X



□規制解除要望□***.vectant.ne.jp専用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2005/06/14(火) 00:06:13ID:hn0pYO0U
このスレッドは巻き添えをくらってる****.vectant.ne.jpの皆さんのための要望スレッドです。
規制されている時は、名前欄に「fusianasan」や「山崎渉」と入れると書き込めます。

あまりに広範囲ですのでホストから傾向を探れれば部分解除、部分規制の
対象になるかもしれません。皆さん協力おねがいします。
0575wd72.AFL18.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/18(土) 22:55:47ID:PuING4zz0
>>162は確かにADSLだ
>>572が明らかになれば俺ら巻き添え食らわずにすむんだが・・・
0577wd162.AFLd12.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/18(土) 23:00:03ID:GSVNbaBl0
>>570の違い、プロバイダによって振り分けられているのかもしれない
調べなおしてみる
0578双樹 ◆HcQU2cUs9.
垢版 |
2005/06/18(土) 23:00:04ID:o5dc8l+a0
>>573-574

このISPって
ADSLから光に変更したとき
PPPoEのアカウント変わるのか?

変わらないなら最初に契約した回線種別のままになってしまうんで(以下ry
0579wd117.AFLb2.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/18(土) 23:07:33ID:41ojEAIF0
>>570
前回は、部分規制だったのに、今回は、面白そうだからvectant.ne.jpを丸ごと規制しようぜ
って、言い出した張本人( GlobalService★)が、何いっているんだか……

なぜ、プロバイダが、地域とリモートホストの関係を公表していないかというと
理由は「セキュリティ」
ここで、リモートホストと地域の関係をカキコしていると
趣味でハッキングやっているような★もちに、データをハッキングの素材として利用されてしまうだけ

絞込み規制を行わない「運営★」が、執拗に、リモートホストと地域の関係を知りたがる動機は、そこにある。


http://blog.livedoor.jp/hirox1492/archives/25282480.html#comments
本当に、早期に、規制を解除してもらいたかったら、ひろゆき氏に直訴(コメント送信)したほうがいいよ
0580wd162.AFLd12.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/18(土) 23:09:17ID:GSVNbaBl0
フュージョンGOLだけとってみても下記の通り
東西パターン、地域名パターン乱れ咲きか・・・orz
>>3,43,51,65,81,131,169,309,313
0581名無しの報告
垢版 |
NGNG
>>550
vectantって色々なプロバの集まりだからホストが違えば別のプロバだと思うんですけど、
違うホストで同じような無差別宣伝大量投稿があるようならvectant全体の規制も考えなきゃですけど、

>>162
なると思うんだけどなぁ、、、
0583wd161.AFLd9.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/18(土) 23:12:19ID:LUaB581Q0
>>580
東京以外は東西パターンにはまってるべ
大阪のサンプルがないのが痛いな
0584wd161.AFLd9.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/18(土) 23:15:08ID:LUaB581Q0
CYBERHOMEは地域名パターンオンリーぽい
>>23、25,28,37,38,40,52,55,60,62,90,92,179,244,267
0586wd69.AFLc9.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/18(土) 23:21:35ID:HemJcwU50
地域名パターン例
CYBERHOME
>>23,25,28,37,38,40,52,55,60,62,90,92,179,244,267

東西パターン例
vecceed
>>>17,56,75

入り乱れパターン例
フュージョンGOL
>>3,43,51,65,81,131,169,309,313 >>49(←これ大阪)
U-netsurf
>>45,83,91,123,212
0587ed82.AFL45.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/18(土) 23:30:05ID:mx5Fs8DE0
初めて節穴さんします
よろしくおねがいします…・゚・(ノД`)・゚・
0589s115.GosakaFL1.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/18(土) 23:35:01ID:xxQsWjuA0
パターン変わったとかいってたがどういうことなんだろ?
相変わらず規制されてるし、、、
0590s17.IaichiFL11.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/18(土) 23:48:38ID:BUwl7zQ80
オレも
cyberhome VDSL 愛知
0591wd41.AFL10.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/18(土) 23:50:55ID:Y4NLnc9u0
d\.GosakaFL(犯人と同一、もちろん犯人以外はdだとばっちり)
>>4=15(サンインターネット)
>>49=103=137=173=226=311=318=322=337=338
>>119,135, >>331=331=409 >>353,474

s\.GosakaFL(頭文字違い、とばっちり食らうぽい)
>>14=22=76=96=166

FosakaFL(光回線、とばっちり食らう)
>>377=393=402
HosakaFL(同上)
>>39=143=175 >>545=553

Iosaka(ISDN、とばっちり食らう)
このスレには該当者おらず
0593d96.HtokyoFL18.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/18(土) 23:52:32ID:N+5C24mM0
月曜日からずーっとROMってるとなんだか5,6年前に初めて2ちゃんに来たころを思い出したよ。
0595s17.IaichiFL11.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/18(土) 23:55:19ID:BUwl7zQ80
>>593
確かにww
0596s67.IkanagawaFL1.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/18(土) 23:57:01ID:POOs//vS0
>>570
http://www2.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.htmlで色々やってみたけど
地域名が入る方の*Bでは回線種別を判別できないね。
同じサブドメインでも頭のsとdを代えるだけで光になったりADSLになったり。
かといって頭がsかdで決まるものでもない。
これはもうvectantにしか判らないのでは?
0597s65.IchibaFL3.vectant.ne.jpn
垢版 |
2005/06/19(日) 00:06:23ID:HpnZlM5h0
あしあと。
0598wd41.AFL10.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 00:18:55ID:uxemH6Yv0
まず間違いなくとばっちり食らいます
wd\.AFL\.vectant.ne.jp

>>7=11,17=18,43,51,56=75,78,91,102,114,124,139,164,176
>>183=189,211=212,217,222,223=227,233,234=237
>>240,241,245,254,272,276,287=290=294,301,306,310,325
>>349,351,359,362,373=375=376=381=384,380,382,385
>>398,401,428,458,461,463,465,467,468,469,470,475,483
>>489,492=522,498=504,508=516,510,518,519=526
>>526,529,530,531,533=536,537,538,539,544=552
>>555,562,563,564,566,567,569,571,572,573,574,575,577,579,580
>>583=584,586,591

(多すぎて途中から重複調べる気力なくした)
0599ed82.AFL45.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 00:21:45ID:QwB/Amas0
>587です
節穴さん以外なにもしてなかった…ごめんなさい
222.228.34.82  ed82.afl45.vectant.ne.jp
茨城南西部 ふれあいインターネット
アパートですがネットは個別契約なので一戸建てと同じだと思います
0600s49.IaichiFL34.vectant.ne.jp
垢版 |
NGNG
自分だけのことを考えればAFLに切り替えてもらえばいいだろうけど、
どうせ規制1週間確定したんだし、この際みんなで復活させたいものだ。
0601wd86.IFL2.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 00:31:31ID:tv8oYs8d0
>>579
(゚Д゚)ハァ?
丸ごと規制の言いだしっぺは「reffi@報告人 ★」だろ?
ソースはあるのか?
せっかく積極的に動いてくれてる人に何たることを!
0602s211.GhokkaidoFL1.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 00:37:43ID:itEb3seU0
GlobalService ★さんが動いてくれているということなので
何とか今夜中には規制緩和を実施してほしいです。
0603wd140.AFL33.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 00:52:49ID:NfYEUDmv0
FLの後の数字順の>>162をdの後の数字順に並べ替え
意味ないか・・
d2.GosakaFL34.vectant.ne.jp
d10.GosakaFL17.vectant.ne.jp
d18.GosakaFL44.vectant.ne.jp
d20.GosakaFL38.vectant.ne.jp
d32.GosakaFL37.vectant.ne.jp
d42.GosakaFL34.vectant.ne.jp
d72.GosakaFL23.vectant.ne.jp
d81.GosakaFL19.vectant.ne.jp
d89.GosakaFL19.vectant.ne.jp
d95.GosakaFL25.vectant.ne.jp
d99.GosakaFL33.vectant.ne.jp
d107.GosakaFL19.vectant.ne.jp
d141.GosakaFL40.vectant.ne.jp
d145.GosakaFL44.vectant.ne.jp
d149.GosakaFL2.vectant.ne.jp
d150.GosakaFL39.vectant.ne.jp
d182.GosakaFL24.vectant.ne.jp
d189.GosakaFL12.vectant.ne.jp
d203.GosakaFL39.vectant.ne.jp
d205.GosakaFL25.vectant.ne.jp
d207.GosakaFL3.vectant.ne.jp
d212.GosakaFL8.vectant.ne.jp
d221.GosakaFL11.vectant.ne.jp
d225.GosakaFL29.vectant.ne.jp
d232.GosakaFL39.vectant.ne.jp
d236.GosakaFL38.vectant.ne.jp
d238.GosakaFL32.vectant.ne.jp
d241.GosakaFL19.vectant.ne.jp
d242.GosakaFL9.vectant.ne.jp
0604 ◆resakFLbyM
垢版 |
2005/06/19(日) 01:23:47ID:kk0TjUQ90
>>603
先頭の数字は対応するIPアドレスの下位1バイト。
d2.GosakaFL34.vectant.ne.jp なら 163.139.62.2 の最後の"2"。
0605s49.IaichiFL34.vectant.ne.jp
垢版 |
NGNG
6/14、>>13のs50.IaichiFL34.vectant.ne.jp はオレなわけだけど、5日経っても

IaichiFL34.vectant.ne.jp

ここに変化はないね。
0607s30.ItokyoFL142.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 02:25:25ID:psR8obOR0
ぬおーーーーーーーーーーーーー!!!!!
祭りやってたから普通に書き込みボタン押したけど…
そういえば規制されてるんだったな('A`)
もう、なんか寂しいですよ、疎外感いっぱいですよ。
0608s227.HtokyoFL15.vectant.ne.jp
垢版 |
NGNG
ttp://www.em-net.ne.jp/
ここのプロバイダなんですが、いつになったら解除されるんでしょうか・・・
0610s137.IchibaFL3.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 02:54:32ID:vLdSOkX10
14 名前:GlobalService ★[] 投稿日:2005/06/18(土) 20:58:40
>>12-13
規制範囲を (?:wd\d{1,3}\.A|osaka)FL[a-z]?\d{1,3}\.vectant\.ne\.jp に変更します

参照:
□規制解除要望□規制@全サーバ(プロバイダ共通)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1115343931/284-327
□規制解除要望□***.vectant.ne.jp専用
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118675173/1-

備考:まだ変更してません

規制緩和に向けて動いてくれているようでありがたい。
しかし何で昔の東京や岐阜のような規制にしないんだろう?
0612s105.GtokyoFL2.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 03:16:08ID:tw/9Ib9f0
うっかり書き込み画面を出しては虚しくなる
0613wd232.BFL24.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 03:17:18ID:eQ/NAwrD0
test
0614s101.IkanagawaFL57.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 03:28:54ID:OPEKv8tT0
まだ書き込めない・・・・・・・・・・Orz
0615d88.HsaitamaFL4.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 04:20:18ID:GEkV8KGv0
まだ解除されてないのか。大変だのう。
漏れのプロバはインターリンクね。
0616s187.IkanagawaFL37.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 07:38:01ID:9VETJP7b0
>>606
CyberStationとCyberHomeを勘違いして内科医?
という漏れもよく検索で間違えて入力してしまうクチなんだけど。
0617s145.IokinawaFL3.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 08:04:11ID:U5VwhTT10
解除まだですか orz
CyberHome
0619s9.MiyagiFL12.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 08:54:51ID:UCKXQzNg0
まあ、有料なら弁護士通して賠償請求できるだろうけどなー
無料じゃねー。仙台cyberhome。
0620s88.IohsakaFL16.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 08:57:06ID:hCpbeRWC0
解除されても
Cyberhome大阪はダメって事ですよね?
・゚・(ノд`)・゚・。
0621名無しの報告
垢版 |
2005/06/19(日) 09:05:53ID:3g50QVasO
解除まだなのか…
>>494は何だったの?携帯からスマソ
0622wd47.AFLb12.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 09:08:30ID:1yxFljRb0
限定解除もないのか?
0624wd73.AFL11.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 10:01:22ID:Xy77nUu50
>>620
このスレ初のIosakaさん!かと思ったらISDNの場合は
osakaがohsakaになるのね
で探してみたら>>368にもいたー!
>>494の絞込みが適用されたら>>368さんも>>620さんも
書き込みできるようになりますね
うらやますぃ・・・
0625wd142.AFL34.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 10:03:05ID:ftW2JbWT0
>>620
このスレ初のIosakaさん!かと思ったらISDNの場合は
osakaがohsakaになるのね
で探してみたら>>368にもいたー!
>>494の絞込みが適用されたら>>368さんも>>620さんも
書き込みできるようになりますね
うらやますぃ・・・
0627wd10.AFLc1.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 10:35:47ID:+5PAM34h0
>>624-625
( ゚д゚)ポカーン




つーか何で偽フシアナやってるやついるの?
何か意味あんの?
0630wd46.AFL23.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 12:10:45ID:6Zrc4+iv0
>>620
このスレ初のIosakaさん!かと思ったらISDNの場合は
osakaがohsakaになるのね
で探してみたら>>368にもいたー!
>>494の絞込みが適用されたら>>368さんも>>620さんも
書き込みできるようになりますね
うらやますぃ・・・
0634d152.GkanagawaFL23.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 13:35:30ID:X/1ie35F0
ベクターの全面規制ってこれで2回目らしいのだが
前回はいつだったんだろ
ここ何年も3日と書き込み欠かしたことないんだが
0637s34.IaichiFL11.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 13:44:10ID:JNVJoSzx0
CyberHome
0639wd89.AFL22.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 13:49:16ID:Fnpc/g1z0
浜松の弱小プロバイダでADSLの俺がきましたよ。
>>636
慌てて●購入しても書けないのか。詐欺だな。
0640d32.IfukusimaFL1.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 14:04:57ID:79AKjuK70
福島
0641s89.GkanagawaFL1.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 14:06:04ID:k0Jy4i3E0
テスト
0642wd89.AFL22.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 14:10:07ID:Fnpc/g1z0
フレッツADSL8M インターネット浜松(静岡県)から
wd31.AFL9.vectant.ne.jp
wd89.AFL22.vectant.ne.jp
wd99.AFLd12.vectant.ne.jp
wd166.AFLb3.vectant.ne.jp
wd239.AFLc4.vectant.ne.jp
wd239.AFLc5.vectant.ne.jp
wd245.AFLb12.vectant.ne.jp
ソース=俺
wd*.AFL*.vectant.ne.jpまでしか絞れない。
0644s73.IosakaFL1.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 14:19:03ID:M1jbdWn50
大阪 つなぐ
0648名無しの報告
垢版 |
2005/06/19(日) 14:28:00ID:3BL+JI4k0
設定したらちゃんとかけるようになった。
だが●入れた俺は負け組なきがする・・・
0650名無しの報告
垢版 |
2005/06/19(日) 14:52:43ID:GfogyUNuO
>>648
携帯からアクセス。しかもパケット無料。
これ、何気に勝ち組気分。
0652s15.IchibaFL18.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 15:13:53ID:cE1U4s460
 巻き添え喰らった勘弁してorz
CYBERHOMEマンション系プロバイダーっすよ。
0654s153.GosakaFL1.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 15:38:23ID:1RYkEQ2X0
ファミール(丸紅系)ってマンションです。
巻き添え食らってますTT
丸紅最悪。
0655s211.GhokkaidoFL1.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 15:46:12ID:itEb3seU0
予告から1日経っても規制が緩和されないんだが
どういうことなんだ・・・
0657s153.GosakaFL1.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 15:57:35ID:1RYkEQ2X0
電車男で儲かってるから2chも殿様商売に拍車がかかったか?
0658d156.GtokyoFL26.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 16:03:24ID:73Y428AA0
フレッツADSL フュージョンGOL
ずっとプロバイダの頭文字をとって「G」だと思っていたのだが、
偶然なのだろうか。
0659s42.IhyogoFL5.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 16:42:02ID:4ML09bo10
よし、久しぶりに2ゲット!


と思ったら、まだアクセス寄生虫だった… orz
0660名無しの報告
垢版 |
2005/06/19(日) 17:03:10ID:IZVDkvTQO
仕方ないので携帯から・・・。
めんどい・・・。最悪。
0661s17.IaichiFL11.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 17:06:37ID:KtbS6R0B0
あーくそ黙って眺めてるのもいい加減飽きてきたな。
どうにかならんか。
叩きも釣りもできない寂しさ・・・
0663s31.ItokyoFL10.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 17:10:21ID:UZ3i2xKd0
こんなやる気無い運営すんなら俺が一人で運営した方がマシじゃねえかorz
1週間でどんだけ書き込みたいことがあったと思ってんだ…
0666s17.IaichiFL11.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 17:30:53ID:KtbS6R0B0
何か出来ることがあればするが
何もしないでずっと解除を待つのは耐え難い・・。
0668ed167.BFL16.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 17:47:04ID:0LQJWTQB0
もう二度と解除されることはない、数ヵ月後に見て解除されてたら書き込んでやってもいい
位に思っておいたほうが精神衛生上いい。
0669wd41.AFL26.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 17:54:49ID:3ST4SDOK0
いつの間にかプロバイダがdionからこれに変わってた。。。。
dionはせいぜい3日もあれば解除されたが、長々と一体なにやってんだ。
あれか、経費削減のため低価格低サービスのプロバイダに乗り換えたってか。
0671s17.IaichiFL11.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 18:09:55ID:KtbS6R0B0
>>670
毒男住人?
0672wd124.AFLb7.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/19(日) 18:14:27ID:ilZO6mLn0
プロバイダとリモートホストの関係をやたら知りたがっている★がいるけど、ハッキングに使いたいという動機は明らか。
このスレッドにfusianasanしないでカキコできているのは、やっぱり★の可能性が高い。
「名無し」の「フリ」して、偽装fusianasan(名前欄が太字)で、このスレッドに書いてみたり。
そもそも、この業者のコピペ自体が2行〜3行程度のもの。サーバーに負荷なんかかからない。

最近は人権擁護法案に関するコピペを、Rockで規制しろって報告している馬鹿(名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 )も居る
結局、あのスレッドに報告しに来る人間は、一般的な住民ではなくって、コピペを探して報告するのを
趣味としているようなもの。

一般住民が気にしないようなコピペまで、探して、規制のネタにしようとするから、頻繁に規制が発生して2chの人口が減っている。

http://www.google.co.jp/search?q=aera+%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%B0%EF%BC%92%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B&start=0&start=0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja-JP:official

サーバーの数も増えたことにより、サーバーの負担も軽減されまくっているなかで
「サーバーの負担のためにコピペ規制を」とか厚顔にも言い出している規制関係者★(規制人といえば語弊があるので)たちは
暇で暇でしょうがない生活を送っている人たちなので、さらなる規制強化を主張しているしね。それで、今回の過剰規制にいたるワケだ。

そもそも、過剰規制について消極的だったひろゆき氏に、直接コメントを送信したほうがいいよ。
すでに何人かが、ひろゆき氏のblogに、コメントをつける形で直訴している。
http://blog.livedoor.jp/hirox1492/archives/25282480.html#comments

ここで、名無しの規制厨★と遊んでいるなら、ひろゆきblogにコメントつけたほうがマシ。★の解任も要求すれば、なおさら効果的だと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています