>>235
や、それはtokyoってサブドメインじゃないから、区切り文字「\.」(\がエスケープ文字で、コロンを示す)
をつけないでねって意味ですね。
だからこそ、>>224のいうように、tokyoで切るって言うやり方はどのようにして決めたんだよって話に
直結するわけですけど。

ITに片足突っ込んでる人間なら、「\.att.ne.jp」か「\.dsl8mtokyo.att.ne.jp」のどっちかで
切れよって話になりますから。

ともあれ、情報サンクスでした。