X



FOX仕事しろ -芋掘り2本目-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0241名無しの報告
垢版 |
2005/06/18(土) 23:46:11ID:g/D0wUvS0
>>240 普通のひとにとって、アラシにはみえないものを、報告してくる時点で(ry
0242AirRock ★
垢版 |
2005/06/18(土) 23:48:17ID:???0
削除人さんからの報告に関しては,それが削除対象であるならば
こちらは淡々と対応していくだけだと考えています。 >176
0243名無しの報告
垢版 |
2005/06/19(日) 00:47:00ID:kyu6LFj+0
何時まで荒らし放置しとくんだよ。
0244Kerberos ★
垢版 |
2005/06/19(日) 01:37:55ID:???0
なんか話題が発散しちゃって、なかなか収拾しそうにないですが・・・。


何というか「消してもきりがないスレ」が、いろんな誤解を生んでるんですよね。
あのネーミングからして、いまだにそのままなのが不味いんだと思います。

元々は、削除白州12年 ★ さんが、あのスレを立てたわけですけど、その
意図は、あくまで、規制議論板という報告場所があるから、削除人からも
報告する場があっても、とか、そんな感じだったんだろうと思います。

それ自体が悪いんじゃなくて、その後で混乱が起きてきたのは、管理人さんの
指示からだと思います。

それまでは、まさに>>58>>72で書かれているような規制が行われていたわけです。
けどそれが、ある日から「規制議論板で掘ってもらって下さいー」という指示に
変わったようです。

電話番号や個人情報等は、専用スレが別途立ちましたけど、それ以外の報告
場所は、「消してもきりがない」スレしかありませんでした。
だから、皆さん、そこに報告するようになったと。
0245Kerberos ★
垢版 |
2005/06/19(日) 01:38:43ID:???0
そして、それまで「消してもきりがない」わけではないけど、内容等から対応して
もらっていたものまで、あのスレで扱うことになったと。
しかも、報告書式があって、ログも残しておかないと駄目と、報告自体がとても
面倒になりました(いままでは、削除ログからでも調べてもらえてましたが)。

削除人からすれば、いままでマメに対応してもらっていたものが面倒になり、
手間も増えたのに、規制のお願いに来たら、なんか居心地が悪いし、その上なんで
文句まで?と、そういう状況になったと。

規制議論板の人にしてみれば、規制議論板の他のスレに比べ、「こんなの掘るの?」
というような報告があったり、それがまた規制されたりするので、規制議論板の
人から見れば、なんか「あそこは別世界」という印象が強くなってしまったんだと。

結局、この溝はこうやって出来たのかなぁと。


こうやって書いてしまうと、なんか相容れないものが同居してしている、という、
そういう指摘は、そのまま当たってるのは確かです。

けど、管理人さんの指示は、「同じホストを掘って規制する作業だから、一緒にやって」
なんでしょうから、どちらかが、どちらかのルールを押しつけるんではなくて、共通で
やれるものは共通で、違う部分は違う、と割り切って対応するしかないと思います。
0246Kerberos ★
垢版 |
2005/06/19(日) 01:41:18ID:???0
それで、提案なんですが。

1.「消しても切りがない」スレは、ネーミングを変えた方がいいんですよね。
 前から気になってたんですが、迷わず新スレがそのまんま立ってしまって、
 しまったと思いましたが・・・。けど、これはこれで、残す方向だと思います。
 扱うものも、「削除人が規制が必要と考えたもの」ということで。


2.それとは別に「スレ潰し・大量コピペ等報告スレ@削除人専用」があれば
 いいのかなと。書式はURLのみで充分で、それを追ったり、報告書式に
 したり、掘り専用スレに転載したりは、この板の★さんや有志の方で判断し、
 必要ならやってもらうと。

 これは、この板と削除人さんの、共同作業の一つとして、始めてみてはどうか、
 という提案です。


3.そして、上記とは別に、削除人からの報告でなく、酷い荒らしの報告を見か
 けたら、ここの★持ちの人でそれを拾ってきて、酷いものは掘り専用スレに
 同じく転載すると(これは、当初の予定通りです)。
0247Kerberos ★
垢版 |
2005/06/19(日) 01:45:42ID:???0
方向性としては、この板でも規制対象になるものは、削除人さんが見かけたら
報告だけして、追跡や掘りは、この板の人に任せる。 
 =削除人さんの負担は減る方向で。

そして、数が多い荒らしのフィルタリングに、少しでも役に立てばという感じで。

一般からの報告からのピックアップは、ここで話し合っていた通り、★持ちの人で
やるという方向で。

そして、2.と3.の報告で、転載するかどうかなどは、あくまで平等に考えて
扱うということで。

そうでなく、削除に関連して規制等必要な案件は、手間ですけど、削除人さんから
状況説明含めて、1.の「消してもキリがないスレ」に報告してもらう。
(やっぱり、ネーミング変えるべきだなあ)


こんな感じでどうでしょう。いろいろ質問も戴いたんですが、それに答える形で
ちょっとまとめてしまいました。すみません。
0249Kerberos ★
垢版 |
2005/06/19(日) 02:04:27ID:???0
>>248
信頼出来るなら、★を発行すればいいと思います。
0250ピーチ姫@夢見る少女 ◆PEACH7jX1w
垢版 |
2005/06/19(日) 02:08:59ID:z/I+u1FS0
>>249
欲しくない人だっているでしょう。
★を付けた人がみんな信頼できるわけじゃないし名前欄で
規制人さんに判断してもらうとかやめてもらったほうがいいです、まじで。
0251名無しの報告
垢版 |
2005/06/19(日) 02:09:54ID:mtg8qj/90
>管理人さんの指示は、「同じホストを掘って規制する作業だから、一緒にやって」

FOXが追跡して撃退したようないちど掘られた荒しは
同じホストやOS使わないから無意味じゃないかな
悪辣なやつほどログ堀りされないよう工作してるし
0252Kerberos ★
垢版 |
2005/06/19(日) 02:14:17ID:???0
>>251
そういう意味じゃなく、ここでやってる掘り=ホスト確認と、
削除人さんがお願いしていた、ホストを確認して掘ってもらう
事は、書き込みホストのログを確認するという意味で同じ、
という意味です・・・。
0254名無しの報告
垢版 |
2005/06/19(日) 02:16:16ID:6Pf1B7m80
>>250
削除人だかロッカーだか知らんけど★持ちなんだろ?
「★を付けた人がみんな信頼できるわけじゃない」なんて書いちゃいけないな。

> 2ちゃんねるを運営している仲間同士です。お互いを補完するよう心掛けて下さい。
削除する人の心得にはこう書いてあるわけだが。
0256名無しの報告
垢版 |
2005/06/19(日) 02:31:04ID:6Pf1B7m80
>>255
そういう考えならば★なんてやめたほうがいいんじゃないでしょうか。
名無しならば何をやっても許される、というわけではありませんけれども
★持ちと自称する方がコテハンでする発言とは思えませんが。
0258名無しの報告
垢版 |
2005/06/19(日) 02:42:06ID:6Pf1B7m80
>>257
それは★としての発言ですか、それとも利用者としての発言ですか。

★ならば>>254に書いてある通りですし、利用者としての発言だと認めるのならば
そのコテを使う以上「自分は★持ちではない」と認めることになるわけですが。
0260名無しの報告
垢版 |
2005/06/19(日) 03:10:27ID:6Pf1B7m80
>>259
では貴方は只の利用者だった、ということでレスします。
否定なさるのならば★での書き込みでお願いしますね。

>>250
スレが一つ増える、というだけで他のスレが掘られなくなる訳ではないのですが。
新たなスレでは★での報告のみ扱う・信頼できる人には★を発行する、と。
★が要らないのならば、他のスレに報告すればいいだけの話ですよ。
0261ピーチ姫@夢見る少女 ◆PEACH7jX1w
垢版 |
2005/06/19(日) 03:17:53ID:MK6xDZpg0
>>260
★付けてても只の利用者に過ぎないようなのはたくさんいますが!?


>スレが一つ増える、というだけで他のスレが掘られなくなる訳ではないのですが。
今でも掘られてないのにそういうスレができたら余計に掘られにくくなるでしょう!

>信頼できる人には★を発行する、と。
★が発行できる人が言ったことじゃないでしょう。
0262名無しの報告
垢版 |
2005/06/19(日) 04:04:04ID:mtg8qj/90
★だろうとそうじゃなかろうと報告内容や数、その事象を
見て誰が見ても酷い容量潰しでいう荒しを規制すればいいわけであって
なんで削除人頼みになるのか理解できない




0263Kerberos ★
垢版 |
2005/06/19(日) 04:27:16ID:???0
>>262
そんなことどこにも書いてないんですが。
0265名無しの報告
垢版 |
2005/06/19(日) 05:41:32ID:zZPAkP+30
Kerberos ★ さん、
趣旨を簡潔にまとめたものをお願いします。
0266名無しの報告
垢版 |
2005/06/19(日) 05:58:39ID:ixO+sz6O0
1.今まで通りの削除人専用報告スレ => 堀り・規制
2.スレ潰し・大量コピペ等報告スレ@削除人専用を立てて書式とかに拘らず報告してもらう => ここの★がチェック後1に転載
3.一般人報告スレ => 酷いものはここの★が1に転載

こんな感じになるのね
0267Kerberos ★
垢版 |
2005/06/19(日) 06:04:43ID:???0
>>266
転載するスレは、その3つとは別だと思いますけど。
すぐ容量オーバーになっちゃいますし。
0271名無しの報告
垢版 |
2005/06/19(日) 13:19:01ID:hMl9x4vlO
p2がらみでパソコン・携帯・p2とそれぞれからの投稿が見分けつきやすくなった板も増えたし、
そろそろ携帯からの荒らし専用スレを作ってみるのはどうでしょうか?

対象はコピペ連投やマルチポスト等であくまでも携帯からとはっきりわかるもの。
巻き添えもないわけだし、
わりと対応しやすいかと思いますが。
0273 ◆tiffinlc2w
垢版 |
2005/06/19(日) 13:29:49ID:HcHcxChv0
>>272
IDの最後に印があるのでわかると思います。
O→携帯 0→PC P→P2

一部の板ではまだかも知れないけど、わかる分だけでもやってみるといいかも。
0274讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE
垢版 |
NGNG
Pは公式だけじゃないの?
0276名無しの報告
垢版 |
2005/06/19(日) 14:00:24ID:kyu6LFj+0
大量のage荒らしが暴れてるんですが
報告しても意味がありますか?
0277名無しの報告
垢版 |
2005/06/19(日) 14:19:37ID:0uju8BP/0
意味はありません。
触らず流してください。
0278名無しの報告
垢版 |
2005/06/19(日) 14:39:39ID:kyu6LFj+0
>>277
はぁ?
0281 [―{}@{}@{}-] 名無しの報告
垢版 |
2005/06/19(日) 14:53:39ID:XwTSYpbZ0
なんで会社からレスすると串マークが出るんだ?
0285名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 00:46:18ID:ZOj6snZE0
狐が掘らないから荒れ放題
0286名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 01:11:32ID:UNPsZ3Uz0
FOXがいなくても荒れないように住人が努力すればよろしい
ようするに自業自得さ
0287名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 01:18:59ID:XghFsgZ00
努力ハァ?
スクリプトでスレ潰されてどう努力しろと
寝言は寝てから言えデブ
0288名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 01:43:37ID:8OVZ47Fq0
貴方よりは痩せてますぅ (><)
0289名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 01:59:29ID:Kt47ho4U0
クダラネ
0290名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 02:20:41ID:BpP6KyJg0
恨みを買わないようにしておけば無差別以外は減らせるって話だろ>各種荒らし
それすら分からないなら2ch使うなよハゲ
0291名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 02:25:33ID:UXY+oaix0
童貞の>>287もハゲの>>286もデブの>>290も荒れるなよw
工夫すればなんとかなる話もあるってことだろ
最初から他力本願なんてガキのやることさw
0292名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 02:35:48ID:WA1Vvf580
>>287
気持ちはわかりますけど、罵っても何の発展性もないかと。
スクリプトは尤も酷い類の荒らしですけど。
こういったスレ潰しで何スレにも渡ってやっている
機械的で意思のない荒らしこそ、削除人から報告するか
優先的に処理していって欲しいです。
0293名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 02:37:12ID:AHmAcwwU0
>>290
ハァ?

>>291
クダラネ

>>292
了解
0294名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 02:40:39ID:WA1Vvf580
>>244-247
もう次スレは立ってしまっていますけど、
「削除人が規制が必要と考えたもの」だと統一性がなくなると思うんです。
個々人によって考え方が違いますから、
「こんなの掘るの?」というような報告があったりということも
あり得えるようになると。
ガイドとしてこのラインの荒らし以上のもののみを報告対象と
しないと同じことになるのではないかなぁと思うのですがいかがですか。
0295名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 02:58:13ID:BMotKxXB0
統一性・・・必要ですかね?

削除人さんからの報告については、提示された報告対象だけではなく
そこに至った経緯も合わせて精査するわけですから、
明確なライン引きは難しいというかあまり意味がないと思います。

荒らしが参考にしてより巧妙化する発端になりかねないし。
0297名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 03:41:25ID:WA1Vvf580
>>295
「こんなの掘るの?」というような報告が続けられる
結果を出してもいいとお考えですか?
野次馬が却下を出されるような報告でも、
削除人が報告すれば通ってしまうということはいいと思えないです。
精査があるといっても運営のことにある程度精通してる
削除人なら、通常で認められない報告はないと思います。
ですけども、「こんなの掘るの?」というような報告があったみたいですし。

明確なライン引きは難しい・荒らしが参考にして、
と仰るなら、この板のライン引き自体がナンセンスになるのでは?
0298名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 03:45:47ID:iwWowgSz0
こんなの掘るの?というのの具体例を知りたいのだけれど、
どういうのがそうなの?
0299名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 04:11:58ID:ntMFT6nM0
>>294
>「削除人が規制が必要と考えたもの」だと統一性がなくなると思うんです。
>個々人によって考え方が違いますから、

俺もそう思います
削除議論板なんてほとんどが削除人によって削除基準と対応が違う不満
スクリプトや連続コピペなど、誰が見ても酷いものならまだしも、
たいていの削除人なら削除板で「相手しすぎ。完全スルーで」の一言で
却下するように、住人の煽り合戦みたいなものまで報告する削除人もいる
削除と違って規制は重みが違う

それで規制やログ堀りされたら、今まで以上に住人から「こんなの掘るの?」
とか、巻き添えも含めて「なんで俺のが掘られたの?」といった不満が爆発すると思う

とにかく削除人個人の価値基準任せは絶対にダメだし
たまにいるロクでもない削除人が悪用する可能性も捨てきれない

0300Kerberos ★
垢版 |
2005/06/20(月) 04:15:40ID:???0
>>299
悪用が実際にあったら、糾弾すればいいです。
そこは削除議論板と同じ。

煽りあいなんか報告してる人いましたか?
0301名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 04:20:28ID:ntMFT6nM0
>>300
>糾弾すればいいです

うーん、だからなんで早急に物事を進めようと
しているのかな?
それ以前にできることはいくらでもあるって話

被害あってからでは遅い
掘られたり規制された住人はたまらない
削除と違って規制は重みが違うし、つまらない揉め事や
なるべく被害がでないよう事前に防御策を考えるのが、
あなたの役目でしょが
0302名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 04:28:41ID:ntMFT6nM0
俺にはどうしても「削除人が依頼→即ログ堀り」という方行
を実現しようと頑張っているようにしか見えないんだけどな


>明確なライン引きは難しいというかあまり意味がないと思います。
>荒らしが参考にしてより巧妙化する発端になりかねないし

どう巧妙化するのか理解できない
具体例は?
具体的な数値などはアバウトなものだとして、基準はないとダメだと思う

反対にいえば荒しが参考にするのであれば、厳しいライン、いわゆるルールを
引いておけば結局荒しがびびって大規模な荒し行為を防げるのでは?
ちょっとしたものは削除で処置だし、スクリプトやコピペ荒しの数が多いのは
事象だけ見れば明らかじゃないですか?

0303名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 04:38:30ID:ntMFT6nM0
価値基準が大きく違う削除人任せでは、
削除人が目に届かない場所や、価値基準が甘い場所に行けば
人殺しなどの凶悪犯罪もし放題
しかし、消さなくてもいいようなレスまで消す潔癖症の削除人管轄の
場所でタバコを路上にポイ捨てしただけで逮捕というような理不尽な
ことが起こると思う
0304名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 05:37:15ID:BMotKxXB0
もしもーし、削除人さんにログ掘りや規制の判断を任せるなんて
誰も言ってませんよー。
0306名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 06:34:38ID:ntMFT6nM0
また、基準がないということは、やたら何でも掘る今までの
体制と何ら変りません

0307名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 06:49:23ID:GXdfGCPs0
結局削除人が権限拡大したいだけじゃないの?ここ?
0308名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 06:57:03ID:jc5MxJjH0
なんだかなあ

【削除人専用】 消してもきりがない報告スレ 6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118611135/24-

>>24 :sakujyoya ★ :2005/06/19(日) 19:18:21 ID:???0
>GL4違反スレ。消しても立ててます。よろしくお願いします。
>http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119173828/1 05/06/19(日) 18:36:30 ID:pSnRrtQX0
>http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119173828/1 05/06/19(日) 18:37:08 ID:pSnRrtQX0


今までのものが何も証拠なくて、二スレぽっち報告しているが、
証拠もないしデータ的にも住人報告より遥かにいい加減



0309Kerberos ★
垢版 |
2005/06/20(月) 11:44:25ID:???0
>>305
>>1-296あたりの過去ログ位、全部読みましょう。
前スレも余裕があれば読みましょう。

>>306
基準はこれから、この板で決めてくんでしょう。
いままでの行き当たりばったりに見える掘りを、もう少し
理由などを整理して判りやすくするなど。

>>307
いままで通りの部分はいままで通りで、何も拡大されませんけど?
何がどう拡大されるんでしょう?
0310名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 12:08:25ID:ip3fjaaw0
ときどき、まとめ入れたらどうでしょうかね。
過去ログ全部嫁と言われても、めんどくさがりは読まないだろうし
そういう人を甘やかすわけではないけど、スムーズな議論進行り一助にはなるかと。
0311名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 12:18:57ID:WA1Vvf580
>>300
煽り合いの報告があったかどうかは知りませんが
自身が>>244-247で「こんなの掘るの?」という報告があった
ということを仰ってるではないのでしょうか?
私は煽り合いとは一言も書いてませんよ?解せないですよ。
ガイドは削除人も削除人ではない人にもあるべきでは?
一番心配なのは、削除人でない人なら却下されるものが
削除人だから却下されずに通るかもしれない穴です。
削除人も人の子ですから、いるスレや好みのスレを私情で報告するかもしれないでしょう。
その結末が「こんなの掘るの?」報告もあったということでは。
優先順位や緊急度の指標を見えるようにするためにも、全体から
間違いがないように見えるようにするためにも、明確な基準は要るのだと思います。
削除人も削除人じゃない人も等しく同じでしょうに。
スクリプトで何度もスレ潰しをされてるような緊急度の高い
スレを先に処理して欲しいのに、削除人経由の被害が高くないものを
処理することで緊急度の高いものが処理が遅れる、手遅れになってしまうことも考えられます。
その為にも基準ガイドと緊急度が高いかどうかの指標は要ると思います。
スクリプトは2chに負荷をかける尤も重い荒らしですし。
0313名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 12:24:30ID:VlracF+50
>>311
>削除人も人の子ですから
削除人以外も「人の子」ですよ。
削除人がそんなに信用できませんか?
0314名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 12:28:44ID:ecQXh/fXP
>>309
ログ堀の理由なんて必要なの?
「誰が見ても荒らしとわかるコピペ、スクリプト投稿」が荒らしでしょ。
説明が必要な荒らしなんて今までは規制の対象では無かったと思うけど、
それを対象にしていくんですか?(何の為に?)

>>313
主題はココだと思う.
>スクリプトで何度もスレ潰しをされてるような緊急度の高い
>スレを先に処理して欲しいのに、削除人経由の被害が高くないものを
>処理することで緊急度の高いものが処理が遅れる、手遅れになってしまうことも考えられます。
0315名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 12:32:18ID:WA1Vvf580
上げてしまいましたが間違えてです。
>>301>>301-302
「もっとすることがある」同感です。
事が起きてから考えればいいというのもおかしい話でしょう。
>>298
わからないですがガイドがあるとわかりやすいと思います。
これだけスレが伸びていても具体的なことはでてないのだと思います。
不透明にして削除人からの自由度をあげようとしているとも見えなくもないです。

>>305
このスレは全部目を通していますし、コテでしたらarcさんの意見に同感です。
削除人経由は削除人ではない人より優先して掘られる。
野次馬のような却下がかなり少ないので、削除人だからということ
素通りで掘られる危険を孕んでいます。
ガイドがあると誰からでも対象にならない報告がわかるでしょう。
0316名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 12:33:47ID:VlracF+50
>>314
主題はそこだとしても「削除人も人の子ですから」の部分にかなりの偏向が見られ
もしかしたら、それが原因でそういう結論に達しているかも知れないじゃないですか。
間違った被害者意識から端を発した意見、思想ならば、まずそこを正していくことが
優先するのではないでしょうか。
0317名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 12:34:40ID:WA1Vvf580
>>13
信用出来ないということではなく>>311の文意を理解して下さい。
私の発言の揚げ足を取る人がいますがKerberos ★さんの発言を元に書いてますよ?
0319名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 12:36:04ID:IRRmrSBy0
>基準ガイドと緊急度が高いかどうかの指標は要ると思います

ではこれを決めていきましょう。
まず重要視されるのは荒らしの長さですか?それとも量ですか?
巧みに網を抜ける輩はどうしますか?

抽象論は置いておいて具体的に話をしましょう。
0320名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 12:38:12ID:WA1Vvf580
>>316
人間は完璧ですか?そうではないでしょう。
間違いがあってからでは遅いこともあるのでしょうに。
それを偏向としますか?削除人が信用できる報告をするなら何も問題にならないのでは?
スレを全部通すと緊急度が高い荒らしは置いておき、
削除人の価値観で報告されるかもしれないということが議論されるのではないでしょうか?
0321名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 12:42:40ID:WA1Vvf580
>>319
網を抜ける荒らしはどこにでもいるのでは。
重要視される荒らしのケースさえ決まってしまえば、追跡やスレで追うことも。
何スレも大量にスクリプトでスレ潰しで短期間このケースです。
0322名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 12:44:02ID:VlracF+50
>>320
>人間は完璧ですか?そうではないでしょう。
芋掘り人、石焼き人、アクセス規制する人、プロバイダーに通報する人も人間ですよね。
人間は完璧ですか?そうではないでしょう。だったら誰も信用できない事になります。
でも、今までそれでうまくやってきてますよね。(今、話し合われていることは別として)

それなのに何故、削除人だけが信用できないのでしょう。
そこに偏向を感じる人は、私以外にも沢山いると思いますよ。
0323名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 12:44:23ID:ecQXh/fXP
>>319
重要視されるのは「短時間でどれだけ大量に投稿しているか」ではないですか。
長期で少しずつのタイプはサーバーへの負荷はあまり無いと思います。
ですから長期タイプは削除依頼をしてもらって、削除人がキリが無いスレへ報告したら規制
という流れになるはずです。
0324名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 12:45:24ID:IRRmrSBy0
>>321
何スレとは具体的に何スレですか?
短期間とは具体的にどれぐらいの期間ですか?
それを決めましょう。

投稿数は1000レスですか?2000レスですか?
長期に渡って1000投下した場合はどうしますか?
0325名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 12:59:18ID:IRRmrSBy0
>>323
>>324
加えて、
>長期タイプは削除依頼をしてもらって、削除人がキリが無いスレへ報告したら規制
>という流れになるはずです。
現状では削除人さんが匙を投げて、こちらへ回す、
こちらで処理されないのでまた削除人さんへ投げ返される、
その様な「中途半端」なタイプがあります。

長期タイプの長期って具体的にどれぐらいの期間ですか?
どれぐらいの期間でどれぐらいの投稿をすれば、
「長期」と規定されキリが無いスレへ報告コースになりますか?
明確に決めましょう。
0326 ◆qb.x27/m96
垢版 |
NGNG
削除人が信用できないとか、相手が誰かとか関係なく
おかしいと思う事があったら、それを指摘すれば良いだけだと思うです。

指摘したからといって相手を信用してないわけじゃないですし。


0328名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 13:17:14ID:ecQXh/fXP
>>325
>現状では削除人さんが匙を投げて、こちらへ回す、
それは削除人が削除してもキリが無いスレへ報告するべきでしょう。
匙を投げているんだから。

一週間で50レスにも満たない荒らしは長期タイプではないでしょうか。
>「長期」と規定されキリが無いスレへ報告コースになりますか?
それは処理する削除人が決めることでは?
0329Kerberos ★
垢版 |
2005/06/20(月) 13:21:26ID:???0
>>311
>私は煽り合いとは一言も書いてませんよ?解せないですよ。

>>299の下から6行目に書いてあるんですが(あなたが299の人なら、ですが)。

>住人の煽り合戦みたいなものまで報告する削除人もいる
0330ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
垢版 |
2005/06/20(月) 13:31:49ID:83necGv40
うーん、なかなか溝は深そうだけど。

削除人も間違うことがあるのはその通り。
で、その為に野次馬さんやら削除議論板があるのはKerberos ★さんの
仰る通り。

ただ、一律に報告の基準を決めてしまうのは反対。
同じ荒らしが規制を逃れるために、巧妙に手段を変えてくることは
実際ままある話で、基準を作ることはその抜け道を与えることにもなりかねないし。
その時の現象だけでなく、時間的なものや板の空気的なもの、
もっと言えば、経験と勘みたいなものもあったりするんですよ。
こういうと語弊があるかもしれないけれど、結局は荒らしさんを
荒らしでなくすか、そのスレ、板できちんとした情報交換や楽しい語らいの場所
になるようにって思って削除とかやってるわけですし、それは規制にも
同じ側面はあると思います。
(それとは別に規制は規制の理由っていうのもあるでしょうが。)

規制と削除と、それぞれの立場があるように、それぞれの視点から見た
規制対象は自ずと異なってくる。
お互いにある程度は気持ちを汲みあってやっていければいいんだけど・・・。
難しいかしら。
0331 ◆qb.x27/m96
垢版 |
NGNG
野次馬が何も突っ込みを入れなければ掘られたり
規制が発生したりするのがいままででした。

でも誰も突っ込みを入れたりこれを掘ったほうがいいとか言わなくなった。
どれを掘っていいのか分からなくなった<芋掘りさん

今はこういう状況じゃないの?
0332名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 14:01:20ID:MXYXZ2d90
>>331
規制人は何度も★さんのまとめというのを強調してましたけど。
人手不足か、粘着されるのを嫌ってかまとめは進みませんでしたね。
0333 ◆qb.x27/m96
垢版 |
NGNG
掘ったら叩かれ
掘らなきゃ叩かれ
規制しても誰からも感謝されない

芋掘り人もやる気なくなると思いますけど
0334名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 14:07:01ID:PMyNdlPg0
>>332
この板の★が基本的には規制慎重派だからかと。
(まとめを入れても誘導はしなかったため、意味が薄かったものも結構あったり)
0335名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 14:17:45ID:Iv5cKium0
>>333
感謝してほしいのか?




よくやってるね、これからも頑張って
0336 ◆qb.x27/m96
垢版 |
NGNG
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118119803/31,36,44,76,105,109,111
44 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2005/06/08(水) 02:24:54 ID:???
誰か音頭とってやってくれないかなぁ
つまり、言われたものだけ掘ればいい体制が欲しい・・・

切望

111 名前:FOX ★[] 投稿日:2005/06/10(金) 01:10:12 ID:???
私に言っても私に何が出来るの?

またみんなに叩かれて
ひろゆきに怒られて
そんな日々はいやです。

やったら叩かれ、やらないと叩かれ
だったら、ここでぐたぐたやっているほうが楽しいです。
----
(*´Д`) < わたすからも、FOXさんいつもお疲れ様でしたー
0338Kerberos ★
垢版 |
2005/06/20(月) 14:26:43ID:???0
>>337
煽り合戦と煽り合いは違う、という話ですか?
0339名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 14:28:17ID:WA1Vvf580
>>322
>芋掘り人、石焼き人、アクセス規制する人、プロバイダーに通報する人も人間ですよね。
だから最初の報告の時点で色々な人からの突っ込みがあるのでしょう。
削除人からの報告はどうなりますか?
そういうことです。あなたは削除人ですか?
私は一言も信用ならないといったことは書いてないですよ?
人は間違うこともあるのだから突っ込みの野次馬で報告対象で
はないものを却下しています。それは報告人を信用してないから
ですか?違うでしょう。
そこに偏向を感じる人は、私以外にも沢山いると思いますよと
いっていますが今のところあなただけがそう言ってるようです。
>>323
同感です。
>>324
枠組みさえ決めれば後は少しずつ決めていけるでしょう。
0340名無しの報告
垢版 |
2005/06/20(月) 14:28:21ID:MXYXZ2d90
>>333
規制の方向を変えたらいいと思います。
基本的にはISPの通報を中心がいいと思いますが、
芋堀がなければそれもありえないので、
芋堀は片手間ではなく専念できる人を待望。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています