ttp://66.102.7.104/search?q=cache:trhdvfA6WscJ:plaza.rakuten.co.jp/mooominbtazil/diary/20050902/+%E5%89%8D%E5%8E%9F%E8%AA%A0%E5%8F%B8+%E6%AF%9B%E6%B2%A2%E6%9D%B1&hl=ja&inlang=ja
公安当局が監視対象とする極左組織、「民主統一同盟」と関わりを持つ議員が
民主党の若手、中堅議員に存在している。
複雑なのは民主統一同盟とかかわりのある議員はいわゆる「保守」とされている
人物が多く、拉致問題の解決に積極的であると思われている点だ。
保守系評論家の中には彼らを保守であると評価する人達もいるのだが、
本当なのだろうか?
--------------------------------
関わりのある民主党関係者一覧

浅尾慶一郎、原口一博、野田佳彦、前原誠司、     ←
武正公一、達増拓也、松原仁、古川元久、手塚仁雄、
長島昭久、大塚耕平、蓮舫、中塚一宏、細野豪志、
松井孝治、松沢成文(神奈川県知事)、上田清司(埼玉県知事)

まずは民主統一同盟について、簡単に説明してみる。

ご存知のとおり赤軍派とは数々の国際テロを引き起こしたあのグループであり、
マル青同は内ゲバで有名な殺戮集団である。
そのマル青同が組織名を変更したものが、「民主統一同盟」で、
現在は「がんばろう、日本!」国民協議会という名称で活動している。

ホームページ上には「改革保守の政治潮流を!」
とあり、保守系団体を装っているのだが、公安関係者によれば実態は毛沢東主義を
信奉する極左集団である。
自民党を「敵」と規定して活動しており、都議選後も民主党議員とともに“総括”を行っている。
----------

民主党代表=毛沢東主義者=極左殺戮集団所属=前原=えせ保守

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126963064/373 2005/09/18(日) 08:39:17 ID:WpZMzmQV0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126966238/377 2005/09/18(日) 09:04:48 ID:WpZMzmQV0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126990423/72 2005/09/18(日) 09:03:05 ID:WpZMzmQV0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126960064/735 2005/09/18(日) 08:55:55 ID:WpZMzmQV0