X



□規制解除要望□home.ne.jp専用★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0876 [―{}@{}@{}-] 210-20-144-158.rev.home.ne.jp
垢版 |
2005/07/26(火) 21:48:34ID:AYogdZax0
帰ってきますた.。
英語ばっかりでよくわかんなかですが、一応それらしき手続きはしてきますた。

・・・・・が、よく読んでみると一週間くらいかかるとか書いてあるんですけど、、、
やっぱり、モデム落としてIP変えるしかないんですかね??
0877名無しの報告
垢版 |
2005/07/26(火) 22:02:52ID:a3R/+BQT0
手続きしてあるようなのでそれでおk
0879名無しの報告
垢版 |
2005/07/26(火) 23:41:39ID:0N8qoX3G0
>>878
↓ここを見て、自IPの進捗状況をチェックしなされ。
http://dsbl.org/listing?210.20.144.158
(↑これの時間は九時間ずれている)

プロバイダの担当者さんが解除に応じると、ここに
Removal Requested Requestor IP: 203.165.4.180
などと表示される。こうなれば後は待つのみ。

明日中に、この表示が出ないようなら、スルーされる確率が高い。
その場合、http://homepage3.nifty.com/holly2001/bbq/dsbl_isp.html を参考に、
解除申し立てメールを abuse@home.ne.jp 宛てに出しなされ。
もちろん、@netのメールアドレスで。

解除された人のケース↓
http://dsbl.org/listing?203.165.138.18
0880名無しの報告
垢版 |
2005/07/27(水) 00:40:28ID:58qRHcJy0
>>878
解除の申し立ては済んでるんだよな?
だったらカスタマーに連絡して、事情を説明した上でIPのリニューアルの方法を教えてもらう手もある。
俺はそれで済ませた。
0881名無しの報告
垢版 |
2005/07/27(水) 00:57:05ID:eT0fbjL30
0882 [―{}@{}@{}-] 210-20-144-158.rev.home.ne.jp
垢版 |
2005/07/27(水) 19:49:54ID:uxJ6Bp/B0
なかなか状況が変わらないので帰ってまいりました。

>>879さんのカキコを参考にしてJCOMにメールしてみました。
対応が遅いようならさっさと退会しようと思います。これまでも色々対応に不満な面がありましたし。

>>880さん、情報どうもです。 
ただ、JCOMのカスタマーセンターはさんざん待たせる上にその件には触れず(お待たせしましたの一言も言えないですかあんたがたは)、
しかも対応が偉そうなので電話したくありませんです。
0883名無しの報告
垢版 |
2005/07/27(水) 21:42:39ID:ASzoocNW0
>>882
ケーブルモデムの電源を12時間以上切りなさい (途中で電源を入れてはダメです)
0884名無しの報告
垢版 |
2005/07/28(木) 02:15:53ID:TWONqX5g0
>>882
当たった人悪かったんじゃね?
俺何度かカスタマーに電話入れてるけど、ほぼ皆応対丁寧だったよ。
一人だけダメなヤシいたけど。
ちなみに西東京。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況