X



荒らし対策相談所Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の案内人 ★
垢版 |
2005/10/19(水) 22:03:53ID:???0
しつこい荒らしに困っている方へ、管理人や削除人だけに
頼らず、板住人でも実行可能な荒らし対策についてご相談に応じます。
単なる荒らし報告だけのものや、削除しろ規制しろ等のレスは
放置する場合があります。
 
まず削除ガイドラインをよく読みましょう。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
削除依頼はこちらへ
http://qb5.2ch.net/saku/
 
★荒らし報告は、それぞれ適切なスレッドへお願いします。。。
★アク禁依頼等はどこのスレッドでも受け付けていません。。。 

前スレ
荒らし対策相談所part18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124609821/
0068名無しの報告
垢版 |
2005/10/24(月) 20:47:31ID:v9/tI4ki0
大規模MMO板の下記スレに粘着荒らしが出て困ってます
内容としては自作自演やら一日数回のコピペ荒らしやら煽りやらってとこです。
この程度の回数のコピペだと規制は無理っぽいでしょうか・・・

↓現場
【UCGO】 UC-GUNDAM ONLINE 第13話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1130020512/
0070名無しの報告
垢版 |
2005/10/25(火) 03:15:45ID:hLJIKV6e0
なんで即規制に頼ろうとするのか、そこらへんに問題が
あるんじゃないでしょうかね。

「自作自演です」の8割は根拠のないものです。なにか
それらしい証拠でもあれば別ですけど。

また、自作自演が明白だったとして、放置して削除依頼
すればいいと思うんですけど、どうですかね。

見た目、埋め立てというほどでもなし、通常の対応でも
問題なさそうです。
0071名無しの妙心
垢版 |
2005/10/25(火) 03:26:13ID:sTDXR4gk0
>>68
ざっと見てみましたが、自作自演とは言いがたい気配がなんとなく・・・。
それに、この程度のコピペでは、とおっしゃってますが、
何がコピペなのかいまいちわかりませんでした。
この板での報告対象にはならないのではないかと思います。

自作自演どうこうを考えず、そのコテハン、そのコテハンに関する話題が
うざいというのならば、NGNAME、NGワードで対応した方がいいと思います。
スレ違いなどが明白なレスについては削除依頼をするなどしつつ、
スレ趣旨に沿った話題を積極的に展開したりすることで、
無視・放置を徹底しやすい環境を作る努力をしましょう。

基本はあくまで無視・放置です。

>>67
このスレは報告スレではありません。
外部サイトへの荒らし依頼であるのならば、削除要請板へどうぞ。
0074ν速民 ◆tciGxoSsgc
垢版 |
2005/10/25(火) 05:05:46ID:M/u+qIYw0
どこに相談したらよいのかわからないので書き込ませていただきますが
スレ違いならば放置してくださっても結構です。

吹奏楽板で、どうにもならない問題を蒸し返し周囲を嫌な気分にさせる荒らしがいます。

全日本吹奏楽コンクール【大学・職場・一般】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1126008255/699
ID:N2trxagEがそうです。

また、2年連続で有名人の不倫中傷、、本人認定荒らしを、スレ立てしてまでする輩もおります。
近藤久敦さんってどんな方ですか??
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124260152/
作曲家飯島さんに粘着され困ってます。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1120999302/

まとめサイト
【吹奏楽板荒らし】801弁護士(仮)監視本部【誹謗中傷】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1124986142/

なにとぞお知恵をお貸しください。
0075名無しの報告
垢版 |
2005/10/25(火) 08:34:35ID:ppNFJmFHO
>嫌な気分にさせる荒らし
スルーしなさい、そんなの
0078名無しの報告
垢版 |
2005/10/25(火) 18:36:45ID:6khEWL4+0
規制された荒らしが再び荒らし始めたのですが、
このような悪質な荒らしは、規制されやすくなるなどのペナルティは付かないのでしょうか?

0079 ◆tiffinlc2w
垢版 |
2005/10/25(火) 18:53:21ID:hKuXNoTr0
>>78
ペナルティ付かないならスルー出来るの?
0080名無しの妙心
垢版 |
2005/10/25(火) 18:59:16ID:sTDXR4gk0
規制されやすくなる、という事は無いと考えていいと思います。
ISP側の対応が変わる可能性はありますが。

なんにしろ、再発だからどうこうと小難しく考えず、
淡々と報告するのみがこの板ではベターだと思います。
0081名無しの報告
垢版 |
2005/10/25(火) 19:20:41ID:0vK8OM830
荒らしと認識した瞬間にそれは荒らしになります。
皆様のスルーに感謝します。
008278
垢版 |
2005/10/25(火) 23:07:44ID:6khEWL4+0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1122078002/78-79
上記の規制された荒らしが短期間で再発しました。
どこへ報告したらいいでしょうか?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1127998634

また、削除レスに現れて削除人さんを中傷するなどして暴れてます。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1071926445/
今後の対応などについて、何かよいアドバイスがあればお願いします。
0084(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
NGNG
>>82
あそこで噛み付いてるなら、話は早いから、
削除依頼を続けて診たら如何でしょう。
0085名無しの報告
垢版 |
2005/10/26(水) 16:14:15ID:oemvW2tP0
>>82

>削除人さんを中傷するなどして暴れてます。

念のため「2ちゃんねるのため」は大きなお世話ですよw
008878
垢版 |
2005/10/26(水) 23:17:41ID:KJBZB8f00
アドバイスありがとうございました。
0089名無しの報告
垢版 |
2005/10/27(木) 21:11:56ID:hriCh62F0
9月にもこちらで相談し、専用スレを立てて対応していただいたものです。
そのスレはそれ以降落ち着いています。ありがとうございました。

今回の相談は下でレス削除依頼中のものです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1110284824/205-206
2日で約400レス埋め立て、スレ潰しされて今のところ次スレは立っていない
状況です。
次スレでも同様の埋め立てが継続した場合は、削除依頼と併せて
「★BBSPINK専用 荒らし報告★ 5」スレに報告という流れでよいでしょうか?
0090名無しの報告
垢版 |
2005/10/27(木) 22:05:48ID:yaMzFjBQ0
【オレンジ旋風】埼玉栄【2お布施目\】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1122103924/

この板で個人名を挙げ「かかってこい」などの無意味な連続投稿等を繰り返す輩がおります。
こういった粘着荒らしは放置が一番なのでしょうか?
スレの空気が悪くなり困っています。
0091名無しの報告
垢版 |
2005/10/28(金) 04:39:59ID:BGuEMaYO0
すいません、スレにコードじゃなくてマジモンのウィルス貼られた場合はどこに報告すればいいのか
おしえていただけませんでしょうか・・・・被害者も出てる模様。
あとそのファイル自体はもう消されてしまっているんですが通報するのに問題はないんでしょうか?
0092名無しの報告
垢版 |
2005/10/28(金) 05:45:03ID:lxZFkEYd0
>91
2chのスレッド上に「マジモンのウィルス」を張り付ける事はできませんから、
ウイルスへのURLを貼り付けられたと言う事でしょうか?
そんな場合は、ウイルスが置いてあるサーバーの管理者へ申し入れてください

2ch内にウイルスへのリンクを報告する場所は無いです
強いて言えば削除ガイドラインの8項になるので、読んでみてください

文面から見ると、
「スレにURLが張ってあって、ファイルを落としたらウイルスだった。被害者も出てる」
と読めます
リンクを踏むのも、exeファイルを実行するのも自己責任です
転んでも泣かないって事で…
0094名無しの報告
垢版 |
2005/10/28(金) 06:44:21ID:gazvsX9a0
>>92
書き方が悪かったみたいですね、すいません。そのとおりです。
アップローダーにファイルが上げられててそのリンクが貼られ
それにウィルスが混入されてたんです。

えっと、ということは削除依頼すれば削除してもらうことは出来ても
どこかに報告してアクセス規制してもらったりというのはできないってことでしょうか?
荒らし行為なんでもしかしたら出来るかなと思ったんですが・・・。
0095名無しの報告
垢版 |
2005/10/28(金) 07:57:18ID:F1tzj7aQ0
>94
>えっと、ということは削除依頼すれば削除してもらうことは出来ても
>どこかに報告してアクセス規制してもらったりというのはできないってことでしょうか?

はい、そう言う事です
アクセス規制は鯖や回線に負荷をかけるような、2chに対する迷惑行為に対応する物であって、
2ch利用者に対する迷惑行為に対応する物ではないという事も、憶えておかれると良いかと
0096槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2005/10/28(金) 07:59:05ID:XKOzL43T0
>>94
とりあえずアップローダーの管理人に連絡してみたらどうかな。
そのファイルを削除してもらうようにさ。
0097名無しの報告
垢版 |
2005/10/28(金) 08:02:27ID:gazvsX9a0
>>95
理解しました、答えていただきありがとうございました。

>>96
もう管理人に連絡して削除してもらいましたです。
0099名無しの報告
垢版 |
2005/10/28(金) 08:07:14ID:gazvsX9a0
いや、そうなんすけどちょっといろいろ事情がありましてな。
聞いてみた次第で。
0101名無しの報告
垢版 |
2005/10/28(金) 10:26:32ID:YKTkAqZL0
一年前の苺キンタマと同じコトやったのか。
0102名無しの報告
垢版 |
2005/10/28(金) 11:42:44ID:7Y+XISSWO
以前アク禁になったコピペ荒らしと思われる者がまた同じスレを同じ手口で荒らしてます。
こういう場合、通報した方がいいんですかね?
0103 
垢版 |
2005/10/28(金) 13:20:16ID:XDMBljcU0
注意!
あい ◆ai21/5wMe6 あい ◆ai21/5wMe6
あい ◆ai21/5wMe6 あい ◆ai21/5wMe6
あい ◆ai21/5wMe6 あい ◆ai21/5wMe6
毒板で荒らしまわってるコテですお気をつけ下さい。
0104名無しの報告
垢版 |
2005/10/28(金) 23:01:11ID:fZIbuY6E0
>>103
何を今更・・・
そいつが何年居付いてると思ってんだか
0105名無しの報告
垢版 |
2005/10/28(金) 23:03:35ID:SAyA1ne20
前スレで僕が荒らしに仕返しをしたいと書き込んだら反感を買われたのはどうしてでしょうか?
0108名無しの報告
垢版 |
2005/10/28(金) 23:19:30ID:3dbH55pG0
荒らしが降臨しましたが、どう対処したらいいでしょう?
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1130410894/
0109名無しの報告
垢版 |
2005/10/28(金) 23:20:46ID:SAyA1ne20
>>107
でも仕返ししないと気が済まないんです・・・。
0110名無しの報告
垢版 |
2005/10/28(金) 23:24:51ID:STn8CLQp0
できねーよ。帰れ。むしろ2ch見るのやめろ。もうお前の存在自体がそのスレにとって害になるだけだ。
0112槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2005/10/28(金) 23:39:41ID:XKOzL43T0
前にもいたなぁ、荒らしに復習してやりたいとかそんな事言ってた人。
個人的な報復は2ch外でやってくれって感じ。
0113108
垢版 |
2005/10/28(金) 23:43:19ID:qcKoUmZm0
>>111
取り敢えずレス無し同スレで報告に徹します
0114名無しさん@通りすがり ◆.q7T9q3bHY
垢版 |
NGNG
>>109
その情熱は別の事に向けてくださいな。
荒らしを気にかけてしまっている原因は、荒らしが目に入るからでしょ?
2chブラウザであればNGWordやNGIDで見えないようにできますし、
もし少しでも目に入ること自体が嫌なら、貴方に2chは合いません。
成長してください(´・ω・`)

荒らしに対して考えたり悩んだりして消費する時間がもったいないよ。
どうせなら困ってる人に時間を使ってあげてください。

誰かに返事して貰いたい人は沢山居ますよ。
 ♪♪あれは誰の曲?統一スレ♪♪ Part19
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1114959997/
 ★☆ あなたが好きそうな漫画を紹介します 11☆★
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130101033/
 服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ289
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1130424165/
 誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ113
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1130222146/
 ■ あのCMで流れるあの曲はなに? [29] ■
 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1124030774/
0115名無しの報告
垢版 |
2005/10/29(土) 00:01:29ID:EYLzOQDV0
なんで2ちゃんは他の掲示板と違い、悪質な荒らしにも寛容なんだろう?
素朴な疑問だけど。
まともな利用者はスルーして耐えることしかできない。
0116名無しの報告
垢版 |
2005/10/29(土) 00:03:48ID:ap1WztQn0
>>115
「転んでも泣かない」のが2chのお約束。
耐えられないと思ったら、他の掲示板へどうぞ。
0119名無しの妙心
垢版 |
2005/10/29(土) 00:16:52ID:6TthKFb80
>>115
マジレスすると、できるだけ主観による意見の排除を
しないように設計していった結果、だと思う。

荒らしってのはそう認識されて初めてそうなる、ってのは俺の持論だけど、
実際荒らしでもなんでもないものを荒らしだと認識し、排除する事で
情報交換が硬直したり、閉鎖的になったりしていってるコミュニティーって
結構どこにでもあったりするんだよね。
たとえば、ファンサイトでマンセー意見しか認められなかったりとか、
そういう例は枚挙に暇が無い。
そうならないように、より開放的で、忌憚の無い意見のやり取りを
してもらう事を考えたら、多分に主観的な認識である“荒らし”という
事物に対しては、ある程度寛容にならざるをえないと思う。

だからこそ、この板では、つまり規制という完全な排除という形を取るものに関しては、
なるべく主観が介在しないような、ローカルルールに掲げられている
スクリプト及びそれに順ずる物、という定義が用いられているんじゃないかな。
0120名無しの妙心
垢版 |
2005/10/29(土) 00:19:43ID:6TthKFb80
一言で言えば、「何が正しいのかを(できる限り)決定しない掲示板」。
それが2ちゃんだと思う。

まあ、そういう姿勢(と俺が思ってるだけだが)をちゃんと受け入れるには、
どうしたって慣れが必要だと思うし、他の掲示板と使い分けながら
だんだん慣れていけばいいんじゃないかと思うよ。

2ちゃんだけがWEB上におけるコミュニティーじゃないわけだからね。
0121
垢版 |
2005/10/29(土) 00:56:14ID:IBuGToc/0
質問させてください。
・複数板(10くらい)に渡る荒し行為
・一ヶ月に200レス以上
・スレと無関係のコピペ、個人サイトの晒し&内容コピペ
・今年の4月頃から継続的
・一度規制がかかったのですが、すぐに再発

こういった荒しへの対処方法を教えてください。
今までは複数板マルチポスト・コピペ報告スレの方に報告していたのですが
こちらは機能していないので、単独スレを立てるのが主流だと言われまして。
0122名無しの報告
垢版 |
2005/10/29(土) 01:42:46ID:LyhoZiCM0
今は、再発報告スレはなくしたんだね。
となると、やはり単独スレを建てたほうがいいかも。

>>115
俺は思ったよりも削除や規制してるなという印象。まったくの荒らし放題ってわけではないなと。
この前なんか、実況板までログ掘って規制してるのには驚いた。
0123名無しの報告
垢版 |
2005/10/29(土) 02:50:51ID:yyS61kiP0
>>115
現実的な対策や考え方の転換については他の方がお話になっている通りだと思います。

それはそれとして、そこまで気にされているというのは
どのような状態だったのかなと興味を持ちました。
前スレではURLを出すことを拒否されていたと思いますが、その考えは今も変わりませんか。
何ができるというわけではありませんが、愚痴を言うだけでも気分が晴れるのかもしれませんよ。
0124 [―{}@{}@{}-] 220-130-2-220.HINET-IP.hinet.net
垢版 |
2005/10/29(土) 04:00:37ID:YG0fDbpg0
>>115
人気もの
0125名無しの報告
垢版 |
2005/10/29(土) 09:27:56ID:ycqJz4ER0
箱の中の2ちゃんねる利用者は、蓋が開いて確認されるまでは
荒らしと荒らしでないものが混ざり合った状態でありんす。
0127115
垢版 |
2005/10/29(土) 09:30:40ID:EYLzOQDV0
>>123
いえ、自分は相談する時はURLを出しているので人違いです。
プロバイダ変えてまで粘着するプロの荒らし屋には
スルーなど通用するはずもなく潰されてしまいましたが。
多くの方のご意見ありがとうございました。
また何かありましたらURLを出して相談しますので宜しくお願い致します。
0129名無しさん@通りすがり ◆.q7T9q3bHY
垢版 |
NGNG
>>127
プロ=それを職業とする人
なので、全く違うのです。

主観的なイメージ付加として"おかしな"や"暇な"等を使うのは
どれほどの、どんなタイプ等荒らしなのかを読み取る材料となりますが、
"プロの"をイメージ付加として使うのは誤解を招く元になりますので
職業だという情報ソースが無い限り、使わない方が良いかと思います。
0130名無しの報告
垢版 |
2005/10/29(土) 11:26:32ID:UdZJIIoV0
ではフリーの荒らし屋ということで。
0133名無しの報告
垢版 |
2005/10/29(土) 14:17:57ID:KywMt4840
週刊少年漫画板のある漫画のアンチスレの住人です。
最近「信者の立ち入り禁止」とテンプレに入れているにも関わらず、
何人か信者が乱入してきて、スレの進行妨害をしています。

内容は
・アンチを小馬鹿にするような発言の連発
・アンチを信者に改宗させるような布教活動、またはアンチ潰しを図る発言
・信者は頭がいい、アンチは内容すら理解できないほど馬鹿と罵っている
・「アンチなんだけど」と言っている割に、信者を褒め称えているような発言
・漫画を崇拝または信者の言い分を正当・同調する発言の連発
です。

ガイドラインの4.投稿目的による削除対象か
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 に抵触すると思いますが、
削除できるでしょうか?
0134名無しの報告
垢版 |
2005/10/29(土) 14:27:04ID:aKq0VU3j0
よくわかんないけど、アンチと信者とスレは別々なの?
ちゃんと分けてる上で”板の”ルール無視なら何とかなるんじゃないかな。
住民が勝手に決めた"スレッド"のルールでは無理だよ。がんばってスルーして。
0135名無しの報告
垢版 |
2005/10/29(土) 21:32:10ID:6TthKFb80
厳密に言うと、アンチとマンセーでのすみわけってのは、
2ちゃんねる上では認められてなかったりするんだよね。
最近はそこら辺考慮して削除する削除人も増えてきてるけど。

厳密にそういった意見の違いでのすみわけをしたいのなら、
それを望む人達で独自に板作るとかした方がいい。
前記のように、2ちゃんねる上ではそういったすみわけを
そもそも完全に認めてるわけではないわけだから。

・・・まあ、その内アンチ球団板とか生き物苦手板とかみたいに、
アンチ漫画板とか作品苦手板とかできたりするかもしれないけど。






と建設的なアドバイスをした所で、個人的な見解を一言。

信者信者言ってるアンチも、アンチアンチ言ってる信者も両方馬鹿。
意見の方向性ではなく、意見の妥当性で物事を判断できるようになりなさい。
アンチだ信者だとレッテル貼りして、自分達の固定観念を欠片も疑おうとしないのは、
愚か者のする事だよ
0138名無しの報告
垢版 |
2005/10/29(土) 22:21:54ID:rt7BMQ/N0
確かに信者だのアンチだのの煽り合いは不毛だ。
だが冷静な議論の交換が出来る人間が、
今の2chにどれだけ居るのかというのも疑問だし、
スレ住人が「互いの不干渉」を望むのであれば、
ローカルルールとして尊重するというのもアリではないかと。
0139名無しの報告
垢版 |
2005/10/29(土) 23:09:00ID:JUkxsmQK0
「スレ内ルール」は「ルール」じゃないんでな。
0140名無しの報告
垢版 |
2005/10/29(土) 23:17:21ID:mMHwcNNP0
ともかく板内に同一の人間・作品に関して
マンセー・アンチ供に
各一個のみスレッドの存在が許されるって言うのは
2ちゃん全土のルール。
0142名無しの報告
垢版 |
2005/10/29(土) 23:45:07ID:mMHwcNNP0
確かにw
ただ板のトップにそれが明記されてる板は
ルール無視すればどんな理由でも重複なのは確か。
削除依頼も通るし、立てた奴は荒らしとして報告していいからね。
0145133
垢版 |
2005/10/30(日) 10:07:17ID:8ffMizla0
週刊少年漫画板にある漫画のスレは信者スレとアンチスレと分かれて作られていることが
多いです。

大体は互いに不干渉とすることとし、テンプレに「信者立ち入り禁止」や「アンチ立ち入り禁止」と
入れていますが、それを守らない輩が存在します。
別に煽り合いをするつもりはありませんが、少なくとも自分がいるアンチスレでは信者が
煽り合いを仕掛けているとしか見えません。
アンチ同士で議論したいのですから。仮に信者が入ってきても、納得できる意見であれば
まだ許せますが、それすら程遠い意見なので、スレの進行妨害と見えるのです。

とにかく、今のところ、アンチ専用の板が作られない限り、削除依頼を出しても却下の可能性が
高いと見ればよろしいですね。
一番いいのは、アンチな漫画を早く打ち切って、それとともに信者もどこか違うスレに
行ってくれればいいんですが。

>>135
>アンチだ信者だとレッテル貼りして、自分達の固定観念を欠片も疑おうとしないのは、
>愚か者のする事だよ

では、嫌いな物を好きになるよう努力しろと?
信者がアンチスレに荒らしに来ても、受け入れに寛容になれと?
0146名無しの報告
垢版 |
2005/10/30(日) 10:31:24ID:BpknTBsbP
>別に煽り合いをするつもりはありませんが、少なくとも自分がいるアンチスレでは信者が
>煽り合いを仕掛けているとしか見えません。

仕掛けられた煽り合いに乗っちゃってるのかな
たいへんだとは思うけど原則は放置で

>アンチ同士で議論したいのですから。仮に信者が入ってきても、納得できる意見であれば
>まだ許せますが、それすら程遠い意見なので、スレの進行妨害と見えるのです。

信者さんスレとアンチさんスレが存在するんですよね
納得できる意見?それは信者さんがアンチに趣旨替えした場合ってことですか?

スレの進行妨害か否かの判断基準の一つとして、スレ趣旨に沿ってるかどうか
があると思います(そしてそれはスレタイと1で判断されるらしいです)
スレ趣旨に沿ってないならスレ違いで削除依頼
スレの成長を妨害しているなら削除依頼

>とにかく、今のところ、アンチ専用の板が作られない限り、削除依頼を出しても却下の可能性が
>高いと見ればよろしいですね。

結論が既に出てるようですが
「外部に避難所をつくる」というのはどうですか?
目的が、信者さん対アンチさんの罵り合いであれば、2ちゃんに拘る必要も
あるかとは思いますが、そうでないなら、外部に避難所を設置して
アンチさんだけが心ゆくまで議論を楽しまれるのが一番かと
アクセス規制を設定できる避難所(外部の無料掲示板)はたくさんあるので
信者さんが来たら、そのホストを規制しちゃえば邪魔されずに済みます

>では、嫌いな物を好きになるよう努力しろと?

それは斜め上(ry
0147名無しの報告
垢版 |
2005/10/30(日) 11:33:01ID:ju66b6f/0
>>145
>一番いいのは、アンチな漫画を早く打ち切って、それとともに信者もどこか違うスレに
>行ってくれればいいんですが。

存在自体を認めたくない、無くなって欲しいって思うのは
『アンチ』じゃなくてただの『嫌厨』。
存在意義を認めた上で表現なり方法論なりに疑問が有る、
というのなら議論が成立するでしょうが、
嫌いなもの(この場合なら漫画)を叩きたい、排除したいという目的のみで集まるのなら
事実上「思想弾圧を共謀」しているだけですよね。

少なくてもアンチと宣言すれば叩きや悪口が免罪される訳ではありませんから、
多くの人が集まる掲示板に居る以上はそれなりの礼節を持つべきでしょう。
0148名無しの報告
垢版 |
2005/10/30(日) 12:48:12ID:2ZO7kvvV0
儲・アンチの相互乗り込み禁止は
所詮スレルールであって板ルールですらない
0150名無しの報告
垢版 |
2005/10/30(日) 15:15:05ID:3w1DWno+0
>>145のレスそのものが、正に>>135の個人的見解の部分を体現していて大笑いだな。
0151名無しの妙心
垢版 |
2005/10/30(日) 18:08:00ID:9lbKm+R90
>>145
まず完全なアンチ信者の住み分けが2ちゃんねるでは
事実上不可能である事を念頭において読んでくれ。

一番いいのは、アンチだ信者だでスレを分けたりするような事をせず、
ちゃんと論理的な妥当性のある意見は受け入れる姿勢を見せる事で、
論理的でないただの否定だけの意見、つまり荒らしたいだけの意見を
浮き彫りにできるようにする事。
これをせずに、否の方向性の意見を片っ端からどっか行けと
言っていたんでは、荒らしたいだけの人は否の意見を投下するだけで
荒らせるようになってしまう。
要するに、簡単に荒らせるスレになってしまうわけだ。
そうならないように、意見の方向性ではなく、妥当性でそれが荒らしかどうか
判断するようにした方が、深い議論ができるようにもなり、荒らしも荒らしにくくなる。


まあ、これは最善、もっと言えば理想だと思う。
人間感情があるから、スレを分けたりして話題のコントロールをしたくなる
気持ちも十分にわかる。
ただ、何の為に、完全に意見をコントロールできない2ちゃんねる内で、
アンチと信者でスレを分けるのか、というのを考えて欲しい。
アンチと信者でスレを分けているから、その住み分けを否定する人間は悪で、
肯定する人間を善だ、という認識を持ってしまうと、荒らしに反応する事が
正義であると認識してしまう事になり、荒らしに対して用いる方策の大前提である
無視・放置するという事を軽視する原因になったりする。

では何の為にわけるのか? これは、意見の方向性だけでスルーできるように
わけるのではないだろうか?と俺は思う。要するに、スルーできる事が前提となっていないと、
スレを分ける意味が無いと思うのだよな。


んで、貴方のレスを見る限りでもそうだし、少年漫画系の板の常(苦笑)でもあるんだけど、
そういった無視放置が大前提である事が理解できていない人がわりかし多いんではないかな?

貴方が荒らしと思った物が荒らしです。ただし他人の同意を得られるとは限りません、
ってのは俺の思う荒らしの定義だけど、その定義の上で荒らしとして認識されるからと言って、
それを悪として声を挙げて糾弾してたんじゃ、それは荒らしへの反応にしかならない。
荒らしとして定義したのであれば、それらを無視・放置する努力をするべきだと思うんだよ。


それが面倒だ、荒らしのレスが多すぎてできない、等々の理由で不可能だというのなら、
俺は外部に板を作る事をオススメしてる。外部の板なら、ある程度利用者達の都合での
コントロールが可能なわけだからね。
だから、あまりにそのスレでの信者荒らしが多いというのならば、俺はそのスレを誘導スレであると
割り切って、外部板にアンチの居場所を作る事をオススメする。


まあ、他にも色々取れる手段はあるかもしれない。
そこは色々考えてみればいいと思うけど、とりあえずは荒らしの餌は他人の感情である、
というのをしっかりと頭の中において、努めてクールに行くべきだと思うよ。
0152p2-user: 40663
垢版 |
NGNG
頭の悪い子は相変わらず分不相応だなw
まず、ルール把握してから、茶々入れしよーなw
0153名無しの報告
垢版 |
2005/10/30(日) 19:57:55ID:ypiSsMtR0
いやはや、2ch上の常識と、世間一般での常識がぶつかり合っているような

嫌なら、そのスレ使わなきゃいいし、どうしても使いたいなら、ガス抜き用に叩きスレを最悪にでも作ったら?
荒らしなんてのは一部のキチガイを覗けば1年も2年も続けないからさ、その前に連載がおわるかもしれんが orz
0154133
垢版 |
2005/10/30(日) 21:52:13ID:3OxO2YAX0
皆さんの見解、参考になりました。もう少し信者の横暴振りをスルーすることで様子を見てから
外部に避難所を作るかを他の住人に提案してみたいと思います。

>>147
少し勘違いしています。アンチな住人は、その漫画を読んで、おかしいところや矛盾、
気に食わないところを追究して議論する、それを主流にしています。
もちろん、さっさと打ち切れとだけ罵る人もいますが。
しかし、その漫画が存在するから信者がアンチスレに乱入してきてアンチ潰しをする、
それなら、連載を打ち切ってくれたほうが信者の横暴がなくなる、という趣旨で書いたのです。

少なくとも私はアンチスレでは叩きや悪口が免罪されるとは思っていません。

>>151
意見の方向性を目的として分けている、と言うべきでしょうか。
アンチな意見を本スレや信者スレに書くと、下記のようになります。

>本スレに乗り込んで批判しても、「それはしかたない」「まだどうなるかわからない」
>「嫌なら読むな」「内容理解してない馬鹿が」の信者四大必殺奥義を食らうよ。
>議論を強制回避・排除してしまう恐るべき技w

アンチな住民はそれを心得た上で書いているのです。
0155名無しの報告
垢版 |
2005/10/30(日) 22:11:48ID:1HpoxJPN0
肯定から見て否定はアンチ
否定から見て肯定はアンチ
しかし語る内容はその作品

相談系サイトの痛い管理人にしか見えませんよ?
0157名無しの報告
垢版 |
2005/10/30(日) 23:00:54ID:IBpyx35l0
皆様の放置に感謝しますw
0158146
垢版 |
NGNG
スルーされちゃった…


l|li_| ̄|○il|li
0159名無しの報告
垢版 |
2005/10/31(月) 08:55:50ID:mKYRckFE0
>>154
>それなら、連載を打ち切ってくれたほうが信者の横暴がなくなる、という趣旨で書いたのです。

横暴が不快だから信者もアンチも何もかもなくなっちゃえってこと?
連載が打ち切られちゃったらアンチも話すことがなくなっちゃってつまんないんじゃないの?
0160名無しの報告
垢版 |
2005/10/31(月) 10:15:22ID:uyEhIyffO
肯定否定に関わらず
誰かを締め出したいなら2ちゃんねるの外で存分にやりなさい。
0163名無しの報告
垢版 |
2005/10/31(月) 12:45:06ID:vA/OoAfg0
900あたりから荒らし始める奴、腹立つね。
あっというまに1000梅して、スレを落す。
レス削除依頼する暇もない。
スレ自体が落ちてても、規制議論に持ち込んでもいいの?
でも荒らしレス100程度ならスルーされるよね。
結局荒しの腹いせに使われたみたいでホント腹立つ。
0166名無しの報告
垢版 |
2005/10/31(月) 17:11:46ID:qZ5Pgd2Jo
>>164
そこに報告しても対応されないけどね。取り敢えず専用報告スレ立てる方向でヨロ。
0167名無しの報告
垢版 |
2005/10/31(月) 20:57:02ID:XWp2cCOQ0
削除依頼の質問&注意の方に書き込んだのですがこちらを教えて頂きました。
御相談させて下さい。
レスの削除依頼をしようと数えたのですが対象が90レスありました。(スレは1000埋ってます)
次スレもレス100中40が荒らしによるレスです。削除依頼か荒らし報告かで迷っております。
荒らし報告はどの程度から報告(規制の依頼)してもよいのでしょうか?
先に削除依頼をしてそれでも解決しなければ報告するものなのでしょうか?
以前から荒らしている方の様ですがここ一週間連投書き込みが凄いので・・・
御指導・御示唆お願いいたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況