規制する数や量を増やす方向じゃなく、減らす方向だと認識してるんですけどね。

減らすための方法として、一つは★の人が選別するという方法が提案されてます。

そしてもう一つは、その酷いうちの幾つかを、個別に追いかけていこう、という方法も
提案されています。多分、一つ片づいたら次へ、という感じになるんだと思いますけど。


>>43で提案したのは、上の「★の人が選別する」部分のお手伝いを、依頼経由で、
状況もわかってる削除人さんにも、お願い出来ないかという感じです。
それで報告されたからと、安直に規制コースになるわけでもありません。

どちらかというと、どういう荒らしなのか、どのくらい長く続いているのかなど、情報提供
してほしい、という意図です。実地で削除してる人の方が、そういう感触わかると思いますし。

あとは、面倒なログの保存や、削除を控えるかどうかなどの煩わしさから離れて、削除に
専念してもらえればいいんで、報告されたものを追跡するか、掘って規制するかは、
この板での対応案件という事で。

ただし、削除人さんから「これは規制してもらわないと」という物もあるでしょうから、
それは「消してもキリがないスレ」への報告コースとして、残すって感じで。