X



★050627(羊・鳩)安倍なつみスレ スレ潰し報告スレ★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2005/06/27(月) 11:41:19ID:KuOxVMTR0
愛の種@2ch掲示板(http://tv6.2ch.net/ainotane/)
ずるい女@2ch掲示板(http://tv6.2ch.net/zurui/)
における安倍なつみ関連スレッドに集中した、削除しても追いつかないような大量コピペやスレ潰し、容量潰し等を行ってる
大規模な荒らし行為を行っている荒らしさんを報告するスレッドです。

◆報告の注意
 http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0
 
◆書式
 最新の書式はwikiを確認してください。
 http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
 ・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。

◆報告書式1(任意ID板の為割愛)

◆報告書式2 ※さるさんコース【共通項目が無い場合】
(荒らしのレス数が100程度に収まる場合は、◆書式3"かにさんコース"による報告を禿しく推奨)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/0000000000/00 2005/05/24 01:23:45 ID:abcdefgh ←(始レス番URL)
|
名前:***←(名前が複数の場合、各名前を半角"|"で区切って列挙して下さい)
ID(abcdefgh|nUllpoga|ijklmlmn)←(IDが複数の場合、各IDを半角"|"で区切って列挙して下さい)
数 : 200 ←(荒らしの数)
速度 : 3res/min←(1分間の最大レス数、samba突破の目安になります)
定型コピペ爆撃←(特徴・説明などを簡潔に)
|
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/0000000000/00 2005/05/24 01:55:55 ID:ijklmnop ←(終レス番URL)

◆報告書式3 ※かにさんコース【100レス未満の場合】
名前:*** ←(名前を記入)
AAコピペあらし ←(特徴・説明などあれば簡潔に。)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1234567890/123 2005/05/20 05:07:33 ID:abcdefgh
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1234567894/456 2005/05/20 05:09:01 ID:ijklmnop
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1234567895/789 2005/05/20 05:09:22 ID:qrstuvwx
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1234567896/123 2005/05/20 05:09:54 ID:abcdefgh
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1234567897/456 2005/05/20 05:10:15 ID:ijklmnop
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1234567898/789 2005/05/20 05:10:38 ID:qrstuvwx
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1234567899/123 2005/05/20 05:11:02 ID:abcdefgh ←(レス番URL)
※時系列で報告して下さい。
※曜日表示は消して報告して下さい。
※報告1レスあたり、指定するURLは10個程度迄、それ以上は分割して下さい。
025949.pool9.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:39:02ID:/AmmD2vS0
>>254
なんだかなあ……。
んじゃ次はne.jpで規制したら?
永遠に荒らしとかいなくなるよ。
0261stream ◆ap/yuix/tw
垢版 |
NGNG
規制範囲とかそういう問題ではなく、ISP側の対応の問題だと思うけど
0262244.pool12.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:39:46ID:xMp/mwxp0
>>254
このスレの流れでその結論に至った理由を教えてください。
0263211.pool13.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:40:12ID:KW+91Beo0
>>253
「約約款の第22条は死文化しているのですか?」
って問い合わせてみたけど、どんな回答が帰って来るやら。

>>254
なるほど。
抗議をすれば脅してやめさせるというわけですか。
なかなか立派な見識をお持ちのようで。
026649.pool9.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:41:05ID:/AmmD2vS0
>>254
ただ、それもあながち悪い案でもないかもね。
それくらい広範囲に規制して、2ちゃんのjensユーザーからがんがん
クレームがいかないと、jens自体が対応しなさそうだし。
0268185.pool4.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:41:50ID:xokwXQ9c0
光の事情しかしらないのでDSLの方は別途書いてください。
アドレス「111.222.333.444」のうち「111.222」の部分(ftthtokyo.att.ne.jp)は常に固定です。
つまり「333.444」の部分で「XXX.poolX」の部分が可変です。
更にいうと「poolX」の部分もFTTHでは4パターンしかありません。

経験値的には「222」の部分で契約コースを区別していますので
「222」の部分が「dsl8mtokyo」になる部分(アドレス)だけ規制すればよいと思います。
「dsl8mtokyo」に限らず、契約コース別に規制できると考えられます。
0269116.pool1.dsl8mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:42:19ID:yWfq1FBD0
>>ちょろ美
dsl8mtokyo.att.ne.jpを永久規制してみろ
それで白黒ハッキリするから
0270ちょろ美 ★
垢版 |
2005/07/31(日) 00:42:44ID:???0
>>268
mtokyo.att.ne.jp にしました
0271244.pool12.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:42:50ID:xMp/mwxp0
ocnとは規模が違うってのにこのザマか
ま、とにかく明日電話してみるよ
027249.pool9.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:42:55ID:/AmmD2vS0
>>269
あなたが言うとメガンテっぽいですな。
0273名無しの報告
垢版 |
2005/07/31(日) 00:43:52ID:eyUC4qkF0
>>262
あのですね、理想的な流れとしては、

・今までの規制のデータを出してきて、
 これまでの荒らしは全て dsl8mtokyo.att.ne.jp だった、
 なので今回の規制は この範囲でいいと思う、と提案する。
     ↓
・この規制は○回目なのに解決していない、その範囲でいいのだろうか、と誰かが疑問を呈する
     ↓
・あーだこーだ

となるわけですよ、最初の提案がもうもうぐたぐたでしたね。
027464.pool8.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:44:11ID:wg9a6HYP0
attも潮時かな・・・
他に良いISP探した方がよいかなと思い始めた。

スレ違いではあるが、FTTHに癖にアップ速度激遅・・・
winny厨のせいだとは思うんだが・・・
他のFTTHの皆さんは不満無い?
0275stream ◆ap/yuix/tw
垢版 |
NGNG
・今までの規制のデータを出してきて、
 これまでの荒らしは全て dsl8mtokyo.att.ne.jp だった、
 なので今回の規制は この範囲でいいと思う、と提案する。
     ↓
・この規制は○回目なのに解決していない、その範囲でいいのだろうか、と誰かが疑問を呈する


この流れおかしいでしょ
「この規制は○回目なのに解決していない」のは範囲の問題じゃなくてプロバイダ側の対応が駄目なんでしょ

普通にdsl8mtokyo.att.ne.jp で規制でいいと思うけど
027669.pool6.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:46:26ID:0mUHVcUt0
速度にはとりあえず不満は無いけど
ここ最近の規制ラッシュでうんざりしてる
とりあえず電話でどうなってるのか聞いてみようかと思う。
前回メールで文句言った日付調べてみたら7/19だったしまだ10日しか経ってないのかよって感じだ。
ソフバン傘下になってからロクな事が無いな、疫病神め。
027749.pool9.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:46:27ID:/AmmD2vS0
>>273
違うでしょ。
>これまでの荒らしは全て dsl8mtokyo.att.ne.jp だった、
>なので今回の規制は この範囲でいいと思う、と提案する。
これを出してるのに、なぜか運営側が
>dsl8mtokyo.att.ne.jpが必ずADSL8Mコースである根拠を示せ
という、わけのわからない提示をしてきたから、グダグダになったんですよ。
0278ちょろ美 ★
垢版 |
2005/07/31(日) 00:46:57ID:???0
>普通にdsl8mtokyo.att.ne.jp で規制でいいと思うけど

どうして?
0279244.pool12.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:46:58ID:xMp/mwxp0
>>273
つまり最初の提案がなされなかった、または無視されたというわけですね。
2番目の項目はdsl8mtokyo以外の荒らしが出たら、ですよね。
028082.pool7.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:47:50ID:EnJFkFJr0
そう。問題が解決しないのはJENSが口先だけで「対応しましたよ」と報告し、
その実何もしていないから、全解除された途端キチガイが書き込む。
これを繰り返しているだけ
028149.pool9.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:48:00ID:/AmmD2vS0
>>278
荒らしのIPがdsl8mtokyo.att.ne.jpで固定されているから。
0282209.pool4.dsl8mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:48:02ID:UaldcV3R0
範囲を広げても解決する問題ではないが、
範囲を狭めれば被害は最小化できる。
でもスカっとしないからやだ。
0283名無しの報告
垢版 |
2005/07/31(日) 00:48:16ID:v5X1spJv0
>>275
警告ではISPが動かない
規制でやっとISPが動く

と言うことがどっかのISPであった

規制範囲を広げればISPは動くしかないと言う考え方もできる (たぶん、規制人はこの考え)
028449.pool9.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:49:11ID:/AmmD2vS0
>>278
ところで、何を契機にして前回の「dsl8mtokyo.att.ne.jp」の規制を解除したの?
0285244.pool12.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:49:56ID:xMp/mwxp0
>>278
今まで問題になった荒らしのリモホに共通する部分であり
他にdsl24mやftthなどのバリエーションがある中で
dsl8mドメインのみで過去荒らされているから
0286stream ◆ap/yuix/tw
垢版 |
NGNG
んー、

・このスレで開示されたログは全て dsl8mtokyo.att.ne.jp である
・dsl8mってのはADSL8Mであることが名前から予想付く
・このスレのユーザーの書き込みからもdsl8mがADSL8Mである可能性はかなり高い

だめ?これじゃ。
028764.pool8.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:50:24ID:wg9a6HYP0
範囲を広げた方が、ISPも本気になって対応してくれるのでは?
苦情が殺到しないと動かないISP側に問題有りだと思う。

運営側を叩いても、問題解決にはならない。
028869.pool6.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:50:45ID:0mUHVcUt0
>>283
でもそんなことされたら東京のDQN1人の為に全国のユーザーが被害被る訳で
結局俺たちが何とか訴えるしか無いんじゃないかな。
0290stream ◆ap/yuix/tw
垢版 |
NGNG
>>283
まあその考えなら仕方ないね
俺は賛成できないけどねそういうのは。何のために報告人通報人がいるんだか
0291ちょろ美 ★
垢版 |
2005/07/31(日) 00:52:22ID:???0
たとえばこうやるですね、

att.ne.jp には三コースある。
1) 光 -> ftthtokyo.att.ne.jp
2) ADSL(8M) -> dsl8mtokyo.att.ne.jp
3) ADSL(24M) -> dsl24mtokyo.ne.jp

----- ここから重要 -----
光とADSL は契約が違うので光の人はADSLを使えない
しかし ADSL の人は契約上は区別が無く 8M,24M どちらでも使える

こんな感じでカクデスヨ
0292244.pool12.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:52:39ID:xMp/mwxp0
>>286
一番目だけで充分では
0293ちょろ美 ★
垢版 |
2005/07/31(日) 00:52:48ID:???0
>>284
わたしゃ知らんのです。
029457.pool4.dsl8mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:52:58ID:pZRHcWw00
規制屋は、何故ここまで言われ続けても
dsl8mtokyo.att.ne.jpで規制しないのか
それが不思議だ。
dsl8mtokyoの文字列を途中で切って規制するってことは
その文字列に意味があり、それを解釈しているからだってことに他ならない。
今までの6回の荒らしにおいて例外なく
dsl8mtokyo.att.ne.jp だったのにも関わらす。
dsl8mtokyo.att.ne.jp で規制すべきなのは明らか。
しかも過去に、dsl8mtokyo.att.ne.jpで規制した実績もある。

っまあ俺的にはそれでも規制される訳だが。
JENS SpinNet カスタマーサポートセンター
土日祝祭日11:00 - 18:00
電話 : 東京 03-6888-2500
AM11時はみんなガンバロウ
029649.pool9.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:54:02ID:/AmmD2vS0
>>287
まあ、ここが無料で運営されている以上、運営側にはすべて
善意を期待して動いてもらうしかないけどね。
あくまで悪いのは荒らしと、それを放置するISPなんだし。

だからといって>>254みたいに逆切れされると、なんだかなあと
思うわけですよ。
0297 ◆tiffinlc2w
垢版 |
2005/07/31(日) 00:54:02ID:8K+5COVJ0
>>290
>何のために報告人通報人がいるんだか

報告人はISPに連絡してますけど?
それで対応する、しないというのはISPの判断でしょ。
0298名無しの報告
垢版 |
2005/07/31(日) 00:54:26ID:o7BujZp10
>>258
誰も異議なんか唱えていないだろ
まあおまえらがどうなろうと、どうでもいいけどな
0302名無しの報告
垢版 |
2005/07/31(日) 00:56:33ID:o7BujZp10
>>299
荒らしているようにしか見えないのか?
おまえが日本語読めていないだけだろよ
0303244.pool12.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:56:55ID:xMp/mwxp0
>>298
>>250,252でデータを提出しました
030464.pool8.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:57:24ID:wg9a6HYP0
まあまあ、みんなマターリ汁!

結局どちらにしてもADSL8Mの人は被害蒙るわけでしょ?
漏れはメールで苦情出してみるよ。(3回目)
0305名無しの報告
垢版 |
2005/07/31(日) 00:57:58ID:v5X1spJv0
>>291
それなら att.ne.jp のHPに書いてあるかも


8Mの契約から24Mの契約へ変更したときにPPPoEの認証アカウントが変更になるなら
24Mの人は8Mにはならない (他のドメイン名には〜)
0309244.pool12.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:59:09ID:xMp/mwxp0
ftthtokyoの人は規制解除された(>>270)か知りたいです!
031086.pool1.dsltokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:59:30ID:+hqV9l/h0
んー,良くわからんなぁ。なぜ契約回線種別が規制切り分けに必要な情報なのか。
0312stream ◆ap/yuix/tw
垢版 |
NGNG
>>297
規制範囲をわざと大きくしてユーザーからの苦情でISPに対応を迫るのは
報告人の意義を大きく損なう行為だと思いますよ
0313185.pool4.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 00:59:48ID:xokwXQ9c0
268ですが、>>268により「〜.ftthtokyo.att.ne.jp」は解除されました。
>>291に対し、(2)と(3)の区別を示せれば(3)は解除可能と思います。
もっとも最終的には(2)にいるキチガイをATTにどうにかさせないことには
8Mの人の被害に対する根本的な解決にはなりませんが。
0317ちょろ美 ★
垢版 |
2005/07/31(日) 01:00:45ID:???0
>>305
そうそう そのへんを「知りたい」のよ

知りたい = このスレを読んでいる人が知りたい

dsl8mtokyo.att.ne.jp を強調しても何の意味も無いと思う
0318244.pool12.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 01:01:07ID:xMp/mwxp0
>>311
ありがとうございます。
規制はホントに遊びでやってるんでしょうね、やられてるこっちも楽しくなってきたw
mtokyoってw
0321名無しの報告
垢版 |
2005/07/31(日) 01:02:04ID:bkC7ZNx50
>>317
これの中段?
http://www.spinnet.jp/service/flets/fletsa.html

>>310
昔某プロバイダでもあったことだけど、繋ぎ変えで見た目全く異なる2つのホストを使い分けることができるところがある。
それがありえない、ということを示さなきゃ。
ある範囲を規制して、荒らしが止まらなかったら意味ないでしょ。
032264.pool8.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 01:02:12ID:wg9a6HYP0
>もっとも最終的には(2)にいるキチガイをATTにどうにかさせないことには
>8Mの人の被害に対する根本的な解決にはなりませんが。

これだよね。
8MのADSL(12Mの人もそうなの?)が可哀想過ぎる・・・
attは、早く荒らした馬鹿を退会にしろよな!
0323 ◆tiffinlc2w
垢版 |
2005/07/31(日) 01:02:56ID:8K+5COVJ0
>>312
どうして?
報告人がISPにするのは「規制した事の連絡」であって、
ISPの説得ではありませんよ?
0325244.pool12.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 01:03:36ID:xMp/mwxp0
ってか逆に言えば俺ら誰一人として荒らしの回線種別を知らないんじゃ?
読みやすいリモホってだけで確証が無い
だからソース出せって言われても出せない

そもそもソース出す必要があるかどうかだが
0327238.pool2.dsl8mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 01:05:48ID:2wIM4pcS0
>>322
フレッツ12Mでも8M扱いですよwwwww
我々はプロバに2ちゃんにカキコ出来ないすけどー?って電話で言うしか出来ん。
すでに運営は規制してる旨のメールをjensに送ってるだろうし。
あとは、荒らした池沼を退会にでもさせるように頼むとか。
032957.pool4.dsl8mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 01:06:44ID:pZRHcWw00
今現在において、
dsl8mtokyo.att.ne.jpでは不十分で
mtokyo.att.ne.jpでは充分であるという根拠など
まったく無いのだが。
033049.pool9.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 01:06:58ID:/AmmD2vS0
>>321
いやだから、荒らしは居間まで「dsl8mtokyo.att.ne.jp」のIPで、それ以外に
att.ne.jpからの荒らしは存在してないんだけど。
たとえば「dsl8mtokyo.att.ne.jp」の規制をした瞬間に、「dsl24mtokyo.att.ne.jp 」
とか「ftthtokyo.att.ne.jp 」のIPであらされてれば、ホストの使い分けの可能性が
あるから広範囲の規制もやむなしだけど、そうじゃないから。
0331116.pool1.dsl8mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 01:07:45ID:yWfq1FBD0
嵐の使用している正しい回線種別、か…
それは確かにattしか知り得ない情報だな
だけどattがそれを俺達に教えるかね?
0332244.pool12.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 01:08:23ID:xMp/mwxp0
>>330
まさにこれですよ
再発防止なんてやり出したらきり無いんだから
0335209.pool4.dsl8mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 01:10:03ID:UaldcV3R0
てゆうか、規制人は板ごとの規制を拒否しているのか?
だったらISPだけじゃなく規制人だって怠慢だと思うんだけどな。
0336238.pool2.dsl8mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 01:10:21ID:2wIM4pcS0
>>331
教えてはくれないだろうけど、中の香具師は同一人物かわかるべ。
顧客情報見れば一発で出てくるだろうし。
今回の嵐も今までの池沼だったら強制退会させてくれると嬉しいが・・・・。
そこはjensが判断するところ。
0337244.pool12.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 01:10:47ID:xMp/mwxp0
>>331
てか、まぁ運営はそれを知ってどうすんのよって話で
それを教えて欲しい、規制に何か足しになるのかって事を
033992.pool29.dsl8mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 01:13:23ID:OYbs76Vi0
なんとなくだけど荒らしは複数プロバイダー契約者の様な気がする。
0340名無しの報告
垢版 |
2005/07/31(日) 01:13:33ID:bkC7ZNx50
>>330
・今までの堀結果が全てdsl8mtokyo.att.ne.jp
・dsl8mtokyo.att.ne.jpを規制すればその間はこの荒らしが確実に止まる(●使用除く)
この2つは意味が違うでしょ?

2ch的には荒らしが止まればいいわけで、
狭く規制した後に継続したら広くするってのは2度手間でしかない。
掘るだけでひぃひぃ言ってる人にそれを要求する暇があったら絞込みのソースを探すのが先かと。
034164.pool8.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 01:13:53ID:wg9a6HYP0
ADSLならモデムさえ対応してれば、契約は即時変更出来るんだよね?
だから、mtokyo.att.ne.jp規制なのかな?
0342244.pool12.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 01:14:19ID:xMp/mwxp0
>>334
ないない、俺がJENS SpinNet基本契約+フレッツADSL(モアII、24M)でdsl24mだから
034382.pool7.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 01:15:29ID:EnJFkFJr0
一匹のキチガイ荒らしを飼い続けるのと、
利用者の信用を失い多くの客を逃すのとどっちが徳か、
ISPに理解させるのが重要だと思うね。結局
034649.pool9.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 01:16:34ID:/AmmD2vS0
>>340
だったらne.jpで規制すれば?って話になるけど。
荒らし報告自体、状況証拠しかないんだから。

どこまでピンポイントで荒らしを跳ねるかっていうのは、
こっちとしては規制人の善意に任せるしかない。
0348238.pool2.dsl8mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 01:17:30ID:2wIM4pcS0
まー今は、mtokyo.att.ne.jpのみ規制で正解だろうな。
特定板だけ規制したって他所で騒ぐかもしれん。
そんな暴れたいならvipでも逝ってやってろってこったwwwww
とりあえずjensには電話して対応せかすように言うけどな。
034949.pool9.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 01:18:13ID:/AmmD2vS0
>>343.344
その観点からいくと、att.ne.jpで規制するのが一番ということになる。
規制人の判断がそういうことなら、それでもいいと思うけど、
そういうところは明言しないし。
0350stream ◆ap/yuix/tw
垢版 |
NGNG
今回はこのままISPから返事が来て解決になる予感がするけど、
今後のためにがんばったほうがいいと思うよ

>>323
うーん、最近はそうなんですか?説得と言うと大げさですが
0351名無しの報告
垢版 |
2005/07/31(日) 01:18:39ID:v5X1spJv0
HP見ても
プラン変更で、アカウントがどうのこうのは書いてなかった



ocnの場合
フレッツADSLからフレッツ光に変えたらPPPoEのアカウントが変わると(パンフレットに)書いてある
035357.pool4.dsl8mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 01:21:21ID:pZRHcWw00
今までの規制でわかったことは
規制屋は規制範囲を大きくしたがっている。
規制屋に学習能力はない。
規制範囲は思いつきで適当。

規制範囲変更には、>>291のような情報が必要だっていうなら
mtokyo.att.ne.jpで規制する意味も不明だし。
現実に、dsltokyo.att.ne.jp な人は規制解除された訳だろ。
035792.pool29.dsl8mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/07/31(日) 01:24:36ID:OYbs76Vi0
>>355
モー娘板を閲覧すら出来なくなったら、荒らしはjens解約するしかないんだから
一番効果があると思うよ。マジで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況