X



□規制解除待合□バーボンハウスとは 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
NGNG

■バーボンハウスとは
連続投稿、連続スレ立て、クロール行為、連続リロードを規制するシステムです。(厳密にはbbs.cgiとread.cgiを叩くDoSA対策)
引っかかったら、運営系の板(qb5.2ch.net)を除き、2時間は2ちゃんねるにアクセス出来ません。

参考
★とかげの尻尾
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A4%C8%A4%AB%A4%B2%A4%CE%BF%AC%C8%F8%C0%DA%A4%EA%2F%A5%D0%A1%BC%A5%DC%A5%F3%A5%CF%A5%A6%A5%B9
ようこそバーボンハウスへ(規制リスト)
http://qb6.2ch.net/_403/

■現在規制中のリストの見方

バーボン入りした順に
連続投稿、連続スレ立て行為を行った板名、IP(正引きドメイン)、規制時間(分)が表示されます。
板名の部分がBBON.鯖名の場合はクローラー&過剰リロードによるバーボン入りです。

それぞれの規制基準は状況により変更されるもので公開されません。

前スレ
□規制解除待合□やぁ。ようこそバーボンハウスへ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1113323194/

□規制解除要望□やぁ。ようこそバーボンハウスへ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1098184613/
0404名無しの報告
垢版 |
2005/07/10(日) 20:43:33ID:ug+HkvKz0
JANISふざけるな。。
プロバイダー替え時かな。
0405名無しの報告
垢版 |
2005/07/10(日) 20:45:18ID:ug+HkvKz0
>>404
JANISでもグローバルIPなら問題なし。
変更手数料が4000円程度かかるが、
月額は変わらず。
0406名無しの報告
垢版 |
2005/07/10(日) 20:49:01ID:ug+HkvKz0
>>405
ありがとさん。
だけど、金がかかるのが又ムカつく。
0408名無しの報告
垢版 |
2005/07/10(日) 20:50:05ID:ug+HkvKz0
お願い見逃して。
0410名無しの報告
垢版 |
2005/07/10(日) 20:51:31ID:ug+HkvKz0
私は県内のCATV組です
でも串刺せば見れるからこのままでいいや
0411名無しの報告
垢版 |
2005/07/10(日) 20:57:48ID:ug+HkvKz0
(´・ω・`)2chゆーざー多いのね
0413名無しの報告
垢版 |
2005/07/10(日) 21:08:45ID:ug+HkvKz0
グローバル4,000円か・・
びみょうな金額だな・・・2時間まと。
JANIS細分化キボヌ
0419名無しの報告
垢版 |
2005/07/11(月) 20:45:13ID:JwQgVgHH0
な・な・何が起こった?
何でここにきてしまった?
0422海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
垢版 |
2005/07/12(火) 09:57:27ID:???0
なんか連投荒らしが多いようなのでもうちょっときつくしますー。

木津杉って方がいたらここに書いて置いてください。
どんな状況だときついかも含めてね。

>>421
死亡してないから復活もしてないよ。
0423名無しの報告
垢版 |
2005/07/12(火) 10:04:00ID:nnnZs1pn0
連投も自動リロードもしてないし、2-3分に一回手動リロードしてた程度なんですが
バーボンハウスに来てしまいました。前回自動リロードを設定していたときは自業自得
とあきらめましたが、これはちょっとひどいです。
ちなみに共有IPではないです。
0424名無しの報告
垢版 |
2005/07/12(火) 11:31:46ID:IBSV0yYl0
>>423
いま、何板か巡回してますが手動ならいくら連続で読んでも問題ありません。
まだ自動リロードの設定が残ってませんか?

バーボンのクローラーの設定のほうは別なので変わってないとおもうんですが?
0425423
垢版 |
2005/07/12(火) 11:55:54ID:nnnZs1pn0
解除されました。自動リロードはありませんが、2chブラウザで同時にひらいている窓が多く(60程度)、
これを時々手動で巡回しています。ひらいている窓が少々増えたせいかもしれません。
こうした程度でも控えめにしたほうがいいんですかね?
0426名無しの報告
垢版 |
2005/07/12(火) 12:29:49ID:IBSV0yYl0
>>425
60全部クリックしまって連続読み込みになってるかも。
2秒以上の間隔をあけないとダメ、とどこかに書いてありました。
0427烈火 ◆yy/REKKAQs
垢版 |
2005/07/13(水) 00:47:11ID:/TAOYfEp0
>>422
海王チャン、sambaきつすぎるよ・・・
まるで処女のオ×コみたい。
0428名無しの報告
垢版 |
2005/07/13(水) 01:54:45ID:K/06bUuv0
何をどう勘違いしているのかは知らんが、sambaとバーボンは全然違う規制です。
海王がいじれるのはバーボンだけだよ?
0430烈火 ◆yy/REKKAQs
垢版 |
2005/07/16(土) 01:34:43ID:S5rt1nBg0
>>428
真相は闇の中なのです。

>>429
*「あなたは とても
   ロマンチスト ですね。」
0431名無しの報告
垢版 |
2005/07/16(土) 14:10:13ID:phwVgUyb0
0432gk8.leo-net.jp
垢版 |
2005/07/17(日) 11:38:44ID:g/wkqvsD0

┏どうぐ━━━┓
┃ .きばやし. .┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E かいてんのこぎり ... ┃
┃┃    せっけんタオル  .....┃
┗┃  E めぐみのタオル   .┃
  ┃  E おこめ券  ....       ┃
  ┃    カレーフラッペ  ┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃    いちごどうふ..   ┃どうてい をすてますか?.  .. ┃
  ┃→E どうてい.      ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ それをすてるなんて、とんでもない!         ....... ┃
┃                               ........┃
┃                               ......┃
┃                               ......┃
┃                  . .        ▼     .......┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

0433名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:02:33ID:LdC7oaLp0
ドリキャスで普通にみてただけなのになぜ こうなったのだろうか! リロードが原因ぽいがそれが原因
ならおかしい 今までどうりしてて今日特別違った
ことしたわけではないのに。。。
0434名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:11:48ID:beKDgZHA0
押尾語録をコピペして一回だけ書き込んだらバーボンにorz...
0435名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:22:58ID:PclPSrif0
規制リストが見たいんですが、どこから見るんですか?
0436名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:23:10ID:R2IVwZII0
特に何にもしてないよ!
強いて言えば頻繁にアクセス&高速スクロール。
これが原因?
0437名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:24:19ID:SFoJbbOv0
ふざけんな
2時間待てば書き込めるのか?
俺何もしてねーぜ
0438名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:30:02ID:YP0LJz4p0
OCNは皆規制
0439名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:32:23ID:LdC7oaLp0
なんか 普通にみてただけで 接続規制されるなんてひどいよな
アラシ行為 連続書き込み等してなく 普通に新着をクリックしただけでこれだぜ 一旦接続を切って接続したのが原因なら今後
そのようなことはしないが 一方的に悪人のように扱われるのは
納得出来ないな 仏の顔は3度までか。。。普通にみてて
極悪人扱いされるとは。。。ドリキャスで接続してて普通に
見てただけで俺がどういった負担をかけたのか?またかけれる
のかこっちが逆に聞きたいぜ 
0440名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:36:09ID:YP0LJz4p0
OCNプロバイダの人は皆規制されてるから慌てるな
0441名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:36:21ID:/XJkrPvk0
OCN退会予定です。
2chと仲にいい常時接続可能なIPSってどこ?
0442名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:37:09ID:reeB6Z1b0
OCNからです。
今パソコンつけて入ったらいきなり荒らし扱いで。
こんな雑なシステムもないだろう。
OCN利用者なんて何人いると思ってんだ。
0443名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:39:28ID:YP0LJz4p0
ttp://live21.2ch.net/livevenus/
探せ
0444名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:59:58ID:YHATDBpE0
OCNにしてから笑っちゃうくらい規制ばかりされるんだけど…
0445名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:02:32ID:/xz9VAtuO
OCN…( ´,_ゝ`)

(´・ω・)カワイソス
0446名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 04:29:15ID:9sXqic4v0
オレもOCNヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノあぁ
はよ解除しろや(#゚Д゚)ゴルァ!!
0447名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 05:10:26ID:FfjeGItq0
オーゥ!奇遇ですね!俺もOCNだ
ハァ…スパロボαプレイするか…
0448gk8.leo-net.jp
垢版 |
NGNG
OCNじゃないのに規制されたのって普通のバーボンなのかな?
0449名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 11:29:50ID:rr/8vkAQ0
ocnはバーボン関係ないんだから
ちゃんと専用スレ行くなり
プロバ側に荒らしへの規制強化依頼するメールなりしなよ。
少数のアフォのせいでお気の毒だけど、このままじゃ永久全面規制みたいよ?
0450名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 11:30:00ID:8zak0F+D0
いきなりバ−ボンに
0452p6126-ip01yosida.nagano.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/07/18(月) 12:53:55ID:ZlHEFZA70
まぁ、馬鹿の懲らしめ、馬鹿プロバイダへの抗議、
ついでにこの先の夏馬鹿に対する見せしめとしては丁度良いんじゃないか?

メールしたけど効果があるんかな。
0454名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 21:01:56ID:rr/8vkAQ0
昼の時点じゃ永久になりかねないところだったんだよ。
OCN側がDoS?はぁ?この窓口じゃないです。ていうかそんなの窓口ないです。
何でうちが対処しなきゃならないんですか?勝手にすれば?状態だったんだから

その後偉いさんが厨対応を詫びてきて全面規制は解除された。
良かったね>ocnの人
0455名無しの報告
垢版 |
2005/07/19(火) 06:45:40ID:GRxQfznO0
またscn規制か
0457fu
垢版 |
2005/07/21(木) 19:21:18ID:PenBgPGj0
uwa-nn
0459nat10.mable.ne.jp
垢版 |
2005/07/21(木) 23:25:27ID:9/TOiYqT0
>>456
バーボンの仕様がかなりキツくなって無いですか?(;´Д`)
今バーボン規制が解けたばかりなんですけど、何故かOCN関連の文章が出るし運営鯖のこの板も見れないし本当に焦ったんですけど
0460名無しの報告
垢版 |
2005/07/21(木) 23:33:34ID:F0yQ9ot+0
記念で緩めたりきつくしたりするもんじゃないだろ。
0462海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
垢版 |
2005/07/22(金) 04:20:34ID:???0
>>459
ん?かなり緩めたと思うけど。まだきつい?
そう言う人が多いようなら、また検討するよ。連投荒らしの具合と相談しながら。

>>460
書けない上に読めなかったOCNユーザにひと時の憩いの時間を提供するには丁度良いタイミング。

>>461
ん?なんで?存在意義はなくならないでしょ。
きついよー⇒あいあいー
ゆるいよー⇒あいあいー
ってことが出来るのは変わらないでしょ。
0463nat10.mable.ne.jp
垢版 |
2005/07/22(金) 12:51:24ID:IanBK6Ig0
>>462
いや、バーボンの条件がキツイと言うより飛ばされたページの仕様変更でしょうか
これまであったバーボンリストへのリンクが無いし、「プロバイダ」云々の話が出てきたんで、
OCNみたいにプロバイダが遮断されたかと思って本当にビビリました…
この辺りの仕様はFOXさんが変えてるんですか?
せめて運営鯖もバーボンされるようになった事をwikiに書いて欲しいんですけど…
0464海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
垢版 |
2005/07/22(金) 13:50:08ID:???0
>>463
まず、バーボンが見られるということはこの間のOCN規制タイプではないということです。
htaccessによる規制だと、そのページすら見られません。私もOCNなので体感しました。

次に、ページのレイアウト変更はあったかもしれませんが、今まで通りのバーボン規制
だと思います。その辺はFOX氏も含めて何人かの担当のうちの誰かが変えたものだと思います。

最後に、wikiに関してもその担当の人がいますので、その人達の誰かに運営板がバーボン対象
となったことを追加して書いてくれるよう依頼するのが良いとおもいます。

余談ですが、2chには様々なボランティアがいますが、横の連携が自動でとれるような感じには
なっていません。例えば削除で対応出来ないような連投があっても、それを削除人が報告しないと
規制人は動きません。つまり、それぞれがリレー方式で伝えるとか、そのバトンを利用者の方に
行っていただくとかいうことになっています。

ではではノシ
0465nat10.mable.ne.jp
垢版 |
2005/07/22(金) 14:20:23ID:IanBK6Ig0
>>464
了解しました
親切に説明していただいて有り難うございます
0466461
垢版 |
2005/07/22(金) 17:57:10ID:a7towduk0
>>462
いや、バーボン規制の説明が書いてあるスレがバーボン規制中に見れないという意味で
運用情報臨時にもあったほうがいいのかも
0467海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
垢版 |
2005/07/23(土) 00:00:36ID:???0
>>466
臨時に常時あるか、この間のOCNみたいな時は難民あたりかもね。
確かに、そうだねぇ。wikiのリンクは検索結果になってるから、
スレタイのキーワードを一致させた上で、臨時の方にあったほうが良いね。
0468名無しの報告
垢版 |
NGNG
このスレは応急で立てたんでスレタイもあまりよくない。
他にも立てるんだったら、スレタイは判りやすいのにしておいてちょ
0469名無しの報告
垢版 |
2005/07/23(土) 00:36:13ID:laoGsyld0
気分でコロコロと設定を変えないで下さい。
全サーバーに影響する設定です。
0470海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
垢版 |
2005/07/23(土) 00:38:20ID:???0
>>468
とはいえ、wikiにリンクがあるから、あんまりスレタイ弄るとそっちの手も借りなきゃならんから、
とりあえず後回しかなぁ。

>>469
状況が日々変わるのだからそれに応じて微調整するのは当たり前な希ガス。
0471名無しの報告
垢版 |
2005/07/23(土) 22:27:36ID:m3uvmjns0
>>63
すごい亀レスなんですけど、地元はどこですか?
0472名無しの報告
垢版 |
2005/07/24(日) 00:07:37ID:IocUY4VG0
>>470
その状況をあなたはちゃんと把握して変えてるんですか?

緩めたことで、嵐が酷くなったスレがあったら、いちいちここに
報告に来てくれると思ってるんですか?

何に応じて微調整してるのか、根拠をどうぞ。
0473名無しの報告
垢版 |
2005/07/24(日) 01:16:43ID:yYmvfUjk0
>>472
プププ
なんで運営があんたにいちいち解答しなきゃいけないんですか?根拠をどうぞ。
0474海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
垢版 |
2005/07/24(日) 09:44:35ID:???0
>>472
> その状況をあなたはちゃんと把握して変えてるんですか?
ざっくりと把握してから変えてますよ。

> 緩めたことで、嵐が酷くなったスレがあったら、いちいちここに
> 報告に来てくれると思ってるんですか?
来ないなら来ないでよいかと。ここは把握するための一つの場所に過ぎないし。

> 何に応じて微調整してるのか、根拠をどうぞ。
そんなこといったら荒らしに逆用されるでしょ。

まぁ、具体的に緩めるなり締めるなりする必要があるなら『根拠』を示して、
私も含めて弄れる人を説得してね。
0476名無しの報告
垢版 |
2005/07/24(日) 21:48:14ID:yYmvfUjk0
>>475
だから運営が根拠を示さなきゃならない根拠を示せよ
0477名無しの報告
垢版 |
2005/07/25(月) 12:54:28ID:ZHbiefIC0
>>476
「記念に緩めました」とかいうのが、本気なのか冗談なのか、
判らないから聞いてるんでしょ?

設定値を聞いてるんじゃないんだから、十分答えられるお話。
答えられないのは、単に何も考えてなかったからでしょ。
根拠もなく鯖設定を変更して欲しくない。それだけ。
0478名無しの報告
垢版 |
2005/07/25(月) 13:31:00ID:nUEaK1SY0
>>477
それは聞く動機であって、相手が根拠を示さねばならないって「根拠」じゃない。
軍事機密なんかは十分に考えられてその根拠もあるが、答えない。
答えられない=考えてない、なんてガキみたいなこと言ってる時点で頭がおかしい。
まあ妄想を根拠に電波を発するのは良いがそれなら別な板でやってくれってことだ。
0479名無しの報告
垢版 |
2005/07/25(月) 13:45:15ID:55p1XMsQ0
別に有料サービスじゃないしなー。●あってもね
「教えて」じゃなくて「根拠を示せ」じゃ嫌われるよね
0480名無しの報告
垢版 |
2005/07/25(月) 17:25:28ID:Gr7phn8g0
>来ないなら来ないでよいかと。ここは把握するための一つの場所に過ぎないし。
来ない方が悪い,みたいな物言いは何だかなあ、、
ちゃんと把握できているかも知れないので何も言いませんが
0481名無しの報告
垢版 |
2005/07/25(月) 22:17:33ID:55p1XMsQ0
何も言わないなら来るなよ馬鹿
最後に一言返さないと気がすまないガキか
0482バーボンに関して−1
垢版 |
2005/07/27(水) 13:18:37ID:oKUwhcvc0
すみません。他スレが荒れていたので
こっちにカキコさせてください。

これからプロバイダーとのやり取りのメールをコピペします。
私はケーブルテレビ系のプロバイダーでして、
外部IPは一つみたいです。
0483バーボンに関して−2
垢版 |
2005/07/27(水) 13:20:27ID:oKUwhcvc0
私 → プロバイダー
**********


お世話になっておりま

00でございます。

2ちゃんねるを閲覧しようとしたところ
下記のようなエラーが出ました。

これは、先週あたりからちょくちょく見られるようになりました。
以前のスパムメールの件と同様
一部のユーザーによって他のユーザーに損害が生じている模様です。


ーーーーーーーーーーーーーー
http://www2.2ch.net/403/


あらしやサーバへのアタックなどがあったとしても、
2chでは個人を特定して遮断することは技術的に不可能です。
なので、そういった行為をする人にアクセスする権限を与えているプロバイダーに対応を御願いしています。
ただ、プロバイダーによってはそういった対応をしてくれないところがあります。
例えば、今あなたが使っているプロバイダーです。
このページは、プロバイダーに対応を御願いしてもプロバイダーが対応してくれない場合に飛ばされるページです。
そういったわけで、迅速な解決を望む人はプロバイダーのサポートに電話とかするといいかもしれません
ーーーーーーーーーーーーーー

早急に対処をしていただくよう
よろしくお願いします。
0484バーボンに関して−3
垢版 |
2005/07/27(水) 13:22:13ID:oKUwhcvc0
プロバイダー → 私
***********

お世話になっております、000インターネットサポートの000と申します。
日頃より弊社サービスをご利用頂き、誠に有難うございます。

お問い合わせの件につきまして、弊社にて確認を取りました所、
このサイトは同一IPから高アクセスがあった場合、サーバの負荷を軽減
する目的で、一定期間(2時間)接続を拒否する仕様となっているようです。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A4%C8%A4%AB%A4%B2%A4%CE%BF%AC%C8%F8%C0%DA%A4%EA%2F%A5%D0%A1%BC%A5%DC%A5%F3%A5%CF%A5%A6%A5%B9#content_1_1

お客様にご加入頂いているにらいパーソナル(にらいフォン)コースは、
ファイアーウォールを経由したインターネット接続となっており、同一IPを
複数のお客様で利用する形となっております。
私どもとしましては、HP閲覧不可になった場合、通常相手先に
遮断解除依頼を出しますが、このサイトの場合規制解除申請は受ける事はせず、


規制開始2時間後に自動的に規制リストから解除される仕様となっているようです。

もし2時間以内にご覧になりたい掲示板がある場合は、このサイトに書かれている通り、
外部プロキシサーバをご利用されてはいかがでしょうか。(弊社サポート外となります事をご了承ください)
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A4%C8%A4%AB%A4%B2%A4%CE%BF%AC%C8%F8%C0%DA%A4%EA%2F%A5%D0%A1%BC%A5%DC%A5%F3%A5%CF%A5%A6%A5%B9#content_1_13
0485バーボンに関して−4
垢版 |
2005/07/27(水) 13:24:31ID:oKUwhcvc0
私 → プロバイダー
*********++

お世話になっております
000でございます。

外向けのIPが同一な点や外部プロキシ、は勿論認知しております
別プロクシにした場合、他のサイトへのアクセスに問題が
発生する可能性があるので、個人的には控えたいところです。

私がお伺いしたいのは、1、沢山の書き込みや、アクセスの
集中が一部のユーザーのみにおいて行われているのか、
それとも、一般的なユーザーの単なる一般閲覧なのかの問題の切り分けと、

2、接続業者として、どのように取り組んできたのかということです。

本件は私がたまたま2ちゃんねるを閲覧するときに起こったことですが、
当然他のサイトでも(規制をしてあった場合)起こりうる問題になると思います。

3、抜本的な対策をしていただいているのか、それともその途中なのか、
それともそれ事体行うことをしないのか_?
ということを、顧客として知る必要性があるとおもうのです。
0486バーボンに関して−5
垢版 |
2005/07/27(水) 13:27:35ID:oKUwhcvc0
プロバイダー → 私
*************

お世話になっております、000インターネットサポートの00と申します。
日頃より弊社サービスをご利用頂き、誠に有難うございます。

 さて、お問い合わせの件ですが、掲示板荒らし等の行為に起因するアクセス拒否は、
通常、掲示板管理人より当社に調査依頼があり、
それにたいして当社の対応不備の場合にとられる掲示板管理人側の処置ですが、
2chより、当社に調査依頼は一切きておりません。
よって荒らし行為は無いとみなさざるを得ません。

ヤフーやMSNのポータルサイトが、当社の0000や00等
の外向けのIPが同一のユーザ群(同一のIPアドレスを共有する多数のユーザ)
からの、アクセスを拒否した事は一度もありません。2ch巨大掲示板といえども、
ISPからみれば、ポート番号80番をとうしてアクセスする同列のWEBサービスのサイトの一つであり
、一部のユーザが使いすぎだからという理由で、
一部のユーザに特定のHPにアクセス制限をかける事は、
その方が荒らし行為等不正な行為を行わない限り、できません。
  サーバに対して高負荷だから、
アクセス制限或いは拒否をおこなうという処置は、
規制解除申請を受け付けないという姿勢とあわせて、
2ch側のポータルサイトとしての設備に起因する運用ポリシーであり、
当社が関知する問題ではございません。


以上を持ちまして回答といたします。

他にご不明な点がございましたらご遠慮なくお問い合わせ下さい。
0487バーボンに関して−6
垢版 |
2005/07/27(水) 13:35:05ID:oKUwhcvc0
長々と書き込み もうしわけございません。
現状、プロバイダーとのやり取りはこんな感じになっているのですが

>>483 より
そういった行為をする人にアクセスする権限を与えているプロバイダーに対応を御願いしています。

>>486 より
サーバに対して高負荷だから、
アクセス制限或いは拒否をおこなうという処置は、
規制解除申請を受け付けないという姿勢とあわせて、
2ch側のポータルサイトとしての設備に起因する運用ポリシーであり、
当社が関知する問題ではございません。


2CH側とプロバイダー側が言っている事に矛盾が出てきて困っております。

双方とも相手が悪い見たいな言い方をしているみたいです。

結果として利用者側にしわよせが来ているみたいなのですが、
これを回避する方法等知っている方がおりましたら、
ご教授いただけませんでしょうか_?

(もちろん、やめるとかネガティブでない方向性がいいですが、、、)


それとも、私のような阿呆たれは、黙って2時間待つしか方法が無いのかと
思うと、、、、解せないんですよ〜。
0488 ◆NS4FJW2CIE
垢版 |
2005/07/27(水) 13:39:33ID:jQ4buPe40

プロバイダーは自由に選べ。
0489名無しの報告
垢版 |
2005/07/27(水) 14:19:53ID:6NYtNR3G0
>>487
2ch側はIPアドレスごとにアクセス数をカウントしてる。
個別のISPごとに対応を変えるのは面倒だから。

矛盾はない、ISP側としては荒らしは加入者にはいないといい、
2chは同一IPからの多量の投稿・リロードがあるという認識。

回避したければ、2chを閲覧するときに限って串さすなりすればよい。

お勧めは公式p2だけどな。

それと、沖縄からお疲れさん

0491名無しの報告
垢版 |
2005/07/27(水) 14:26:43ID:6NYtNR3G0
>>490
この人のISPもOCNなんだってことは気付いてる?
沖縄ケーブルネットワーク=OCN
0492名無しの報告
垢版 |
NGNG
>>491
>>482のひとがOCNのひととは知りませんでした。
が、普通のバーボンハウスに引っかかっただけのように見えましたが…。
普通のバーボンハウスでは>>483のところの
>プロバイダーに対応を御願いして
居ないハズなので、上記のような返答が帰ってきても仕方ないかと。
0493482
垢版 |
2005/07/27(水) 14:35:13ID:oKUwhcvc0
一部 伏字忘れてしまったが、、、
まあいいや。

>>491
そうそう 沖縄ではOCNと呼ばれています。(ワラ


>>489

そうですね、めんどいですが 串いれます。
アドバイスありがとうございました。

>矛盾はない、ISP側としては荒らしは加入者にはいないといい、
>2chは同一IPからの多量の投稿・リロードがあるという認識。
通常のカキコと閲覧を普通に行っているならそれでいいのですが、
以前このプロバイダーは、内部にスパム者がいるのにも関わらす
放置し、外部のメールサーバーとリンクできなくなった
(ipのブラックリストになったらしい)
経歴があり、しかも誰かが被害を言うまでは能動的に
対応をしてくれないというありさまで、、、

ちょと 私個人の中に、不信感が芽生えてしまっていたかもしれません。
お騒がせ致しましてもうしわけございません。



0494名無しの報告
垢版 |
2005/07/27(水) 14:35:38ID:6NYtNR3G0
>>492
マジレス返されてもナーorz

この間のOCN(NTTの方)の規制のときの画面になったので元々のバーボンとは違う文面だから混乱してるってことだろう
もともとの文面読めばいいと思う。

でこの人はたまたま略称が同じOCNだが、この間の規制対象になったOCNとは別物。
この人=沖縄ケーブルネットワーク
この間の規制対象=オープンコンピュータネットワーク

0495 ◆tiffinlc2w
垢版 |
2005/07/27(水) 14:36:16ID:06SRY+1p0
>>482-487
>このページは、プロバイダーに対応を御願いしてもプロバイダーが対応してくれない場合に飛ばされるページです。
>そういったわけで、迅速な解決を望む人はプロバイダーのサポートに電話とかするといいかもしれません。

この文章は2週間くらい前に、OCNのユーザーからアタックを受けた時に加えられたものです。
既に終了した件なのでメッセージを変えないと混乱させてしまうですね。

で、バーボン入りしてしまうのは
「ケーブルテレビ系のプロバイダー」で一つのIPをみんなで共有しているからじゃないかな。
バーボンシステムの仕様なので、そこは仕方が無いような気がします。
0496名無しの報告
垢版 |
2005/07/27(水) 14:38:01ID:6NYtNR3G0
>>493
ISPの対応が悪いというなら抗議するなり乗り換えるなり自衛すればよろしいかと。

沖縄でも市街地なら乗り換え先の選択肢もあるだろうし。
0500 ◆NS4FJW2CIE
垢版 |
2005/07/28(木) 00:56:55ID:IItAHyqN0
>>499
海王の粘着か?
いまバーボンに掛かるのはほとんどクローラー規制だよ。設定はroot管轄
0501名無しの報告
垢版 |
2005/07/28(木) 02:08:21ID:8KKe3oe90
>>500
調整の理由をすべてきちんと答えられるroot氏と、>>456
緩和理由を、一言も説明できない人間を一緒にしないでほしいな。

答えないから聞いてるんであって、無視して流そうとした上に、
誤魔化しを指摘したら、相手を粘着呼ばわりするのなら、
削除人だった頃とまったく中身は変わらないんだなと認識しておく。
0502名無しの報告
垢版 |
2005/07/28(木) 02:49:32ID:qCD3sKXy0
>>501
聞かれたら答えなきゃいけないなんてことは無いんだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています