【依頼に関してのコメントなど】
恐れ入ります、どなたかお手すきの方お願いいたします。

---------------------------------------------------------------------------
【板名*】育児板
【スレ名*】療育ばなしスレ 2
【スレのURL*】http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1117117092/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文*】↓
うちの施設では、朝の会があって、そのあと体操・乾布摩擦
そして活動(その日により運動や製作などさまざま)
お昼ごはんの後遊びの時間、お帰りの会という流れです。
119さんのところは活動時間も短めなのかな?
確かに、何ヶ月も待った療育がただみんなで遊ぶだけだった、
というのはちょっと親からしてみたら落胆してしまうかもしれませんね。
(自由に遊ばせるのはそれはそれで何か狙いがあるのかもしれませんが)

私はとても田舎に住んでいるので、大阪と聞くと
大都会で、だから療育施設もいっぱいあって設備や内容も
充実してて…と思っていたのですが、人口が多ければ
それだけ待ち人数も多くなるし、やっぱり大変な面もあるんだなぁと
思いました。
うちの田舎の施設ですら、通いたいのに人がいっぱいで…という
話も聞きますし。