>>988
>削除してもらうという事に意識が行き過ぎるのはよくないですよ

あ、そういうことですか。
一瞬

>>985
>こうなると削除人も判断できないようですね

に対する反論かと勘違いしました。
削除人はよく「荒らしに構ってる人間がいるので放置」ということを言いますので。
その構ってる人間が自演だとみなすに十分な根拠をあげても、ウザがられるだけなんで
そうなるとこっちもウンザリしてきます…。

>IDがある板ではないようですが、ガンガンまともな話題を振って、
>ガンガン荒らしとそれに反応する人がスルーしやすい環境を作りましょう。

板にIDはあります。
まともな話題をガンガン振っても、荒らしがまともじゃない「議論」をガンガンやって埋没させようと企てます。
いつものパターンとしてはまず理不尽な煽り・中傷をするIDが出現し、決まってそれに噛み付くIDが現れる。
このふたつのIDで延々と煽りあい、それに合いの手を打つ単発ID。
こういう醜態を一晩中演じつつ、新規や沸点の低い人を誘うという手口です。
かれこれ一年以上居座り続けてますね。
この手口を試みる前はきわめて円滑にスルーされていたことからも、いかに

>決まってそれに噛み付くIDが現れる。

のが不自然に映るか想像に難くないかと思われます。

ちなみに2つのIDで繰り広げられる議論の特徴は

1.スレ違いである上に何度も繰り返された話題
2.考察が極めて幼稚
3.罵倒文句・文体がいつも同じ
4.「議論」と主張しつつ相手の立場は考慮しない独善的な態度

と、いったものです。
これで自演を疑わないほうがどうかしてる。

2chに命を懸けてる人種にはスルーも削除も効果薄ですね。
家にピザの一枚でも送られてこない限り、自分の愚かさに気づけないんでしょうかね。
あ、これは家で2chばっかりしてると太るぞって意味で他意はありません。