X



□規制解除要望□ att.ne.jp 専用 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001GlobalService ★
垢版 |
2005/07/31(日) 10:42:44ID:???0
全鯖規制をされている att.ne.jp の皆さんのための要望スレッドです。
規制されている時は、名前欄に「fusianasan」や「山崎渉」と入れると書き込めます。

報告人作戦本部 http://find.2ch.net/?STR=報告人作戦本部

■前スレ
□規制解除要望□ att.ne.jp 専用その1 (回線で規制してくれ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121737665/l50

■関連
規制@全サーバ No.3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1120578424/l50
★050627(羊・鳩)安倍なつみスレ スレ潰し報告スレ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119840079/l50

■どうしても書きたい人
http://2ch.tora3.net/ (有料 ●)
http://isp.2ch.net/
http://p2.2ch.net/ (有料 50 Zeny)
http://ttsearch.net/s.cgi?k=ス代行&o=r

■規制中でも一応書ける板
イラク情勢http://sports2.2ch.net/iraq/
ワールドカップhttp://sports2.2ch.net/wc/
運用情報臨時http://sports2.2ch.net/operatex/
同人イベントhttp://sports2.2ch.net/comiket/
年末年始番組http://sports2.2ch.net/kouhaku/
ラウンジクラシックhttp://sports2.2ch.net/entrance2/
運用情報(要fusianasan)http://qb5.2ch.net/operate/
0211111.pool4.newfamilytokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 01:17:40ID:UiBIqdKa0
しかし毎度毎度、荒らしに何の対策もとらない口先だけのattもどうよ?
速攻プロバも変えたいけど、仕事がらみで何年も使ってるからそう簡単には
いかないし。
attってメアド目当てでプロバ変えられないユーザーが多いらしいから、
それで足元みてんのかね?
0212141.pool0.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 01:18:08ID:wAy4qWsx0
なるほど。
対応の悪いISPなど、ユーザに見捨てられてしまえって側面もあるのか。

そうは言っても、メールアドレスなどの問題で、簡単には変えられないのが実情よね。
特に、アドレスがAT&Tだからって理由で選んだITスキーの人間には。
ダメなブランド選んじまったなと言われればそれまでだけどさ。

結局関係ない人間が書き込めないって事には変わらず、会話に参加できず
ちょっと寂しい時間が続く、と。

お互い様だけど、なむーってことで>>206
次の規制では、せめて必要最小限に、なりますように。
0214111.pool4.newfamilytokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 01:26:33ID:UiBIqdKa0
>>213
この場合の「普通」てのもな。
以前まではモ狼みたいな、そもそも板の内情が嵐の温床のところの
書き込みでatt全規制とかやってるんだし。

つーか、dsl8mで区切れないなら、なんでtokyoで区切るんだ?
だったら半端なことしないで「att.ne.jp」で区切れよ、と思うが。
0217141.pool0.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 01:30:14ID:wAy4qWsx0
>>209
要は、該当者のホストが「dsl8mtokyo」というサブドメインなのは、たまたまなのか
必然なのかっていう話。

 ここはプランによって決まってるから、簡単に変更できない
 「dsl8mtokyo.att.ne.jp」以下を制限対象にすれば問題ない

と言えるから、必要最小限の規制にしてよって話ができると思いますよ。

もし、今回の荒らしが、再接続で「newfamilytokyo」や「dsl24mtokyo」になるなら
「tokyo.att.ne.jp」以下規制って話になっても仕方がないと思いますから。

JENSはソフトバンク系列に入ってしまったし、この件に本腰入れることはまずないでしょうね。
あそこの基本スタンスは、敷居を低くして客を多く取り込み、全体に影響ないようなサポートには力を入れない。
顧客満足度は低くなっても、費用対効果は抜群。
021860.pool1.dsl8mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 01:33:46ID:BNViblas0
>>214
いっその事全規制の方がattに圧力がかかるし、いいかも・・・
とか考えちゃうよ。wakwakの即日対応見てると。


ところで皆さんちゃんとメールした?
自分はもう面倒臭いので、前回のメールをコピペして送った。
「もう5回目です」の所は「6回目」に直したけどなw
0219223.pool0.dsl8mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 01:37:16ID:mD6QBAhN0
乗り換えるんならどんなプロバイダがいいかな?
規制屋がDQNなのが一番あかんのや
0220130.pool7.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 01:41:06ID:thfkZKjM0
規制が解除されたら皆で荒らしまくって規制人にプレッシャーをかけよう。
0221名無しの報告
垢版 |
2005/08/21(日) 01:41:30ID:vsH2OPj00
>>219
wakwakだろ〜〜〜

2ちゃんねる wakwak.ne.jp 規制の履歴
http://www.h7.dion.ne.jp/~noripo/prohibition/log/log_wakwak.html
0222141.pool0.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 01:44:35ID:wAy4qWsx0
>>215
もつカレー。
でも、規制した380より、報告した378-379が間違えてるって話もあるねw

>>216
マルチポストになりそうだし、取り敢えず様子見でよいのでわないでしょうか。
いうまでもなくatt.ne.jpで荒らしたアホが一番悪いんだし。

規制するまでになんとかできなかったのかとか、規制方法をもっと考えようとか、
規制される原因がなければよかったワケで。

規制人は「ごめんね、キミんちの(ネットワーク的)近くでアホが沸いちゃったから検問してるの」って
レベルでしか考えてないんだろうし、必要以上に工数掛けたくないってことなら、こういうお役所仕事的な
扱いになっても、ある意味止む無しでしょう。

私としては、腹立たしさは以下のとおりで。

1.荒らしたアホ
2.JENSの対応
3.規制人の対応
0223111.pool4.newfamilytokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 01:47:12ID:UiBIqdKa0
>>217
その言質をatt本人からとってこいや、というのが規制人の考えらしい。
見ればわかるだろ、というのではダメなんだと。
変な意見だが。

>>218
今書いてきた。俺もテンプレとして取っておこうw
022481.pool11.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 01:49:27ID:bv70+BCb0
>>223
でもそれならわざわざtokyoだけ残すのは不自然だ、とも言ってるんだけどね
繋ぎ直したらtokyoじゃなくなる可能性は0だけど、dsl8mじゃ無くなる可能性はある、
と規制人が判断するのはattからそういう回答を聞いたのかよって話。
0225130.pool7.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 01:50:51ID:thfkZKjM0
404 : ◆inODPD6owQ :2005/08/21(日) 01:42:57 ID:PYh0jgC+0
>>402

・前段
ホストの絞り込みは、規制解除要望スレでやってください。
その後、
規制人を誘導するスレ4[報告スレではありません]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1090329080/l50
で申請してください。
そういうルールとなっております。

・後段
>>365
>特徴:数種類のコピペを何スレかにわたって粘投
とあります。
あと、このスレのスレタイにあるように、
ここは削除人さんが消してもきりがない荒らしであると判断したものが
報告されています。
ですから、該当スレだけではないはずですよ>荒らし

という回答が返ってきた。
0226111.pool4.newfamilytokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 01:52:07ID:UiBIqdKa0
>>224
聞いてないんじゃない?
だから、それが規制人の私怨じゃねえか、と言われる所以。
0227111.pool4.newfamilytokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 01:56:00ID:UiBIqdKa0
しかも、すでに昨日の規制直後に★持ちから規制範囲について報告があるのに、
まったく意に介していない様子だし。
0229178.pool30.dsl8mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 01:56:32ID:QZVmq2jK0
あ、規制されてたんだ。今頃気が付いた。
>>190の言うとおり休みになると多いね。また同じユーザーなのかな。
0232141.pool0.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 02:10:52ID:wAy4qWsx0
>>230
発端 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121012899/365-368
追加 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121012899/373

見に行く気は全然ないが、そのスレの過去スレからずっと粘着しているとのこと。
まぁ、粘着荒らしがウザいのは確かだから、それについてはいいんじゃない?

2chなんだから、アホはスルーして欲しいっていうのは、私も思いますけどね。

今のところの話としては、対処方法をもうちょいなんとかして欲しいなぁってことで。
023366.pool5.dsl8mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 02:13:15ID:wU2jEyzB0
いい加減頭の悪いバカを排除してくれよ
0234141.pool0.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 02:26:10ID:wAy4qWsx0
>>227
簡単に探してみたのですが、見つかりませんでした。
そういった書き込みがどっかにいったんであれば、教えていただけませんかー?
突っ込み材料にさせていただきますw
0235111.pool4.newfamilytokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 02:32:10ID:UiBIqdKa0
>>234
これのことだけど。

規制人を誘導するスレ5[報告スレではありません]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1110283922/
836 名前:reffi@報告人 ★ 投稿日:2005/08/20(土) 15:27:03 ID:???0
規制範囲を間違えています。
以下のように訂正してください。

誤)
\.tokyo.att.ne.jp

正)
****tokyo.att.ne.jp

【削除人専用】 消してもきりがない報告スレ 7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121012899/376-379

--------------------------------------------
要するに、dsl8mとtokyoの前で区切るなよって指摘だけど。
0236141.pool0.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 02:40:27ID:wAy4qWsx0
>>235
や、それはtokyoってサブドメインじゃないから、区切り文字「\.」(\がエスケープ文字で、コロンを示す)
をつけないでねって意味ですね。
だからこそ、>>224のいうように、tokyoで切るって言うやり方はどのようにして決めたんだよって話に
直結するわけですけど。

ITに片足突っ込んでる人間なら、「\.att.ne.jp」か「\.dsl8mtokyo.att.ne.jp」のどっちかで
切れよって話になりますから。

ともあれ、情報サンクスでした。
023771.pool8.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 02:41:49ID:3Fr8TtIr0
それはそうなのか?ただtokyoの前に . があるようなリモホが無いって言いたいんじゃないの
023871.pool8.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 02:42:44ID:3Fr8TtIr0
わーお被ったごめん
2chに書き込むときだけ気軽につなげられるISPがあればいいんだけどw
0239141.pool0.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 02:46:54ID:wAy4qWsx0
追記。通常「*」はワイルドカードだから「dsl8m」と書かなければ
「任意の文字列」+「tokyo.att.ne.jp」と解釈されます。

それで、最初に規制されたのが「*.tokyo.att.ne.jp」で
その後に変更されて「*tokyo.att.ne.jp」になってます。

まぁ、後は、仮に認められて「\.dsl8mtokyo.att.ne.jp」を規制しても
結局8Mユーザは書き込めないって問題が残るわけだが(--;

取り敢えず、起きたら規制解除されていることを願って、もう寝るぽ。お疲れ様でした>皆様
0240111.pool4.newfamilytokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 02:49:20ID:UiBIqdKa0
>>237
そうだよ。
だから指定するならdsl8mtokyo.att.ne.jpかatt.ne.jpになるんじゃないか、って話だけど。
にも関わらず、相も変わらずtokyoの前で区切るのは私怨以外のどんな意味があるのかと。
0241111.pool4.newfamilytokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 02:51:53ID:UiBIqdKa0
>>239
ああ、理解した。
0242111.pool4.newfamilytokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 02:52:29ID:UiBIqdKa0
>>238
荒らしにしてみればそれがwakwakになってたわけだ、実は。
0243204.pool27.dsl8mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 03:02:34ID:USJNBr0H0
つか正直ISPを複数契約する奴の気が知れない
仕事絡みとかならともかく、こういった嵐行為の為にISPを
2つ持つ奴って一体何考えてるんだ?
0244229.pool0.dsl8mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 03:51:14ID:r1O8sZJz0
最近2ch依存症の俺としてはいい機会だから2chやめようかと
本気で考えてしまっている。こんなことでもないと、つい書き込んじゃうんだよね
024571.pool8.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 04:00:12ID:3Fr8TtIr0
こういった規制は●買って防げるものなの?
もしそうなら一番安上がりにはなるけど…
0247153.pool3.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 07:59:26ID:TfC6gE+X0
これを機会に2ちゃん止める
最初はロムる練習をする
0248211.pool13.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 08:41:37ID:5AmzGEFz0
>139 名前:案内剣 ★[] 投稿日:2005/08/21(日) 08:15:51
>catv\d+.itscom.jp を全サーバーで規制。
(以下略)

ほかのISPならこういう影響範囲が広がらない柔軟な対応をしてるのに、JENSにはかたくなにそうしようとしないのは何でだろ?
前回は、\mtokyo.ann.ne.j で最終的にはやったんだよね。


5年もISP使ってると、メアドの影響範囲がでかすぎて変えるのも何ヶ月かがかりのプロジェクトになりそうだなぁ。
024970.pool15.dsl8mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 08:41:41ID:Ui+FfROQ0
またか〜〜〜
メアドも携帯電話の番号みたいに他キャリアに
持ち出しできるならさっさと変えるのだが。
0251名無しの報告
垢版 |
2005/08/21(日) 09:10:58ID:NLifeJEh0
>>245
●で防げる。漏れは丸もちだから、諦めてそのままカキコしてる。
0255109.pool6.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 10:53:55ID:ndMlwmMr0
明けない夜はない。しかし平穏はまだ先のようだ。

>>248,250
結局は>>236なんだよね。
中の人が、何を根拠にその文字列で区切ってるか、なのさ。

・dsl8mtokyo.att.ne.jpやdsl24mtokyo.att.ne.jpなど、複数のサブドメインがある
・サブドメイン管理元はatt.ne.jpだから、ウチじゃ判断できない

ここまでなら納得できます。

・だから「mtokyo.att.ne.jp」以下を規制しよう
・だから「tokyo.att.ne.jp」以下を規制しよう

っていう発想はどっから来ているのか?
「dsl8mtokyo2.att.ne.jp」、「dsl8mkanto.att.ne.jp」のようなサブドメインがあって
それが割り当てられないという保障は?
DNSに該当しそうなサブドメインがないことを確認したのかしら??

もし、JENSに問い合わせて確認したんなら、該当者を止めるには
「dsl8mtokyo2.att.ne.jp」を規制すれば問題ないということも確認できるはず。

サブドメインの命名規則を確認したっていうのであれば
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1110283922/261-262
の書き込み通りだね。

規制対象のおばかさんがいるっていう事実は仕方がないが、規制方法を
どうやって設定しているのかがわかりかねますね。

どっかに>>2の判断基準とか載ってますかね?
てか、そもそも2ってどこのスレッドにあったんでしょ?
この前のときは書く機会がなかったから、書き込み規制知らなかったのよね。
0256109.pool6.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 12:03:43ID:ndMlwmMr0
>>236
コロンは「:」だ。そんなもの示してネーヨ orz

今後も似たようなことがあるとイヤなので、影響範囲が減るように
サブドメインの命名規則が公開できるか、聞くだけ聞いてみるね。
(現時点ではJENSのサイトには公開されてないようだし)
0257153.pool6.dsl8mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 12:28:31ID:frigXZCk0
書き込み規制については、先程サポートに電話したら今回は珍しくいきなりアカウントまたはメアドを要求されて、
「お調べしますのでお待ち下さい」と待たされ、相変わらず「現在対応中。2ちゃんへの連絡はいつになるか未定」ですと。
他のプロバイダの対応はもっと速いって伝えたら「たいへん申し訳けございません」と言われますた。
なんか「2ちゃんのカキコなんか取るに足らない些細な問題」としか認識してないみたいですね。
0258109.pool6.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 12:48:27ID:ndMlwmMr0
>>257
2chへの書き込みを行うユーザがJENS SpinNet利用ユーザのn%かという話で、
今回は*tokyoだから更に限定されている。
基本的にソフトバンク系のサポートはノイマリティを放置する傾向にあるので、
本当に些細な問題と認識しているでしょう。

うちもメールで質問いれときました。時間がかかっても証拠を残したいので。
(猛者は電話して録音するんだろうけど、ソコまでは面倒でできません)
0259130.pool1.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 13:01:26ID:tosZrl300
×:ノイマリティ
〇:マイノリティ

オレも発動してから、すぐに苦情メール入れたがなーんも音沙汰ないな。
こんなことでプロパイダ変えるのだるいと思ってたが、サポートが遅いのが露呈してきたんで、
乗り換え先探し始めてる、文句言っても変わらないなら、プロパイダ変えればいいだけだしな。
0260211.pool13.ftthtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 13:04:50ID:5AmzGEFz0
ソフトバンク系って言っても人間が全部入れ替わった訳じゃないから、企業体質が買収を期に一気に変わるとか
そういうのはあり得ないから。
0262111.pool4.newfamilytokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 13:20:21ID:UiBIqdKa0
>>259
2chがどうこうという問題じゃなく、苦情に対応しませんっていう態度が
問題なんだけどね。>att
0263109.pool6.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 13:50:05ID:ndMlwmMr0
>>259
訂正サンクス。英語が不自由だな、俺。今度から素直に少数派と書くよ。

>>261
同意。
昨日も書いたが費用対効果で考えれば、サポートをおざなりにして、
その分低価格サービスを売りにして数を確保するのは上策と思われ。

問題に直面したときに、その当事者になったら、イヤな話になるんだけどね。
0272名無しの報告
垢版 |
2005/08/21(日) 14:57:50ID:26AS4zkU0
>>271
多少タイムラグがあったみたい、アリガd・・・
0274名無しの報告
垢版 |
2005/08/21(日) 15:03:50ID:UiBIqdKa0
しかし
>再度の迷惑行為が確認されました際には、お手数ではございますが、ご申告
ということはまたもや警告だけで、物理的な対策はとってないようだな。
0275263
垢版 |
2005/08/21(日) 15:15:17ID:szWnfpmG0
>>274
まぁ、普通は個人情報を握っているどこかから警告がきた時点で
萎縮すると思うよ。
ISPだって、規制人だって、犯罪者を作りたいわけじゃないしさ。

>>266、268
情報サンクス

今後のこともあるので、規制対象については、必要最小限に抑えられるように
確認するだけしてみますね。
ひとまず皆様乙でした。
0276名無しの報告
垢版 |
2005/08/21(日) 15:18:27ID:iPu4jROb0
もう書き込めるようになったのか
しかし該当垢には2ch.netにdenyかけれよ<JENS
それくらい毅然とした対応をとらないと
本当に嵐の温床ISPとして認知されかねんぞ
0277名無しの報告
垢版 |
2005/08/21(日) 15:44:17ID:UiBIqdKa0
>>275
してないでしょ。>萎縮
もう同じこと6回も繰り返してるんだし。
前回から3週間もたってないのにまた繰り返してるんだから、立派な常習犯だよ。
attが口だけだから安心してるんだろうね。>糞ニーツの荒らし
0278名無しの報告
垢版 |
2005/08/21(日) 16:07:25ID:iPu4jROb0
で、ここどうする?
また適当に保守しとこうか?
どうせまた再発するだろうしorz
0279名無しの報告
垢版 |
2005/08/21(日) 16:17:41ID:UiBIqdKa0
たぶん明日明後日くらいは、昨日今日で出したメールの返事がくるから、
それが保守代わりになるでしょう。

そっから先はたぶん2週間も保守すれば、再発の話題になるでしょw
028085.pool15.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 16:30:46ID:IMITu2OJ0
皆さん、もつかれ様。奮闘してくれた方々、感謝感激です。
0282名無しの報告
垢版 |
2005/08/21(日) 17:17:21ID:K7sCM/l40
今回はまぁ速かったですね。wakwakと比べると・・・だけど。

なんにせよ皆さん、お疲れさまでした。
028370.pool3.dsl24mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 17:22:05ID:4HJfbYAs0
次、電車男とか何かの実況の時にあたらなければ良いけどな。
確実に規制をされることが分かってるのに腹が立つ。
0284名無しの報告
垢版 |
2005/08/21(日) 18:47:49ID:tosZrl300
じゃ、お前らなんの対策もしないJENSと、
キチガイが再発する2週間後〜1ヵ月後までまたな。('A`)ノ
0285263
垢版 |
2005/08/21(日) 20:26:31ID:szWnfpmG0
イマイチ流れがわかんないんだけど、今回の荒らしと前回の荒らしは
別人なんじゃないの?

JENSは大量のDQNを飼ってますって話なら、対処の仕様もなさそうだけどさ。
0286名無しの報告
垢版 |
2005/08/21(日) 21:01:36ID:K7sCM/l40
>>285
ファンが集う場所で、その人物やキャラの悪口をコピペ連投して
嫌がらせしてる所は似てるけど
今回の奴は.dsl8mtokyoの所は一緒だけど、Macじゃないから別人かもしれん。

自分もdsl8mtokyoだし、再発怖い・・・・(((( ;゚Д゚)))
0290名無しの報告
垢版 |
2005/08/21(日) 22:29:01ID:K7sCM/l40
>>287
12 名前:名無しの報告 投稿日:2005/08/21(日) 20:59:19 ID:z7rAgbmZ0
教えてください。
削除人さんが報告して規制になった荒らしが解除後6時間で再発したのですが、どこに報告すればいいでしょうか。

数ヶ月に渡ってコピペ荒らしに粘着され、ほぼ毎日削除依頼を出しては削除人さんに消してもらっていたのですが、
一昨日ついに削除人さんが「消してもきりがない報告スレ」に報告して下さり、昨晩規制となりました。
規制中はコピペ荒らしが出なかったのですが、本日14:41に規制解除されたあと約6時間後の20:00に再発しました。
今のところコピペは1回だけなのですが、また何回も張られるようになった時に報告するとしたらどこにすれば良いでしょうか。


13 名前:名無しの報告 メェル:sage 投稿日:2005/08/21(日) 21:12:09 ID:pvMZQk4p0
>>12
今日の14:41に規制解除というとこれですかね。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1120578424/138
また何回も貼られるようになった時には、再発だという説明と規制履歴を>1に書いてスレ立てていいと思いますよ。
スレタイの付け方やその他の答えなければいけない質問などもありますので
面倒でしょうがいきなり立てずに質雑スレや野次馬スレで聞いてみてください。

(((( ;゚ρ゚)))アワワワワ
やっぱ解約させてない・・・・・
0291名無しの報告
垢版 |
2005/08/21(日) 22:37:27ID:3Fr8TtIr0
また再発したら・・・とかじゃなくてもう再発してるのね
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwもうダメポwwwwwうぇうぇww
029280.pool4.newfamilytokyo.att.ne.jp
垢版 |
2005/08/21(日) 22:46:50ID:M5ndjJQb0
キチガイは解約させろよ。

さもなくば漏れが解約する。
0293名無しの報告
垢版 |
2005/08/21(日) 22:49:43ID:gQPJVCO/0
荒らし対策相談所にウイルスコード貼ってるよ。

そうとうのキチガイだな。
0294名無しの報告
垢版 |
2005/08/21(日) 23:03:10ID:tosZrl300
>>290
うはwwwwwおkwwwwwwwwww
0295名無しの報告
垢版 |
2005/08/21(日) 23:04:41ID:K7sCM/l40
ライノベ板の「今野緒雪」スレ。
時々覗いて監視しよう・・・・。

危険な兆候があったら、ここに報告します。(´;ω;`) ウッ
0298名無しの報告
垢版 |
2005/08/22(月) 05:27:48ID:COeVLrbA0
>>297
いや、ラ板だとラーメン板だろw
ラノベじゃないか?
0299名無しの報告
垢版 |
2005/08/22(月) 18:56:50ID:RbhHl5e+0
確かに荒しはウザいだろうけど
>>290の奴もちょっと騒ぎすぎじゃねーのか?
自分のお気に入りスレが荒らされるのは嫌だろうけど
アホみたいに反応する方もウザい。
0300名無しの報告
垢版 |
2005/08/22(月) 20:46:48ID:7zViW9eE0
とりあえず苦情メールのレスがきたが、実際にどういう対処をしたのかはコメントできないだってよ。
退会させるにも警告、サービス停止の段階的処置をとるそうで、いやはや。
0301263
垢版 |
2005/08/22(月) 20:56:32ID:ZGEf/bVI0
JENSから回答来ました。
要約すると以下のとおり。

・荒らしには必要な処置を取った
・サブドメインの命名規則は公開できない
・ただ、意見は今後の参考にさせてもらう

→まぁ、せめて影響範囲が少なくならないように
 規制の場合の対処について、2ch側と調整して
 欲しいよね

命名規則の返事があれば、中身を公開する予定だったけど
公開できないってことなんで、要約のみにしときます。
0302名無しの報告
垢版 |
2005/08/22(月) 23:36:55ID:B6MGCYy80
退会させなくてもサービス停止とか荒らしが止まれば良いよ。
今後の参考にって曲者だなぁ。
他のことで何回もメールしてるけど、
1年以上経っても同じ文章が返ってくるよ。
これ以上引き伸ばさないで出来ないなら出来ないって言えって書いたら、
出来ないって返ってきたけどw
0303名無しの報告
垢版 |
2005/08/22(月) 23:38:10ID:ucHwJ3kF0

加入情報の異なる複数の不正利用者による行為の可能性もあり、段階
を踏んでの対応となり、お時間をいただく場合もございます。完全な根絶
が困難な場合もございますが、皆様方のご協力の下に早期発見、早期
対応に努める所存にございます。

↑JENSからの回答だけど
やっぱ学校とか、ネットカフェ経由の荒らしなのかな??
0304263
垢版 |
2005/08/23(火) 01:28:23ID:ufmyRsUF0
>>303
普通のISPは契約者が個人だろうと法人だろうと纏めて2chへの書き込みを停止すれば問題なさげ。

本文を読む限りでは、(対処はしてるので)複数の不正利用者による、同時多発の可能性があるって
ことではないかな?
正直、荒らしについては、大事になってくれたほうが、他の荒らしへの抑止力になりそうな気がする。
0305名無しの報告
垢版 |
2005/08/23(火) 06:44:32ID:P6MEkOgc0
普通のISPじゃないってのかな???

こんなシナリオも考えられる。
att: 2chから荒らしだって文句が来てるんだけど?
荒らし:おれやってねーよ(と、しらばっくれる)。
att:でも、ログをみると、おめーに払い出したDHCPアドレスから荒らしが
 でてるんだよ!
荒らし:でも、おれ、やってねーよ。その時間はXXしてたもーん。
att:それでは、あなたではない誰かがあなたのPCなどを使える可能性は
 ありますか?
荒らし:無線LAN導入してるからもしかしたらクラックされてるかも(と、ウソ)
att:そうですか。その可能性はありますね。セキュリティ対策をしっかりして
 不正利用されないようにしてくださいね。
0306名無しの報告
垢版 |
2005/08/23(火) 14:02:31ID:PbPYDJ9Y0
もう再発したのかよwwwwwうはwwwwwおkwwwww

ここで芝生は止めておくか
つー事で定期保守
0308名無しの報告
垢版 |
2005/08/24(水) 02:04:43ID:vD33xvw50
やばいな〜〜。
例のスレ、滅茶苦茶に荒らされてる・・・
また近々アク禁くるかも しれん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況