生協の中の人っぽい方に頂いた回答ですが、同じ様なもんかも(・∀・)

> ●IPアドレスがつなぎ直しても変わらない
> サーバー側の仕様だそうです。
> 切断すると、今まで利用していたIPアドレスは解放されます。
> サーバー側は接続してきた人に対して順番に空いているIPアドレスを発行しますが、短い間に切断と接続を行った場合、同じIPアドレスを再取得してしまうことがあります。
> 半日放置しても同じIPアドレスを再取得した場合は、その時間帯に自分以外の誰も切断と接続を行わなかったと言うことだそうで。
>
> ●ずっとyournetなんだけど…
> seikyou.ne.jpドメインになるのはフレッツ接続時のみです。
> (フレッツ・ISDN、フレッツ・ADSL、Bフレッツ)
>
> AIR-EDGEはつなぎ放題もありますがネット25とか他のサービスとの関係でyournetとのこと。
>
> ●seikyouとyounetが行ったり来たりするのは?
> yournet内部に、seikyou用の範囲を設けていて、用意しているIP>利用者数、なら全員seikyou.ne.jpドメインだけれども、利用者が増えてくるとIP空間からあふれてしまうためyournetになるとか。
> 生協インターネットのサービスの利用には支障はないが、掲示板などの書き込み制限は受けるかもしれませんね、と。
> 利用状況を見ながら、seikyou.ne.jpの空間を増やす方向で考えているそうです。