ

-- Your diagnosis --
 IP Address:218.231.174.27
 RemoteHost:218.231.174.27.eo.eaccess.ne.jp
-- %ENV[Environment variable] --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 218.231.174.27
 REMOTE_HOST : 218.231.174.27.eo.eaccess.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1549
-- DSBL --
 218.231.174.27 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 218.231.174.27 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 218.231.174.27 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 218.231.174.27 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0940tky388family.c5tky.step.ne.jp
垢版 |
2005/07/15(金) 00:32:31ID:/4/gvaM60
週はじめにプロパにメールして、いまだに返信がこない件について
0941t516173.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
2005/07/15(金) 01:41:21ID:9IHMxtQV0
PDAから書き込もうとするといつも規制がかかっているのですが、PDAからの書き込みはできないのでしょうか..?
0943t516173.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
2005/07/15(金) 01:49:45ID:9IHMxtQV0
moperaを使っているのですが、これで書き込みをしたことがないのでアクセス規制に巻き込まれたという状態なのでしょうか。
これはどうしたら解除してもらえるのでしょうか?
0944名無しの報告
垢版 |
2005/07/15(金) 01:54:56ID:wY03X1Ss0
>943
@FreeD自体が現在書き込み永久規制です。
解除は今のところ無いみたいですから別プロバに乗り換えるか公式P2使うか
@FreeDではないmopera(従量制 166)のいずれかになると思います。
0946名無しの報告
垢版 |
2005/07/15(金) 02:03:39ID:nKXnpUBr0
>>944
言い方が悪いというか正しくない。
@FreeD+moperaが永久規制。@FreeD+他ISPはOK。
0949210.143.33.190.customerlink.pwd.ne.jp
垢版 |
2005/07/15(金) 18:43:26ID:dl7t7ZB+0
このままずっと解除しないんじゃないかという気がしてきた(´・ω・`)
0951proxy22.rdc1.kt.home.ne.jp
垢版 |
2005/07/15(金) 18:47:32ID:IMgb+Aat0
規制されますた…
-- Your diagnosis --
 IP Address:203.165.12.48
 RemoteHost:proxy22.rdc1.kt.home.ne.jp
-- %ENV[Environment variable] --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MSOCD; AtHomeJP191; FunWebProducts; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
 HTTP_VIA : HTTP/1.0 rdc1.kt.home.ne.jp[0A000016] (Traffic-Server/4.0.18 [uSc ])
 REMOTE_ADDR : 203.165.12.48
 REMOTE_HOST : proxy22.rdc1.kt.home.ne.jp
 REMOTE_PORT : 18596
-- DSBL --
 203.165.12.48 -> None(^-^)
-- BBQ --
 203.165.12.48 -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 203.165.12.48 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 203.165.12.48 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:close
0952210.249.137.206.customerlink.pwd.ne.jp
垢版 |
2005/07/15(金) 18:58:11ID:23s5JjXO0
なんか作戦本部見ても誰一人プロバイダーに問い合わせしてないし、しようともしていない。
ひょっとしてこのまま永久放置プレイ? (´・ω・`)
0954名無しの報告
垢版 |
2005/07/15(金) 19:19:26ID:SRCzTVkp0
>>952
今までもそうだけど
再通報は、2週間経たないとしないんじゃない。
0955210.143.33.190.customerlink.pwd.ne.jp
垢版 |
2005/07/15(金) 19:30:07ID:dl7t7ZB+0
2週間経ったら、なんか変化があるのか。
来週月曜で2週間なので、あと少しの辛抱ということか。(愛ルケ風

0959名無しの報告
垢版 |
2005/07/15(金) 20:24:11ID:naw+tKR20
>>956
これ使ってみたら

つ@NetHomeプロキシ解除ツール(244KB)
  ttp://www.jp.home.com/f_faq/dltool/proxyunlocker_w.exe
0960PPPbf433.tokyo-ip.dti.ne.jp
垢版 |
2005/07/15(金) 21:43:44ID:P/2OklOt0
実況スレもダメなのかよ・・・何も出来ねえ・・・
0961 [―{}@{}@{}-] i218-47-247-87.s02.a010.ap.plala.or.jp
垢版 |
2005/07/15(金) 22:01:44ID:SeWdx4iM0
公開プロキシからの書き込みは〜 とでるのですが串は使用しておりません
何故でしょうか
0962PPPa3873.tokyo-ip.dti.ne.jp
垢版 |
2005/07/15(金) 22:51:23ID:MIE32yGh0
>dtiの方
dtiに「多数が迷惑してるので早く対応してください」メールをしますたよ。
今日したばっかりなので、とりあえずまだ返答なし。
0964tky388family.c5tky.step.ne.jp
垢版 |
2005/07/15(金) 22:55:04ID:/4/gvaM60
.step.ne.jpでメール送った人っています?
一週間音沙汰ナシス(´・ω・`)
0965 [―{}@{}@{}-] i218-47-247-87.s02.a010.ap.plala.or.jp
垢版 |
2005/07/15(金) 23:03:45ID:SeWdx4iM0
>>963
初心者に丁寧にありがとうございます
0966AIRH03254028.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
2005/07/16(土) 01:30:17ID:oGfRjmzY0
>>964
ノシ
昨日送ったばっかりだからどれくらい放置されるか分からんけど
ちなみにシーファイブの方
0967tky047family.c5tky.step.ne.jp
垢版 |
2005/07/16(土) 01:31:00ID:i3mxo5Oa0
おっとAirH"でつないだままだった。
0968PPPbf1843.tokyo-ip.dti.ne.jp
垢版 |
2005/07/16(土) 06:09:43ID:qsTIk1VM0
>>962
> >dtiの方
> dtiに「多数が迷惑してるので早く対応してください」メールをしますたよ。
> 今日したばっかりなので、とりあえずまだ返答なし。

コメントサンクス
それは金曜日の朝にやった夜、、、。OTZ
0969tky023family.c5tky.step.ne.jp
垢版 |
2005/07/16(土) 12:02:01ID:rrBBynJS0
…いつになったら解除されるんだ…(つД`)
いいかげん、職場からカキコは止めたい……
0970PPPa3873.tokyo-ip.dti.ne.jp
垢版 |
2005/07/16(土) 12:33:27ID:A90YLeSQ0
>>968
そうなんだ・・・。今日dtiから
「2ちゃんねる掲示板の担当者様へも対応完了の報告をいたしましたので
規制が解除されるまで今しばらくお待ちいただきますようお願い申しあげます。」
ってメールもらいますた。そちらにも来てるかも。
0973osk021family.osk.step.ne.jp
垢版 |
2005/07/16(土) 13:21:11ID:AYpe1Mo80
なんかもう諦めの境地なんだよ色んな意味で
せめて範囲限定位はしてくれてもいいのに・・・ハァ(´・ω・`)
0974tky388family.c5tky.step.ne.jp
垢版 |
2005/07/16(土) 13:45:23ID:VSRRRZ2/0
プロバにはメールしかとされて
こっちでも放置プレイ(´・ω・`)セツナス

シーファイブは氏ね
0975名無しの報告
垢版 |
2005/07/16(土) 14:01:56ID:9GsASvm70
>>974
シーファイブの親会社に抗議してみれば・・・社長逮捕されたけど。
ttp://www.dynacity.com/company/index.html
0976tky031family.c5tky.step.ne.jp
垢版 |
2005/07/16(土) 20:28:24ID:t+8AUds+0
シーファイブマジでひどいね
0978名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2005/07/16(土) 22:00:00ID:4IcnPKJi0
>>977
しかし月曜は海の日(祝日)だったりする罠。祝日に動いてくれるのかどうか。

いずれにせよ、ここで「規制解除マダー?チンチン(AA略)」などとやっていても規制解除が早くなる
わけではありません。
絞込みに役立つ情報を探して来るか、でなければじっくり待ちましょう。
0979211.10.170.66.customerlink.pwd.ne.jp
垢版 |
2005/07/16(土) 23:57:19ID:XUEOkKX00
また今週も規制のせいで俺の休日がぶち壊しになったわけだが
0980211.10.170.66.customerlink.pwd.ne.jp
垢版 |
2005/07/17(日) 00:04:04ID:50OdXKOk0
218.225.82.22.customerlink.pwd.ne.jp 35res


※前回と全く同じIPなので固定かどうか問い合わせてみます。
(固定で先方の許可が下りればBBQ処理を依頼します。)



これか・・・BBQ処理ってなんだ?バーベキュー?
0982tky047family.c5tky.step.ne.jp
垢版 |
2005/07/17(日) 00:59:05ID:qBuXNM1Q0
>>973
なんか自分のせいではないとはいえ、kytとかoskの人には申し訳ないなぁという気分
0985p2040-ipad412marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/07/17(日) 01:43:58ID:vlDMb3mV0
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
0986tky388family.c5tky.step.ne.jp
垢版 |
2005/07/17(日) 02:04:46ID:T6oxtkpg0
stepの人がんがんメール送ってみよう(´・ω・`)
2005/06/26(日)の荒らし(06/26(日)に【.step.ne.jp】対象で規制発動)と
2004/09/07(火)の荒らし(09/10(金)に【tky.step.ne.jp】対象で規制発動)は
同じtky009family.c5tky.step.ne.jp< 220.110.235.138 >だからそこら辺も踏まえて(´・ω・`)

1週間放置されたから催促のメール打ってくる(´・ω・`)
0988kct07b-067.spacelan.ne.jp
垢版 |
2005/07/17(日) 04:01:23ID:pbRnH/Bp0
規制解除お願いします
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。