X



【oから】prin対策・要望スレ【何へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001rafale ★
垢版 |
NGNG
現在、prinからの接続では末尾にoが出る板があります。
これを別の文字に変えるか、willcom側に対策を求めるか
うだうだ話し合っていきましょう。


関連スレ(向こうからの一方通行で)
PC・携帯/AIR-EDGE PHONEセンター・公式p2識別マーク設定依頼スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127839091/
0310名無しの報告
垢版 |
2005/10/27(木) 22:08:10ID:FcHTYwj10
>>309
公式p2だめだったのか…余計なこと書いてすまん
0311名無しの報告
垢版 |
2005/10/27(木) 22:09:55ID:0mXJo6K40
>>305
だから何なんだ?
お前らチキンと違って、いちいちID変えて書き込まねーよ 
0312名無しの報告
垢版 |
2005/10/27(木) 22:10:47ID:2xvxeAJd0
>>306
まずは落ち着いて。

落ち着いて言いたいことを整理して、冷静に交渉すれば
ちゃんと考慮してくれる人がいるよ。
0313root▲ ★
垢版 |
2005/10/27(木) 22:14:42ID:???0
さて、i2ch.net からの書きこみについてはどうしますかね。

クラシックメニューの公式はいわずと知れた c.2ch.net なわけですが、
i2ch.net はクラシックメニューの公式版の開発をする目的で、
やっているという面があります。

i2ch.net からの書きこみ許可するかしないかは、
クラシックメニューの中の人に判断いただくのがよいのかな。
判断の理由もつけていただけると、助かります。
0315root▲ ★
垢版 |
2005/10/27(木) 22:16:26ID:???0
ちなみに、i2ch.net 以外の外部メニューに対する取り扱いを変更する気は、
今のところ全くありませんです。
0316名無しの報告
垢版 |
2005/10/27(木) 22:19:57ID:0mXJo6K40
とにかくすぐ、京ぽんでクラシックから書き込めるように戻して欲しい
「o」に戻っても一向に構わないんで   
0317309
垢版 |
2005/10/27(木) 22:20:21ID:mlZNK8ux0
>310いえいえ。
ただこれで余計に目立ちやすくなった味ぽんのため、何かできるものかな…と。
自分も叩かれたり荒らし扱いされたんで。

仲間増やすとか、目立ちにくい識別にしてもらうとか。。。
0318名無しの報告
垢版 |
2005/10/27(木) 22:23:08ID:mlZNK8ux0
>314
書けますか。それなら良かった。失礼しました。
0319名無しの報告
垢版 |
2005/10/27(木) 22:23:35ID:RDBZIDR2P
家に帰ってパソコンで書き込みなさいよ。で解決( ̄ー ̄)ニヤリッ
0320名無しの報告
垢版 |
2005/10/27(木) 22:25:55ID:W6cEhtqp0
>>316
2ちゃんねるは暴言を吐いている相手の意見を汲みいれて、方針を変更することはまずない
0321rafale ★
垢版 |
2005/10/27(木) 22:26:50ID:???0
公式以外はサポートなしでよいかと。
0322名無しの報告
垢版 |
2005/10/27(木) 22:27:20ID:B+b7fQHJ0
それよか
八っつあんベンチってどこにあるの?
0325名無しの報告
垢版 |
2005/10/27(木) 22:29:02ID:8s0lqa3S0
>>311
おまえ頭悪いな
抜け道はたくさんあるよ
冷静になれ

おやすみ〜
0326名無しの報告
垢版 |
2005/10/27(木) 22:29:48ID:FcHTYwj10
>>323
>>278
>オレの知らない所で、勝手なマネしてんじゃねえよ

最初からこんな感じじゃねぇ
0328名無しの報告
垢版 |
2005/10/27(木) 22:35:47ID:0mXJo6K40
お前ら、今度一週間規制の目に遇っても、もうオレはウィルコムに怒りの電話
かけてやらんからな、覚悟しておけ
0329名無しの報告
垢版 |
2005/10/27(木) 22:36:16ID:R+hOdDnbP
>>320
>>326

同意
漏れも、ちと頭冷やしてくるわ
rootさん、rafaleさん、そして皆さん乙
ノシ
0332名無しの報告
垢版 |
2005/10/27(木) 22:45:28ID:8s0lqa3S0
>328は自己厨なうえ、頭に血が昇り杉
いまは何を言っても無駄なようだ

荒らしにだけは変身しないでほしい
0333名無しの報告
垢版 |
2005/10/27(木) 22:57:10ID:GqfrEobP0
>>327
勘違いしないで欲しいのは、公式(〜.2ch.net)以外のは
有志の方が自分の責任で設置している物だと言う事です。

なので、それぞれでどうするのかは完全に個々の事情に委ねられる
事項であり、我々が強制出来る物では無いでしょう。
0334◆WMaLhm.gkw
垢版 |
2005/10/27(木) 23:05:13ID:1fSky5fB0
いまいちよく理解できなかったのですが、↓こんな感じで判定・分類されるようになったの?

以下の[1]〜[3]のすべてを満たすと、パソコン扱いで、0が付く。
  [1] 正しいリファラを送信する。
  [2] クッキーを食べる。
  [3] セッションごとにIPアドレスが変動しない。

以下の[4]・[5]の両方を満たすと、携帯扱いで、Oが付く。
  [4] IPアドレスが指定範囲内。
  [5] 端末固有番号を送信する。

以下の[6]〜[8]のすべてを満たすと、特殊処理扱いで、oが付く。
  [6] クッキーを食べる。
  [7] セッションごとにIPアドレスが変動しない。
  [8] IPアドレスが指定範囲内。
0335root▲ ★
垢版 |
2005/10/27(木) 23:10:45ID:???0
>>334
上2つは、正しいです。

一番下のやつは、こうかな。
  [6] IPアドレスが指定範囲内。
  [7] リファラを送信しない。
  [8] クッキーを食べる。
  [9] セッションごとにIPアドレスが変動しない。
0336名無しの報告
垢版 |
2005/10/27(木) 23:11:08ID:0mXJo6K40
もう直してたみたいだな
TV見終ってから書き込んだら、クラシックからも書けるようになってた
0338名無しの報告
垢版 |
2005/10/27(木) 23:15:48ID:NErpqGzDo
>>335
o扱いはウィルコムJRC端末のみという認識でいいですね。
0339root▲ ★
垢版 |
2005/10/27(木) 23:18:20ID:???0
>>338
現在のところ、そういうことになりますね。
今後出てくるAIR-EDGE PHONEの新機種も、リファラを吐かなければそうなります。
0340◆WMaLhm.gkw
垢版 |
2005/10/27(木) 23:20:31ID:U7IhwNTA0
>>335
リファラについてはチェックしないじゃなくて、リファラがないことをチェックしているのね〜。

<チラシの裏 claas="ID末尾">
[a] 正しいリファラを送信する。
[b] クッキーを食べる。
[c] セッションごとにIPアドレスが変動しない。
[d] IPアドレスが指定範囲内。
[e] リファラを送信しない。
[f] 端末固有番号を送信する。
[g] 公式p2
・[a][b][c]に一致 → パソコン → 0
・[b][c][d][e]に一致 → 特殊処理 → o
・[d][f]に一致 → 携帯電話 → O
・[g]に一致 → 公式p2 → P
</チラシの裏>
0341root▲ ★
垢版 |
2005/10/27(木) 23:25:28ID:???0
>>340
ですね。
条件判定のため mumumuIsAjipon というサブルーチンを、新たに書きました。

味ぽんを全部シャットアウトしてもよかったんですが、
なかなかそうもいきにくくて。
0344おふぃす
垢版 |
2005/10/28(金) 01:04:42ID:XOpdOOzBP
おー。
root ★さん乙です乙です。
0346root▲ ★
垢版 |
NGNG
operateのスレを見ると、
各種外部メニューからは、京ぽんからはc.2ch.netにとばすことで対応可能なようですね。

ということで、これで様子見かなと。
0348名無しの報告
垢版 |
2005/10/28(金) 02:36:52ID:1OL3Wfjp0
i2ch.netも書き込み時c.2ch.netに転送で使用できるようになりました。
pinkで「写」機能が使えるi2ch.net便利だったんでよかったよ〜
0353 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
2005/10/28(金) 17:20:05ID:0FcSB4p3O
>>313
とりあえずは書き込み時だけc.2chに飛ばせばいいけど、
将来的には各私家版メニューのリファラでもOKにしてほしいですね。
書き込む度にc.2chにアクセスするとc.2chの負荷もあげちゃいますよね。

白山羊計画と併せてやるのがいいのかな?
0354名無しの報告
垢版 |
2005/10/28(金) 17:29:58ID:KWtYsGUb0
>>336
おまえは担当じゃないroot氏相手にはしゃぎすぎ
こういう事は自力で担当探してそっちに言いにいけよ
★持ちといっても担当外なら作業は出来ないんだからさ
0355名無しの報告
垢版 |
2005/10/28(金) 18:30:18ID:dYFHrt3p0
>353
大変お世話になっております。
よろしくお願いしますm(_ _)m
0356rafale ★
垢版 |
2005/10/28(金) 18:55:52ID:???O
どこまでの私家版を通すかとか
ゴタゴタしそうな。
0359◆WMaLhm.gkw
垢版 |
2005/10/28(金) 23:28:05ID:/VdR9EhP0
>>353
外部から飛んで書き込むため専用の
c-write.2ch.net(?)ができると面白いかもと思った(^^;;;)
0360名無しの報告
垢版 |
2005/10/28(金) 23:44:56ID:fshGfGmVP
>>358
それだ!

・・・できるまではばっさり切り落とすことにしますかw
0362名無しの報告
垢版 |
2005/10/29(土) 12:29:22ID:kprVxEPZ0
ID末尾o廃止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
てか規制祭りはいたのに乗り遅れたorz
しかしrootさん乙!d!運用板で教えて君しちまったorz
しかし味ぽなーカワイソス(´・ω・`)
0367名無しの報告
垢版 |
2005/10/31(月) 01:55:38ID:zYcvDjGq0
うれしー
0368名無しの報告
垢版 |
2005/10/31(月) 09:32:44ID:J1hRXVi30
とりあえず、新端末待ちですか。
0370名無しの報告
垢版 |
2005/10/31(月) 17:04:16ID:QpUjSxVT0
えーと

京ぽんから書けないの漏れだけ?
最初からフルスクリーンモードにしないと書けないの?
0374名無しの報告
垢版 |
2005/10/31(月) 17:19:30ID:eE6k6ZzK0
え・・・ひょっとして、www.2ch.net(要するにPCと同じ)からは書き込めなくなったの?
0375名無しの報告
垢版 |
2005/10/31(月) 18:14:12ID:PSdWbVLc0
書けるよ
root▲ ★さん
rafale ★さん
◆BFzK/mtqM2さん ▲◆SANUKI/VIIさん
のレスだけでも拾ってちゃんと読んでみ?
そして感謝せよ
0376名無しの報告
垢版 |
2005/10/31(月) 19:32:47ID:IwcZmPqWP
簡単に言うとだな、公式しか書けなくなったということだ。
公式以外からはリファラチェックに引っかかってしまう。
そして運営は他のメニューからというのを許可するつもりは無い。
使えるメニューも減るわけだね。
0377rafale ★
垢版 |
2005/10/31(月) 19:57:08ID:???0
許可するつもりがないことはないでしょ。
ちゃんと話し合えば何とかなるかもよ。
このスレみたいに。
0378名無しの報告
垢版 |
2005/10/31(月) 20:15:08ID:IwcZmPqWP
まちBBSとは違って、話は通りやすいかもしれんけど。
c.2chにバイパスすることで何とかしろ、みたいになりそうだし。
あんま期待してない。
0379名無しの報告
垢版 |
2005/10/31(月) 20:38:56ID:n+8qkktL0
>374
やってみたけど、その方法でケータイモードは書けたよ。
スモールスクリーンモードはなんかうまく行かなかった。
重くてフルスクリーンは試さなかった。。
i-modeの方使えば、もっと軽く書けるかと。
0380名無しの報告
垢版 |
2005/10/31(月) 20:43:35ID:n+8qkktL0
>377
運用情報の携帯スレより。。
755:root▲ ★ 2005/10/29 00:22:49 ???0 BE:3831067-### [sage]
(中略)
>>753
つまり今のところ、bbs.cgi側で外部メニューからの直接書きこみに対応する気は、
あまりないということです。

白山羊さんと同期だそうです。。
0381名無しの報告
垢版 |
2005/10/31(月) 20:46:47ID:lX8owa+50
374です よそのスレ重複になりますが、
高速化サービスを切るとカキコめました
ということは…

0382名無しの報告
垢版 |
2005/10/31(月) 20:51:17ID:IwcZmPqWP
書き込みに関係あるのはスクリーンモードじゃなくて、UAのほうだからね〜。
ま、ケータイモードはUAがWILLCOM(DDIポケット)固定だから関係あると言うかもしれんけど。
0383rafale ★
垢版 |
2005/11/01(火) 00:52:31ID:???0
>>380
見てますよ。
今のところ、でしょ。
白山羊さん来たら状況変わるし
それまででも手はあるかと。
0384名無しの報告
垢版 |
2005/11/01(火) 01:18:44ID:PCljJI+X0
なんにしろ京ポン難しい立場なのに、差別されないように配慮されただけでも嬉しい。
コテ扱い無くなって溶け込めるだけでも嬉しい。
本当にありがとうございました。

時間が立てば色々改良されるだろうから、待ってましょう。
0385root▲ ★
垢版 |
NGNG
「差別されないように配慮した」気は、1mmもないです。
単に、「ブラウザとしての機能を満たしているので、例外処理をやめた」というだけのことで。>>384
0386P222013025246.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2005/11/01(火) 03:52:47ID:j+3lJhBP0
しかしプリン子は馬鹿が多いので、その内荒らされて同じ道を歩む事だろう
0389名無しの報告
垢版 |
2005/11/01(火) 17:06:44ID:077qDtLE0
えっ!連投すいませんが、何げに他の板でも試したら0になってますね!
今知りましたけど全板ですか?いつから戻ったんですか?
0391名無しの報告
垢版 |
2005/11/01(火) 17:37:53ID:cnmVZczE0
>>390
今見ました!結構前なんすね?末尾o出板逃げてたんで全然気きませんでした!
とにかく良かった!
0392名無しの報告
垢版 |
2005/11/01(火) 17:49:31ID:cnmVZczE0
>>391ですが、言い忘れました!
rafaleさんマジで乙です!感謝します!m(_ _)m
0394名無しの報告
垢版 |
NGNG
「なっ,何言ってんのよ!」
「別に…prinユーザ救済のためなんて、これっぽっちも思ってないわよ!」
「勘違いしないでよね…私は単に、例外処理を止めたかっただけなんだから!」


意訳してみますたw
0395名無しの報告
垢版 |
2005/11/01(火) 22:08:34ID:tp/Z2X6J0
で、何のフラッグが立つんですか?
美麗CG付きだっ(ry
0398名無しの報告
垢版 |
2005/11/06(日) 01:01:10ID:QAngXi6K0
>>397
同感。
でも「あじぽん」を使っている人達の事を考えると…




と言ってはみたけど「あじぽん」が何なのかよくわからない…。
0399名無しの報告
垢版 |
2005/11/06(日) 02:34:36ID:OMNMw5CjP
>>398
【味ぽん】日本無線製AIR-EDGE PHONE
エアエッジホン→あじぽん→味ぽん
ID末尾のoは元々、味ぽんの為に出来た特別仕様。
0400名無しの報告
垢版 |
2005/11/06(日) 02:36:14ID:OMNMw5CjP
エアエッジホン×
エアエッジフォンです、ごめんなさい。
0401名無しの報告
垢版 |
2005/11/06(日) 09:47:47ID:eM8fOEpU0
>>398
>同感。
でも「あじぽん」を使っている人達の事を考えると…

それだね。
自分は味ぽん使いやすかった。
識別oP叩きで、味ぽなーが不自由な思いしてるかと思うと・・(´;ω;`)

日本無線に言うしかないか。。。λ
0402名無しの報告
垢版 |
2005/11/06(日) 10:12:45ID:Xwrz23UrP
日本無線じゃなくてウィルコムでは?
0403398
垢版 |
2005/11/06(日) 11:27:45ID:ypMVcXhH0
>>399-400
どうもありがとうございました。
0404名無しの報告
垢版 |
2005/11/06(日) 12:58:55ID:l8K+fShmP
>>402
リファラを送信しない端末(味ぽん1&2)を作ったのは日本無線。
京ぽんはリファラ送信するから"o"じゃなくなった。
味ぽん3はフルブラウザだからリファラ送信するかな?
0405名無しの報告
垢版 |
2005/11/06(日) 13:16:45ID:Xwrz23UrP
>>404
なるほど、納得しますた
解説dクス

ファームの更新とかで
リファラ吐いたらいいのにね>味ぽん1&2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況