X



【p2探索部隊】連絡、作業報告スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001讃岐@焼きうどん ★
垢版 |
NGNG
このスレッドはp2を探索する"p2探索部隊"が効率よく活動するための連絡、作業報告スレッドです

◆公開されたp2を発見した場合は名前欄にfusianasan●、本文に公開p2のURLを貼ってください。


◆部隊活動内容◆
・定期的にいろいろな板,スレでp2探索(特にp2関連スレ,2ch検索使えば楽かも)
・公開p2の認証がon,offの確認

関連スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1115012612/


ボランティアなんで気楽にやっていきましょうね
0297讃岐▲ ◆SANUKI/VII @焼きうどん ★
垢版 |
NGNG
じゃあ、たまにはまとめということで

今見つかってるもので焼き済みなもの
認証無し
http://alphabrend.homeip.net/~bone/p2/index.php
http://cname.qp.land.to/p2/index.php
http://133.70.214.191/p2/index.php
http://www.peridot.to/p2/index.php

認証あり(PASS公開されている)
http://www.age.jp/~saba/p2/index.php


#認証なしになってるp2は放置されてるケースが多い
#新p2(rep2)はまだ、公式サイトで配布されてないから知らない人がいるかも
#レンタル鯖に設置してある公開p2を焼いても、p2側で串をさせば2chに書けるかも
0298root▲ ★
垢版 |
2005/07/02(土) 17:01:27ID:???0
>>297
> #レンタル鯖に設置してある公開p2を焼いても、p2側で串をさせば2chに書けるかも

串を焼く仕組みは既にあるので、そのへんは時に気にしなくてもよいかと。
0299root▲ ★
垢版 |
2005/07/02(土) 17:03:11ID:???0
ということでそういった場合「入り口と出口が違う」ことになるわけですが、
書き込めば出口もわかるわけで、通常の「入り口と出口が違うProxyを見つけたとき」と
同じパターンで、たんたんとやっていけばよいかと。
0303root▲ ★
垢版 |
2005/07/02(土) 17:50:03ID:???0
おじさんは、私と一緒で焼き方を知らないはずだよん。
0304名無しの報告
垢版 |
2005/07/02(土) 17:53:15ID:7g+koHGd0
おいちゃんは、掘り以外で田悟作使っていたっけ
0306名無しの報告
垢版 |
2005/07/03(日) 00:50:04ID:SnYTrThX0
讃岐は卑怯者だ!
自分が使っているp2だけこっそりBBQ解除してやがる!!

【決定的証拠】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1097737039/977
>977 名前: [―{}@{}@{}-] dw.land.to 投稿日: 05/01/10 11:27:41 ID:LQUR9ZFp
http://mihokiyo.dw.land.to/web_proxy.cgi
>TEST
 ↓
 ↓
1度焼かれたはずなのに、今は解除されている
 ↓
 ↓
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1119786391/180
>180 :dw.land.to:2005/07/01(金) 03:19:04 0
>ごめん、勘違いしてた。今やったらできた。


規制権限を私物化している讃岐は不適格だ!!!
今すぐ★剥奪すべき!!!!
0308coq ◆OOOOOkCOQc
垢版 |
2005/07/03(日) 13:08:15ID:XZhZIwT40
コテハンのお呼び出しを申し上げます
規制議論及びν即VIPよりおこしの、讃岐様、讃岐様。トリップ&BE漏れですか?

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1120357431/
coqたん(*´Д`)ハァハァ
1 :讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKI/VII :2005/07/03(日) 11:23:51 P ?###
ないみたいなんで立てました
0314coq ◆OOOOOkCOQc
垢版 |
2005/07/03(日) 13:24:17ID:XZhZIwT40
なんかレン鯖板の方に出てた。
ざーっと見たらperl版p2みたな嫌な予感がする
0315root▲ ★
垢版 |
NGNG
技術的には、同じような機能のものを作るのは当然可能かと。

で、PHPをちゃんと管理するサイトが増えれば、
まぁ次は、使えるところが多いPerlで、ってのは、普通に考えられるわけで。
0317test
垢版 |
2005/07/03(日) 14:01:16ID:yjRRYrE70
test
0318coq@ sv1.my-sv.net
垢版 |
2005/07/03(日) 14:03:05ID:yjRRYrE70
うーむ、微妙に環境変数の使い方がおかしいんで、デフォルトで設置して正常に動作する鯖は無いと断言できますが、少し改造すればこうして設置できるし、さまざまな環境で動くように修正も可能でしょう。
0319coq ◆OOOOOkCOQc
垢版 |
2005/07/03(日) 14:03:43ID:XZhZIwT40
しかし厄介なものを見つけてきてくださったものですね…
0323名無しの報告
垢版 |
2005/07/03(日) 14:20:17ID:ecNFowxD0
自分のHPにブラウザ串や田代砲やらたくさん集めてる coq の見苦しい自作自演が続くスレはここでいいですか?
0326coq ◆OOOOOkCOQc
垢版 |
2005/07/03(日) 14:22:01ID:XZhZIwT40
一回目の書き込みで失敗するけど、cookieは正常に保持できてるから、2回目以降だと書き込めちゃうね

説明書にはポートチェックがあるので80番ポートはファイアウォールで何とかしろとあったけど、国内からだとポートチェックかからないしなぁ

いじめだw
0327root▲ ★
垢版 |
NGNG
ポートチェックって今でもあったっけ。(sports2とsakubbs.cgiを除く)
0329root▲ ★
垢版 |
NGNG
別に、それらによって基準が変わるわけではないわけで、
>>288 でたんたんとすすめればいいんではないかと。
0330coq ◆OOOOOkCOQc
垢版 |
2005/07/03(日) 14:29:05ID:XZhZIwT40
書き込みに使った鯖、普通に80番開いてましたが
>>328
海外のものにはありませんでしたっけ?あやふやな記憶ですが
0331root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>330
国内・海外をどう区別するんだべ。

IPアドレスでWHOISする?
携帯やAIR-EDGEのチェックみたいに、テーブルをがばちょと持つ?
それとも逆引きして.jpじゃなきゃ海外とみなしちゃう?

いずれもちと、実際的じゃないなと。
0332名無しの報告
垢版 |
2005/07/03(日) 23:57:47ID:9G/ak+Mr0
nm.land.to 書き込み出来るように
してくれ・・・
お願いだから・・・・ orz...
0334名無しの報告
垢版 |
2005/07/04(月) 08:10:51ID:T4iDv0ja0
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)


ホストjp.land.to

名前: [―{}@{}@{}-] 名無しの報告
E-mail:
内容:
、ニ、ケ、ネ

こちらでリロードしてください。 GO!
分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。

アクセス規制・プロキシー制限等規制は、2ちゃんねるビューア を使うと回避できることがあります。

自分で解決してみよう! 書き込めない時の早見表


書けないし...orz
0335 [―{}@{}@{}-] jp.land.ton
垢版 |
2005/07/04(月) 08:13:04ID:9j3Lw2tq0
スア、ソ。ゥ
0336 [―{}@{}@{}-] jp.land.to
垢版 |
2005/07/04(月) 08:13:55ID:9j3Lw2tq0
mozibakesuru...orz
0337 [―{}@{}@{}-] jp.land.to
垢版 |
2005/07/04(月) 08:30:02ID:9j3Lw2tq0
文字化け直った?
0338 [―{}@{}@{}-] jp.land.to
垢版 |
2005/07/04(月) 08:34:21ID:9j3Lw2tq0
でもだめじゃん
どっかに500モリタポで解除してもらったってあったような
0339名無しの報告
垢版 |
2005/07/04(月) 09:04:30ID:rQacNhi80
発見されるP2の数よりも、新しく設置されるP2の数のほうが多い場合・・
0340名無しの報告
垢版 |
2005/07/04(月) 11:13:20ID:BhVRvr4o0
レン鯖板の情報が正しければ、p2可動できる鯖には限りがあるので
片っ端から焼いていけば、いずれは新しく設置されるp2の数が
減ってくるはず。
0341名無しの報告
垢版 |
2005/07/04(月) 11:29:17ID:iNNhpvcm0
p2の数は減らないでしょ
今でもp2は自宅鯖が多いから、こっちの人はレン鯖規制なんか全然関係ないし
それに今でも有名鯖屋はほとんどp2設置不可能(焼かれているかsafemode)で
残ってるのは弱小や無名の鯖屋だけ、それをさらにどうにかしても全体の数には影響ない
0343名無しの報告
垢版 |
2005/07/04(月) 13:52:58ID:2SOPpPYd0
>>312
ほんとだ、デフォじゃまともに動かないね。
もっと初心者に優しい作りにしてほすぃわ。
0344coq ◆OOOOOkCOQc
垢版 |
2005/07/04(月) 14:26:54ID:JtQpdYx7O
>>338
く わ し く
>>340
XREAとかロリポとかさくらとか、それぞれ鯖数3桁有るんですが
それに昨日のcgiまで来たら、phpがsafemodeでもcgiが使える鯖でも書き込めるようになるから…
>>341
自分のPCにp2置いて自分だけで使ってる分には問題ない
>>343
動いても困るが
p2-Client-IPも送らないしなぁ…
akiさんみたいに2ch運営とある程度やり取りしながら作ってないだけタチ悪い
0346名無しの報告
垢版 |
2005/07/04(月) 15:01:38ID:b1HKWBS80
>>344
毎日電波垂れ流しか

sakuraは最低価格プランはPHP自体が入ってないのに何でp2が動くんだ?
p2置くためだけに料金が高いその次のプランをわざわざ借りるのか?
そんなありえない仮定の話をされてもね
で借りたところで上位プランの一部分も既に焼かれてますけど

sakuraでまだ焼かれてないところでp2を使ってる人は最低価格プランじゃない人
だけでそういう人は自分のサイトを作ってる人だから認証かけて正常に使ってるよ
認証外した馬鹿が見つかったら処置すればいいだけで
おまえが毎日2ちゃんで煽る必要はないんだよ
0347名無しの報告
垢版 |
2005/07/04(月) 15:28:09ID:jc7+EJO+0
本当、クズコテハンばかりだな。
氏ね
0348名無しの報告
垢版 |
2005/07/04(月) 15:43:27ID:45axhf410
>>344
>それに昨日のcgiまで来たら
って、問題だと思うなら貼るなよ
自分で貼って宣伝しといて、
いやぁこれ問題ですよね、て芝居がクサイよ
0349名無しの報告
垢版 |
2005/07/04(月) 16:04:50ID:IWMSkov80
994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2005/07/03(日) 23:55:11 ID:ZpnHBUVX0
讃岐氏に500モリタポ送ってdw.land.to規制解除してもらった俺様が来ましたよ。

224 :dw.land.to :sage :2005/07/04(月) 15:13:15 0
讃岐氏から「さらに500モリタポよこせ」と要求がありました。
今日中に送らないとdw.land.toもBBQ規制するそうです(;;)
規制権限を私物化するなんてひどすぎると思いませんか。
0350FOX ★
垢版 |
2005/07/04(月) 16:06:16ID:???0
おいらにも 500モリタボください。
0351名無しの報告
垢版 |
2005/07/04(月) 16:16:19ID:IWMSkov80
>>350
>>338解除してくれます(・∀・)
0352coq ◆OOOOOkCOQc
垢版 |
2005/07/04(月) 17:08:47ID:yC9PM6xZ0
>>346
さくらライトは自分でphp入れられるはずですが?
>>348
レン鯖板に来てたから、その時点で共有厨は気付いてるでしょ?
何とかならないかの相談はあちらでは意味が無いと思いましてね
>>350

そうだ!モリタポで●が買えるようにすればいいんだ!
0354名無しの報告
垢版 |
2005/07/04(月) 21:27:25ID:tde2VGVDO
ヒント
ttp://faq.sakura.ne.jp/
出来ちゃうんだよ。
0357名無しの報告
垢版 |
2005/07/04(月) 21:56:36ID:1NGDKdvX0
おまえが詳しいのは契約違反のやり方ばかりなのはなぜ
0358名無しの報告
垢版 |
2005/07/04(月) 21:59:27ID:seSy4fXn0
契約違反はとにかく、可能性があるってことはするやつが居るな。
ま、事後対応で十分だとは思うがね。
0359名無しの報告
垢版 |
2005/07/04(月) 22:03:03ID:1NGDKdvX0
契約違反はとにかく、てそこが一番重要ですよ
やったらp2を公開しなくても鯖屋に通報するだけでアカ停止
0360名無しの報告
垢版 |
2005/07/04(月) 23:48:57ID:rHG81YeQ0
まぁあれだ、このcoqという工作厨は以前から名無しで公開p2や認証付p2を晒しまくり、
時にはaki氏に対する誹謗中傷を行っていた人物の中の一人である事は間違いない訳だが
とにかく尻尾を隠しきれていないところが痛いですなぁ
0361coq ◆OOOOOkCOQc
垢版 |
2005/07/05(火) 00:31:12ID:8+KgUe8LO
>>360
証拠きぼんぬ
webarchiveでもなんかのキャッシュでも2chや余所のログでも結構(あるわけないが)
尻尾を隠すも何も、p2なんて部品以外使わないし

因みに、自分は2002年から常にコテ/鳥つきだから、忘れないように。

いい加減に粘着はやめていただけませんかね?このスレに迷惑ですし
叩きなら最悪板に行けとレン鯖板でも言いましたが

それと、aki氏に対する誹謗中傷もした記憶が無いというか、p2本スレ行ったことが無いというか…

どうでもいいけど、讃岐ぶろぐにp2擁護の書き込みが残ってるよ。あれはなんなんでしょうねw

公開p2抹殺過激派(片っ端から報告)なだけで、p2自体はどうでもいい
0362名無しの報告
垢版 |
2005/07/05(火) 01:11:55ID:QOdfzrEl0
360とは別人だが、いいかな

coqは自分では公開p2抹殺過激派と言ってるが、どう考えても標的はp2自体にあるとしか読めないし、
さらに言えばそれも表面的な理由で本当に狙ってるものは別にあるような
だいたい想像はつくが、証拠を出せと言われても出せる性質の問題じゃないので書かないことにする

ともかくさ、他人の取り締まりやるなんて高尚なことやるならまず自分の身辺整理が先だろ
このスレには鯖屋に批判めいたこと書いてるけど、そこからいくつ借りてるの?
自分でも覚えきれないくらい垢とってp2もいくつもおいてるのに説得力ゼロ
coqサイトにある変なものの数々はなんだよ、あれ?
串は嫌いです取り締まりましょうと言いながら、自分で串設置してるし、
ひとつひとつはたいしたものじゃないと言う言い訳は可能だけど、他の変なものもcoqが関わってる
と疑われても仕方ないわな
0364名無しの報告
垢版 |
2005/07/05(火) 03:44:24ID:QOdfzrEl0
>>363
coqのHNとトリップでGooleしたら出てくるよ
サイトもひとつじゃない
不用意にアクセスせず串かまさないと、なにされるかわからないから
自己責任でご勝手に

誤解の無いように断っておくと
2ちゃんと関係ない個人サイトにどんなものが集められていても別にいいんだよ
それはその人の勝手だから
ただし、そういうやつを疑る自由はこちらの勝手というわけ
0365 ◆SANUKIvwUE
垢版 |
NGNG
叩くなら最悪板でやってください

自分が叩かれるのはいいが他の人が叩かれるのは嫌なのだ
0367coq ◆OOOOOkCOQc
垢版 |
2005/07/05(火) 08:03:06ID:8+KgUe8LO
公開p2、設置してる奴はいるはずなのにやっぱ見つかりませんね…
レン鯖板の方ではsafemode用にする奴まで出てくるし

以下板違い
>>362
えーと、
#2chには書き込めない串です、つーかかなり前から全部折れてるのに放置してます。
p2は設置していないとは>>361で書いた通りですが
スレ立の部分だけ別にしてsafemodeでも動くようにして使ってるだけで
しかも「何か裏がある。証拠がある性質のものではない。ここでその裏が何か書く気はない」とか中傷以外の何物でもない

どうでもいいですが文体が>>360と同じですね。
0368名無しの報告
垢版 |
2005/07/05(火) 08:41:08ID:bVUnTR+S0
>>367
スレ立てだけといっても>>1に書き込みできないとスレ立てできないから
結局2ちゃんにかき込み出来る
p2をsafemodeでも動くようにして使ってるわけでしょ、それもいくつも
確かどこかのスレでcoqが自分でいくつもそういうのを持ってると書いてたけどね
0369名無しの報告
垢版 |
2005/07/05(火) 08:51:32ID:s7TOKfP00
coqっていったい何なの?
★付いてるわけでもないのに偉そうなことばかり言ってさぁ

まぁ、★付いてるから偉いって訳じゃないけどね。
0370名無しの報告
垢版 |
2005/07/05(火) 12:32:12ID:KwFm4UBf0
BBQされた奴らの恨みは恐ろしいぞ・・・
0373 ◆SANUKIvwUE
垢版 |
NGNG
運営とか名乗ったり、レン鯖でp2推奨したり…
何がしたいんだ、あの厨房メンヘラーorz
0374 ◆OOOOOkCOQc
垢版 |
2005/07/05(火) 16:56:11ID:HWQk2uGv0
ぅー
案内人って…

何の為の規制だと思っているのだろうか
0378名無しの報告
垢版 |
2005/07/05(火) 20:51:53ID:L2OeeCtq0
不定IPアドレスのは荒らしに利用されてから通常規制コースでいいんじゃないかな。
0379 ◆OOOOOkCOQc
垢版 |
2005/07/05(火) 21:35:12ID:HWQk2uGv0
>>378
そうすると今までにレン鯖においてある共用p2を規制したのは何だったんだと
非固定IPだからって匿名性には変わりがない希ガス
特にあの鯖は鯖缶未成年で法的責任どこまで負わせられるか微妙だし

意味無くなった>>291を解除した方が良いのでは?>讃岐さん
0380名無しの報告
垢版 |
2005/07/05(火) 21:48:26ID:L2OeeCtq0
そんなものちゃんと認証管理しない設置した人がわるいでしょ、
その結果あらしに使われてプロバイダにおこられたとしても自業自得じゃないですか、
次にその焼かれたアドレスにP2を使わずに書き込んでる人が当たったら迷惑こうむるのはその人なんだし、
0381名無しの報告
垢版 |
2005/07/05(火) 22:03:33ID:dJ/z0ACI0
公開状態である以上、>>291は解除する必要はなし
逆に解除したら方針に背く形となる
0382 ◆OOOOOkCOQc
垢版 |
2005/07/05(火) 22:03:55ID:HWQk2uGv0
>>380
正論だけど、現実には公開p2を設置する方がおられる訳でしょ?
怒られるのは鯖缶であって設置者じゃないわけですが
認証管理してない方が悪いと非難した所で、荒らしに使われなくなるわけではない、と思いますよ
0383名無しの報告
垢版 |
2005/07/05(火) 22:12:14ID:QOdfzrEl0
>特にあの鯖は鯖缶未成年で法的責任どこまで負わせられるか微妙だし
なんのこっちゃこれ、ここ法的責任追及スレじゃないし
相手が未成年か成人かなんか何にも関係ない
あさっての方角向いたこと言ってるよ
0384名無しの報告
垢版 |
2005/07/05(火) 22:23:59ID:L2OeeCtq0
レンタルサーバーではなくこの場合の話をしている。
不定のIPアドレスの場合は繋ぎ換えだけで規制が解除されてしまうから
無駄に規制リストを増やすだけだといっている。
その結果次に焼かれたIPアドレスを使用している人が何もしてないのに書き込めなくなる。

実際に荒らしに使われてから規制と言う手順で行かないと、
P2だからって不定IPを焼いていたらBBQにきりが無くなる。
0385名無しの報告
垢版 |
2005/07/05(火) 22:25:58ID:PCqjXmw20
land.to解除しなかったら、俺も荒しになってやるw

俺と同じようなやつ、結構いると思うよ。
普通に使っていたのに、ある日突然BBQされ・・・
この怒り、どこにぶつけるかと言えば・・・
0386名無しの報告
垢版 |
2005/07/05(火) 22:39:20ID:L2OeeCtq0
言い忘れ。
レン鯖は全部書き込み規制でも良いと思う。
匿名性ではプロバイダのリモートホストとでは比べ物にならないほど高いので。
0387名無しの報告
垢版 |
2005/07/05(火) 22:47:35ID:V2LgkMl30
>>385
land.toなんかの広告収入でやってる無料鯖は
広告収入に繋がらないp2みたいなものはだめなんだよ
p2を公開してるかしてないか以前の問題
0388 ◆OOOOOkCOQc
垢版 |
2005/07/06(水) 01:33:06ID:7P7qB9aXO
>>381
アドレスは同じでも規制対象のホストが変わっている

>>384
問題になっているところは、自鯖をレンタルサーバにしてる訳ですが…
荒らされてから焼いても、次に荒らしに使われるときには多分IP変わってるので焼いた意味がないのでは?
荒らしに使われたらプロバイダごと規制しても、再発しない保証は鯖を閉鎖するまでないのでは?

意味のないとはっきりしている巻き添えリストを残すのも良くないと思うので>>379のように書いてみても>>381のようなのが…

以上、一名無しさんの意見として
これがどれだけ正しいかは運営の方が決めることですが
0389名無しの報告
垢版 |
2005/07/06(水) 01:49:37ID:BiuHV38M0
もし解除してくれたら荒らす為に使わせてもらうねー
例えIPが変わって焼かれてなければその都度荒らす為に使わせてもらうよーん
0390名無しの報告
垢版 |
2005/07/06(水) 10:21:31ID:qOWjq7yC0
>>388
だから、自鯖でレン鯖だろうがなんだろうが固定じゃないのは焼くんじゃなくて
プロバイダから連絡ができるところは通常の規制コースで良いんじゃないかと言っている。
荒らしに使われて2chから連絡が行き、その結果鯖を立てている人が
プロバイダから契約を破棄されてもそれは自業自得ということで。

後ね、

>荒らされてから焼いても、次に荒らしに使われるときには多分IP変わってるので焼いた意味がないのでは?

これ。
荒らしに使われる前でもこれは変わらないということは気付いてますか。

私が言いたいのは不定のIPアドレスなら荒らされたら通常の規制コースの方が良いんじゃないかと言う事で
荒らされてから不定IPアドレスを焼くということではない。

#管理者がCGI、PHPのみの使用は禁止しているから、このp2は管理者に通報すれば削除されるとは思うがね。
0391名無しの報告
垢版 |
2005/07/06(水) 10:44:43ID:qOWjq7yC0
この案件、レン鯖管理者に通報した方が早い気がしてきた。
0392名無しの報告
垢版 |
2005/07/06(水) 22:31:36ID:Cebi458h0
書けますか?
0393219.117.236.123.user.rb.il24.net
垢版 |
2005/07/06(水) 22:33:05ID:Cebi458h0
書けたけど重いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況