X



PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001On the Rock ★
垢版 |
2005/05/13(金) 18:37:47ID:???
「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!」のエラーが出たら…

◆まず、ここ↓でチェックして、「注意書きとか」をよく読んで下さい。
 風呂敷確認君 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi

◇解説ページ
2ちゃんねるWiki
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?プロクシじゃないのにPROXY規制に引っかかった場合の対処法
PROXYじゃないのに「PROXY規制中!」補完
http://orz.2chbox.net/bbq/index2.html


◆◆DSBLの項目が「LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ」の場合は、◆◆
◆◆  自分で解除手続きをして下さい                   ◆◆
          -- DSBL --
           xxx.xxx.xxx.xxx -> Listed(-_-)
          -- BBQ --
           xxx.xxx.xxx.xxx -> Roasted(-_-)       の時です。
                       この場合、このスレへの報告は不要です。


風呂敷確認君2.03 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi ←ここで診断とIPコピー
    ↓
DSBL: Listing Data http://dsbl.org/listing ←ここでIPペースト、履歴チェック
    ↓
DSBL: Request Removal http://dsbl.org/removalquery ←ここでIPペースト、解除申請
    ↓
SMTPコマンド/応答コード http://www3.ocn.ne.jp/~koshino/smtpcom.html ←ここで結果をチェック

◆その他の場合と関連情報は>>2-5あたり
0002On the Rock ★
垢版 |
2005/05/13(金) 18:38:46ID:???
◆DSBLの項目が「まだ大丈夫。(^o^)」の場合

◇トルネードWeb(通称:竜巻)を使っている
→竜巻の一部のIPが規制されているので、外してみて下さい。

◇ネットカフェや、公共のネット端末から書き込んでいる
→広告連投や荒しのあった固定IPアドレスは、PROXYでなくても
  BBQシステムを使ってピンポイント規制されていることがあります。
  原則的に永久規制なので、そこからの書き込みはあきらめてくださいです。

◇上記以外
→原因がわかるかもしれないので、このスレで質問してみて下さい。
  名前欄に「fusianasan」と入れてあなたのホストを表示
  本文に、風呂敷確認君http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgiの「診断書」
  ボックスの中身を全て貼り付け

 ただし、ほとんどの場合次のどちらかなので、解除される可能性は低いです。
  ・解除不能のBooで規制されている
  ・過去に広告連投や荒しのあった固定IPアドレスなので永久規制されている


◆前スレ
 PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 33
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1109793211/
◆運用情報臨時板のスレ
 公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(Part4)
 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1103855057/l50

◆規制中でも書ける板・レス代行所のご案内
 http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?規制中でも書ける板
0003On the Rock ★
垢版 |
2005/05/13(金) 18:39:13ID:???
各ステータスの違いによる大まかな説明

-- DSBL --
 xxx.xxx.xxx.xxx -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 xxx.xxx.xxx.xxx -> Roasted(-_-)
DSBLです。>>1を見て自分でDSBLの解除手続きをして下さい。

-- DSBL --
 xxx.xxx.xxx.xxx -> None(^-^)
-- BBQ --
 xxx.xxx.xxx.xxx -> Roasted(-_-)
BBQされています。今の時点では解除される事はありません。(解除の為のインターフェイス自体がない)
竜巻の場合ははずすことで書き込みできます。

-- DSBL --
 xxx.xxx.xxx.xxx -> None(^-^)
-- BBQ --
 xxx.xxx.xxx.xxx -> Rare(^-^)
このスレでは解決できないかも。

-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 xxx.xxx.xxx.xxx -> La ROCA es la vida.(-_-)
BBXされています。
広告や宣伝をマルチポストしましたね。やめてください。


なおWikiにある「主なプロバイダの解除要請送付先メールアドレス」で、
・「プロバイダ名」欄に記載自体がないプロバイダ
・「解除された実績があります」の記述のないプロバイダ
をご利用の場合には[どのメアドに申請したか][また申請により解除されたか否か]について
教えて頂ければ、後々の人のためにWikiなどに反映させることできますので宜しくお願いします。
0004On the Rock ★
垢版 |
2005/05/13(金) 18:40:01ID:???
ちなみに・・・
@の前は、abuseが一般的です。@の後は、必ずプロバイダのドメインにして下さい。
間違って、@の後が「ホスト名そのまま」や「IPアドレス」のものを選んでしまう方が多いようです。これではメールが届かないので、注意して下さい。
※例えば、ホストが「YahooBB0000.bbtec.net」の方は、「abuse@bbtec.net」を選んで下さい。「abuse@YahooBB0000.bbtec.net」や「abuse@127.0.0.2」は間違いです。(要は@の後が「アルファベットが入っていて、短いの」が正解。)
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
0005前スレ990
垢版 |
2005/05/13(金) 23:57:47ID:r49u1+aM
>>1-4
乙。提案も入れてくれてTHX!

>「報告不要」は入れても報告来るんじゃないかしら
まぁ、不要な報告は少しでも減ってくれたらいいけどねぇ・・・
0009zaqd37caab6.zaq.ne.jp
垢版 |
2005/05/14(土) 11:37:57ID:5ygldv1D
今回のZAQは6日で解除でした
0011名無しの報告
垢版 |
2005/05/14(土) 21:54:49ID:w4yVQARP
BBQされているネットカフェ一覧のリストってどこで見られますかね?
そのネットカフェは利用したくないのですが・・・
0012名無しの報告
垢版 |
2005/05/14(土) 22:03:27ID:w4yVQARP
と思ったら、2ちゃんねるWiki見ても載ってなさそうですね・・・

Wikiを作成し、みんなで情報を共有して
2ちゃんねるに規制されているネットカフェリスト作っても大丈夫かな・・・
0013名無しの報告
垢版 |
2005/05/14(土) 22:34:10ID:ZgV7159k
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 33

で報告させてもらったものですが愛知県高浜市からはあっさり解除してくれました。
0014名無しの報告
垢版 |
2005/05/14(土) 23:18:29ID:gDLPgVIg
>>12
山ほどあるからいつまで経っても終わらないかもしれないよ。東京・大阪
あたりのネットカフェは、一部の個人認証がしっかりしている所を除いて
ほぼ全滅だとさえ聞いた事があるし。確か大規模な広告荒らしが一時期
あったはず。
0015 [―{}@{}@{}-] p5208-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/05/15(日) 14:02:35ID:HEh8mS5m
解除方法がいまいち分からないorz
0016 [―{}@{}@{}-] p5208-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/05/15(日) 14:09:14ID:HEh8mS5m
なんとか、解除してくれをOCNに送りつけた。待つだけ
0017名無しの報告
垢版 |
2005/05/15(日) 15:10:36ID:7x6jy3Hb
>>11-12 >>14
実は俺の今いるネットカフェが、BBQ にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
だったりする・・・。
ここは先々月辺りから、ずっとこの状態が続いている。
規制解除を、と思っても、やり方がわからない・・・。
0019名無しの報告
垢版 |
2005/05/15(日) 15:21:32ID:sKW/h4Me
(1)荒らし・広告業者が、リストを見る。
(2)リストをヒントに、焼かれてない場所を見つけ
  荒らしさん・広告業者がそこから荒らす。
(3)焼かれる。

特にホワイトリストを作ったりすれば、どうなるかは
想像に難くないですね。。
0021ZP158124.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/05/15(日) 15:52:29ID:fBu6XYBr
てすと
0022 [―{}@{}@{}-] zaqd37ca9f0.zaq.ne.jp
垢版 |
2005/05/15(日) 16:51:09ID:GtdUZNN/
test
0023 [―{}@{}@{}-] 210-227-026-206.jp.fiberbit.net
垢版 |
2005/05/15(日) 17:17:42ID:ISzOdH4t
規制解除、お願いします。
0025 [―{}@{}@{}-] 210-227-026-206.jp.fiberbit.net
垢版 |
2005/05/15(日) 17:47:19ID:ISzOdH4t
すみますん。
よく分からないのですが、だめなのかな?

-- Your diagnosis --
 IP Address:210.227.26.206
 RemoteHost:210-227-026-206.jp.fiberbit.net
-- %ENV[Environment variable] --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.st/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 210.227.26.206
 REMOTE_HOST : 210-227-026-206.jp.fiberbit.net
 REMOTE_PORT : 1602
-- DSBL --
 210.227.26.206 -> None(^-^)
-- BBQ --
 210.227.26.206 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 210.227.26.206 -> La ROCA es la vida.(-_-)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 210.227.26.206 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:connect
 PORT 1080: Result:connect
 PORT 3128: Result:connect
 PORT 8000: Result:connect
 PORT 8080: Result:connect
 PORT 8888: Result:connect
0026 [―{}@{}@{}-] YahooBB218118002189.bbtec.net
垢版 |
2005/05/15(日) 17:49:23ID:iWHD7oKD
-- Your diagnosis --
 IP Address:218.118.2.189
 RemoteHost:yahoobb218118002189.bbtec.net
-- %ENV[Environment variable] --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja,en-us;q=0.7,en;q=0.3
 HTTP_CACHE_CONTROL : max-age=0
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_KEEP_ALIVE : 300
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; ja-JP; rv:1.7.7) Gecko/20050414 Firefox/1.0.3
 REMOTE_ADDR : 218.118.2.189
 REMOTE_HOST : yahoobb218118002189.bbtec.net
 REMOTE_PORT : 1095
-- DSBL --
 218.118.2.189 -> None(^-^)
-- BBQ --
 218.118.2.189 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 218.118.2.189 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 218.118.2.189 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0027蒲焼 ★
垢版 |
2005/05/15(日) 18:19:07ID:???
>>25
山田ウィルスで短期登録されていますね。

>>26
前スレと同じ人かな?
RockでもBBQでもないっぽいですねぇ。
少なくとも私には解除できないです。
0028 [―{}@{}@{}-] 210-227-026-206.jp.fiberbit.net
垢版 |
2005/05/15(日) 18:29:43ID:ISzOdH4t
>>27
ありがとうございます。
解除は、いつ頃になりそうですか?
0030蒲焼 ★
垢版 |
2005/05/15(日) 18:55:58ID:???
>>26
訂正。公開p2で焼かれてますね。
0031名無しさん
垢版 |
2005/05/15(日) 19:31:31ID:I4gSKT0e
test
0032名無しの報告
垢版 |
2005/05/15(日) 21:16:29ID:7EdRKPiT
811 名前: [―{}@{}@{}-] 219.109.215.204[sage] 投稿日:2005/05/15(日) 20:05:14 ID:nmnBef2q0
ちなみに
おいらのIPアドレスが規制されてしまった件については
焼きうどん★様から
「こっそり解除しておくからさらに300ポイント送ってくれ」と
返答があり既に解決済みになってます^^

BBQスレの住人にはナイショだよ♪

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112894684/811
0033 [―{}@{}@{}-] hcou122007.catv.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
2005/05/15(日) 23:13:32ID:qig/y9H8
-- Your diagnosis --
 IP Address:218.229.236.7
 RemoteHost:hcou122007.catv.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV[Environment variable] --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.st/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 REMOTE_ADDR : 218.229.236.7
 REMOTE_HOST : hcou122007.catv.ppp.infoweb.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1222
-- DSBL --
 218.229.236.7 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 218.229.236.7 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 218.229.236.7 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 218.229.236.7 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0034 [―{}@{}@{}-] i220-220-44-231.s04.a040.ap.plala.or.jp
垢版 |
2005/05/16(月) 04:20:27ID:ShxReZQP
またなった、なぜ?
0035 [―{}@{}@{}-] i220-220-44-231.s04.a040.ap.plala.or.jp
垢版 |
2005/05/16(月) 04:39:45ID:ShxReZQP
立て続けすみません、解除をこころみたのですが
さっぱりわかりません
0036S014160.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/05/16(月) 09:51:10ID:xSyOoYSj
串チェック
0037名無しの報告
垢版 |
2005/05/16(月) 10:16:23ID:Q+U+TEj9
test
0038cacheflow5.sys.hokudai.ac.jp
垢版 |
2005/05/16(月) 12:16:04ID:vLk5wmag
しばらく前からBBQに焼かれたままです。
cacheflowを必ず通過するため、全体的に規制を食らっていることになります。

長い目で解除を待つしかないのでしょうか。
0039 [―{}@{}@{}-] p1189-ipbf211kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/05/16(月) 13:37:57ID:5zA5h80K
-- Your diagnosis --
 IP Address:222.144.192.189
 RemoteHost:p1189-ipbf211kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
-- %ENV[Environment variable] --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A4%CA%A4%F3%A4%AB%B5%AC%C0%A9%A4%B5%A4%EC%A4%C6%A4%A4%A4%EB%A4%DF%A4%BF%A4%A4%A4%CA%A4%F3%A4%C7%A4%B9%A4%AC%A1%C4
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 222.144.192.189
 REMOTE_HOST : p1189-ipbf211kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
 REMOTE_PORT : 2058
-- DSBL --
 222.144.192.189 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 222.144.192.189 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 222.144.192.189 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 222.144.192.189 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0040名無しの報告
垢版 |
2005/05/16(月) 14:15:10ID:xQ+C1mOp
>38
その焼かれてるホストがわからなきゃ原因も推測できないわけで
0041cacheflow5.sys.hokudai.ac.jp
垢版 |
2005/05/16(月) 15:18:06ID:vLk5wmag
38です。
cacheflow1〜?と、複数あると思います。
少なくともレン鯖板には書き込めません。

-- Your diagnosis --
 IP Address:133.87.1.153
 RemoteHost:cacheflow3.sys.hokudai.ac.jp
-- %ENV[Environment variable] --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CACHE_CONTROL : max-stale=0
 HTTP_PRAGMA : no-cache
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 133.87.1.153
 REMOTE_HOST : cacheflow3.sys.hokudai.ac.jp
 REMOTE_PORT : 46502
-- DSBL --
 133.87.1.153 -> None(^-^)
-- BBQ --
 133.87.1.153 -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 133.87.1.153 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 133.87.1.153 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0043 [―{}@{}@{}-] YahooBB218118002189.bbtec.net
垢版 |
2005/05/16(月) 16:22:23ID:IobqYntz
>>26>>28
どんくらいで解除?
0044 [―{}@{}@{}-] YahooBB218118002189.bbtec.net
垢版 |
2005/05/16(月) 16:23:22ID:IobqYntz
>>30だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています