X



□ 規制解除要望 □ ocn.ne.jp用 ★28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2005/07/17(日) 23:54:26ID:UHEONIew0
全鯖規制をされているocn.ne.jpの皆さんのための要望スレッドです。
規制されている時は、名前欄に「fusianasan」や「山崎渉」と入れると書き込めます。

ocn http://ttsearch.net/s.cgi?k=ocn&o=r
報告人作戦本部 http://find.2ch.net/?STR=%CA%F3%B9%F0%BF%CD%BA%EE%C0%EF%CB%DC%C9%F4

OCN ホストネーム一覧 http://freett.com/ohaasa/ocn.html

■関連
OCN規制 No.2 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1093257692/l50
【無期限】OCNの会【規制】 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1108534688/l50
【ご近所】またsouka.saitamaなのか【談義】 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1113115602/l50

■どうしても書きたい人
http://2ch.tora3.net/
http://isp.2ch.net/
http://p2.2ch.net/
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83X%91%E3%8Ds&o=r

おまけBOX>>2-10
0380名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 02:58:33ID:mp9M8LVp0
本当に規制したいバカが未だに小細工して攻撃してるのが
なんか笑える。俺らはなんなんだよw
0381名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 02:58:47ID:47X2pFJz0
p5245-ipad95marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

p2248-ipad412marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp


↑こいつらは同一人物ですか?
0383名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:00:00ID:tNznQu+80
>>377
そうなの?じゃあ明日パソコン買い換えようと思ってるんだけど
yahooにすると3万円引いてくれるから変えようかな
0384名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:00:19ID:4NqicQjC0
あぁ。ocn。運営が切れるのも納得。俺もドメイン変更時にDNSをocn側のサーバが
受けてくれなくて、伝播が止まった。確実にocnのサーバで問題が発生してる証拠
を渡しても、ウチは問題ありませんの一点張りだったな。
お陰でウチのWebPageに繋がりませんと何百件もメール着て参った事がある。
ほんと使えないISPだわ。
0385名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:00:34ID:btPK1vur0
OCNにクレーム出すしかないか・・
0387名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:01:23ID:mX7KYbs80
>>377
それはあくまで「マァヴ」の言い分
実際にOCNの立場も聴かないと正否の判断はできない
0389名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:01:39ID:gmNEqxFK0
>>374
実況もだめみたい。
AAサロンはいける。
0390名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:02:16ID:liuv46Au0
OCNにも非があるが、これは明らかに運営のやりすぎ。
0391名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:02:34ID:HaQt8TnL0
>>389
そうなのか・・・
AAサロンは、行きたくないなw
0392名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:02:37ID:ATu1mZPL0
>>389
実況逝けるぞ
0393名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:03:21ID:jM/82Fzp0
OCNとYahooが消滅すれば世の中平和になるのにな。
0395名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:03:51ID:tNznQu+80
教育、IBS、フジ、テレ朝は行けそうだね
0396名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:03:52ID:3JaLZ5Bw0
ocnは苦情受け付ける窓口がないから対応しようないとかアホ過ぎて笑える
0397名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:03:56ID:47X2pFJz0
一人に攻撃されて落ちるほど弱いのか・・・・
0398名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:04:05ID:liuv46Au0
VIP、純愛、邦楽・・・普段行ってる板がことごとくだめなんて(´・ω・`)
0399名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:04:16ID:PTvCgQ2R0
2ch見たさにOCN解約して他のプロバに移る奴とかが大量に出たら、OCNも重い腰上げるのかな・・・
0400名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:04:50ID:gmNEqxFK0
>>399
その時には手遅れじゃない?
ユーザー激減でOCNあぼん。
0401名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:05:06ID:HaQt8TnL0
しかし、いまどきDOSアタックぐらい対処できてないのかよ
同一IPからの連続アクセスは受け付けないとか、
いくらでもその手のツールはでてるのに
0402名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:05:12ID:tNznQu+80
>>393
規制の4天王はOCN、ODN、ぷらら、dionだろ
0403名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:05:43ID:5sIg5RHA0
>>377
知ってるよ。PC関連は詳しくないが、「窓口ないです」で「はい、そうですか。
じゃあOCNとは縁切ります」ってまだ全然やり合ってないじゃん。
「窓口ないというが、こちらのサイト運営に支障を来たしている。対応して
もらわないと困る。対応者を用意して頂きたい」とかナンボでもやり方あるわな。
ボランティアだから、そこまでする必要ないって?
2ちゃんも相当商業的になってきてるだろうが。
0405名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:05:53ID:Fer8bugB0
>>400
みんなでせーの、でいっせいにやれば、かなりダメージ与えられそう。
0407 [―{}@{}@{}-] 名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:06:13ID:loEftJKe0
>>393
馬鹿がいる限りプロバイダが消えても意味なし
まあOCNの対応が悪いみたいだからそっちにも文句言いたいけどな。
0408名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:06:26ID:liuv46Au0
>>399
そんな奴、現実にいるとは思えない。まぁいても少数だろ。
だから見たいんだったらOCNから別のプロバに乗り換えればぁ〜?ww
なんて言うのはまぁーったく非現実な話
0409名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:06:27ID:ksPjN88r0
>>402
でも2chが一番平和になるのがアホー全鯖規制なんだよ。
あのままずっと規制でも良かったのになあ。
0410名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:06:32ID:UkAaE5mu0
で、あとどれぐらい規制するの?
0411名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:06:44ID:zw+sJ8570
2ちゃん運営は子どもばかりだろ。ひろゆきを含めて。
0412名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:06:48ID:USTbFLro0
OCNユーザーって何人くらいいるんだろうか・・・その4分の1は2ch見てると思うんだがなぁ・・・
0413名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:07:10ID:RmmgyPm90
OCN一帯を規制しているってことは、攻撃側はIPコロコロ変えているって事?

変えていなければピンポイント規制で間に合うような気もするが。
0415名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:07:27ID:BPnIYxF/0
社長たいへんです。朝から解約したいと電話が殺到しています。

あぁー2ちゃんねらーだろ!ほうっておきなさい。

漏れOCNやめてOCMにするわ…
0417名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:08:13ID:ksPjN88r0
>>408
フレッツの人は直ぐにでも乗り換え可能だよ。
ocnでこの対応ならもっと値段の安い所に移っていいとオモ。
0418名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:08:24ID:mnGsthoI0
>>403
そんな事してる間にも次々と鯖が落とされていくわけだが
0419名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:08:27ID:cJvD9bVK0
>>403
窓口がないっていうのは、
聞きたくない。帰れ!って意味だよ

それ以上粘れば、業務妨害とかに取られる畏れもあり。

ふつうそう言われたら、内容証明出すけどね。
0420名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:09:18ID:jM/82Fzp0
>>409

あほーは煽り系の荒らしが多かったすると、
ここでいうような規制とはあまり関係がないかもな。
0421名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:09:35ID:YEzrcaiJ0
>>408
そうなん?
どうしても見たかったら普通に乗り換えるor追加じゃない?
乗り換えないんなら別に見れなくてもいいって話だし。
0422名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:09:36ID:VFhtlvbN0
朝起きて、2ch繋がらなくてorz…なOCNユーザーはいったい何人いるんだろ・・・。
0423名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:09:41ID:ksPjN88r0
>>419
そうすると郵便が届く日までアウトだなあ。
内容証明の差出って休日でも可能かな?
0424名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:09:47ID:Fer8bugB0
乗り換えるのなら、どこのプロパが良いかな?
0426名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:10:32ID:4fkqahOj0
これを機にTEPCO光でも引こうかしら。
0427名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:10:37ID:ksPjN88r0
>>422
なんかorzとocnって似てる希ガスw
0428名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:11:06ID:ZNj583DxO
PCでここもみれないんだが。まじ切断ですか。
明日にはトップすらバーボンな悪寒w
0429名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:11:20ID:cJvD9bVK0
>>423
いや、「ふつう」って言ったのは、ふつうの商取引の場合
だからよっぽどのことがない限り、言わない言葉だよ
0430名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:11:31ID:47X2pFJz0
>>409
なんでアホーがなくなると平和になるの?厨が多いの?
0431名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:11:32ID:tNznQu+80
>>423
小包とか届くんじゃねえの?
放置したら民営化しろよっていう世論が怖いし
0432名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:11:36ID:mp9M8LVp0
同じくらいのサービスで安いとこは腐る程ある
それでもOCNを使ってたのは、なんか・・・こう・・わかるだろ?
ガッカリだ!
0433名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:11:42ID:gbDBWi2p0
実は裏に別の陰謀が潜んでいたりして。。。
0434名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:12:15ID:bXOOgQCG0
これで攻撃してるのが
攻撃の仕方覚えたばっかの中房だったりしたら
やってらんねーw
0435名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:12:32ID:liuv46Au0
2ちゃんを見るためにプロバ乗り換えるってどこまで2ちゃん漬けの
生活しとんねん(^ω^;)
確かに俺もめちゃくちゃ見たいが、そこまでやろうとは普通、思わんぞ
0436名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:12:50ID:B3vbG7pOO
てか2ちゃんできんくらいで騒ぐなクズ
0437名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:13:24ID:4fkqahOj0
OCN使ってるのって請求書払い出来るってのもあるんだよなあ。
0438名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:13:37ID:uqVFHNDaO
>>433詳しく!
0439名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:13:43ID:HaQt8TnL0
>>434
今はツールで簡単に攻撃できるから、厨房が多いよ
っていうか、それくらいの基本的な攻撃に耐えられない運営側にも問題あり
0441名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:13:54ID:jM/82Fzp0
>>430

厨が多いのとホロン部がYahooを使ってるからか?
0442名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:14:10ID:mp9M8LVp0
レンタリングの合間に見る2chがこの世の楽しみなんだよ、ほっとけよお
0443名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:14:13ID:gbDBWi2p0
水虫のスレは書き込めた。
0444名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:14:34ID:PTvCgQ2R0
OCN側にしてみれば、くだらねー便所の落書きを見るユーザーのトラフィックが減って有益な希ガス
0445名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:15:12ID:5sIg5RHA0
>>435
全くだ。俺も2ちゃん中毒だが、プロバ乗り換えるほど手間はかけんぞ。
どっちもどっちだ。

0446名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:15:14ID:tNznQu+80
>>435
オレはniftyが最初のプロバで、メアドはそれ使ってるから
プロバなんてどこでも構わないけど。
まあ、去年入るとき2万円もらった義理があるからなあ。
0448名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:15:32ID:liuv46Au0
せめてその荒らしの地域だけ規制とかにしろよボケ
0449名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:15:41ID:XwAPTcoh0
俺もOCN以外にもう1社契約してるけど両方請求書払いしてる
0451名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:15:53ID:Cd/O+B/I0
2chだけでは乗り換えはそんなにいないと思うが、
これを機に光にor安い所にとかの潜在人数がかなりの数いるかもしれん
0452名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:16:25ID:bXOOgQCG0
まあ早く寝たOCN使用2ちゃんねらは
朝2ちゃん開いてびびるだろうな
0453名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:16:37ID:UkAaE5mu0
>>448
うむ。どうせ丸の内だろ?
つか関東全域のOCN規制だけで事足りるだろうに。
0454名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:16:38ID:ou5DJ/geO
何があったんだ、携帯からしか見れねぇーよ
0455名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:17:01ID:4fkqahOj0
>>449
結構ないんだよねえ請求書や引き落としで払えるとこ。
0456名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:17:08ID:gbDBWi2p0
乗りかえって言っても、俺は単にめんどうくさ!ってだけなんだ。
0457名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:17:12ID:zvrgQn2V0
上の方にあったまとめ勝手に改訂してみた


OCNが書き込み規制される

marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpの奴が暴れて2ちゃんへDOS攻撃

2ちゃんのいくつかの鯖がダウン

OCNの一部アドレスを.htaccess規制開始

マァヴ★がOCNに対応依頼するもOCN曰く「当社にはそういう窓口がないので承れません」

OCNの完全規制決定

OCNのipnic登録全アドレスを抽出
↓                      
OCN全アドレスの.htaccess規制開始

(^ ^)/~~~ OCNさん、さよなら〜〜

※OCN回線を使っているぷららの一部も巻き込まれた模様
0458名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:17:15ID:mp9M8LVp0
報道での洗脳率の低下を危惧した輩がユーザーの多いOCN潰しを行ってる
0459名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:17:22ID:HaQt8TnL0
>>454
ここに来てるってことは、分かってるんでしょw
0460名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:17:24ID:B3vbG7pOO
もうOCNから乗り換える前に最後っ屁で反乱でも起こせば?
0462名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:18:08ID:jM/82Fzp0
>>453

丸の内ocnってスパム発信源として悪名高いところだよな。
0463p0940-ip05higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/07/18(月) 03:19:01ID:2hWg5X270
とりあえず串さして見えるようになったけど不便だな…
0464名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:19:10ID:mp9M8LVp0
初めのOCN規制はなんで起こったんだ?それも丸の内?
0465名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:19:16ID:mnGsthoI0
>>453
カキコミによる攻撃ならそういう規制も意味あるけど
読み込みによる攻撃は限定して規制できない。
だそうです
0466名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:19:27ID:liuv46Au0
規制の経験が無いんだけど、こういうのってどんぐらい規制される
もんなの?
0467名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:19:34ID:2xpwlVp30
めんどくせーーーよ!!
0468名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:19:58ID:PIi0WJjUO
さて、FOMAにするかWINにするか、だな
0469名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:20:19ID:5sIg5RHA0
つーか、規制は巻き込まれたことあるから、我慢できるけど切断となったら
ちと話は違ってくるぞ。たかが2ちゃんだがされど2ちゃんだ。
結構情報収集とかコテとの交流で使っている部分もある。永久切断はかなり困る。
0470名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:20:33ID:HaQt8TnL0
>>466
普通なら、3〜5日なんだけどね・・・
今回は、ワカラン
0471名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:20:37ID:+vncWokD0
>>403
何度も確認したってよ。
けどそれでもムリーって言ったから、サヨナラってなっただけ。
0472名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:20:52ID:tNznQu+80
>>465
でもさ、OCNだけ読めなくなってるんでしょ。現実的に。
0473名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:20:59ID:2xpwlVp30
明日、初めておなのこと会うのに、最終確認できないや。
人生終わったか...orz
0474名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:21:01ID:mp9M8LVp0
コテとの交流?馴れ合いウゼ
場所にもよるけどなー
0475名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:21:09ID:uqVFHNDaO
>>468winがいい
0476名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:21:10ID:e1vxSNWY0
とりあえず連休明けるの待つしかねーな
0477名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:21:21ID:4fkqahOj0
しかし厳密な意味でネットワーク切断なんてできるの?
入口のサーバで必ず受信しなきゃならないんだからそこに負荷かかるんじゃないの?
0478p0940-ip05higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/07/18(月) 03:21:30ID:2hWg5X270
>>473
携帯で見れば?
0479名無しの報告
垢版 |
2005/07/18(月) 03:21:55ID:liuv46Au0
>>470
3〜5日も(^ω^;)しかも今回はわかんらんと来た。運営も荒らしも市ね、
氏んでしまえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況