X



物凄い勢いでp2を報告するスレッド Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FOX ★
垢版 |
NGNG
このスレッドはp2を見つけたら誰でも報告して良いスレです。
見つけたら報告して下さい。


★報告の例★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1108646157/1001 2005/01/01(土) 00:00:00 ID:Itteyosi p2111.111.111.111(111.111.111.111)
 『↑書き込まれたレス番付きのURLと時間とIDとP2のIP』

関連スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1115012612/

前スレ
物凄い勢いでp2を報告するスレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/

●は誰の●? @p2
0074名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:20:51ID:pb2i3kku
FO糞はまず規制あり気だからな
鯖負荷軽減が第一だから
0075名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:21:09ID:/BBurDdl
一番大事な発言はこれだと思っている

184 名前:FOX ★[] 投稿日:2005/06/08(水) 00:40:24 ID:???
前回のときは、p2だったら書けなくした ← 第一段階
今回は書けるけど目印を表示した ← 第二段階
さて次は、、、 まだ考えていない
0076 [―{}@{}@{}-] ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
NGNG
あとは何があるんですか?
>>69

既存のrock部隊に機能追加してもらえばいいだけだと思われ。
>>71
0077双樹 ◆HcQU2cUs9.
垢版 |
2005/06/08(水) 16:22:31ID:++Vl8Muv
P2経由の●は過去ログと書き込み以外の特権(スレ立て・連続投稿)を無くすでいいじゃまいか
0078讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
垢版 |
NGNG
>>73
その話じゃない
0079名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:22:42ID:sFPcz5Wu
書き込み機能が問題なんだから、たとえバカが公開放置p2たてたとしても
書き込み時にはパスワードor認証が求められるようにすればいいだけでは?

改造でパスワード回避されるのが気になるなら
http://eaccelerator.net/HomeUk でエンコードしちゃえばいい。
0080名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:23:16ID:Tj1b9UCP
讃岐はROMってたほうがいいと思う。
0081名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:23:59ID:++Vl8Muv
>>76

×>既存のrock部隊に機能追加してもらえばいいだけだと思われ。
○>既存の焼部隊に機能追加してもらえばいいだけだと思われ。
0082名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:24:21ID:4YRFyMJE
リンク貼るだけでは読まない奴だったよな…

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/618

618 名前: ◆BDFCNV1.to 投稿日:2005/06/08(水) 04:08:26 ID:0pRmjssb
うぃ〜

>>615
●は●で淡々と規制してるですよ
どこの出身(p2だろうがp2でなかろうが)でも

今の問題は p2 から荒らされている
それがとんでもない数になっている   ということです。
(p2.2ch.net のことではない p2+●のことでもない)


文句が多いのでとりあえず言ってみた FOX ↓

635 名前:FOX ★ 投稿日:2005/06/08(水) 05:03:19 ID:???
わかった、わかった
こうしよう。

1) 2ちゃんねるではp2の規制はいないことにしよう。
2) p2開発&配布者に情報を提供してp2であらせなくする事を期待しよう。
3) p2専用の stats.2ch.net とかつくればいいのかなぁ

実装をどうすればうまく行くかを考えよう。

何かいい案ない?


やっぱり適当だった FOX ↓
638 名前:FOX ★ 投稿日:2005/06/08(水) 05:09:35 ID:???
>>636
いやー、自分でも良くわかっていない
>>635 の 1) 2) は基本路線としては確定するとして
3) は考え無しに書いた

>>637
読んでみる
0083名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:24:22ID:+N0VqSfu
・FOX★さんは1年以上p2荒しとウダウダやっていたのに、そのウダウダやっていることがアキさんには伝わっておらず、アキさんから見ればスクリプトを改造する猶予もなく突然規制されたという、
FOX★さんとアキさんとの間の意志の疎通がうまく行えていなかったことが、騒ぎを大きくしたのかな?
・p2から書けなくなってもp2で、過去ログを読むという●本来の機能を使うには問題ないですよね?
・●のオマケ機能は残してツールを切ったわけだけど、第二、第三のp2(サーバから書き込めるツール)が出てきたとき、再び同じように対処されるのだろうか?
・一時的にでもp2側で書き込み時に●のセッションIDを送信しないという落とし所はなかったのか?
・串を使って荒すのも串利用者の全員じゃないけど、串を使って荒す人がいるから串規制の巻き添えにされているんですよね。

と、今回のp2規制についての議論を読んで思った。

0084名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:24:39ID:8w94eMt6
もう遅いよ。遅すぎたんだよ。。。>ひろゆこ
0085 [―{}@{}@{}-] ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
NGNG
書き込みの機能は、●の価格の対価ではないので、
自由に止められるわけで、
お金の問題とは無関係です。
0087讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
垢版 |
NGNG
一つはp2の中の人が直接bbs.cgiを叩いてないことーPROXY経由と同じやんー
0088 [―{}@{}@{}-] ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
NGNG
>一つはp2の中の人が直接bbs.cgiを叩いてないこと
これの意味がわからないんですが、
具体的にはどういうことですか?
0090名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:26:48ID:NAv2carg
>>85
おまけ機能の停止ももしかしたらやるかもしれない、と

>>88
これはp2がpost.phpからbbs.cgiを叩いてるから直接叩いてない、って事だと思う
0091名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:26:58ID:3vdK2aBu
●に関係なく鯖側からbbs.cgiを呼ぶ=公開串状態が、今回の問題なんでないの?
0092名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:27:19ID:rPZdmYq+
>>85
では管理人権限で書き込み機能を全停止するようにアクション起こしてみては
N.T.Tecに言うなり、bbs.cgi改造するよう仕向けるなりするとか。
0093名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:28:25ID:++Vl8Muv
>>85
>55

>P2全てを排除ではなく
>P2+●(の書き込みだけ)を完全に排除
これでいいよ
0094讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
垢版 |
NGNG
>>88
今はp2による書き込みはPROXY経由なのよ

だからそれが駄目なんよって言ってんのよ
0095名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:29:36ID:SRHo3yhX
何の告知も警告も無くいきなりIP晒したのは酷いと思うの…(´・ω・`)
0096名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:29:56ID:rcd7b0TI
Proxyと同じで公開P2は片っ端に焼けばいいだけ
荒らした●もすべて焼けばいいだけ
だれもそれは否定してないのであ?
p2とproxyの対応に差が有るのが謎
0097名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:30:16ID:44zRWy3G
●は読み込み専用にして、書き込み機能が利用できる◎でも作って5000円くらいで売ればよいと思った。

0098名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:31:23ID:2T0EiF9d
FOXはひろゆき来ているのに自分のやったこと説明しないの?
0100名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:32:08ID:7jhnaBNY
>>98
前スレに全部書いてるのになんで読まないの?厨房なの?
0101名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:32:46ID:86MKryjH
現状認識としては

・野良p2からのスレ立て攻撃や●を利用した攻撃が起きている
・ISP規制をお願いしたところ「踏み台にされただけ」という反論があった
・そうした反論に負けず規制を徹底すべき

ということでいいんだよね。んで今回FOX氏は「p2ユーザー全員を排除する」
という方針で「UA見てIP公開」という施策を採ったわけだけど、ひろゆき氏の
言うように「『踏み台』という言い訳の有無にかかわらず、攻撃に使われた●は
ターミネート、野良p2のIPはBAN」という対応のほうが現状の荒らしやproxy
攻撃への対応ルールに近い(=対応コストも低い)し、今後予期される●利用
DDoSへの対応力も高いのでは? この方法で何が問題なのかわからないですよ。
0102名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:32:52ID:rcd7b0TI
>>99
ひろゆきが移動したみたいだからこっちにも書いただけだよ
0103◆ANGLERlqvM
垢版 |
NGNG
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/553

533 名前:root▲ ★ 投稿日:2005/06/08(水) 03:12:31 ID:??? ?##
で、たぶんもう2ちゃんねるとしては、荒らし対策のコストの増大に耐えられない状況になってきたわけです。

●での規制緩和の機能を入れなきゃいいじゃん、と言うわけですが、
それはあくまで、程度の問題かと。
つまり、●での規制緩和の機能がなくても、Proxy経由(と同等)の書き込み機能があれば、
本質としては、まったく同じことなわけで。

現在の(IPアドレスをログするようになってから)2ちゃんねるの基本姿勢は
「Proxy経由、つまり中間に第三者を介した書き込みは許しません」であると
私は理解しているです。

すべては、この部分に立脚しているんではないかと。

0104 ◆BDFCNV1.to
垢版 |
2005/06/08(水) 16:33:13ID:6keAgcxJ
>>96
1) どうやったら p2 か p2で無いかがわかるのか?
2) 固定IPで無いのを焼いていくと、解除のタイミングはどうすればいいのか?
3) dynamic な DNS を使っている場合は、、、

どすればいいのか、、、
0107名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:34:48ID:C5tjVER2
専ブラ→串→2ch
ブラ→(串→)p2→2ch

これの違いは?
0108讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
垢版 |
NGNG
p2とそうじゃないのを見分けろって言ってる奴いるけど、そのためにIP晒し機能ついたんじゃないの?
0109 [―{}@{}@{}-] ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
NGNG
荒らしたIPは焼く
荒らした●IDも焼く

これを続けてくだけで、p2がどうとかそういう問題ではないと思うのですね。
0110名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:35:22ID:4YRFyMJE
公開版 p2 は自前で post できないようにして、 p2.2ch.net へ飛ばせばいい
0112名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:36:29ID:++Vl8Muv
>>104

1.
それをFOX★が壊した

2.
Booと同様にやる

3.
さぁ
0113名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:36:51ID:Ubb+gsVr
>ひろゆこ
FOXは、p2締め出しに関して●の有無は関係無いと言ってるのよ
問題は不特定多数が共有できる状態にあるp2からの荒らしが
“多すぎる”事、bbs.cgiを踏み台から叩く事、など

つまり、ひろゆこが「別にいーよ、●じゃないp2の荒らしは今まで通り焼きで」って言えば
サーバのリソースに関係無くFOXは従うと思うよ
0114名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:37:34ID:4YRFyMJE
>>109
どぁから今までは p2 だっていう理由で黙認だったんだっての
これから同じように焼いてくんだから
たしかに p2 だろうがなんだろうが関係ねーな。 それでいいよ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/219
219 名前:FOX ★ 投稿日:2005/06/08(水) 00:57:17 ID:???
ずっと p2 からのあらしは見てみぬふり
というか「p2 側でなんとかしろよ」と思っていたのだ

しかし、「なんとかしろー」のメールが飛び込んできたら
「なんとかするかー」になるわけで、
つまり鼬ごっこをするだけなんだが、
0115名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:37:40ID:86MKryjH
サーバサイドアプリケーションとしての利便性を追求した結果なんだから
串的な機能があるのはある意味当然。ただ、単なる串と公開anonymous串は
違う。配布状態だとID/Pass決めてログイン設定しないと使えないように
なってるんだから、問題は「p2」自体じゃなくて「公開p2」にして設置してる
側にあることは自明のような気がするんだけど。だったら公開p2や公開p2経由の
荒らしを発見し次第問答無用でBANしまくれば、それで問題ないのでは?
0117名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:38:28ID:DqcEKoY9
今後は携帯のように●の書き込みもこうすれば

104 : ◆BDFCNV1.to :2005/06/08(水) 16:33:13 ID:6keAgcxJ●
0118 ◆BDFCNV1.to
垢版 |
2005/06/08(水) 16:38:32ID:6keAgcxJ
p2でも少しでも防御してほしいですなぁ
BBQいれるとか、ささやかなことでも
0119讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
垢版 |
NGNG
>>109
>p2どうとかそういう問題ではない

第3者を介したPROXY経由の書き込みが駄目なんだって
しかも荒らしてる場所はfusianasanすれば書けるし
0121名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:41:04ID:8w94eMt6
だから、もうbanする人員やリソースにも限界があるから
全規制しようって話なんだろ?
0122名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:41:32ID:Yjy1nWfw
もうp2は作る気なさそうだから、終わりでいいんでは?
0123名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:41:50ID:Skj/MaG7
告知もなく氏名住所電話番号メアドひとたちはかわいそうだと思わないのかFOXさん。
固定IPでp2設置している人ってトリップ持ってたり、書き込みを頻繁にしてたりするだろ。
0124名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:43:06ID:44zRWy3G
>>118
改造できる時点で意味が無いと桃割れ

・超一般人的意見
漏れ的には●持ってるし、p2.2ch.netに金払って良いんだけど、
支払い先が分散しちゃうのと現状それほど公式p2が高機能じゃないのが痛い

ASP形式をもっと拡張してp2専用のレン鯖という感じでやってくれると超ありがたい。
現在の形だと内部的に別れていると判っていても、同じ入り口から入って●のIDとか登録するのいnかなり躊躇する。

戯言だからレス不要つうことで
0125讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
垢版 |
NGNG
>>123
トリップなんて誰でもあるだろ
0127讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
垢版 |
NGNG
>>126
同じこと書いてるだけ
0128名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:45:04ID:86MKryjH
>>119
「第三者」の定義ってそもそも何なの? 自宅鯖や個別クライアントPCでの
p2運用なら「第三者」じゃないよね。もしレン鯖設置のp2だけが問題なら、
それなりの対応の仕方はあるでしょう。

書き込み者がまさに書き込みしてる端末以外の鯖が、書き込み情報を中継して
2chに対して別IPを吐くことを「第三者」って言うなら、ADSLルータだって
企業のゲートウェイだって「第三者」でしょ。
0129名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:45:50ID:rcd7b0TI
>>126
自分が荒らしにネタを与えてしまったから誤魔化すのに必死なんだろう
0130名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:46:35ID:1Ml7obR3
荒らしてるのはp2からなのかp2+●からなのかどちらなんだ?
大部分がp2+●からなのだったら●を焼けば問題ないだろう
0131名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:46:51ID:3vdK2aBu
自分が作ったソフトのユーザのIPが晒されて怒っている事は理解できるけど、
自分が作ったソフトが荒らしに使えると分かっていて、対策方法も分かっているのに、
対策しないというのは、一プログラマから見て全然理解できない。
荒らしに使われていて気持ち悪く感じないんだろうか?
0132名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:47:42ID:ZXxHKCOG
なんでひろゆきよりも説明しているたぬきの方がわかってないんだろうな。
0135 [―{}@{}@{}-] ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
NGNG
んで、あとは、公開p2の●の締め出しの方法論を考えればいいと思うのですが、
そこらへんはrockな人たちに任せちゃっていいんですか?
0136名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:50:36ID:++Vl8Muv
>>135
そのへんは
rock
ではなく

と何度言ったら分かってもらえるんだ?
0137名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:50:51ID:44zRWy3G
>ひろゆこ
それで大方問題なさげっぽい
0138 ◆BDFCNV1.to
垢版 |
2005/06/08(水) 16:50:52ID:6keAgcxJ
>>135
p2に●機能があってもさほど問題でないと思う。
0139◆ANGLERlqvM
垢版 |
NGNG
まぁ、サーバサイドアプリケーションのp2なんですけど、
作るときにリスクを考えなかったんですかね。
p2が悪いという訳じゃなくて、掲示板は誰でも閲覧可能なわけで、
するとp2スレで情報をやりとりしていると、悪意の持った人も見るでしょ。

今回、IP晒しが有ったときに、回避できる拡張モジュールを
配布してたけど、この辺は何故そういう事をしたか聞きたいんだよなぁ。
普通なら抗議に行くはずではないですか?
0140讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
垢版 |
NGNG
結構前からPROXY機能をなくせみたいなことを前から言われてたのに
直さなかったほうも直さなかったほうで

>>135
ROCKっていうより焼き
0141名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:53:48ID:4YRFyMJE
まだ●の話してる…(泣

意図的だなきっと
0142 [―{}@{}@{}-] ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
NGNG
んじゃ、焼きで。
焼き部隊への連絡よろしくです>>140
技術的な問題点とかあったら、
てきとうに解決しておいてください。
0143名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:54:57ID:4YRFyMJE
ここで言及しなかった点については FOX のやりかたでいいということだな
0144名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:55:15ID:3vdK2aBu
◆BDFCNV1.to がスルーされますた
0146名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:56:04ID:XFVL4PRX
>>140
>結構前からPROXY機能をなくせみたいなことを前から言われてたのに
>直さなかったほうも直さなかったほうで

この辺がさ、運営してる側と作ってる側の意識の相違なんだよね。
この文面だけで今回の事態のあらましというか心理的な背景も見えてくる。
0148 [―{}@{}@{}-] ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
NGNG
言及しなかった点といいますと?
0150名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:57:36ID:G9TdQDV1
なんでよ。連帯責任かよ。 讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI ←こいつが一番荒らしてたのに
こんなの運営でいいのか
0151名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:58:02ID:Ubb+gsVr
FOX → 荒らしに使えるp2はやめて

ひろゆき → いや、p2は今まで通りで、●とかで荒らしたら規制

で、終わり?
0152名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:58:10ID:hkMmdKuV
>>ひろゆこ
作者のあき氏は公式の管理も投げてしまいそう(もう投げた?)な勢いだけど後がまの選定は?
0155名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 16:59:12ID:G9TdQDV1
荒らしだけ使えなくしろ
0156 [―{}@{}@{}-] ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
NGNG
>>151
あいあい。

>>154
あいあい。
0157stream ◆ap/yuix/tw
垢版 |
NGNG
>>139
「普通なら抗議に行くはずではないですか?」
抗議して分かってもらえる人ではないことぐらいわかってるんでしょ。

>>148
p2と思われるUAからの書き込みは無条件でIPアドレスを表示するような設定をしたことはスルー?
0158名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 17:00:43ID:JUSP1p3f
携帯のAgentを全部見てちゃんと書き込みできるようにしてからにできないものか。
0159名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 17:00:47ID:44zRWy3G
>>151
109 : [―{}@{}@{}-] ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2005/06/08(水) 16:35:09 ID:??? Lv.3

荒らしたIPは焼く
荒らした●IDも焼く

これを続けてくだけで、p2がどうとかそういう問題ではないと思うのですね。
0160名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 17:00:51ID:Xy307u19
>>155
それを完璧にやれる画期的なアイデアがあったらここまで揉めない
0161名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 17:00:54ID:3vdK2aBu
つまり、書き込み串は問題無しってことか
0162◆ANGLERlqvM
垢版 |
NGNG
>>139は、誰も答えてくれないのね。
この辺、重要だと思うんだけどなぁ。。
p2使っていた人教えて頂けるとね。
0163讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
垢版 |
NGNG
>>150
いや、それ俺じゃないから

●焼きは何処でやればいいの?
0164名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 17:01:40ID:V4CATlh+
運用 → p2は公開串なのでp2からの書き込みは全規制する
ひーやん → p2とかieとか●とか関係なく荒らしは荒らしとして今まで通り規制する

いーのか?
0165stream ◆ap/yuix/tw
垢版 |
NGNG
p2がどうとかじゃないけど、FOX★はp2がどうとかなことをしたわけだが、
これからそれを繰り返さなければOKなのかな
0168名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 17:03:21ID:4YRFyMJE
>>148
1) ●を「使わない」 p2 経由の書き込みについては規制したい
 (公開匿名串と区別つかないので)

2) そのために p2 から直書き機能を省いてほしい

3) p2 側がそうしないんだったら p2 経由とわかる書き込みについては
 IP を晒して利用者自身が書き込み機能を使いたくなくなるような手段を執る

という手法
0169名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 17:03:32ID:Skj/MaG7
>>152
告知もなく氏名住所電話番号メアドを公開された人たちがいるということ。
0170名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 17:03:48ID:G9TdQDV1
これ使って荒らしてる奴運営のやつらだろ

そう、お前等だ。
0171◆ANGLERlqvM
垢版 |
NGNG
>>157
おぉ、じゃあ、何故拡張モジュールを配布したんですか?
規制回避用の。後、掲示板で色々な情報を流してましたけど
危機感って無かったんですか?
結局、開発者だよりだったの?
0172名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 17:04:55ID:cRDgksCa
>>167
無差別にp2使用者のIP晒されたのを見て、作者がきれたんじゃね?
当人じゃないからわからんけど
0173名無しの報告
垢版 |
2005/06/08(水) 17:04:55ID:G9TdQDV1
このスレに書き込んでる奴アク禁にしたら嵐はなくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況