>>130
調べるのは時間かからないよ。

イーアクが該当ISPを調査した時点で、どのユーザーかは
判明しているわけだし。

ただ、該当ISPがマイナーなところで「2ちゃんねるに書き
込めないのが、そんなに大問題なの?」って感じの考え方
だと運営側に対応メール出さないことも考えられる。

>>133
前回は

2ch 嵐IPアドレス送信 → イーアク プロバイダ調査
               → 該当プロバイダ 嵐に対して何らかの処置を要請
               → イーアク 2chに報告
これで解除されてるんだよね。

つまり要請だけで解除してもらえた時期は過ぎ去って、しっかりとISPが対応
しないと無理っぽい。