>>71
>何だか掘ってもらうことが前提の文章のような気がするな・・・

はい。一般ユーザーにはIPが見えませんので、掘って頂かないと扇動者が誰か判らないのです。


>>72
>( ゚Д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)<脊髄反射でAA返し?


>>これは実況を装った、VIP扇動型の荒らしだと思っています。
>なら報告対象はその煽った人に絞るべきでは?

残念ですが私は一般ユーザーなのでIPは見えません。
なので、掘って頂かないと扇動者が誰か判りません。


>>レスが数多く付きだした為になし崩しにレスが付き出した12分頃までは
>>ほとんど書き込みがありませんでした。
>実況してるスレとして見たら全然珍しくない
>理由は最初は実況スレにいたりTVに集中していても、中盤のCMで戻ってそのまま居つくから
>今は知らないが、少し前のアニメ・サッカー・バラエティ等ではよくある光景だった

そもそも大規模な実況の引き金が4日からの響鬼スタッフ交代であり、
アンチの多いシナリオライターへの不満を、叩く事で晴らす為に騒いでいる荒らしと
荒らしに煽られたVIPノリのイナゴが実況の主犯なので、
4日11日18日と、番組開始前から実況する宣言をしてやる気まんまんで叩き中継を行っていました。

確かに25日の内容は交代のゴタゴタも落ち着いて安定してきましたが、
それでもそれまでの3回と比べ前半に沈黙していたのは不自然です。


>>ログが掘られることで、潜伏している扇動者を割り出し
>扇動者がいると主張するなら、そのレスだけを報告するのがあんたの役目

残念ですが私は一般ユーザーなのでIPは見えません。
もし誰と誰が同一IPなのかわかれば喜んでまとめて報告します。


>>アク禁まではいかなくてもIPが掘られる事で、
>>実況は禁止事項である事を認識して貰いたいと思っています。
>そんなの掘るまでもなく禁止だと認識させるのが自治の作業内容

VIPノリの荒らし共に「板のために実況を控えてください」と言っても通じませんよ。
モナー板でモララーとモナーの区別も出来ないのに「AAの権利を守れ」と騒ぐ連中相手に、
「ここでその話題を控えてください」と言って通じますか?
彼らをおとなしくさせる説得方法があるならぜひ伝授してください。私もそれを参考にします。

今、響鬼スレで騒いでいるのは特撮板の住人というよりも
響鬼の話がしたいだけの日曜にわいてくるイナゴ連中なので
彼らはたとえ特撮板が懲罰鯖行きになろうが知ったこっちゃ無いというスタンスなのです。

荒らされた板のほうが罰を受けるかもしれない理不尽には、納得が行かないです。