●規制解除要望●yournet.ne.jp専用 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2005/06/24(金) 22:43:28ID:I/+P8C1e0

このスレッドは全鯖規制をされているyournet.ne.jpの皆さんのスレッドです。

連絡先
─────────────────────────
【 フリービット株式会社 】 http://www.freebit.com/
不正利用に関する連絡先 opinion@freebit.net
通報用フォーム http://www.yournet.ne.jp/index2.html
─────────────────────────
075014.154.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 04:39:33ID:99S4GoPI0
同名の別サイトが有るみたいだね
他の同グループHP群へのリンクとかは無いから別のアダルトサイトかな?
そもそも宣伝厨画像の虎ってこのサイトのパクリと言うかこのサイトと
間違っての来訪を狙ってたりしてね。
0751名無しの報告
垢版 |
2005/07/12(火) 05:12:51ID:EcrRPExV0
もしアクセス規制で、コピペが減るっていう理論が正しければ
ノートンを誤作動させるコピペを貼るものに対してアクセス規制を行えば、ノートン誤作動コピペを行う厨が減るっていうことになるけど
しかし、FOX★が、それに対して規制を行わないのは、本人も貼って遊んでいるからなのか?
0752名無しの報告
垢版 |
2005/07/12(火) 05:18:20ID:jysvGjXM0
>>751
いまなら、そのノートンを誤作動させるコピペを、
事案別のスレに立てて、報告すれば、対応されるとおもう
075314.154.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 05:30:08ID:99S4GoPI0
>>751
報告が無いから規制も無い、単純な話だと思うけど。
ノートン誤爆コピペがウザイなら自分がまず動く(報告する)べきじゃないかな。
俺は「誤爆するような設定にしてる勉強不足な奴の方が悪い」と思ってるんで放置。
075490.11.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 05:41:49ID:x7rod7pu0
模倣の第2弾


第2集 「大量広告の完成」
全国のゆあ使いたちは陳腐な業者の出現を見た
075690.11.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 05:57:56ID:x7rod7pu0
>>747
了解。



続きまして、模倣の第3弾


第3集 「それは天麩羅から始まった」
投下されたゆあ使いたちからのMAILがISPを動かした
0757131.33.244.43.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 06:22:56ID:5TybczXs0
ところで俺のとこゴキ襲来したんだけどどうしよう?
0760名無しの報告
垢版 |
2005/07/12(火) 06:30:54ID:jysvGjXM0
>>757
アースレッドを使う・・・1週間後、再び、アースレッドを使う
076290.11.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 06:36:59ID:x7rod7pu0
>>760
ゴキさんように、ゴキアースレッドというものがあった。
ttp://www5.mediagalaxy.co.jp/earth-chem/products/insecticide/013/index.html
0765名無しの報告
垢版 |
2005/07/12(火) 06:43:40ID:jysvGjXM0
>>764
アースレッドを使ったら、成虫はすぐに死にますけど・・・
卵は死なないので・・・
076639.202.244.43.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 06:51:22ID:rpeLImvN0
俺はコロスと可哀相なのでいつも窓から逃がします
窓の所まで追い込むのがむずいです
076746.148.143.210.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 06:54:57ID:HvFO9hgA0
漏れ北海道生まれの北海道育ち。
マジな話、リアルでゴキブリというものを見たことがない。
なんか、話聞いているだけで恐ろしくなってきたんだが…。
0772名無しの報告
垢版 |
2005/07/12(火) 07:01:36ID:jysvGjXM0
>>771
アラスカのアンカレッジ空港にも、ゴキブリがいるらしいし・・・
077390.11.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 07:29:30ID:x7rod7pu0
面白いことを考える方がおられるようで。

ttp://www.wired.com/news/technology/0,1282,68015,00.html
077490.11.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 07:30:15ID:x7rod7pu0
あれ? コピペ違い。こっち。

ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/science/robot.html?d=08hotwiredi03&cat=8&typ=t
077546.123.215.220.ap.yournet.ne.jp ◆SAYAKA6IBY
垢版 |
2005/07/12(火) 07:41:56ID:RNPU6E6b0
今日の解除を願って大学に行って来ます
0777pd5d02a.tokyff01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 09:00:37ID:rbld6v2h0
讃岐を
追放できないのは
ひろゆきの
責任
077854.116.215.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 09:08:42ID:6xwrvruq0
というか無料掲示板に書きこめないことで責任求められてもハーン?って感じじゃないか普通は。
078054.116.215.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 09:46:45ID:6xwrvruq0
ふつうにあるやん。
0781173.71.112.219.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 09:56:41ID:P7edYb8k0
まだ〜?
078269.151.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 09:58:17ID:AdyCwKKm0
有料板あるの?アド揚げてくれ!
行ってみたいから。
金払って書き込みする板なんて見たことないが・・
世の中広いんだなぁ〜
078354.116.215.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 10:07:34ID:6xwrvruq0
たとえばRMTサイトとか。
たとえば有料会員にならないとつかえない掲示板とか。
なにも掲示板メインじゃなくて、数あるメニューのうちの一つとして掲示板もあるようなのとかさ。

かんがえりゃふつうにあるしょ。
078477.35.244.43.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 10:52:22ID:zFxxZRDy0
また規制かよorz
0785202.28.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 10:59:24ID:8EOzdhG+0
俺が小さい頃、田舎のばあちゃんがゴキの首をもいで殺してるのを見てから、
この人には逆らえねぇと、幼心に思ったものさ
0787219.85.99.219.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 11:34:11ID:UEB4Y0aO0
>>786
自分は、背中と服の間に入ってたことが…
ゴキは特に苦手じゃないけど、あれは流石にびっくりした
0788176.71.113.221.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 11:53:07ID:HRqle8pi0
俺、北東北だけど、ゴキは殆ど見たときないなぁ。
寝てる間に、蛙が足に引っ付いた時はあったけど。
0789170.26.44.61.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 12:01:47ID:dxX9F2Rk0
岩手県だな。
0790227.15.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 12:13:31ID:/7qMtAu60
まだやったんかい。粘着糞業者の垢停止に手間取ってたりして。良い方に考えたい。
0792166.149.143.210.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 13:09:08ID:XLR9y5Aj0
http://home.online.no/~oeyv-eid/video/MJVideo.OyvindEid.com-WBSSYokohama1987.avi
すごいな
0793227.15.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 14:51:05ID:/7qMtAu60
他のプロバは対応が早くて、規制されても解除が早いのに、フリビは傘下に何個も
弱小プロバを抱えてるから、いつも時間がかかり過ぎ。仕方ないとは思うけど…。
0795167.3.215.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 15:29:47ID:jwuJTt290
今ごろ橋本が死んだのに気が付いた
こんな時に書き込みできないとは・・・
079677.35.244.43.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 15:48:52ID:zFxxZRDy0
>>795
橋本って弁護士の?
0799248.72.215.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 16:12:13ID:06+Llage0
>>798
あいがとうございます!!
0800142.33.244.43.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 16:13:41ID:c4U77LQZ0
dnetから返事キタ。

―――――――

お問い合わせ頂きありがとうございます。

「<2ちゃんねる>にてyournetドメインによる 書き込みが全面規制解除」の件、
進捗状況として、フリービット株式会社様に依頼し
該当ユーザー様の対応して頂いております。
大変ご迷惑お掛けしますが、お時間頂けます様よろしくお願い致します。

―――――――

もう少しで何とかなるかな?
0801170.26.44.61.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 16:14:39ID:dxX9F2Rk0
漏れも通報したい。
080214.154.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 16:17:35ID:99S4GoPI0
>>794
毎日メール送ってる奴とかもいるのか
もう対応と言うか返信する気力も無かったりして>フリビの担当者
んで、ますます信頼を失っていく悪循環

ところで、ここに出てくるホストを検索かけてみたんだけど
埼玉のxDSLが異様に多い
あいつ2chだけじゃなくスパムメールまでやってるのか?
0803170.26.44.61.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 16:21:12ID:dxX9F2Rk0
>>802
いや、あちこち行ってたら偶然見つけたスレなので
詳細は不明です。
080414.154.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 16:21:44ID:99S4GoPI0
>>800
なるほど単に実直と言うか誠実に対応してただけで荒らしとは
無関係だったみたいだね。

こう言う風に簡単な進捗状況戻してくれるだけでも違うんだよな
こっちの気持ちは。
0805名無しの報告
垢版 |
2005/07/12(火) 16:25:07ID:0K0VSw2zP
アンケートで地道にモリタポ集め。
0807149.90.99.219.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 16:26:04ID:GYcAMjQa0
>>802
あの埼玉野郎の事だからスパムもやってんじゃねーの?
てか、今までの経緯考えたらスパムに手を出してない方がおかしい
080845.130.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 16:26:44ID:vPKsg7sd0
モリタポって集めたらどうなるの?
書き込めるようになるの?
080914.154.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 16:27:22ID:99S4GoPI0
>>803
あ、いや俺がスレ読んでそういう流れを感じただけ。

以前から返事が来難い所だったけどそういう苦情メールが増えてから
以前にも増して苦情メールへの返事が来なくなってるようだ。

「一応来たメールは読んでスパム対策はしているが返事は無い」
と言うのが最近のフリビの対応状況の実情らしい。
0810名無しの報告
垢版 |
2005/07/12(火) 16:29:05ID:VPWRodO/0
>>809
プロバイダーのサポートって、そんなかんじだね。
仮に2chに接続できなくなっても、プロバイダーとしては困ることはない。
現状のように、どのISPも、2chからのアクセス規制を受ける可能性はあるわけだから。
081114.154.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 16:29:59ID:99S4GoPI0
>>807
スパムメールは俺も疑ってはいたんだけどね。
実際ホストの検索して埼玉の文字が出たときには
「やっぱりかよ!」と言う感じw
0812名無しの報告
垢版 |
2005/07/12(火) 16:34:32ID:0K0VSw2zP
>>808
50モリタポで1ヶ月書き込める。
p2書き込みするとここでのIDの末尾がPになる。
0813149.90.99.219.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 16:35:45ID:GYcAMjQa0
>>811
裏で色々やってそうだなあのダ埼玉
広告荒らしに、スパム
オレオレ詐欺とかにも手を出してたりしてな
つか、リアルで犯罪犯しててもなっとくできるし
081414.154.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 16:43:56ID:99S4GoPI0
>>810
それがユーザーの不信感に繋がって客離れを起こしていく。
ISPって商売の基本とか知らないまま営業してるところが
多いんじゃないだろうかと思えるところが多いよね。

客が100人いたら1人の客は1/100と言う考えが見えてくる。
自分たちの側からしか客を見てないんだね。
客の側から見た時に1人の客は100%なんだと言う事を理解
できてないところが多い様に思う。

その意味では>>800のdentあたりはその辺をそれなりに
理解してる稀有なISPかも知れん。
0816名無しの報告
垢版 |
2005/07/12(火) 16:49:40ID:VPWRodO/0
そりゃあメール送ってくるのは、いつも同じ連中・・
ばかりじゃあサポートも相手しなくなるんじゃない?

業者のほうは、プロバイダを乗り継いでいけばいいし
社員名義・社員の家族名義・知人名義などで
名義料をすこしやって名義を貸してもらうだけで
ほぼ無限に継続できるわけだしね
0817名無しの報告
垢版 |
2005/07/12(火) 16:56:15ID:CGXhtB6R0
>>814
ISPはある意味、サービス業だな。

まぁ、中には日300万ヒットする掲示板を見ている人もいるわけで・・・・
わざわざ、専用の掲示板まであるわけで・・・・・
単純に足し算ではないわけですが。

もう少し考えたらどうですか<フリビさん
0818173.71.112.219.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 16:56:24ID:P7edYb8k0
いい加減にしてくれよ規制!俺が何したっていうんだよ・・・・ 
082114.154.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 17:07:02ID:99S4GoPI0
>>819
いや、申し訳ない。

しかしそう言う意味じゃ2ch住人の山田さんなんて酷いもんだよな
ウィルス扱いの書き込みとか目にする事になるわけだし。
082290.11.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 17:10:55ID:x7rod7pu0
現実に存在するのか否か知らないけれども、池沼さんも複雑だろうなぁー、と。
082345.130.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 17:12:34ID:vPKsg7sd0
さよちゃんとかカワイソス
082414.154.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 17:12:50ID:99S4GoPI0
>>816
>そりゃあメール送ってくるのは、いつも同じ連中・・
>ばかりじゃあサポートも相手しなくなるんじゃない?

そういうところが「判ってない」事の表れなんだよね。
サービス業の場合口うるさい客の大切さを知ってると言うのは必要な事なんだけどね。
口うるさい客とクレーマーの見分けが付くと言うのも一つの商才。
082548.123.215.220.ap.yournet.ne.jp ◆SAYAKA6IBY
垢版 |
2005/07/12(火) 17:17:09ID:xtlIaLJi0
2ちゃんプロバイダなら規制されること無いのかな?
082748.123.215.220.ap.yournet.ne.jp ◆SAYAKA6IBY
垢版 |
2005/07/12(火) 17:19:38ID:xtlIaLJi0
俺明日は午後授業がないからね
いっそのこと虎に田代砲すればどうかな?
2chに数百件の書き込みをして迷惑かけてんだからこっちも向こうに過負荷かけてやれ
083190.11.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 17:26:41ID:x7rod7pu0
>>828
よそのことをいちいち把握していないので、わたしの記憶違いかも知んないよ。
詳しい方、詳細を。
0833FLA1Aap187.stm.mesh.ad.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 17:32:33ID:VPWRodO/0
よく、2ちゃんねるが気に入らなければ、ほかのBBSにいけばいいっていうよね
じゃあyournetが気に入らなければ、ほかのISPにいけばいい
それだけのはなし。
それをしないで、ISPに苦情メールを送ったりしているのは筋違いもいいところ
air-H"とかのモバイルもあるしね
083490.11.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 17:33:19ID:x7rod7pu0
>>827
ダメ、ダメ、だめー!!
垢停止にされたのでは? >>659 >>548 を参照。


★は無関係でいられるだろうけれども、
●は仕様の変更による保証は無い、と聞いた希ガス。
083790.11.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 17:39:04ID:x7rod7pu0
>>833
微妙に論点がズレているので放置。
それはそうと、おまえ、da埼玉だな。神奈川さんに咬みつかれる前に消えろ!
083899.83.113.221.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 17:41:04ID:UeP7EbJR0
>>837 の脳内では、埼玉の人口は1人だそうです
漏れも埼玉だよ
084014.154.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 17:42:52ID:99S4GoPI0
>>833
>それをしないで、ISPに苦情メールを送ったりしているのは筋違いもいいところ
筋違いではないんだね、これが。
もちろん何もしないで他のISPに行く事も選択肢としては有りというかこれも正解。
どちらを選ぶのも利用者の自由。

ただ文句を言う客がいる時、それ以上に何も言わずに離れていく客がいるという事。
店の側はそれを考える必要は有る。
0841名無しの報告
垢版 |
2005/07/12(火) 17:44:02ID:+/63wbFQ0
とりあえずISPを乗り換えろっていうのは正論だと思うんだけど
0842名無しの報告
垢版 |
2005/07/12(火) 17:44:32ID:+/63wbFQ0
>ただ文句を言う客がいる時、それ以上に何も言わずに離れていく客がいるという事。

それは2chについてもいえるよな
0845173.71.112.219.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 17:47:33ID:P7edYb8k0
アフォ業者の宣伝書き込みのせいで、何でなにも悪さこいてないおいらがISP乗り換えせにゃいかんの?
0847170.26.44.61.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 17:48:33ID:dxX9F2Rk0
>>839
そのトリップ検索した事ある?
あなたのhpに辿りつく。
気にならないなら良いが。
0848150.203.244.43.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/07/12(火) 17:48:36ID:wT7876Zo0
よく考えてみろ
意見を言ってくれる客のほうが実は良い客なんだぞ。
黙って離れていかないでちゃんと問題点を指摘してくれるんだから。

個人の付き合いでもそうだ
意見を程よく言ってくれる存在を大事にしないとろくな事にならん
0849名無しの報告
垢版 |
2005/07/12(火) 17:48:52ID:+/63wbFQ0
実際に契約者が減らないと、ISPの側は実感しないでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況