>>3のテストケース2へ追加報告

★結果
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1130998935/11-67(dat落ち)
・ 本テストケースでは報告スレ本体へと問題行動を起こしている(と思われる)人間(Nyanta ◆dXfTv9KKgs氏)
  を呼び出して説得した。
・ テストケース1と異なり、呼び出しはかなりスムーズに成功。
・ 説得に要した時間は1時間、要したレス数は17レス。
・ 報告対象スレへの荒らし行為は説得後において実施されていない。但し、その他の書き込みも無く放置状態である。

★考察
・ 説得時に●持ちであるか訊ねられた為、●を出した。それが本ケースにおいて、若干の影響があったと思われる。
・ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1130998935/32にて分かるように、キャップ使用での説得は非常に
  効果的と思われる。
・ やはり、報告対象の人間との交渉の場は報告スレが良いと思われる。かなりスムーズに交渉のテーブルについて
  もらえそうな感触である。
・ 最初はかなり強硬な姿勢を見せていたNyanta ◆dXfTv9KKgs氏を見ても分かるように、呼び出された人間は
  まずは説得ボランティアへとかなり感情的な言動をすることが予想される。

★今後の課題
・ 説得を行うボランティアは、呼び出し対象の煽りに乗らない冷静さと寛容さが必要である。
  相手を煽ったらそこで終了ですよ。
・ テストケース1と2における説得は、ワザと割と会話のできそうな(説得可能そうな)対象を選んだ。より難易度が
  高いと思われるコピペ連投荒らしへの効果確認のテストケースも実施する必要があるだろう。
・ 荒らし屋が説得に応じない場合、交渉の打ち切りに踏み切る決断も必要。
  説得期間を予め決めておいた方が良いかも。